2013年11月アーカイブ

先日、立ち呑み屋「寅卯」で飲んだ時の話。
晩飯代わりに、寅卯のオリジナルラーメン第五弾・しじみラーメンを食べてみた。一杯 380円。

20131127_shijimi.JPG
いやあ、惜しいな、これ。

すげえスープが美味い。しじみの良い出汁が出てるわあ。いい感じのスープだわ。
でも、麺が、五十嵐製麺の即席麺の乾麺みたいな感じだな(笑)

これ、いつ注文があるかわかんないから、生の中華麺ってわけにいかないんだろうなあ。
このスープで、スーパーで売ってるヤツでいいんで、ちょっと細めの生中華麺使ったらかなり美味いと思うんだけどな。
野菜たんまりで、レタスともやしのシャキシャキ感が気持ち良いし。

この手の「かんすい」たっぷり乾麺じゃなくて、マルタイの棒ラーメンみたいな細いストレートの乾麺って安く売ってないのかな。
乾麺にしても、そういうのだったらもっと美味いと思う。

いや、飲み屋さんの、それも 380円のラーメンにどこまで期待してるんだって話ですけど(^^;

惜しい。
20131129_carp.JPG
中国醸造から広島東洋カープ16年ぶりのAクラス入りを祝う焼酎が発売されたので買った。

「十六年熟成ダルマ焼酎 2013カープ激闘の記憶」だ。

360ml で 2,625円もするんで、中国醸造の酒にしては随分高価な品だ。
ちょっとこの値段を見た時には躊躇したんだけど、2ch で流れていた「改変」紹介文が秀逸だったので結局買ってしまった(笑)

正しい紹介文↓
----------------
広島東洋カープ16年ぶりのAクラス入りにちなんで、16年間貯蔵した米原料の甲類焼酎を野球のボールを思わせるボトルに詰めました。
樫樽で16年間貯蔵することで、まろやかな口当たりと樫樽の旨味が凝縮した米焼酎となりました。カープ選手の2013年の名場面を集めた化粧箱が記念のボトルを引き立てます。
----------------

でも、これより↓この「誰かが勝手に改変した」紹介文の方がしっくりくる(笑)
----------------
十六年Bクラス熟成ダルマ焼酎2013カープ激闘の記録 
広島東洋カープ15年連続Bクラスにちなんで、16年間貯蔵した米焼酎を使用しました。 
樫樽で16年間貯蔵することで、まろやかな口当たりと樫樽のほのかな渋味が凝縮した米焼酎となりました。 
15年間の苦みをご堪能ください 
----------------

「15年間の苦みをご堪能」って(笑)
カープファンの気持ち、わかってるやん(笑)

すぐに味わってみたいところだけど、77番(野村監督)の続投が決まって、なんか、お祝い気分にめっちゃ水を差された感じで、記念焼酎を飲む気分じゃないんだよねえ。

さて、いつ飲むか・・・

来シーズンが開始してから、試合を観つつ一杯やろうかな。
しかし、77番の采配のせいで、美味い酒は飲めそうにないな・・・
やっぱり正月にでも飲んじゃうか。今シーズンの良いとこだけ思い出しつつ(^^;
20131115_torishio.JPG
先日、なか卯にて昼飯を食ったのだが、注文したのは「和風牛丼ミニ+小うどん 鶏塩」セットで 500円也。

鶏塩うどんは初めてだったんだけど、ビニールの小袋でついてくるガーリックペッパーをパラパラかけて食べると・・・これは、なかなかいけますなあ(笑)

これ、あれですよ、あれの味です。袋麺の「サッポロ一番塩らーめん」(笑)

いや、馬鹿にしてないよ。むしろ、褒めてやりたい。だって、「サッポロ一番塩らーめん」美味いもん(笑)

トッピングされている鶏肉も美味かった。

こりゃ、今度は並サイズで食べてみたいね。
iPad に iRig 経由でギターつないだ場合なんだけど、Fender アンプのシミュレータでちょっとだけ歪ますと、ボリュームが 70%くらいでも派手にハウリングが起きる。

Marshall アンプのシミュレータで更に歪ますと 60%くらいでハウリングする。

ヘッドホンつけてるのにだぜ!?(^^;

20131129_garageband.JPG
ちなみに、ヘッドホンから聞こえてくる音は、ラジオのボリュームを 30~40%くらいしか回してないくらいの小ささなので、かなり不満が募る・・・

ただ、これ、iPhone では発生せず、iPad だけの問題なんだよなあ・・・

なので、iRig にだけ何か問題があるってわけでもないわな。
そもそも、iRig と同等製品の Flanger FC-20 ってのがあるんだけど、そいつも盛大にハウリング起こすらしいので、このヘッドホン端子に接続するギターインタフェースっていう設計自体に問題があるのかね?
でも、iPhone 3GS でも、iPhone 5 でもハウリングなんか起きないし・・・という堂々巡り(^^;

ちょっと高いけど、iPhone/iPad の Dockコネクタ/Lightningコネクタに接続するタイプのギターインタフェース(オーディオインタフェース)ならハウリング起こらんのかね?

酒飲むのちょっと我慢して、LINE6 の Sonic Port 買ってみるか・・・

iPad + iRig 環境でハウリング抑える情報をお待ちの方は、ぜひご教授くださいませ。
今日は祖生東・西小学校合同の持久走大会があった。
嫁さんが仕事休めないので「あーたが行って応援してきんさい」と命じられ、広島に行く途中にスタート/ゴール地点の西小に寄って、今年が最後の持久走大会参加になる次男坊の応援をしてきた。

20131129_marathon.JPG
まあ、成績の方は・・・(^^;
でも、真面目に走ってたから良いよ。それが大事。

しかし、うちの次男坊もだけど、皆、走り方が良くないな。
最初に「抑えて」走りすぎだよ。最初から飛ばしたらいけないと思うんだろうけど、皆、スタート直後のペースが遅すぎるよ。
そんな「走るペースを計算して」走れる人間なんてごく一部なんだから、普通の人間は「最初から全力疾走」が一番速く走れる。走れるうちに走っとくの。

俺も小学 1~4年生まで、(うちの学年には男子が 9人しかいなかったんだけど(^^;)毎年 8~9位を争う体たらくだった。まあ、もともと短距離は遅いしね。
ただ、これ、「体力を温存しよう」と思って最初にペースを落として最後尾あたりをちんたら走ってたのが敗因だったのだ。
5年生の時、ふざけて最初から全力疾走でトップグループについて走ったら 3位だった(笑)
「あれ?俺、実は長距離速いんじゃね?」と思って、翌年も同じようにしたら、やっぱり 3位だった。

走るのが苦手なヤツほど最初から全力疾走!!・・・これ、小学校のマラソンのマメだから(笑)

しかし、昨日の天気予報じゃ雪とか言ってたのに、良い天気だったなぁ。寒かったけど(^^;

ちなみに、次男坊がゴールするのを見届けて、それからすぐに車で広島に向かったんだけど、大竹から広島市内までずっと雨だった。
そういえば、もう先々週の話だけど、高照寺山でが出たそうな。

猪の罠にかかってたって・・・

怖ぁ~(^^;

猿は、たまに二軒屋の方から山田経由で祖生の山に出ることもあるけど繁殖はしてないはず。上祖生までやってくることもほとんど無いし。高照寺山で猿を見たなんて話、少なくとも俺は聞いたことない。

なのに、猿をふっとばしていきなりですよ(^^;

しかも、高照寺山山頂に向かう道と、通津に下りる道の分かれ目の近くだったそうじゃないすか。下手したら、通津に熊が現れて大ごとになってたかもしれんよね。
いやあ、これも人間の自然破壊のせいなのか、異常気象のせいなのか。
しかし、高照寺山なんて普段着で登る山だったのに、鈴とか、熊避け装備をつけて登らないといけない山になっちゃったね。

20131124_gomi.JPG
うちの家の外に置いてる木製のゴミ箱にも、何か小動物が穴を開けて、中の生ごみに悪さをするようになってしまいました。
熊騒動があってから嫁さんがビビってしまって、「ちゃんと穴塞いで、獣がうちにやってこんようにしてくれ」というので、この日曜日は久しぶりに日曜大工をしたよ(笑)

ついでに、太陽電池式の常夜灯も横に立てておいた。ホームセンターで398円とかで売ってるやつね。

狸かイタチか知らんけど、これでゴミ箱に悪さすることもないやろ。ま、熊に比べりゃかわいいもんだけど。
今やってる一番大きな仕事がそろそろ終わるのだが、先々週あたりから iPad で(この仕事の成果物のひとつである)Web サイトの表示がずれるという話が出て来て、今週はその対応ばかりをしていた。

うちの会社には iPad が無いので、お客さんにハードコピーを取ってもらってそれを送ってもらい、CSS を修正したらまたお客さんに見てもらって、問題あればハードコピーを・・・の繰り返し。
「いやいや、絶対直ってるはず。それ、最新のファイルが適用されてないんじゃ?」とか思っても、こっちで確認のしようがないので、取りあえずソースをもう一度目視チェックして・・・と、余計な時間ばかりがかかってしょうがない。

・・・買いましたよ、検証用に iPad を(^^;とうとう。「大切なのは金ではなく時間だ!」と思いまして(笑)

20131127_iPad.JPG
但し、会社に金は無いし、納品物の検証作業に使うのが主目的なので、中古でいいや、中古で!ってことで、第三世代 iPad を・・・
64GB モデルの MC707J/A です。

現在発売中の iPad Air が第五世代なので二世代前か。
まあ、第四世代が出た時の最終ロットのようなので、ほぼ 1年前のブツです。
広島で手に入る中古 iPad としては価格的にも良い買い物だったかなっと。

ネットで検索しまくればもっと安い物はいくらでもあるんだろうけど、即欲しかったのでね。「じゃんぱら」と「ソフマップ」をささっと見比べて、「ソフマップ」の方が安かったのでそっちで購入。

ただ、結局、問題が出ているのが iOS 5 が載った古い iPad だけで、今回購入した iPad は既に iOS 7 なのでそもそも何の問題も発生せず、今回の検証では意味がなかったことが購入後の一発目のテストで判明しました・・・(^^;
修正前のソースを見ても、ちゃんと表示されるやんけぇ!!うちの iPad だと!!(^^;;;

ま、他にも iPad で表示確認するような案件、今後増えてくるだろうから、ま、いいか(笑)
昨夜は晩飯がわりに堺町の立ち呑み屋「寅卯」で一杯。いや、二杯(笑)

20131126_torau1.JPG
寒かったので熱燗を頼んで、それから串を・・・

「今日は紅生姜ある?」
「すみません。仕込みが終わってなくて・・・」

ああ・・・結局この夜も紅生姜の串揚げは食べることができず・・・
さっぱりしてて好きなのに、ここのところいつ来ても食べられない(^^;

大将の話だと、紅生姜好きな人がいて、一人で 5串くらい一気に頼んでしまうのだそうだ。
だからといって多めに作っていると、その人が来なかったら無駄にしてしまうし・・・で、「その人より早く来店する」か「その人が来ない日にたまたま来店する」かしかないようだ・・・(^^;

紅生姜も、俺は昔から好きでよく食ってたんだけど、この間TVで紹介されてから食べる人が増えたよね。
まあ、この「一人であるだけ全部食べてしまう人」がTVを見た「にわか」なのか、昔から紅生姜が大好きだった人が「寅卯」を見つけてしまったのかはわからないが、何にせよ、今や紅生姜の串揚げは寅卯では幻の一品になってしまっている(^^;

20131126_torau2.JPG
結局この日は、串かつ、ささみガーリック、山芋の 3本をまず注文。
それから乳酪(チーズ)と赤いウィンナーを追加。
山芋は初めて食べたけど、美味いね、これ。さくさくと瑞々しい歯ざわりも良いし。
その他はいつもどおり美味。特に赤いウィンナーは最強だな、俺ら世代には(笑)

ちなみに昨夜は紅生姜そのものはあった。
俺が飲んでいる横に、紅生姜の入った袋がでーんと置かれていた。
でも、仕込みがけっこう面倒なんだって。

「薄くスライスしてから、しばらく水にさらしておかないと、串にしても辛くて食えないんすよ」との大将談。

「ほんじゃ、今すぐ作って・・・とはいかんなあ」と泣く泣く諦めたのでありました。
俺のブログを読んでくれている人の中で、どうも、俺が「のれん」をディスってるという誤解があるようだ。

「のれん」というのは、玖珂町にある居酒屋ね。

祖生のソフトボール界のドン・T口君がしきりに「しのだ君の嫌いな『のれん』」という言い方をするので、そんなことはないわ!と毎度答えていたのだが、最近、立て続けに三人くらいから「しのださん、『のれん』きらいなんですね」とか言われて、「ええ?」っと(^^;
ドンT口が俺を貶めようと嘘情報を村中に流してるんじゃないかと思うわ(笑)

「のれん」について書いたブログをもう一度読んで見て欲しい。
俺は「まあ、場所的に近いんで、また行ってもいいかな・・・と思わなくもない」ってちゃんと書いてるぜ!(笑)

20131115_noren.JPG
で、この間、祖生ソフトボールナイターリーグの表彰式&懇親会で「のれん」のオードブルを取ってみようかという話になったんだけど、俺は積極的に賛成したよ。「良いんじゃない」って(笑)
しかも、当日は俺が店まで取りに行ったよ!
そしたら、「またお願いしますね」って店の人たちが全員で外まで見送ってくれたよ。
もしかして、T口君が、「今からお宅の店に、お宅のことがきらいな男が行きますから」って大嘘の連絡を入れてたんじゃないかって疑うくらいのVIP待遇だったよ(笑)

で、その「のれん」のオードブルだけど、なかなかよかったよ。

写真のオードブルが 3千円のだけど、まあ、おっさん 4~5人でつつくには質、量ともに全然問題なかったですわ。

まあ、ここ数年、毎年注文先を変えているので、来年も「のれん」に頼むかどうかはわからないんだけど、もし頼まなかったとしても、それは俺のせいではないことだけはここではっきり言うとくで(笑)
友人が「岩国れんこんバーガー」を食いたいというので Bar Stance を訪ねた。

れんこんバーガーって言うと、岩国駅前の L style Cafe で出してるのを聞いたことがあったんだけど、後でググってみると、やっぱ同じ系列の店のようですな。Bar Stance と L style Cafe。

で、その「岩国れんこんバーガー」だけど、これは美味かった

20131119_stance1.JPG
手作りのパテが美味しかったし、その上に重ねられた厚切りの岩国れんこんも歯ごたえが楽しくてよかったなあ。「地域限定品」にはハズレも多いが、これはなかなかアタリの一品かなと思った。
まあ、一回食ったらそれで良いけど(笑)
いや、だって、れんこんそのものが、「うめえ!!なんだ、これ?絶対もう一回これ食いにきてえ!!」って品じゃないでしょ?
そもそも、俺、テリヤキ系のハンバーガー、あんま好きじゃないし(笑)

でも、話のネタに食ってみるには良いと思うよ。
「食ってみたけど微妙~。ま、この土地でしか食べられないものだからいいか・・・」みたいに、消極的に肯定せざるを得ない「地域限定品」も多いけど、それとは違うから。

ちなみに、「岩国れんこんバーガー」はメニューには載ってません。
たまたま材料があれば作ってくれるって感じ。
この日も、俺らの注文を聞いたバーテンダーのお兄ちゃんが「ちょっとお待ちください・・・」と一旦奧に引っ込み、しばらくして「大丈夫のようです」と帰ってくるというやりとりがあった。
後でマスターに「どこでれんこんバーガーのことを知られました?」なんて事情聴取もされたりして(^^;
一瞬、「え?そんなにやばい食べ物なの?」って気になったよ(笑)

20131119_stance2.JPG
ところで、Bar Stance って岩国じゃ人気のあるバーなんだね。

バックバーにはけっこうな酒が並んでて、ドリンクメニューを眺めると実際豊富な種類の酒が並んでいる。最初に頼んだロングカクテルも美味しかった。

・・・が、俺的にはもう行くことないだろうなあ。

地元の常連さんたちが楽しく飲むためのバーって感じの店かな。

まず、店内の匂いが駄目だったわ。
食事も美味しい店らしく、フードメニューもすごく充実してたんだけど、そのせいで店内が食堂の匂いなのよ。俺らが入った時も、むわっと牛丼屋の匂いがして、「え?」と思ってたら、実際に俺らの前を牛丼を手にしたバーテンダーが通り過ぎていった・・・みたいな。
バーで牛丼食う客層も何かいやだし(^^;

「店員を独占したい」常連が多い店って感じもした。ずっと大声で長々と店員に話しかける人が多かった。そういうのはホント駄目(^^;許してる店も駄目。
店員が楽しそうに常連と長々と話ししてると、注文する時にも気を遣うんだよ。会話の邪魔をしないようにって、客のこっちが。
そこが上手くあしらえるようになったらバーテンダーとしても一流って気がするけど。

ホント、地元の常連さんたちが楽しく飲むには良い店なんだと思うんだけどねえ・・・
ついでに「スペインバル Cadenza(カデンツァ)」について書いておくと、ホントに食べ物がどれも美味しい店だった。

20131119_cadenza1.JPG 20131119_cadenza2.JPG 20131119_cadenza3.JPG

この日はレギュラーメニューばかり頼んだのだが(単に、おすすめ品の記述に気付かなかっただけだが(^^;)、「イベリコ豚のチョリソー」「自家製ベーコン」はビールが進むし、「イベリコ豚の生ハム」それに「マテ貝の白ワイン蒸し」は美味しいワインと合わせたら最強だろう。いや、俺らはビールとテキーラばっかでワインは全然飲んでないんだけど(^^;
ワイン、わからね(^^;;;

そして、「スペイン産ナスのピクルス」である。アンダルシアの夏である(笑)

また、メニューのほとんどが 330円や 430円とリーズナブル。

他の店に行く前に軽く一杯というのも良いし、色々頼んで長居するのも(何せ居心地の良い店なので)ありだろう。
何にせよ、どんなときでも気軽に楽しめるのがバル(酒場)だからな。(多分(笑))

というわけで、こういうお店が岩国に出来て大変幸せなのであります。
いや、別に、どこかの店でアニメ映画の「茄子 アンダルシアの夏」を視聴したとか、その原作の黒田硫黄の漫画を読んだとか、そういうことではないのだ。

店での食事で、正に「アンダルシアの夏」を感じたのである。

その店は、岩国市麻里布町、丸富玩具の道路向かいにある「スペインバル Cadenza(カデンツァ)」だ。
ほんの二週間くらい前に出来たばかりの新しい店だ。

スペインの酒場(バル)をイメージしたお店である。まだ若い男女(単なる友人(笑))が共同で切り盛りされている店である。

20131119_nasu.JPG
そのカデンツァで俺は、人生初めてのスペイン産茄子の漬物(ピクルス)を食ったのだ。

一緒に行ったN◎君と、「これ、黒田硫黄の『アンダルシアの夏』で、最後にぺぺがチームメイトに食い方のレクチャーしてた、あの茄子じゃん」とか話してたら、後でオーナーの女性が俺達のところに来て、「さっき、『アンダルシアの夏』の話をされてましたよね?実は私も『アンダルシアの夏』が大好きで、それでこの茄子のピクルスを絶対メニューに入れようと思ったんです。だから凄く嬉しかったです」と可愛いことを言ってくれたのだ。

人見知りの激しい俺とN◎君は、「あ、そうですか・・・」と薄い反応で、ママさん(と便宜上呼ぶことにする)は少しがっかりした顔で厨房に帰って行ってしまったのだが(笑)、いや、俺はけっこう嬉しかったよ。
「あ、ほんとに『アンダルシアの夏』の茄子だったんだ」と(笑)

しかし、後になってゆっくり考えてみると、俺は大きな間違いをしていた。
この時、俺は茄子のピクルスを食べながら、スペインのビール「ZARAGOZANA(ザラゴザーナ)」を飲んでいたのである。大失敗だった。

今度、取引先の社長にお貸しする予定で黒田硫黄の「茄子」を事務所に持っていってるので、今手元になくて正確な台詞はわからないんだけど、酒場(バル)のオヤジが、茄子を漬けた壺を店の奥から引っ張りだしながら、「茄子の漬物にはワインだ。そう決まっている。ビールと一緒に食ってるヤツはケツを蹴っ飛ばしてやる」みたいなことを言うてたはずだ。

そうだ!ワインと一緒にやらなくちゃいけないんだ!!茄子のピクルス!!

と言うわけで、近々にリベンジしますぞ!!・・・と、密かに心に誓う俺であった(笑)
昨日は「平成25年度岩国市PTA連合会教育懇話会」というのが岩国市内で開催された。
岩国市内の全小中学校の校長、教頭、PTA役員などが集まる大きな会である。

去年は仕事の都合か何かで参加しなかったのだが、今年は祖生東小学校最後の年なので、実は仕事が相当バタバタの状態なのだが、無理をして参加することにした。
この日もギリギリまでお客さんや Web デザイナー氏とあれこれ作業をしてたんだけど、「ごめん、あとは夜中に帰ってきてから作業するので、ちょっと抜けます」と俺だけ逃亡した次第。

20131122_PTA.JPG
17時からの懇話会にはとてもじゃないが間に合わないので、18:45からの懇親会のみ参加した。

リビエール 5階の大広間で行われたのだが、35の小学校と16の中学校の校長、教頭、PTA役員が集まっているので、かなりギュウギュウ詰めの状態であった。

我々祖生東小学校は、藤河小、岩国西中の方と同じテーブルとなった。

その中に、驚いたことに祖生東小学校のOBの方や、祖生西小学校で校長をされていた方もいらっしゃって、祖生の小学校の合併のことで多いに盛り上がった(笑)

藤河小のお母さん方とは席がちょうど対角だったので、なかなかお話をすることが出来なかったが、最後の最後に、去年の子供のソフトボールの試合で、藤河ソフトに 32-0 で負けたという話をすることが出来た。
まあ、来られていたお母さん方のお子さんはソフトはしていないようで、それ以上話は膨らまなかったが(^^;;;

途中、福田市長が近くに来られたのでうちのテーブルに来てもらい、祖生東小の閉校式には必ず来てくださいよとお願いした。俺、福田家の親戚だし(笑)一応、酒の席の持ちネタなので詳しくは書かないけど(笑)

福田市長からは壮大なガンダム計画のことなど聞いて、岩国の未来に思いを馳せることが出来た(笑)

この時はうちのPTA会長のT林君が別のテーブルに挨拶に行ってていなかったので、会が終わる時に二人で福田市長の席を訪ね、もう一度閉校式への参加をお願いした。
いや、マジで、これ読んでる市役所の人いたら、ちゃんと市長のスケジュール押さえておいて下さいよ。
祖生東小学校の閉校式への参加と、そお小学校開校式 or 入学式への市長の出席は must だからね!今回の岩国市の小学校の合併推進の第一号なんだから。それだけ重く考えていただきたい。周東町内の小学校の合併のモデルケースにしたいんだから。たのんますよ!

まあ、そんなこんなで、思っていたより楽しく有意義な会であった。

しかし、最後に言いたい。確かに、途中で出てきた焼きそばらしきものは、給食のソフト麺みたいにフカフカ、ベチョベチョで不味かったけど(^^;、それ以外は料理も美味しかったし、飲み放題だし。ええ、それはわかってますよ。
でも、会費 7,000円はけっこう厳しいです(^^;
来年以降はもう少しお安く(^^;
先週日曜日、次男坊がラーメンを食べたいと言うので中央通りの「餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店」へ。
ラーメン食いに餃子の王将というのもアレなんだけど、次男坊がカウンター席がいやだというので、他に家族で座れるテーブル席のあるラーメン食える店というのが中央通り沿いで思いつかず(^^;;

ま、息子たちは王将のラーメンは好きなので良いか・・・と。息子たち、豚骨ラーメンを食って満足してました。そのうち、王将のラーメンじゃ満足出来なくなるんだろうけどな(笑)

20131117_horumon1.JPG
俺は、「まだまだお前らには負けんよ」と息子たちを威嚇する意味もこめて、八丁堀アサヒビール館店オリジナル単品メニューの中から、「ホルモンラーメン」504円也、「ホルモン焼めし」504円也のコンビで。

ラーメンと焼めしが目の前に出て来た瞬間、「むーん」と一瞬後悔の念も湧き起こったが、そんな感情は振り払い、「どうよ、俺のこの食欲。まだまだ俺、ギラギラ生きてるよ!」と息子達を見ると、何となく俺を蔑んだ目で見ているような気が・・・

「言うとくけど、俺のことをデブとかブタとか口に出して罵った時点で、お前達を養うのをやめるから」と警告して、俺はホルモンラーメンに箸を付けたのであった。

で、お味の方は・・・

甘いなあ・・・これ(^^;

濃厚な「ホルモン焼き」の味のする「豚骨味噌ラーメン」的な一品。ただ、ひたすら化調の旨味と肉の甘みだけで、こりゃ、飽きちゃうな、最後まで食べるの。
もう少し唐辛子が効いてたら(一応、唐辛子片のようなものは浮いてる)良いのになぁ~
ま、でも、悪い味ではないので、最後までスープも飲み干しましたけどね(笑)
まいったか!!デブをなめるなよ!!

20131117_horumon2.JPG
焼めしの方は、もの凄い脂でべっちょり。一口食った息子が顔をしかめたほどの脂、脂、脂!!
ま、完食しましたけど(笑)
こっちも、味付けは甘かったなあ。肉の甘みがついてるのは良いんだけど、もう少し塩気か辛味か、アクセントになるものが欲しいなって感じ。
ラーメンも焼めしも、ホルモンがこてっちゃんみたいな肉ばっかで、あまり肉自体の味が無かったのが残念だったな。

でも、値段が 504円(税別なら 480円)だからね。
安いよね。この味で 504円なら大満足だわ。
例えば同じ系統の味のラーメンなら「なる」の「焦がし味噌ラーメン」の方が何倍も美味いけど、あっちは一杯 900円だからね。

ホント、食い終わった後、脂と化調でかなり胃がむかむかしたけど、俺はこのホルモンラーメンとホルモン焼めしは総合的に評価するよ(笑)
もう二週間前になるが、「東京チカラめし」で晩飯食った後で「ふくろう」に寄って一杯飲んで帰った時の話。

新しいおでん種「鶏ハム」がお目見えしていた。

鶏ハムと言えば、「寅卯」の手作りのヤツが好きだったのに(毎回注文してたのに)メニューから消えてしまって悲しい思いをしていたのだ。(何か、俺が好きなメニューってよく消えるんだよね、寅卯に限らず(^^;)

20131111_toriham.JPG
ま、それはそれとして(^^;

「ふくろう」の鶏ハムの話。

大将から、おでん汁に浸けて煮てしまうとハムではなくなってしまうので(そりゃ、下手すりゃ単なる煮た鶏肉になっちゃうわな)、スライスした鶏ハムにおでん汁をかけただけで食べてみてくれと言われたんだけど、俺的にはしっかりおでん汁で暖まったヤツも食べてみたかったので両方用意してもらった。

結論。

「ふくろう」の鶏ハムは割と柔らかめでしっとりした食感なんだけど、俺はしっかり加熱された豚肉のハムのようなプリプリの食感の方が好きなので(「寅卯」の鶏ハムはそんな感じ)、俺はやっぱおでん汁にしっかり浸けたヤツの方が好みかな。

しかし、「ふくろう」は果敢におでんの新ネタに挑むね(笑)
今は砂ずりのおでんなんかを試してるみたい。興味がある方はどうぞ。
一昨日は岩国で何軒かの店をハシゴして飲んだんだけど、その途中で腹が減ったので麻里布町の「七里濱」へ。

店先の「ラーメン」の提灯と「元祖岩国ラーチャンめん」の看板がデブアンテナに引っかかったのだ。「ラーチャンめん?なんだ、それは?元祖ってことは、岩国に他にラーチャンめんの店が?俺の知らない岩国の名物だったのか!?」・・・と。

20131119_raachanmen2.JPG
店に入ると、大将と女将さん?と常連らしきおじさんの三人が、店の奥のTVの歌謡ショーに見入っていた。俺たちが入ると驚いたようにこちらを振り返り、なんとなく不安げな顔で俺らのことを見つめる三人・・・(^^;

「うわ、やばい。常連オンリーな店か?」と緊張しつつ(笑)、一緒に飲みに出てたN◎君とともに「ラーチャーめん」650円也を注文した。

しかし、この店、食堂?居酒屋?まあ、一応居酒屋なのかな。
まあ、どっちとも言えるような造りの店だ。

ラーメンの提灯を揚げている割には、麺を茹でる大きな鍋は無いようで、家庭にあるような片手鍋を使っている。ただ長年の技だなと思ったのは、麺を入れた湯がグラグラ沸騰しているのに、ピタっと鍋の淵で止まって吹きこぼれないのだ(笑)
これには驚いた。この日、七里濱で唯一すげえと感動した出来事だった(笑)

で、ラーチャンめんのお味の方だが、スープは美味かった。鶏ガラの出汁が良く出たスープで(ま、ウェイパーの味だったけど(笑))、豚骨派の俺だが、このスープは好きだわ。ちゃんぽんのスープが少しあっさりした感じか。

具は、「ちゃんぽんの具をしょぼくした感じ」である。
チャーシューが入っているだけで、ちゃんぽんでよく見る「ゲソ」や「海老」や「あさり」などの海産系の具は一切入ってない。蒲鉾を海産系に入れるのであれば、それは二枚入っていた(笑)
かと言って肉系もこのチャーシューだけである。後は野菜。野菜も「沢山入ってるなあ」って感じじゃない。きくらげはけっこう入ってたけど(笑)

でも、この具も、シャキシャキした食感は良い感じだし、味も悪くなかった。油で炒められ香ばしくて美味かった。

20131119_raachanmen1.JPG
そして、そんな全てを台無しにするのが「麺」であった。

まあ、鍋で二玉一緒に茹でて、そのまま手に持った玉あげに鍋から麺を流し込み、軽く湯切りしただけでスープに泳がせていたから、「ああ、麺にこだわりは無いんだな」と思ったけど、やっぱりグダグダだった(^^;

そもそも、俺、びよーんとのびる弾力のある麺が(縮れ麺だと更に)嫌いなので、それが更にグダグダに茹でられたその食感ときたら、もう耐えられませんわ(^^;
まあ、スープと具が美味かったから最後まで食べたけど、この麺はないわなあ。「年寄りの常連が多い」店の典型的なラーメンですわ。あ、いや、ラーチャンめんですわ(^^;

ということで、二度目のラーチャンめんは無いかなあ・・・

ま、元祖ってくらいだから他にもラーチャンめん出してる店は岩国に他にもたくさんあるんだろうから、別の店でもう一度試してみることはあるかも・・・

・・・って、ググったけど、ラーチェンめんの店、他にねえぞ!(^^;

<追記>
値段も 650円って微妙だなあ。MAX 600円じゃないかな、この内容だと。500円ならまた食べにくると思うな(笑)650円でこれじゃあ、次は無いわ(^^;
昨日はグリーンアリーナで「広島県信用金庫合同ビジネスフェア」が開催されていた。

ビジネスフェアにはまったく興味はなかったのだが、市内の有名ラーメン店などの屋台が出ているということだったので、お客さんとの打合せの帰りに寄ってみた。

20131120_king1.JPG
残念なことに、グリーンアリーナに着いたのが閉会50分前だったので、既に屋台のいくつかは店じまいしていた。
俺は「極屋」狙いだったのだが、もうやってなかった・・・

というわけで、ざっと見て回った結果、結局「キング軒の汁なし担々麺」といういつもの昼食とあんまり変わらない内容に(^^;
せっかく、県北や尾道の方の、日頃口にすることのできない商品が出てるのに、ふらふらと汁なし担々麺に流れてしまうとは・・・俺もいっぱしの汁なし担々マンになれたのかと感慨ひとしおでした(嘘)

ちなみに、お値段は 400円也。屋台価格です(笑)

で、お味の方は・・・まあ、屋台なので・・・(^^;

いや、もちろんタレは美味いんだけど、麺の茹で方ちょっと間違っちゃったかな、店員さん。のびたラーメンみたいにグダグダです(^^;
長く茹で過ぎたのかな?それとも、湯切りが甘かったからかな?
ま、若い可愛いお姉ちゃんだったので許すけど。

で、汁なし担々麺を食べ終わり、まだ少し腹が満足しないので、「もう一杯、何か麺もの食って帰るか」と、デブ魂あふれる眼で周りを見渡すと、「猪鹿鳥(いのしかちょう)うどん」というものが・・・
猪肉のソーセージなども売ってるようだ。三次の店か。うむ、あそこにしよう。

俺は意気揚々とその屋台に向かったよ。

20131120_king2.JPG
しか~し、その店はもうせっせと店じまいを始めていたのである。
まだ、ビジネスフェアの閉会まで 30分あるのに。
うどんもまだまだ余っているようだ。売り切れたわけではないのに。

まあ、既にあんまり客の姿は無かったけどな。他にも店じまいを始めている屋台があったしな。
しかーし、それはどうなん?俺ならちゃんと時間いっぱいやって帰るけどね。その、「閉会時間には店じまいも終えておこう」って考え方、仕事をしない公務員みたいやん。
広島県庁には、終業時間の前から駐車場の自分の車に乗り込み、終業時間とともに車をスタートさせる屑のような職員がいるという。ホントに屑だ。税金泥棒も甚だしい。何か、そういう屑と同じ匂いを感じてヤな気になったわ。

俺は人見知りが激しいので、「もう駄目ですか?」とか声をかけることもできず、猪鹿鳥うどんが仕舞われていくのを、ただただ黙って見つめているしかできなかったのです・・・:-P
昨日は岩国で飲んだのだが、岩徳線の最終まで微妙に時間が出来てしまったので、養老乃瀧岩国店で時間をつぶした。

20131119_yourounotaki.JPG
養老乃瀧・・・懐かしい。
多分、20年ぶりくらい。

若い頃務めていた会社が八丁堀にあって、その頃は中の棚に養老乃瀧があったから、仕事帰りにヤス先輩とかと時々寄ってたなあ。「ビールが薄い」とか文句を言いながら(笑)

養老乃瀧に入るのは、ホント、あの頃以来だ。
まあ、あの頃と内装も全然変わってるだろうし、そもそもあんまり記憶も無いので、店自体に懐かしさを感じることはないのだが(^^;

20131119_yourounotaki2.JPG
飲み物に「ビアトマトマ」を、後は漬物類を適当に頼んだのだが、ナスの漬物にすり下ろしたワサビ(ま、ホースラディッシュだろうけど(笑))が付いてるぞ。
養老乃瀧のくせに洒落たことしてんな。実際、ナスの漬物にワサビ載っけて食うと美味いんだよ(笑)でも、他の居酒屋チェーン店で、ナスの漬物にワサビつけてくれるところ知らないなあ。えらいぞ、養老乃瀧。

ちなみに「ビアトマトマ」は「薄いレッド・アイ」ね。まあ、それなりにいける(笑)

ということで、「岩国一」亡き今、岩徳線待ちに養老乃瀧は多いに使えそうじゃわい(笑)
PostTweet の最新版。

1.1.3 かと思ってたら、1.1.6 やん(^^;

で、1.1.6 は MTOS 4.1 以降で使えるみたいなので、1.1.6 に上げてみた。

このエントリーがテストも兼ねてます。

さて、ちゃんと Tweet されるや否や。

<追記>
バッチリOKだった!!
数ヶ月前から PostTweet プラグイン(エムロジック放課後プロジェクトさん製作)が使えなくなってた。

MTOS に記事を投稿したら、タイトルと短縮 URL を Twitter に投稿してくれるプラグインです。

以前もこういうことが発生したんだけど、あの時は短縮 URL を作るのに利用していたサービスの仕様が変わったのか、別のサービスを利用するようにしたら復活した。
しかし、今回は駄目。

まあ、俺のブログ、別に不特定多数に見てもらいたいわけではなく、PostTweet もお客さんに MTOS を勧めていた頃にテスト目的で入れたものだったので、ま、動かなきゃ動かないでいいか・・・と放置してたんだけど、今日、久しぶりに自社サーバの保守とかしてたんで、ついでにこの問題もちゃんと調べてみた。

結局、PostTweet のバージョンが古くて、Twitter API v1.1 に未対応なだけだった(^^;
PostTweet を、1.0.6 から 1.1.1 にバージョンアップしたら即解決。
(最新バージョンは 1.1.3 らしいんだけど、これは MTOS 4 では動作保証してなかったので)

20131119_PostTweet.jpg
PostTweet のバージョンアップをする前に、短縮 URL サービスの設定を色々試してみたり、PostTweet で使う Perl モジュールを最新版にしてみたりしたけど、まったくの無駄だったってことだな(^^;

いやあ、うちのサーバ、開発のために Apache の設定を時々変えたり、Perl のモジュールを入れ直したり色々するんで、プラグイン本体の前に、まず環境を疑っちゃうんだよね(^^;

<教訓>
プラグインが動かなくなったら、最新版が出てないかちゃんとチェックせよ!(^^;
今年も「ひろしまドリミネーション」に行ってきましたよ!

11月17日(日)。

俺が「今日がドリミネーションの点灯式なのに雨降りそうやねえ」と嫁さんに話しかけてたのを耳ざとく聞きつけた娘が、朝から行きたい行きたいとしつこく言い続けるのに根負けして、急遽日曜日の午後(それも 3時頃から)広島に向かったのでありました。
但し、最近仕事で疲労困憊中の嫁さんは留守番。俺と子供三人だけね。

20131117_dreamination1.JPG
祖生の自宅から広島市内まで最近では 1時間弱で着いてしまうので、大手町の駐車場に車を入れた時点でドリミネーションの点灯までには 2時間以上あった。
時間つぶしに BOOKOFF SUPER BAZAAR 広島大手町、パルコの中の島村楽器、TOWER RECORDS 広島店、MARUZEN & ジュンク堂書店 広島店などを渡り歩き、最後に餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店で「動くのが辛い」ほど飯を大食いしてしまった我々は、敗残兵のように重い足取りでドリミネーションの舞台、平和大通りに向かったのであった。

そして、そこは、光溢れるおとぎの国だった。

もう、去年同様、ライトアップされたオブジェを見たとたんに娘が発狂!!(^^;
俺の制止もふりほどき、何やら奇声を上げながら会場を走り回る(^^;

時々「きれー」とか意味のある言葉も聞こえるんだけど、ほとんどが「ひゃー」とか「わー」とか「えー」とか悲鳴みたいな声(^^;;;

ま、こんだけ喜んでくれれば連れて来たかいもあろうっちゅうもんだけど(笑)

一方息子達は、「昨日、部活で階段ダッシュをやったので足が痛い」とか、「食べてすぐ動いたので横っ腹が痛い」とか言いながら、相変わらず敗残兵のようだった(^^;

しかし、アレだね、至る処で記念撮影してるので、オブジェを見て廻るのも凄く気を遣うね(^^;

20131117_dreamination2.JPG
「へぇ~、これ、きれいだなあ」と感心して見てると、何か他人の視線を感じる。振り向いてみると、カメラを抱えたママさんが困ったような顔で俺を見つめてた・・・みたいな(^^;
記念撮影してる子供の後ろにもろ俺が立ってて、オブジェを隠すような形になってたんだね(^^;いやあ、すまん、すまん。
ちょっと良い感じのオブジェだとそんなことが頻発して、ホント、落ち着いて観れない感じはある。

22:30までやってるので、子供連れが少なくなりそうな遅い時間(21:30頃からとか)に行った方がゆっくり楽しめるかもね。

まあ、俺も子供達をオブジェの前に立たせてしっかり記念撮影したので、偉そうなことは言えないんだけどね~(^^;
以前も書いたことあるけど、GOGOやまぐちの「塩鯖弁当」が無性に食べたくなることがある。巨大な塩鯖の載ってるあの弁当だ。

20131112_shiosaba.JPG
ということで、先週の火曜日は久しぶりにその「塩鯖弁当」を昼飯に。262円。

この大きな塩鯖。
これで 262円ってことは、いったいどういう経路で入って来た鯖なのか非常に気になるところだが(^^;、味も全然問題無い。いや、むしろ美味い。塩加減などバツグンである。
それと、これは絶賛しておきたいが、「骨が全部抜いてある」のである。ただの一本も骨が残っていない。
頭側の腹の方には細かい骨が残ってたりするものだが、ほんとに綺麗さっぱり骨が無い。
昼に、会社の事務所で食べるには大変ありがたいのだ。

まあ、この際、どうやって骨を取ったかなんて気にしちゃ駄目だ。真実を知ってしまうと食えなくなるかもしれないぞ(笑)
俺は美味くてでっかい塩鯖を楽に食べられればそれでいいのだ。てか、実は鯖ですらないかも知れない。でも、そういうことは問題ではないのだ。俺が「美味い塩鯖」と認識すればそれで良いのだ(笑)

そうそう、今回は、小鉢料理の「鶏と切り干し大根の煮物」も美味かった。

前回、唐揚げが不味かったのでちょっと GOGOやまぐち弁当から心が離れそうになったのだが、塩鯖弁当によってまた呼び戻されたぜ(笑)
民生(みんせい)ではないぞ。
民生(たみお)だ。奥田民生。まあ「民青」が名前の由来らしいから、「みんせい」って読むのも間違いじゃないかもしれないが。

いや、そんな話じゃなくて、先週末は民生祭りであった・・・という話だ。

9日の土曜日はタワーレコードであった広島FM主催のトークショーへ行き、そして、日曜日は「奥田民生 2013ツアー "SPICE BOYS"」が広島文化学園HBGホール(旧厚生年金会館)で開催されたのを観覧した。

20131110_tamio.JPG
いやあ、ホント、民生祭り、民生ウィークであった。

ともに、熱烈な民生ファンのFBフレンドの方々と行ったのだが、同じく民生ファンの嫁さんが「あんたばっか民生に会いに行って卑怯!」と騒ぎだしたので、嫁と息子の当日の外食代を俺の小遣いから捻出する等、俺も傷を負いつつの民生ウィークであった(^^;

が、やっぱ楽しいね。

HBGホールでのライブでは、席が前から11列目で民生の真っ正面で、民生のギタープレイもしっかり堪能出来た。ご自慢の59年製レスポールも(笑)
トークショーの時は1時間程度立ちっぱなしだっただけでも随分と辛く、「ああ、歳は取りたくないものよ・・・」と思ったけど、ライブは 2時間立ちっぱなしでも全然平気だね。
あっという間に時間が過ぎてしまった。

アンコールでは「マシマロ」(相当変なアレンジになってたけど(笑))や「イージューライダー」という往年の名曲も飛び出して最後まで大盛り上がり。
俺の二つ前の席で息子と一緒に来てたお母さんが、「ママの一番好きな曲なのよ」と息子に説明しつつ二人で嬉しそうに身体を揺らしていたのが印象的だった。

ホント、良いライブだった。

ただ、俺は肩は壊したよ。
3曲目、勢いよく右の拳を突き上げたら、肩がグキって・・・
それから、腕を上げると痛いっす。これが、五十肩ってヤツですか?
ただ、片腕を突き上げると痛いけど、両腕を上げるとそんなに痛くないんだよ。筋肉とか骨とかの動きが両腕と片腕では微妙に違うからだろうね。

というわけで、4曲目以降は、常に両手を挙げて万歳の格好で盛り上がっていた俺でありました・・・格好悪ぅ(^^;

てか、もうソフトボールとか出来んけど(^^;ボール投げる時も痛くて(^^;;;
20131110_canoe0.JPG 20131110_canoe1.JPG 20131110_canoe2.JPG 20131110_canoe3.JPG

先週の日曜日は中山湖にて、山口県カヌー協会主催の「シーカヤックYAMAGUCHIカップ 最終戦」が開催された。

うちの次男坊も「小・中学生シーカヤック200m」の部に出場して、堂々の 1位であった。

いや、まあ、3人しか出場してなかったんだけど。
しかも、後半、1週間前に始めたばかりの子の猛追をうけて、0.5秒差で逃げ切るという薄氷の勝利だったけど(^^;
ま、それでも 1位は 1位だ。山口県知事・山本繁太郎の名前の入った立派な賞状をもらったぞ。

何せ、繁太郎氏も現在入院中。
これから先も県知事を続けていけるか多いに疑問があるからな。もしかしたら、繁太郎氏の名前の入った賞状はレアアイテムになるかもしれんぞ(笑)

指導していただいているM本さんからも、「漕ぎ方が上手だから、中学に入っても続けてほしいなぁ」と言ってもらったけど、本人は中学では野球がしたいんだそうな。野球部は土曜日も日曜日も練習があるからな。両立は無理だな。
ということで、次男坊専用に借りていたスプーンパドルも他の子に使ってもらった方がいいので返却した。

ホントはカヌーを続けて欲しかったんだけど、本人が野球をやりたいのならしょうがない。
本人がやりたいことをするのが一番だからな。

そう言えば、長男坊が小学校でお世話になったA先生にお会いした。
息子さんがカヌーをされているので運営の手伝いに来られたのだそうだ。息子さんも、しっかり 1位を取られてましたぞ。
近々、岩国で飲みたいので、飲み代捻出のために、昨夜、飲みに出るのは我慢した。
なので、昨夜の晩飯は近所のラーメン屋「なる」で。

「なる」の季節ラーメン「とんこつ味噌ラーメン」800円也をカタメン指定で注文。

ああ・・・美味かった。
「とんこつ」というより、しっかり「味噌」味のラーメンだった。濃厚な味噌の味を、太めのモヤシの水気が中和してくれてウマウマ。ただ、モヤシはもう少しシャキシャキしてた方が良いな。
いや、しかし、ここのチャーシューの美味いこと。俺の好きな「ラーメン屋のチャーシュー BEST 5」には絶対入るな、これ。

20131114_tonkotsu_miso.JPG
・・・しかし、写真が無いのである。

実は、iPhone を事務所に置いたまま出かけてしまったのだ。

ああ・・・飯食う前に写真が撮れないなんて!!!!

ブロガー(笑)の俺には大打撃ですわ!

なにせ、「あ、スマホ忘れた」と思った瞬間、店を出ようと思いましたからね、マジで。
ただ、もう、注文した後だったので、食い逃げと一緒じゃないすか。だから我慢しましたよ!
いや、「金は払うから帰らせてくれ」って言いかけて、それじゃ何の意味も無いことに危うく気づいた次第で。
つーか、ホント、「すみません、スマホ取りに戻ってきます」と何度も言いかけましたよ(笑)
財布忘れてるんじゃねーぞ!って何度も自分に言い聞かせたんですが、その度に「いや、でも、写真撮ってないもの食べてもしょうがないじゃん」って思えて、また「すみません、スマホ取りに戻ってきます」と言いそうになって・・・の繰り返しですよ(笑)

ま、今度同じようなことになったら、その時は注文の後だろうと、「すみません。カメラ忘れたんで、やっぱりいりません」って堂々と言って出ていきますよ!
だって、ブロガーが飯食う時にカメラ持ってないって、それ普通の人が財布持たずに来てるのと一緒ですからね!!

俺、正しいよね?

#上の写真は、以前メニューのメモ用に撮ったものです。
20131111_chikarameshi1.JPG
店がオープンしたのは随分前だけど、なかなか寄る機会がなかった「東京チカラめし 中央通り店」。
ずっと気になってたんだけど、やっと行くことが出来た。
やっぱ、デブとして、新しい丼屋は押さえとかないと、デブの名折れだからな。

首都圏方面に出張する人なんかは食ったことあるんだろうけど、久しく出張をしてない俺は「東京チカラめし」初体験であった。ホント、最近広島から出ないからなあ(^^;

店の外にある券売機で食券を買う。
券売機が外に置いてあるってところから、既に東京の香りがプンプンする。ビバ!首都!!嘘だけど(笑)
メニューが多くて迷うが、やはりここは「東京チカラめし」の定番メニューである「焼き牛丼」をいっとくべきだろう。

「焼き牛丼(並)」が 330円。
牛丼屋は値下げ競争のあげく、「牛丼(並)」を 280円で出してる店もあるが、「焼き牛丼」330円はそれと比べても相当コスパが高いよな。
だって、熱々の「ワカメと油揚げの味噌汁」がついてこの値段だからね。味噌汁はちょっと味薄いんだけど、ホントに熱々だから美味しくいただけます。

20131111_chikarameshi2.JPG
「焼き牛丼」は、注文を受けてから肉を焼くっていうんで、まあ、そうはいっても数分のことだけど、牛丼屋で牛丼を頼んだ時と比べるとけっこう待たされる感じがする。すき家の牛丼なんて、ものの数十秒で出て来るからな(笑)

で、お味の方だけど、美味いわ、これ。

丼飯の上に焼肉が載ってるようなものを想像してもらえばいいんだが、つまり、美味くないわけがないわな。俺は焼肉食う時に白いご飯を注文する派なので、これはもう完全に弩ストライクな一品ですわ。
肉巻きおにぎりの肉みたいな薄い肉なんだけど、所々カリカリに焼けてて香ばしいし、タレの味も好みだな。

肉が最後の一枚になったところで、カウンターに置いてある辛みタレをかけてみたんだけど、これも何か良い感じ。ただ、食った量が少量だったんであんまよくわかんなかった。次回はもう少し早い段階で投入してみよう。

つーことで、「東京チカラめし」気に入った。他のメニューも試してみたいわ、これ。
昨日から、バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会が始まって、初戦の相手は欧州チャンピオンのロシアだったんだけど、勝ちましたよ!!凄いね!!

仕事から帰って、第3セットから見始めたんだけど、その時点で1セットずつ取り合って並んでるっていうから、「へぇ~、善戦してんじゃん。どうせストレート負けと思ってたけど」って思わずTV観戦してしまった。

20131112_v.JPG
そしたら、石井や迫田のアタックがバシバシ決まってさあ。
迫田なんか、バックアタックしてんのかと思ったら、実は前衛なのに後ろから走ってきて真ん中で打ってて、何それ?とか思ってたら、眞鍋監督が考えた「MB1」っていう世界初の新戦術なんだね。
ミッド・ブロッカーを 1人減らして、その代わりにウイング・スパイカーを入れた構成。
ウイング・スパイカーが 3人から 4人に増えてるんで、前衛が 3人全員ウィング・スパイカーになった時は左右だけでなく真ん中からも強いの打ってくるんで、ブロックの的が絞れないっていう。

実際、昨日も、左から石井が、右から新鍋が打ってるところに、真ん中から迫田が打って・・・みたいに変化自在な攻撃してたね。

ま、俺、バレーのことあんま知らないので、詳しくは自分でググってくれ(笑)

その新戦術が上手く機能してたのももちろんなんだけど、選手のメンタルも随分強くなったんじゃねえの?

第3セット。13点差くらい付けてたのに、途中でロシアの猛追を受けて一気に 5点差くらいまで詰められたんだけど、今までの日本ならここで逆転されててもおかしくないよね。「あーあ、13点差を逆転されるのかよ?メンタル、弱ぇ~」ってなってたよね。
でも、そこからねばってしっかり逃げ切ったからね。

そして、第 4セットも一進一退の行き詰まる試合で、最後の最後でセットポイントを奪われたが、そこからデュースに持ち込み、結局 26-24 でロシアに勝利!!

良い試合だったわあ。

グラチャンもテレビ局の都合で大会運営されて、あれこれ文句を言う人も多いけど、選手は一生懸命やってるし、やっぱ日本が勝つと嬉しい!!

今日のアメリカ戦も(勝てとは言わんから(^^;)、良い試合してほしいな!
先週月曜日(祝日)は、久しぶりに次男坊を中山湖のジュニアカヌークラブの活動に連れていった。

なんだかんだで俺も次男坊もバタバタしていて、一ヶ月以上ぶりだなあ。

20131104_nakayamako.JPG
なんと、中学生を入れても三人だけの周東ジュニアカヌークラブだったが、一人メンバーが増えていた。
次男坊と同じ 6年生。早速すぐに打ち解けて、6年生三人で大騒ぎしていた(笑)

それより俺が驚いたのは、中山湖で Softbank のインターネット接続が可能となっていたことだ。
9月下旬の時点では駄目だった。

以前から、アンテナは 3本立つのだが、インターネット接続は不可(接続はするけど、Web 閲覧はどんな単純なページでも出来ず、メール受信も当然駄目という状態)だったので、Foursquare のチェックインも出来なかったのだが、それも OK。Facebook の閲覧も余裕で OKだった。

あと、通話も不安定だったのだが(数歩歩くとアンテナの状態が変わるような感じだったのだが)それも安定していた。

ふむふむ。Softbank も、やっと真面目に設備増強をし始めたようだ。
あのハゲ社長がそういうのをそっちのけで、母国・韓国にデータセンターを移動することばかりに熱心だったので、「ユーザと、自分が故郷に錦を飾るのと、どっちが大事なんや!?この糞ハゲ」と思って解約も検討していたのだが、これでしばらくは Softbank ユーザでもいいかなって気になった。

・・・という、次男坊のカヌーより、自分の iPhone ばかり気になっていた、中山湖の朝であった・・・
何と、FBフレンドのCさんにチケットをもらったので(神!!)、今日、タワーレコード広島店で行われた、HFM主催の「奥田民生広島生語りスペシャル」に行ってきました。

20131109_tamio.JPG
最初、非常階段のところに整理番号順に並ばされた時は、エアコン効いて無くて暑いし、身動きも取りづらくて何か吐き気をもよおしてきてたんだけど(笑)、会場に入ったらエアコンも効いてて調子を取り戻した(笑)
いや、ほんと、デブには「エアコンが効いてるかどうか」というのは凄い死活問題ですから、主催者はもう少し考えていただきたい!!(笑)

いやあ、しかし、楽しいトークライブだった。
わざわざ福島や岐阜から来てるファンの人もいて驚かされたよ。

我々は真ん中あたりに並んでいたのだが、前の人の頭と背中以外には何も見えないという状況で、「え?これって民生が全然見えないんちゃうん?」と不安に苛まれたのだが、実際はステージがけっこう高く作られていて、しっかり奥田民生とHFMの近藤志保を堪能することができた。
いや、近藤志保。HFMのサイトの写真は「小太り娘」って感じだけど(笑)、実物はなかなか可愛かったね。時々みせる、進行を優先した心のない言葉のやりとりにもプロを感じて痺れた(笑)←マジで褒めてます!
いやあ、近藤志保、なかなか良いねえ。

・・・あ、民生の話ね(^^;

いやあ、今日は色々ヤバそうな広島ネタも飛び出してホント、面白かったわ。

特に、「広島(カープ)の監督になったら、誰を取りたいですか?そして、誰を放出しますか?」の問いの答えには笑った。

「ルイスを放出して、代わりに阪神から新井を取って、一度も試合に出さず飼い殺しにする」とか(笑)
どんだけ新井を憎んどんねん?(笑)
「カープファンの中に(例えカープに帰ってこなくても)黒田のことを悪く思ってる人はいない。憎いのは新井だけ」とか言うし(笑)
新井が聞いてたら泣き出しそうな・・・(^^;

他にも楽しい話は色々聞いたが、その辺はおいおいと(笑)
20131108_VMware.jpg

VMware Fusion のバージョン 5.X 系は Mavericks‎ で動いたという情報があったんだけど、4.X系の話を見つけることが出来なかったので、Mavericks‎ へのバージョンアップは躊躇していたのである。

んが、まあ、最悪、VirtualBox に乗り換えればいいか・・・と思い、思い切って Mavericks をインストールしたのが2週間前。

問題なく、VMware Fusion 4.1.2 、動きました。
VMware の上で、Windows 7 Home Premium が普通につかえてます。特に重くなったとか軽くなったとか、そういう変化無しに。

VirtualBox への載せ替えを考えて、VMware tools をアンインストールしてたので、その再インストールが面倒臭かったくらいで。

ということで、VMware Fusion がらみで Mavericks へのバージョンアップを躊躇している人は大丈夫なので、どうぞ。
昨日はバタバタしてて、午後1時頃、やっと昼飯に出られた。

朝から Facebook などに美味そうな食い物の写真が載ってるのを見てたりして、すっかり俺の身体は「がっつり食えるもの」を求めていたのである。

20131107_nishida1.JPG
ちゅうことで、十日市の事務所の近所にある「炭火焼肉 西田」へ。

元々、夜しか営業してない焼肉店だったが、10/31 からランチを始めたというので気になっていたのである。

定食は色々と種類があるようだ。
今日は初めての「西田」の定食ということで、色々な肉が楽しめそうな「ミックス定食」にした。800円也。但し、今日はクーポン券を使って 700円に。

生まれて初めて、一人でクーポン券使ったわ。今まで、一人じゃ恥ずかしくてそういうの使えなかったのに。何か、俺も成長してるね。てか、そこまで俺が経済的に追い詰められているということではないのか?とほほ・・・

・・・ま、それはそれとして。
注文が済むと、ほどなく炭が赤々と燃えるコンロが運ばれてくる。昼ランチもちゃんと炭火で焼かせてくれるようだ。

ミックス定食は、「ホルモン」「ハラミ」「豚バラ」の三種の肉が付いてくる。量的にはちょっと少なめか?200円足したら、肉を増量してくれるそうだ。そしたら「共栄」の焼肉ランチ並になるかなあ。
ただ、実際に食べたら、この肉の量でも十分だったんだけどね。

味の方は、タレがちょっとさっぱりしすぎかなあ、俺的には。

20131107_nishida2.JPG
ハラミって少し肉臭いじゃん。なので、もう少しパンチのある味のタレの方がいいな。俺、肉臭に弱いから(^^;

ただ、タレは辛味噌にすることも出来る。
最初に「タレにしますか?味噌にしますか?」って聞かれるのよ。
今回はタレにしたけど、次回は辛味噌にしてみよう。この内容なら、辛味噌の方が合ってるかも。まあ、欲を言えば、ホルモンと豚バラはタレ、ハラミは辛味噌で食べたいので両方出してくれれば一番なんだけど・・・

まあ、そこそこ満足出来る内容だったので、十日市界隈にランチの選択肢が増えて嬉しい。
出来るだけ長く続けてほしいのお。
先週、久しぶりに昼飯を食いに「なる 十日市店」に。
丸二ヶ月ぶりくらい。

20131031_naru.JPG
開店サービスの「替え玉無料」はさすがに終わっていた。
行ったのはちょうど13時くらいだったんだけど、俺の他に客は1組みだけだったし、店の横の電光掲示板も点けてないし(電気代節約のため?)で、何となく寂れた感じがしたのは気のせいか?(^^;

んで、この日俺が注文したのは、限定ラーメン(何が限定なのかは知らんけど(笑))の「焦がし味噌ラーメン」900円。上記のように替え玉の無料サービスは無くなったので、+50円で替え玉1玉が付いてくる「Aランチ」950円とした。

神戸三宮麺ロード優勝商品だそうだ。

俺、何度も書いているが、ラーメン界の諸々のこと(有名店情報とか、○○系の味は云々とか、△△系の店はどこどこで修行してとか、そういう話全般ね)について全然知らないので(正直、そういうの興味無いし(笑))、神戸三宮麺ロードとか言われてもちんぷんかんぷんなんだけど(^^;、まあ、美味いってことだろう・・・と期待。

その「焦がし味噌ラーメン」。
見た目は、ゆで卵ではなく目玉焼き状の玉子が中央にデンっと鎮座しているのが個性的。

そして、味はさすがに濃厚。デブ好み。
これ、あれですよ、焼肉屋のホルモンの味噌だれみたいな味しますわ。焼肉のたれみたいなね。最初の一口目で「わ、濃い。」と驚いたんだけど、二口、三口と食べて馴れてくるとこれがなかなか美味い。
で、唐辛子がちゃんと効いてて、ほどよい「ピリ辛」なのも良いね。まさに焼肉屋のホルモン焼きの味(笑)

20131031_naru2.JPG
炙られた分厚いチャーシューもこれまたグッド。
厚切りなのでトロトロ系かと思ったけどちゃんと歯ごたえがある。つっても、ゴムみたいな歯ごたえではなく、高級ハムのような、歯ごたえがあるんだけどギュっと咬むとサッと歯が通るみたいな、そんな心地良い固さ。

俺はけっこう評価高い一品だと思いますぞ、このラーメン。

ただ、値段がなあ・・・

一杯 700円でこのラーメンが出ていれば、飽きるまで通っても良いと思うんだけど 900円だからなあ・・・
900円も出して食べるほどのものかと言われると微妙やなあ。

これだけ濃いスープを作るには材料もけっこう使うだろうし、チャーシューを炙ったりと、その調理にも手間がかかる。それはわかる。
でも、やっぱ 900円は俺の「ラーメンの値段の常識」から離れているからなあ(^^;
そうそう。
宇兵衛寿司山手店で、「うどん寿司セット」の「そば」に210円もする「えび天」をトッピングしたぜ、俺、勝者だぜ!ブルジョワだぜ!!・・・という(悲しい)エントリーを書きましたが、この日は「うどん寿司セット」を食い終わった後もまだ少し腹に足りない感じがして、にぎり寿司を一皿頼んでしまったのであります。

やっぱ、アレだね。金に余裕が出て来ると、いつも以上に腹が減るね。「食っても金の心配はする必要なし」みたいに身体が反応しちゃってるのかね(^^;

20131030_buta.JPG
まあ、そういうわけで、追加で頼んだのは「イベリコ豚」の握り。

寿司の王道から逸れて、邪道なところに行くでしょ(笑)

いやぁ、「今日のおすすめ」みたいなところに名前あったし、以前食べて美味かった記憶があったので。
あ、過去エントリー検索してみたら「肉の甘みがすごくて、かえってシャリと合わないくらい」って微妙なこと書いてるな(^^;

あの時は軽く炙ったヤツを食べたんだけど、今回は職人さんが「生でもいけますよ」って言うので「生」で。
豚の生肉というのも若干不安はあったが、イベリコ豚は生でいけると言うしね。

で、「生」は正解だったわ。

霜降り肉の、もう、20度から溶け出す脂肪が舌の上を甘~く広がって行くんだけど、生のせいか、くどい甘さはなくて凄くさっぱりしてるの。口の中全体に仄かな甘みが静かに浸透していく感じ。
変な臭味もまったくなく、こりゃ、最高の豚肉やね。

一貫で 420円と味の割に値段も手頃(そりゃ一貫 105円の寿司と比べりゃ高いけど(笑))。
これはまた食べたいね。
朝、広島銀行岩国支店で振込とかアレコレして、帰りに宇兵衛寿司山手店へ。
いつもの「うどん寿司セット」600円也を。
但し、今回は「えび天」をトッピングしたので、プラス210円だ。「えび天」はトッピングメニューの中で一番高いからな。むはむは。

20131030_uhee.JPG
いやあ、やっと、数ヶ月分滞納している「自分の給料」(うちは法人なので、俺もちゃんと給料を貰う)が1ヶ月分だけ払えたので、今月は小遣いが貰えるからな。ちょっと贅沢したのよ。
ま、その贅沢が「210円のえび天のトッピング」というあたりが、まだまだ厳しい経営状態であることを物語っているが・・・とほほ・・・

ま、それはそれとして、今回の寿司セットにはサラダが含まれていた。初めてのことだ。
サラダは女性客にしか出さないのかと思ってたよ。

つうことで、この日のネタは、

・シーザーサラダ
・炙りサーモン
・たこわさ軍艦
・しめ鯖梅肉炙り
・かんぱち
・玉子
・いなり

の 7品。

どれも美味かったが、うっかり最初にシーザーサラダを食ってしまったので、口の中はチーズの香りが充ち満ちて・・・(^^;
まあ、割と癖のあるネタばっかだったから、何とか味わえたけどね(笑)

そうそう、今回も「うどん」は「そば」に変更。
前回試しに「そば」にしてみたら「うどん」よりマシ(笑)だったので今回もそうしたわけだが、う~ん・・・(^^;
前回は俺の体調が「良い感じ」だっただけなのか、今回は「うどん」と変わらず「味、薄っ!」だったし、麺もグダグダだった・・・

う~ん・・・(^^;
ホントに、超久しぶりに地鶏食堂の「鶏ラーメン定食」を。600円也。

20131021_jidori.JPG
いやぁ、ホントに久しぶりだ。
地鶏食堂に来たのも軽く2ヶ月ぶりとか、そんな感じ。
何か、理由があるわけじゃないんだけど(^^;

んで、久しぶりの鶏ラーメン、やっぱり美味ぇ~!!
鶏ガラスープのごくごくオーソドックスなラーメンなんだけど、美味ぇ~!!

地鶏食堂は焼肉屋である。ラーメン屋ではない。なのにこの美味さは反則だ(笑)

そう言えば、いつの間にか白菜の漬け物が姿を消してたな。これから冬になったらまた出てくるのかな?

この日テーブルに並んでいた漬物は「赤しば漬け」と「青しば漬け」のみ。

いや、実は、いつもラーメンが美味いもんだから先に全部食べちゃってさあ、ご飯が残っちゃうのよ。
なので、そこに漬物を大量投入してわしわし食べるのが地鶏食堂スタイルなんだな(笑)

ああ、白菜の漬け物の復活が待ち遠しい・・・

あれ?ラーメンの話じゃなくなってもうた(笑)

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら