ただ、日常: 2019年11月アーカイブ

10/27(日)は祖生の新宮神社の秋祭であった。

俺の住む別所畑地区は今年御神幸の奉史担当(最近は昔と違って複数の地区で担当する)なので、14日に地区内の各班の担当者が生活センターに集まって役割分担を行った。
うちの班の担当は俺なのだ。

俺に当たった役は「太鼓運び」。
重そうなので(担当者の中では若い(笑))俺が立候補したのだが、実際の行進(御神幸)では太鼓は軽トラに積まれ、俺も荷台に乗って祭りの場所まで移動という、傍目にはクソ楽勝な役であった。

20191027_shinguu1.JPG 20191027_shinguu2.JPG 20191027_shinguu3.JPG

いや、でも、実際には本殿から太鼓を運び出したり、軽トラに積んだり、移動中もずっと太鼓がずれないように(御神幸中も、ずっと笛と太鼓の演奏があるので)押さえてたり、それなりに重労働なのよ。

まあ、昨年までは長い石の階段を上り下りしないと行けなくて、本当に重労働だったんだけど、今年から、本殿の横から下まで直接車で行けるようになったので楽に。本殿の裏山を削って車が通れるようにしたのだ。

まあ、これからどんどん高齢化が進むからね。
御神幸にもどんどん文明の力を注ぎ込まないと(笑)
過疎化と高齢化は神様の力ではどうにもならんわい・・・と罰当たりなことを言いつつこのエントリーを締める(笑)

あ、11/30(土)に境内清掃、12/1(日)に祖生天神祭りでもう一度御神幸があって、それで今回の奉史担当はお役御免となります。
昨日、11/4(祝)は「祖生ふれあいハイキング」の日。

毎年、祖生地区の中にコースを設け、数名毎のチームに分かれて2時間ほどのハイキングを楽しむ。
コースの途中でクイズやゲームをやりながらゴールを目指し、成績の良かったチームは表彰され商品がもらえる。ま、いわゆるウォークラリーやね。

ゲームを担当してくれるのは、地元の子供会の役員やボランティアの人たちだ。
俺は毎年、2番目のチェックポイント(今年は「冷泉屋敷跡」)で行う「ピンポン球リレー」を担当している。
主催団体のひとつである「青少年育成祖生地区会議」の副議長をしている関係だ。

今年は連休中、中山湖で開かれていたカヌー大会の記録係を担当していたので、9:00〜11:00の間だけ祖生に戻ってハイキングの手伝い。
しかも、そういう時に限って車がエンジントラブルで動かなくなった。カブで中山湖まで往復したよ(^^;;

そんな風に今年はただでさえバタバタしているのにゲーム担当の相方のTムラ君が急遽仕事で欠席(^^;;。しかし、スタート地点で行われる重さ当てクイズゲームの担当者NY君がこっちに回ってくれるなどして何とか無事終了した。(心の余裕がなかったせいか、写真を一枚も撮ってなかったことに気づいたが(笑))

いやあ、10〜11月にかけて色々な行事が目白押しで休日もバタバタなのだが、大きな行事がひとつひとつなんとか無事に完了している。
あと、もうひと頑張りやな。

このアーカイブについて

このページには、2019年11月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2019年10月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2019年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年4月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら