ただ、日常: 2014年8月アーカイブ

今日は朝 8時前から有志で小学校の通学路の草刈りをしたので、ゆっくり朝飯を食っている暇がなかった。ちょっと寝坊したもんで。えへ。きゅん、きゅん。

まあ、そんなもんで、さっきやっと朝飯にありつけたのだ。

20140830_shirasu.JPG
と言っても、嫁さんも子供会の集まりに出てるので、一人寂しく白飯を掻き込んだわけだが、今日はそんな俺に強い味方が。

「万城のしらす丼のたれ」である。

三日前に通津のマックスバリュで買っていたのだ。釜揚げしらすと一緒に。

熱々のご飯の上に釜揚げしらすを載せ、そこに「万城のしらす丼のたれ」をかけてガツガツと掻き込むと、うめーーー!!

うなぎじゃなく、あなごの蒲焼きのたれに似たさっぱり目のたれ。
生姜の風味が効いてて、うまーーーい。

ネギとか生卵とか、そういうトッピング抜きのシンプルなしらす丼だけど、これで十分だわ。思わずおかわりしちゃいましたよ。デブに炭水化物の過剰摂取は毒だというのに!
しらすなくなっちゃった。

また、釜揚げしらす買ってこんといかんな。今度はネギも散らしてみよう。
昨日、時折雨が降る中盆踊りの準備をして、家に帰って濡れたメガネを拭いてみて驚いた。
無数の細かい傷が浮き上がり、実際かけてみると何か少し曇ったみたいな感じ・・・

写真を見てもらえばわかると思うんだけど、何かちゃんとレンズを拭いていない、油膜が残ったレンズみたいな見た目で気分も萎える。どれだけきれいにレンズを磨いてもこの調子なのだ。

20140815_neon.JPG
実は、前からレンズの表面に小さな点々が浮かび上がってて気になってたのだ。
けっこう砂埃が舞う中で野球の塁審をしたりしてたので、そのせいで小さな傷が入ったのかな・・・と思い、嫁さんに「メガネを買い換えたい」と申し出るものの、「金がないけえ駄目じゃ!」とあっけなく撃沈されるという日々をここのところ送っていたのである。

が、さすがにここまで来ると限界である。
すぐにメガネ屋に行って、新しいメガネを買いました。俺の小遣いで・・・(^^;
店の人に見てもらうと、レンズ表面のコーティングが水で浮いてしまったのだろう・・・とのこと。
そうなのか・・・(^^;

ところでメガネのデザイン。前回(今かけてるメガネ)はちょっと細めの格好良いヤツにしてたんだけど、今回買ったのは「普通のおっさんのメガネ」って感じです。
というのも、今回、ついに遠近両用メガネにしたのです。もう、老眼に耐えられず・・・
電車の中で本やスマホを見るために、いちいちメガネを外し、本やスマホを顔に近づけて見る・・・という煩わしさから開放されるぜ!!
で、今みたいに高さの無い細いレンズだと、「近」と「遠」の部分が密着しすぎてしまい「遠近両用」初心者は慣れるのがけっこう大変らしい。それで、今よりレンズの大きい「おっさんメガネ」になったというわけである。

しかし、メガネが出来上がるのは21日。来週だ。
しかも、俺、週末でないと取りに行く時間も取れないので、一週間はずっとこの傷だらけのメガネを使い続けなくてはいけない。
その間に、この傷のせいで目が悪くなったりしないじゃろうのお。とほほ・・・
昨夜、通津駅からの帰りに元祖生東小学校グラウンドの横を通ると、まだ末元(あざみ会)の盆踊り大会をやっていたので、近くに車を停めて寄ってみた。

20140813_bonodori1.JPG
嫁さんと娘を発見し、それから「お楽しみ抽選会」(まあ、毎年のことだが何も当たらず(^^;)
そして、その後お待ちかねの花火大会。

まあ、ホントは花火「大会」というほどの規模ではなく、あくまで盆踊りの締めの花火・・・ということなんだけど(時間も 10分そこらで終了する)、これがけっこう近くで上がるし、それなりの数を打ち上げてくれるので毎年楽しみなのだ。

実際、今年もえらい低いところでズブズブと破裂を続ける新しいタイプの花火なんかあって、打ち上げ場所に近い家の人間に「おい、お前の家、燃えてるんじゃないか?」とか軽口を叩きながら楽しんだのである(笑)

けっこうお金かかってると思うけど、あざみ会、がんばってるなあ。

さて、今夜はうちの地区の盆踊り大会です。

でも、なんか、雨降りだしちゃったな(^^;;;
8月最初の土曜日に、広島ガーデンパレスで山口県立高森高等学校むつみ同窓会広島支部の支部総会が開かれたので、4年ぶりに参加してきました。
2年毎に開かれてるようなんですが、前回(2年前)は岩国の本部との合同総会だったので、広島支部としての総会に参加するのは2回目。

20140802_takamori.JPG
日頃、あんまり駅裏の方に行かないもんで、まずはガーデンパレスに着くまでに軽く迷って、汗だく状態で参加(^^;
会場の空調の温度設定も年齢層の高さを考慮してか(あ、今回も俺が最年少参加者ね。来年は50歳になろうかというのに(^^;)ちょっと高めだったので、結局この汗は最後までひかず・・・(^^;
しかも、この日は仕事で事務所に泊まってそのまま参加だったので、下半身から異臭がしておりました(^^;

いやあ、まあ、同年代が全然いないので、ただただ黙って飲み食いしているだけなんすけどね(^^;
高森高校卒で広島在住の若い方は、ぜひとも参加してほしいね。連絡待ってます(笑)

この日は、岩国からも、藤重同窓会長をはじめ役員の方にゲスト参加をしていただきました。雨の中、お疲れ様です。

そうそう。最近の同窓会ではいつも高森高校野球部の活躍を祈念するという流れになるんだけど(今回も湯本後援会長が来られて応援の依頼をされていました)、カヌー部もお忘れなく!・・・という話を自己紹介の時にしようかなと思ってたんだけど、なんと、皆の自己紹介が時間オーバーを繰り返し、俺のところに順番が回ってきた時は「25秒でよろしく」という状態だったので全然カヌー部には触れられず(^^;

歳取ると、話したいことが多くなるんだな(^^;

次回は皆さん自己紹介の時間は厳守で!!・・・・と、へんなまとめになっちゃった(^^;
今日の岩国の大雨による被害はホントすごかった・・・
昨夜、そんなに雨が降ったとはつゆ知らず、朝起きたら、JR山陽本線は柳井~岩国、岩国~五日市間で運転見合わせ。山陽自動車道も玖珂IC~大野IC間上り線が通行止め。
こうなると我が家から広島に向かうのは難しい。
まあ、休めばいいんだけど(てか、こりゃ普通なら休むでしょ(^^;)、しかし、最近開発に遅れが出てきてて、なんとか今日は広島に行きたかったのだ。

せめて高速道路の通行止めが解ければ・・・と思ってしばらく様子を見ていたんだけど、どうにも期待できそうにないので、10時過ぎに下道(国道2号線)を地道に走って広島に行くことを決めたのである。

・・・が、これも淡い夢だったなあ(^^;
もう、欽明路トンネルの辺りで渋滞発生。じわじわとは進むのだが、こりゃ、広島まで行くなんて無理無理と判断。貧乏峠を走って祖生に帰ることにした(^^;
貧乏峠とは、二軒屋から玖珂・祖生に抜ける細く険しい山道の「俗称」である。欽明路バイパスが有料だった頃は、けっこうこの峠を利用したものだが、対向車が来ても離合できないような道だし、最近はあまり利用することはなくなっていた。

20140806_binbou1.JPG 20140806_binboa2.JPG 20140806_binbou3.JPG

で、久しぶりの貧乏峠・・・

大変なことになってましたよ、さすがに今日は(^^;

途中、細かい瓦礫が道路に散らばり、「うわ、下手すりゃパンクするで、これ。」とビビリつつ突破。しかし、その次には更にひどい状況が・・・

道路を倒木が覆い、流れる水を堰き止めて、まるで川みたいになってるがなあ。で、カーブの途中で本来の川(用水路)に滝のようにその水が流れ落ちている。
あまりのことに笑っちゃった(笑)
もちろん、車で突破するのは無理(^^;;;

これで、もう俺の心も折れちゃって(^^;、再び欽明路バイパスまで戻って家に帰りつくと、すかさず職場に電話して、今日は休むことを伝えたのであった。

いやあ、これほどの雨が、寝ている間に降っていたとは。
台風11号、まだ沖縄にも達していないというのに、これほどの影響を我が岩国にもたらすとは、恐ろしい子っ!
この日曜日は子供会のソフトボールの試合を応援に行くつもりだったのだが、なんと雨で大会は中止。
すっかり予定が空いたので、娘と姪っ子を連れて「そごう広島店」で開催されていた「ハローキティのワンダーランド~科学の国へようこそ~」へ行ってきた。

20140803_kitty.JPG
子供たちは招待券をもらっていたので無料。俺は 500円かかるところを、ちゅーピーカードを提示して 300円で入場。安いもんよのお・・・(まあ、ここで儲ける気はないよね(笑))

展示の内容は、「不思議の国のアリス/鏡の国のアリス」をモチーフとしたもので、窓の扉を開けると不思議な匂いがしたり、花瓶に飾られたバラの花が、反対側から見ると王冠に見えたり、弦の貼ってないハープに手をかざすと小鳥の声がしたり、まあ、そういう大人から見ると子供だましなものばかりなんだけど、子供たちは「なんで王冠が花束になるん!!?」と大興奮であった(笑)
その後、何かに気づいた姪っ子は「あれねえ、鏡よ、鏡」とそっと俺に耳打ちしてくれたが。そうか、気づいたか(笑)

300円でこれだけ楽しめれば十分!という展示だったが、出口の側にはハローキティのグッズ売り場が・・・(^^;
そうだよね、そうだよね(^^; 300円ぽっちで許してくれるわけないよね・・・
苦笑いしつつ、俺は財布の口を開けたのであった・・・

ま、娘も姪っ子も楽しんでくれたのでいっか(^^;

このアーカイブについて

このページには、2014年8月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2014年7月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら