ただ、日常: 2011年10月アーカイブ

20日でJRの通勤定期が切れたんだけど、取りあえず月末まで買う金が無いので(とほほ・・・)、今月いっぱいは車通勤だなあ。

下道(ひたすら国道2号線)を通れば、往復 130kmでちょうどガソリン消費量が 10L。約 1,400円。駐車場が、一日停めてて 1,200円(1,000円のところが空いてたらラッキー)だから、合計で 2,600円か。

JRの通津~西広島間往復が 1,640円。広電で十日市まで行っても往復 300円で 1,940円だから、車だと 700円くらい高くなる。そうそう、通津駅まで往復30kmあるから、ガソリン代が 320円くらいかかるんだ。そうすると、差額は 400円ってところか。

もちろん、定期を買えば全然安くなるので比較にはならないが、車で行けば「夜の帰り時間を気にしなくて良い」ので、バタバタしている今週から来週にかけてはちょうど良かったかも。

ま、疲れるんだけどね。

昨日なんか、ちょっとボーっとしちゃって、ずっと下道通るつもりだったのに無意識に岩国から高速に乗っちゃって、大竹すぎた辺りでハッと気づいて慌てて大野で降りて 300円。
帰りもまたいつものように廿日市から高速乗っちゃって、ありゃりゃと大竹で降りて 250円。合わせて 550円も無駄金使っちゃったな(^^;

ああ、貧乏はヤだねえ・・・
つーか、ハードウェアの仕入れのある案件受注すると、毎度こんな感じになっちゃうけど(^^;(どうしても、仕入れ代金の支払いが先になっちゃうからねえ(^^;)
そういえば、この日曜日は子供会のドッジボール大会だった。

いつもなら大会の前々週あたりでやる審判講習会が、今年は国体の関係で一ヶ月も前に開かれたのですっかり忘れてた。
しかも、今年は俺、監督だったなあ、そういえば。まあ、ここ数年、毎度何かの役でドッジボール大会に出てるので、監督だろうがなんだろうが全然関係ないが(^^;

審判(相互審判)も、主審は同級生のO君がやってくれるらしいので、俺は副審でいいそうだ。よかった(^^; ドッジボールとバスケットボールの主審は絶対無理だと思ってるからな(^^;
ええと、副審は(うちの町のルールだと)、最初の選手確認と、真ん中に選手を連れて出る役だったな。で、握手させて、あいさつさせて、あれ?ジャンプボールのトスあげるの、副審、主審のどっちだったっけ?(^^;

あと、内側の線を踏んだ場合は、敵の内野にボールを出し、外側の線を踏んだ場合は、敵の外野にボールを出すんだったな。

ところで、今年も、参加するのは祖生と中田と千束のチームだけらしい。
高森や米川の子供会も活動はしてるらしいが、こういう「他の子供会との試合」のような大会には全然参加せんのだって。
なんでかねえ?面倒臭いから?まあ、最近は、個人の自由が大切ですから、親が面倒臭くて参加しないのももちろん自由だけど、こういう「他の学校や地区の子との対決」って子供達は大好きだよねえ。いい思い出になると思うんだけどね。
ま、面倒臭いんなら仕方ないけどねえ・・・:-P
20111003_genkan2.JPG
つーても、10月10日まで山口国体は開催されてますが、今日、うちに民泊していた長崎県のカヌー選手二名が、200m準決勝でともに敗退となったので、これにて我が家の国体は終わったかな・・・

俺自身、明日は仕事で一日広島だし、10日は息子達の野球の大会(決勝トーナメント)があるので(9日に第一回戦、二回戦があるのだが、多分勝てると思うので)、もう、カヌーに限らず国体観戦は無理っぽい。
玖珂でやってるホッケーは観たかったんだけどなあ。

しかし、本当に、亀山選手、内野選手の二人には良い思い出を沢山作ってもらった。
やっぱ、スポーツは応援する対象がいないと、観戦してても面白くないよな。その点、今回の国体のカヌー競技はかなり盛り上がったんじゃないかな。それは民泊の効用だと思う。

いや、民泊は、選手に余計な気を遣わせるので、出来ればやっぱホテルとか旅館に泊まれればいいのかな・・・という思いもあるのだが、やっぱ、民泊すると、その宿泊先の人が必ず応援に行くからね。
はっきり言ってカヌーなんてマイナーな部類の競技だと思うけど、この数日間の中山湖は熱く燃えてたよ。
20111003_genkan1.JPG
田舎のおっさんたちは、もう、良い感じに下品なので(笑)、つーか、多分、娘や孫の姿を重ねてるのかもしれんけど、選手達をファーストネームで呼んで応援してるからね。
おっさんたちの「さやかー!!がんばれーーー!」「みきーーー!!よくやったぞーーー!!」みたいな声援がこだまして、異様な盛り上がりを見せてたよ(笑)
まあ、あの盛り上がり方には様々な評価があるだろうけど(^^;;;、俺は良かったと思うよ。これから、マイナー競技はこの民泊って形式を(実はホテルや旅館が手配出来る場合でも)取り入れていけば良いと思うけどな。

さて、明日の 6:15。亀山選手、内野選手の二人を送り出したところで我が家の国体は終わる・・・
たった一週間だけの民泊だったけど、やっぱ寂しいなあ。
嫁さんは泣くんじゃなかろうか(^^;;;
20111004_dora.JPG
以前、ブログにも書いたが、うちの十日市事務所では飲み物を冷やすのに「ドラえもん冷温庫」を使っている。
以前、広島から岩国に引越しした時に、運送会社から景品でもらったものだ。
それから数年。息子達も小学6年生、4年生になり、特に興味も示さなくなったので、冷蔵庫の無い事務所に持ってきたというわけだ。
いや、自宅に、使ってないツードアの小型冷蔵庫があるんだけど、事務所が狭いので、冷蔵庫は置きたくないのだ。

そのドラえもん冷温庫が、ついに先週壊れてしまった・・・

いつの間にか、まったく冷えなくなったのだ。
後ろの排気口に手をやってみると、そこから冷たい風が出ている。
多分、ベルチェ素子的なもので庫内を冷やしてるんじゃないかと思うので、本来ならここから暖かい空気が出てこないと嘘だ。
断線かなんかしてるのかな???

ま、これから寒い季節がやってくるので、温蔵庫として使えるのならこのまま置いておくんだけどな。
俺の仕事場での昼飯。
いつもは愛妻弁当なのだが、ちょうど昼飯前後にお客さんとの約束があったり、まあ、単純に嫁さんが作るのを忘れたりした時は、事務所の近くで外食となる。
何食ってるかは、俺がだいたいブログに書いているので皆様ご存知であろう。

・・・が、金が無くなった。
もう駄目だ。

いや、仕入れが先に立って、売上が(元請けさんの事情もあり)予定より更に一ヶ月も先に伸びたので、もう駄目。二ヶ月、家に給料入れてないよ、俺。とほほ。

つーことで、あんまり外食ばかりしている余裕が無くなってきた今日この頃。
今後は、外出しててどうしても外食せざるを得ない時を除き、事務所で半自炊して何とか昼飯を安く浮かそうではないかと、そういう所存であります。
事務所に冷蔵庫も、調理道具も無いので、「半」自炊しか出来ないんだけどね。
(ちなみに、前の事務所には調理道具一式を置いていたので、グリーンカレー作って食べたりしてたよ(笑))

つーことで、ここ最近の事務所飯。

今日の昼飯:
20111001_1.JPG
きつねうどん 98円
海老かき揚げ 110円
鶏めしパック 180円
計 388円

この間の昼飯:
20111001_2.JPG
ぶっかけうどん 198円
松茸むすびセット 198円
計 396円

その前の昼飯:
20111001_3.JPG
レトルトカレー 98円
(ご飯は自宅から冷凍ご飯を)
白身フライ 90円
うずらウィンナー串 110円
インスタント味噌汁 12円
計 310円

よし、よし。
いい具合に貧乏くさくていいぞ!

ただ、器が無いので、直接鍋からうどんを食うのは辛かった。スープ飲む時、危うく唇を火傷するところだったよ。

つーことで、貧乏ながらに、丼は一個買っておこうと思う。

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2011年9月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2022年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら