ただ、日常の最近のブログ記事

今朝、6:15に通勤のために車に乗ってからの15分間だけだったが、生島ヒロシ氏降板で急遽代役を務めた片桐千晶氏のラジオを聞いたが、そつなくこなしておられましたな。昨日の今日で立派。荒波に揉まれるフリーアナウンサーの面目躍如といったところかな。

番組の中でちゃんと生島ヒロシ氏が「コンプライアンス違反」で降板したという説明もあったようだし、俺が聴いていたときも「今日は色々な思いで聴かれていた方がいらっしゃったと・・・」みたいな話もしてたし、ひと昔前の「問題起こして番組降板しても、そのことには一切触れずに番組が進行」みたいなのが当たり前だった時代からは、ずいぶん変わったもんじゃね。いいこと、いいこと。

でも、生島ヒロシ氏の緊急降板の理由には「あ、そんなこと?降板じゃなく、二度としませんとちゃんと反省の意思を示して何日か休む、あるいは休まずに番組内でもしっかり反省の弁を述べる・・・くらいでよかったのに」と思わなくもない。もちろん本当に「反省する」のが前提だが。

記事によると、降板理由はこんな感じ。

生島ヒロシ電撃降板ラジオ フリーアナの片桐千晶が代役を務める 「生島」の名前が外されてスタート(スポニチ 1/28 06:12)

 緊急降板の原因はダブルハラスメント。本紙の取材によると、親しいタレントや知人から送信されてきたインターネット上のセクシー画像を面白がって仕事の関係者や知人に大量に転送。番組の女性スタッフにも送りつけていた。女性スタッフから極めて不快との訴えがあり、セクハラと認定された。また、生放送でCMが流れる時間に経験の浅いスタッフをきつい口調で指導。パワハラに該当するとされた。

うーん・・・セクハラにパワハラねえ・・・

なんていうと、すぐ頭のおかしいのが「あんたはことの重大さをわかってない!」とか言うてくるんだけど、有名アナが「緊急降板」て相当の罰だからね。一生社会復帰できない可能性だってある。生島ヒロシ氏には何の罪もない、被害者がおかしいと言っているわけではなく、罪と罰のバランスが悪いという話をしている。そこは理解しろよ?頭のおかしいやつらよ(笑)

それだけのことをしたんだ!ってフェミの人や人権派〇〇な人は言うんだろうけど、へぇ?そうなん?だよな。そりゃ年寄の男からいやらしい画像が送られてきたら怖いし不快だろうけど、「それだけ」のことだよな?レイプされたとか、そういう話じゃないよな?

厳しく叱られて傷ついたやつはいるんだろうけど、「それだけ」のことだよな?本番中に机の下で足を何度も蹴られたとか、いきなり拳で殴られたとか、そういうんじゃないよな?

いや、同じことだ!心も身体も一緒!心をレイプされたようなもの!心を殴られたようなもの!!とヒステリックに言う人たちには、「金色のガッシュ!!」旭日旗問題で騒ぐ韓国人やそれを支援する日本人に韓国ユーザの一人が言っていた「こんなものにまで文句を言っていたら、いざ正当な抗議をするときに誰にも聞いてもらえなくなるよ」という言葉を贈りたい。

叩けるものを見つけて喜んで、なんでも同じ熱量で叩いて、自分たちの正義と勝利に酔っていたら、結局それは社会を変えることのブレーキにしかならない。

ちなみに、アシスタントをレイプしたり殴りつけていたりしたのなら、この見せしめのような(TBS の「ね、俺たちフジと違ってしっかりしてるでしょ?」アピールに利用されたような)罰も相応だと思うけどね。
昨年10月から朝の 6:15に車で家を出て、30分かけて岩国駅まで通勤しているので(岩国駅からさらに JR で広島まで行くわけだが(^^;)、朝、6:15~6:30までは生島ヒロシ氏のララジオを聴いている。

今朝も聞いてた。まあ、今朝は軽トラだったので音質が悪くて、あんまり内容もよくわかんなかったんだけど(笑)、でも、まあ、朝の 15分間、変に元気な生島節を毎朝聞いていたのだ。

それが突然降板?

生島ヒロシ、TBSラジオ緊急降板「重大なコンプライアンス違反」(サンスポ 2025/01/27 16:04)

TBSラジオは27日、公式サイトでフリーアナウンサー、生島ヒロシ(74)がパーソナリティーを務める同局の「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」を降板したことを発表した。

サイトではこの日をもって生島が2番組を降板したことを伝え「当社は、生島氏にTBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため、番組出演の継続が不可能と判断し、同氏の番組降板を決定いたしました」と説明。

だって。

「人権方針に背く重大なコンプライアンス違反」って何よ?

TBSは中居騒動を受けて、1月20日から「社内アナを使った性接待」についての社内調査を始めていたから、なんかそれがらみかね?
ちゅうても、生島氏は74歳。精力的に性接待を要求するかどうか・・・

あと、ラジオパーソナリティーの場合、アシスタントへの暴言などのパワハラ関係はあるかもね。
なんか、何年か前、どっかの地方局で有名だった(わしゃ、まったく知らん人じゃったが(笑))ラジオパーソナリティーが番組本番中にアシスタントの人を蹴ったりしてクビになったちゅうのがあったじゃ。

どうなんですかね?中居より俺にとっては身近な存在だったので気になるわ(笑)
昨年、最後の出勤日。15時に職場を出て、広島駅を 16:20に出る下り電車で俺が向かったのは新南陽駅である。
途中、岩国駅で乗り換えて、新南陽駅に着くのは 18:36分。2時間16分の旅である。まあ、MacBook Air の iMovie でずっと動画編集してたんで、けっこうあっという間に着いたけど(笑)

20241227_shinnanyo1.jpg
で、新南陽駅に降り立ったわけだが・・・人生初の新南陽駅ですよ。
国道2号線から新南陽の駅を見るとコンビナートなんかが目に入ってけっこうにぎやかなイメージがあるんだけど、駅は思ったより小さくて、そしてけっこう古ぼけていた。岩国だと由宇の駅と大きさとか雰囲気が似てるかなあ・・・

徳山駅までは電車(山陽本線)や気動車(岩徳線)で行くことがあるんだけど、その先に在来線で行くことって本当に無いから・・・。なんか、ひとつの壁(徳山駅?(笑))をついに越えたということで、マジで若干の昂ぶりがあった(笑)

そういえば、山口線とか宇部線なんかはまったく乗ったことないな(笑)
あ、そもそも岩国住んでるのに、錦川清流線(旧岩日線)も乗ったことなかったわ。広島の芸備線、可部線、呉線、福塩線は全部乗ったことあるけどなあ・・・

閑話休題。

この日は、Facebook でつながっている Ducati Owners Club Nippon(ドゥカティ・オーナーズ・クラブ・ニッポン)、略して「ドカポン」山口支部の忘年会だったのだ。と言っても、周南地区+岩国の俺1名の計5名参加での小ぶりな会。

20241227_shinnanyo2.jpg
新南陽駅から徒歩 5分ほどの場所にある、メンバーのお知り合いの店(?)「一福寿司」の大皿コース、一人 2,800円+飲み代は各自清算・・・を楽しんだのだ。
まあ、皆さん色々翌日に用事があったりで、酒飲んでたのは俺と、GT に乗られている Y氏の二人だけだったけど(笑)

しかし、そろそろアラカンというこの歳になって、新しくできたオートバイ仲間と酒を飲んだり、ツーリングに行ったり、新南陽の駅に降りたり(笑)、こんな新しいことを色々経験できるとは思っていなかった。

そして、まだまだ新しくやりたいことが沸き起こってきている今日この頃である。

俺、死ぬんとちゃう?(^^;;;
広島駅横の蔦屋家電のところからカープロードまで伸びる歩道橋、俺は「空中回廊」って勝手に呼んでるんだけど、ここに小さな祠が立っていて、その奥に「小さざれ石」というのが置かれている。
撫でると「良縁にめぐまれ、子宝にめぐまれ、子孫繁栄する」と書かれているので、即撫でた(笑)

20250109_sazareishi1.jpg
いや、子宝はもういいんだけど、良縁がね。いや、別に女の人と知り合いになりたいとかそういうんじゃなくて、仕事とか、趣味の世界とか、そういうところで良い縁の出会いがあればいいなって。いや、ほんと、ほんと。女とか全然興味ないんで。

ま、それはそれとして「さざれ石」って初めてみたわ。
傍の説明文によると、「さざれ石は貴重な天然記念物で長年の歳月を経て小石の隙間を水酸化鉄等が石の欠片を固めて大きな石(巌)となります。」とある。

これが「君が代」で歌われている「さざれ石」なのか。初めてみた・・・と感動したが、その後、ネットで調べてみると、さざれ石というのは単なる小さな石のことを表したり、つながって大きくなるのも、水酸化鉄ではなく水酸化カルシウムによるものだったり、なんか「これがさざれ石だ」という確実な情報がなくて、なんだか「天然記念物」というのも怪しいなあと思ったり・・・(^^;

まあ、良縁さえ運んできてくれればいいんだけどね(笑)
しかし、スーパーに侵入した熊の駆除で「熊を殺さないで」「また山に戻せばいい」「熊を殺すくらいなら(町役場の職員に対して)お前が死ね」なんていう苦情の電話が役場に数百件かかってきたそうで・・・

アホですな(笑)電話した人間全員救いようのないアホです。

まともな教育も受けず、そのまま子供が大人になったような連中なんでしょうなあ・・・親が悪い、いや、この人間の教育に関わってきた周りの人間全員が悪い。「本能的に欲望を巻き散らかすだけ」の非常識な大人に育てた全ての人間が悪いね。もちろん本人が一番悪いけど(笑)

いい大人がただ感情的に「熊を殺すな」「仲良くしよう」とか言うてる姿の醜悪さよ(笑)

そりゃ、子供、まあ、ぎりぎり高校生くらいまでの子が「熊さん、かわいそう」とか言うのは許すよ。
でも、いい大人が「野生の熊の怖さ」を理解せず、熊をペットの大型犬レベルで考えているかのような発言。「(野生の)熊も人間と仲良くできる」なんて発想、そうとうオツムが足りない人間でないと思いつかないよ。

そうそう。中には「農作物を荒らすぐらい良いじゃないか。(動物の)命を奪うほどのことか?」って言う馬鹿がいるけど、まあ、ここまで馬鹿だと俺も怖いんで、まともに話をする気も起らんよね。こんなことを言うやつは、いきなり自分の感情にまかせて人に切りかかってくるかもしれんからね。そのくらい馬鹿

農作物を荒らされるというのは農家の死活問題なの。

工場で車や家電製品を作るのと一緒で、種や苗、肥料などの「原材料」を借金して調達し、生産してるわけ。そんなこと、普通に教育受けた大人なら誰でも知ってるでしょ?

お前が言っている「野生の熊や猪が農産物を荒らす」という行為は、工場の倉庫から根こそぎ商品を奪っていく強盗と同じわけ。時には人を傷つけて。だから駆除すんのよ。これは強盗犯と被害者の戦いなの。

ま、お前は馬鹿だからここまで説明しても、まだ「でも熊がかわいそう」「熊を殺すな」って言うんだろうけどな(笑)
通勤で GREGORY ってブランドの SKETCH 22 っていうモデルのスクールバッグを愛用してたんだけど、スターナムストラップを紛失してしまった・・・

スターナムストラップってのは、左右のショルダーベルトを胸のあたりで繋いで留めるストラップね。要はショルダーベルトが左右に開いてしまわないようにするやつ。
俺、「撫で肩」なので、あれがないと背負うバッグがないのよ。歩いているうちにベルトが肩から落ちちゃって(^^;

20241128_kaban1.jpg酔っ払って帰った日、いつもなら電車の中で網棚に置くバッグを、足元に置いたのよね。あの時、足で引っ掛けてどっかやっちゃったんだろうなあ。電車降りてすぐ気づいたんだけど、俺が座ってた席に柄の悪い輩みたいなオヤジが座っていたので探せず。
まあ、探してる間に電車が出ちゃってもいやだしね・・・

で、GREGORY にスターナムストラップだけ注文できるか聞いたら、最寄りの店舗に相談してくれって・・・
最寄りの店舗、福岡やぞ(^^; その次に近いのは兵庫(笑)

行けるか!!

というわけで、ナフコで 1,000円のバッグを買ってきた(笑)
もちろん定価ではなくセールしてたからこの値段なんだけど。
スターナムストラップもついてるし、SKETCH 22 はバッグサイドのドリンクポケット(でいいのかな?)がなかったので、使った折り畳み傘をちょっと挿しておくこととかできず不便だったんだけど、それも付いてるので使い勝手いいわぁ。

もう、これでいいかな。色とかデザインはいまいちダサいけど(笑)
朝から背中の筋が痛くて、歩くのもままならないほど。

20241126_iwakuni1.jpg
朝の通勤で岩国駅に向かう途中で痛みのために歩けなくなった。

電車まで時間はあったので交差点でしばし休憩・・・というか、痛くて動けない・・・
痛むところの近くを指で押さえると少し痛みがやわらぎなんとか駅まで辿り着けた・・・。

 広島駅から職場までは歩けたけど、咳をしたり、大きく息を吸っても痛い。一瞬息が止まる。昔、肋骨を折った時みたいだ。向きは前後逆だけど。

仕事中も痛くて、まあ、座り仕事なんでなんとかこなしたけど・・・身体を動かすたびに息が出来なくなって「ふへっ」とか「えふっ」とか声を漏らしてたんで、周りの人は嫌だっただろうけど、文句を言われるほど職場に打ち解けてないのでラッキーだった(笑)

年に数回、変な姿勢で力仕事したり、寝違えたり(?)して背中の筋が痛くなることはあるんだけど・・・今回は酷いな・・・こんなに痛いのは初めて。

これが加齢ということか?(^^;;;
「陰茎が腫れた」という話でも書いたが、先週土曜日に旧祖生東小学校のグラウンドの草刈りを実施した。
11/4(祝)に行われる祖生恒例の「ふれあいハイキング」の今年のスタート/ゴール会場になっており、グランドゴルフの道具を使ったホールインワンゲームでグラウンドを使うためである。

日頃、祖生東小学校のグラウンドは使われていないようで、けっこう束になって草が生えていたんだけど、上の方は細い葉で草刈機の刃を当てても倒れちゃってなかなか切れない。しかたないので、土の上を滑らすように、つーか、もう、若干土に刃が潜るくらいのつもりで刈りまくっていたら・・・

20241026_kusakari1.jpg
終わってみたらチップそーの刃がほとんど無くなってる。ほぼほぼ、単なる円形の金属板に(^^;;;

チップソーがこんなになったの見たことない(^^;;;

ところで、日頃グラウンドが使われてないと冒頭に書いたけど、使用許可を取る方法が平日に書面を役場(祖生公民館でも可)に提出しなくてはいけなくて、日中働いている現役世代には実質的に申し込みができないんよね。まず、用紙を取りに行くところから無理。

田舎ってなんでも自分たちでやらないといけないので、地域清掃やらなんやら現役世代が仕事の休みを潰して対応しないといけないものが多い。

昔から皆そうしてたんや!若いやつだってできるやろ!ってすぐ言う年寄りがいるけど、例えば工場で三交替で働いている人と 9時〜5時で働いている人間では自由になる時間帯なんかも全然違うし(「明日は夜勤なんで、昼にちょっと取りにいっとこう」ってのがそもそも昼間働いているサラリーマンには無理)、それこそ公務員と一般企業のサラリーマンだって違う。

そういうことを市の教育委員会はちゃんと考えて、たとえばホワイトカラーのサラリーマンの田舎生活の負担を減らすなんてこともやっていかなきゃ田舎の定住者は増えんよ、ほんま。
岩国市内にも俺の陰茎ファンが 800人くらいはいると思うので報告すると・・・実は、先週の月曜日から陰茎腫れてます。

多分、その二日前に、地元のイベントの準備に草刈りボランティア隊として出動して、そのときに刈ったけっこう大量の草を手で抱えて運んだんだけど、そのあと手の洗浄が不十分な状態で小便のときに陰茎を握ってしまったんだと・・・

俺、以前も娘が小学生の頃に学校の通学路の草刈りで、大雨の中、誰も中止を言い出さないので草刈りしたことあって、そのときは雨で草のエキスが染み出したのか、草が当たってたところが全部かぶれたことがあったのよ。
もう、腕、胸、腹、下半身(太もも、陰嚢)に小さな数ミリの水ぶくれが隙間なくできちゃって、で、その水ぶくれが割れるもんで、Yシャツとかが膿?水ぶくれから出た汁でべちゃべちゃになるほどで・・・。そんな状態が一週間くらい続いた。

基本的に俺の身体って都会仕様なので、草とかに弱いのよね。

草刈りのあとで、大量に落ちていた銀杏の実を拾って帰り、もう腐ってた果肉を手で取ったんで、もしかしたら草じゃなくて銀杏でかぶれたのかもしれないけど・・・

木曜日くらいが一番ひどかったね。陰茎の皮がぶよぶよに腫れて、ミシュランマン(ムッシュ・ビバンダム)みたいになってたから。
カルバリン砲と呼ばれる俺の陰茎の太さが、1.2・・・いや、1.3~1.4倍くらいになってたんじゃないかな。

一応、それほどの腫れはもう収まったんだけど、今でもまだ 10&増しくらいの太さはあるかな?
ただでさえ太いんで、パンツに納めるのが大変よ・・・

あと、強いかゆみがあるんよね。こっちも幾分収まってきたんだけど、それでも時々亀頭まわりが激しいかゆみに襲われて・・・亀頭を爪立ててガリガリ掻くわけにもいかないので、痒みに耐えてしばらく悶絶している。

病院に行けと皆から言われるんだけど、いやぁ、恥ずかしいし(笑)

まあ、あと二、三日もしれば落ち着くでしょう。(と、これを書いている最中に痒くなってきた・・・)
20241027_macOS1.jpg

また広島市内通勤となったので、パソコンを持ち歩いておかないと緊急時の対応ができない。ということで、新しいノートPCを買った。

以前は 2018年モデルの MacBook Pro を使っていたのだが、バッテリーが膨れてきてやばい状態になったのと、コロナ以降大竹に車で通勤していたので、何かあれば定時後車を飛ばせば 18:30には家に帰れたのでノートPCは持ち歩かないようになった。

というわけで、本当に久しぶりの新調。今回は MacBook Air の M3チップ、16GBメモリ、512GB SSD、13インチディスプレイモデルにした。
MacBook Pro は高くて買えん。Air でもこのモデルで(3年保証をつけて・・・だが)26万円弱する・・・

で、久しぶりに触る macOS なので色々違和感が・・・(^^;
システム設定画面も設定項目増えてわかりづらくなってるし・・・

ファンクションキーを本来のファンクションキーとして使用する設定の画面を出すのにも苦労した。

そして、もっとも違和感があったのは、日本語変換で、2回改行を押さないと変換が確定しないことだ。
なに、これ。

結局、日本語変換の設定メニューで「ライブ変換」ってチェックを外したら一発で確定するようになったけど・・・(^^;

まだまだ、以前使っていた MacBook Pro の操作性に合わせられるのは先になりそうだ・・・

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお店です。

次のカテゴリはインターネットなことです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年1月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら