ただ、日常: 2011年1月アーカイブ

20110101_catch.JPG昨年末にも、夕方祖生グランドまで行って息子のピッチング練習に付き合ったのだが、その時、どうも何か気づいたことがあったようで、コントロールがいきなり良くなったのである。
何せ、大して球威の無いうちの息子は、コントロールくらい良くなければピッチャーとして使えんからのお。

で、せっかくのその感覚を忘れてはいかんだろう・・・と、元旦も夕方、祖生グランドへ行って練習をしたのである。

この日も、今までと比べるとかなり良い感じでストライクが決まっていたのだが、すぐに飽きてしまうのがうちの息子の駄目なところだなあ。
「感覚」を忘れないように、ひたすら投げ込んだほうが絶対良いと思うのだが、すぐに弟を一塁に立たせて牽制の練習をしてみたり、「ボール受けたら、すぐに俺の前に転がして」とか言ってバント処理の練習をしようとするのである。

そんな練習する段階じゃないでしょ?お前は。

・・・と思うのだが駄目だなあ、こいつ。家で練習してる時も、常に「さあ、1アウト、ランナー2、3塁。一打逆転のピンチです・・・」とか一人ブツブツ言いながら、いきなりクイックで投げてきたりするからなあ(^^;;
俺も野球は素人なんでよくわからんけど、今はひたすらフォームを固める段階じゃないんかい?(^^;

ちなみにこの後、俺の仕事が忙しくなったので、まったくピッチング練習に付き合ってないが、一人でやってる様子もない。
まったく、努力もせずに上手くなるスポーツなどなかろうに。

なんか、ヤマダ電機も大変みたいね。

「ヤマダ電機の暴走」の果て
http://news.livedoor.com/article/detail/5221555/?p=1

まあ、俺は元々ヤマダ電機ってあんま好きじゃないし。どうでも良いんだけど。

何せ、広島に初めてヤマダ電機が出てきた時(八木の店ね)、俺もすぐに行ってみたんだけど、2Fの売り場に上がるエスカレータのところで、パンチパーマの店員が「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」と頭を下げていたのには笑った。

怖いっちゅうねん!(^^;パンチパーマ。

「この店は、ああいうパンチパーマの(しかもそり込み入ってたぞ(笑))男を平気で客前に出すんやなあ」と、少し軽蔑したのがまず最初。
デオデオで、あれほどの「チンピラ」は見たことが無かったからなあ。(^^;

次は、商工センターのところに出来た店でパソコンの部品を買った時のこと。
よく見ると、「型落ち商品」(I/Fの規格が古いもの)と現行商品を「ごちゃ混ぜにして」並べて売ってる。(これもPCショップやデオデオなんかじゃあり得ないこと)
何か、おっさんが「初めて自作パソコンに挑戦」って感じで買いに来てたんだけど、まんまと店員に欺されて、型落ちのCPUとマザーボードを買わされていた。
そりゃ、それでも動くけど、誠意が無いなあ・・・と呆れた。だって、型落ちだからって無茶苦茶安くなってるわけでもなかったし。

ま、これらは記憶に残っている「なんだかなぁ」な出来事で、他にも細々としたマイナス評価点があって、イメージとして「ガラの悪い企業だな」というのが俺のヤマダ電機に対する印象。(^^;

俺も、時々はヤマダ電機で買い物をする。ワゴンセールにかかってる「安価で面白げな物」ばかりだけど。失敗しても飲んでる時のネタに出来ればいいか・・・と(笑)
普通の商品は、「デオデオより1、2割安いくらいならデオデオで買う。デオデオより随分安くて、故障したら捨ててしまえるような物ならヤマダ電機で買う」って感じだなあ。

ヤマダ電機で高額商品買ったことが無いのでアレですが、実際のところ、アフターフォローとかデオデオとかと比べてどうなんじゃろう?

このアーカイブについて

このページには、2011年1月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2010年12月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年4月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら