ただ、日常: 2014年10月アーカイブ

うちも独立してから11年目に入った。

そしたら、以前勤めてた会社の先輩で、現在関西在住のAヲ先輩が、ちょうど広島に私用で来られるついでに「10周年を祝ってやろう。俺が奢ってやろう」と嬉しいことを言ってくださったので、かつて二人が勤めていた会社の近くで飲むことにした。
ちなみに、今もその会社の広島の拠点はあるけど、本通の入り口近くにあるビルに引っ越してしまった。
もう、俺たちの思い出の事務所は無い。とほほ。

20141016_kudako1.JPG待ち合わせの店の場所は橋本町(てか、あそこは幟町なのね)。店の名前は「酒蔵魚好人 クダコ」。
サラリーマン時代は、上司や同僚とちょくちょく来ていた店だ。
「クダコ」というのは愛媛沖にある漁場の名前で、時には大将がその「クダコ」で釣ってきた新鮮な魚がメニューに加わることもある・・・という食い物の美味い店だ。

しかし、クダコを訪ねたのも随分と久しぶりですぞ。
何年か前に、以前勤めていた会社の後輩・Jタニと来て以来やなあ。4年くらい経ってるんちゃうか?(^^;;;
だって、こっち方面に来ることないんやもん。お客さんもおらんし。(今自分のブログで確認したら、4年近く前にJタニと飲んで、その1ヶ月後に仕事仲間のAカワさんと飲んだのが最後だな。)

まあ、そんなクダコで後輩のOワさん(後輩だけど、今は転職して俺のお客さんになっているので呼び捨てにできない。俺は家に帰って、その日「Oワさん」と「さん」をつけて呼んだ数だけ壁に頭をぶつけて悔しさを紛らすのが日課である。額から流れ落ちる血を見ながら、「今に見ておれOワめ!」と仕事へのモチベーションをアップさせているのである)と待っていると、ほどなくAヲ先輩登場。

そこには何も変わっていないAヲ先輩の姿があった。
Aヲ先輩に会うのは、それこそクダコ以上に久しぶりである。しかし、最後にお会いした頃から全然見た目は変わっていない気がする。
Aヲ先輩も身の上に色々あったから(笑)(←こんなマークを入れるところでもないけど)、心労で老けこんだんじゃないのかと心配していたのだが、全然そんなことはなかった。少し安心した。

20141016_kudako2.JPGしかし、見た目は変わらず若々しいAヲ先輩だが、やはり身体には色々ガタが来ているようである。
俺らの隣では女性客がテーブルを囲まれていたが、その横でしきりに「俺、勃たなくなったよ!勃たなくなったよ!」と連発されていた。
Aヲ先輩と言えば、俺が「今日、Aヲ先輩と飲んでくるから」と嫁さんに言うと、すかさず「Aヲ先輩って、巨乳好きのAヲのことね!?」と返ってくるくらい巨乳好きの変態紳士(褒め言葉です!)として名を馳せた人だが、そんな人でも寄る年波には勝てないのか・・・と少し寂しくなった。しかし、その後、俺の専門時代の同級生のMカワ(Aヲ先輩と同じところで常駐の仕事をしていた)も合流し、近況報告や昔話で大いに盛り上がったのである。Aヲ先輩のEDを吹き飛ばすほどに!

そして、本当にAヲ先輩は俺らの呑み代一式を奢ってくれた。
ありがとうございます!これからも頑張ります!

ちなみに俺も、Aヲ先輩に過度の負担をさせてはならじと(クダコはそんな安い店でもないので)、生まれてはじめて「グルメサイトでクーポン打ち出して店に持っていく」ということをしたのである。入店時にドキドキしながら「こ、こ、こ、このクーポン、つ、つ、つ、使えますか」と確認をした。
おかげでこの日は何杯飲んでも「一番搾り生ジョッキ」500円→250円、「赤霧島」600円→300円であった。多分、3,000円以上安くなったと思います、Aヲ先輩!!

さて、今度Aヲ先輩が広島の地を踏まれるのはいつだろうか。
我が社の20周年の時だろうか。それまでAヲ先輩、絶対孤独死はせず、お元気で。
そしてAヲ先輩の子供たちには、「お父さんを誤解するな!!」とだけ言うておく。
今日は朝から山陽本線が大乱れで、今は一旦自宅に戻って仕事をしています。
駅で待ってる時間が勿体なかったので。

7:19 の電車で通津駅を出て、南岩国に着いたところで「五日市~廿日市間で電車が故障で止まっているので、しばらくこの電車は南岩国で停車します」というアナウンスが。
「しょうがねえなあ。週明け早々遅刻か・・・」と思いながら眠りにつく俺(笑)

そのまま爆睡してしまい、一時間後に目を覚ましたら・・・
まだ南岩国駅にいましたよ(^^;
見たら、一時間も寝てたので、なんかヨダレ垂らしてYシャツ濡れてるし(JRとは関係ないけど(笑))

【山陽本線】 車両トラブル 運転再開<第一報 07時10分>

6時53分頃より、山陽本線:五日市~廿日市駅で車両を確認していたため、五日市~岩国駅間で五日市方面のみ列車の運転を見合わせていましたが、10時22分に運転を再開しています。そのため、列車に90以上の遅れがでています。なお、引続き広島駅~宮島口駅間の広島電鉄による代行輸送はしています。
<運転再開見込日時:2014年10月14日 10時30分>
影響線区
山陽本線
糸崎 から 徳山 まで 一部列車運休・遅延
広島 から 宮島口 まで 振替輸送実施中
呉線
広 から 広島 まで 一部列車運休・遅延

というトラブル。

結局、8:45 頃、南岩国駅に停まっていたもう一台の電車は岩国駅までは行くということだったので、それに乗り換えて岩国駅へ。
岩国駅に着いたら、いつ広島方面への電車が出るかわからないという状況で、乗ってきた電車がそのまま柳井方面行きの電車になるということだったので、しばらく電車の中で待機。結局、9:20頃に通津駅到着。
車を飛ばして家に帰って、今に至る(^^;;;

で、このままもう客先常駐は休んで他の仕事をしようかなとも思ったんだけど、できれば出社してほしいということだったので、JR の運行情報チェックしながら別の仕事をしてたんだけど・・・

今度は、

【山陽本線】 信号トラブル 運転見合わせ<第一報 10時48分>

10時48分頃、廿日市駅で信号トラブルため、五日市駅~岩国駅間で五日市方面の列車の運転を見合わせています。
影響線区
山陽本線
五日市 から 岩国 まで 運転見合わせ

だって(笑)
さっき、お客さんとの電話で「昼から出ます!」と連絡したばかりなのに(^^;;;

おーい!國鐵廣島~!!

常々、設備が古いまま「金が無い」と放置してきた JR西日本広島支社ですが、最近、ついに新型車両の開発を行っているというニュースを聞いて、「おお!」と見なおしていたんですが、なんだかなあ・・・(^^;;;

無理してでも、設備を早々にどうにかしないと不味いんじゃない?さすがにこれは・・・
20141009_dohashi.JPG
最近、土橋町をてくてく歩いていて驚いたことがあった。
街区表示板を見ると「どはしちょう」になっているのである。

「どばしじゃないんかい!!?」

だって、広電の土橋電停は正式名称が「どばし」やで。
だから土橋町も、ずーっと「どばし」って呼んでたわ、わし。

ググってみると、昔は「どばし」だったが「濁点が4つになるのは不吉」という理由で、広島市が「どはし」に変えてしまったようである。いつ頃変えられたのかはわからないが、今でも「どはし」は浸透せず、「広島市の公務員以外」には「どばし」という呼び方の方が定着している・・・ということのようだ(^^;

広島市・・・アホか?(笑)
「不吉」とか、そんなオカルトな理由で町名変えるなや(^^; ほんま、アホやのお。
名前が「どばし」だった時に、どんな不幸があったというのか?(原爆は広島市全体が見舞われた不幸であって、「どばし」は関係ないで)

「どばし」と聞いたら「土橋」を連想するけど、「どはし」と聞いたら「怒破死」という文字が浮かんだで(^^;
俺の中ではよっぽど不吉やわ>「どはし」

これで思い出したのが、岩徳線の米川駅である。
俺はついこの間まで「よねがわえき」と呼んでいた。だって、米川(よねがわ)地区にあるんだもん。
この地区にある小学校は米川小学校(よねがわしょうがっこう)だしな。

なのに、岩徳線の駅は「よねかわえき」なのである。

なんやねん!これ。

こっちはなんで「よねかわえき」なんかわからんわ。「よねがわ」は濁点4つじゃないし(笑)
濁点ダメなら「くがえき」はどうなんねん?って感じやし。
いや、マジで、岩徳線で米川以西に行くことが 20数年なかったので全然知らんかったわ(^^;(最近、N◎君と岩徳線に乗って徳山まで飲みに出るようになってから気づいたわ(^^;)

こっちも、「どはし」と一緒で、「よねかわ」なんて言うてる人、見たことないのお(笑)

まさか「そお」も、昔は「ぞお」って呼んでたなんてオチ、ないやろうなあ(^^;
出勤しようと外に出ると、家の前の車を停めているところに息子の野球のアップシューズが片側だけポツンと。
もう片方は玄関の脇にある。

20141007_kutsu.JPG嫁さんに聞くと、昨日、洗って玄関先に干していたのだとか。

どうも、わしらが寝静まった頃、危うく獣に持ち逃げされかけたようだ(^^;

数年前からやたら嫁さんの履物ばかりが深夜に持ち逃げされて、多分、たぬきか何かのしわざだと思うのだが(実際、夜になるとたぬきの夫婦だか親子だかが庭に現れる)、まあ、あれだろうね。嫁さんの履物、例えばクサヤの干物のような、好きなもんにはたまらん匂いがして、獣たちの格好の的になってるんだろうね(笑)

しかし、息子の履物の匂いは畜生どもの想像の上を行っていたようだ(笑)
多分、「美味しそうな干物の匂いがするぞ」と近寄ってきた獣も、それを咥えて歩き出した途端、「ん?あれ?俺、今、気を失ってた?うわ、なんだこれ。腐ってる。この干物、腐ってる」みたいに大騒ぎだったんじゃないかな。で、靴を置いたまま慌てて逃げたと。

まあ、靴を盗まれなかったのはよかったんだけど、なんか屈辱だな(笑)
俺は二十数年前に買ったフジタカヌー製のファルトボート(組み立て式のカヤック)を持っている。

20140928_kawasemi1.JPG
広島クリスタルプラザが出来たばかりの頃、大型スポーツ店がテナントとして入ってて、そこで展示されていたヤツを衝動買いしたのだ(^^;
十数万円したけど、当時は独身だったし、まあ、あの頃の物欲と性欲はすごかったからな。とりあえず性欲は関係ないけど(笑)
今ググってみたら、クリスタルプラザが出来たのが 22年前のようなので、このファルトボートを買ってからもそれくらい経つということだ。

あの頃はバスフィッシングにもハマっていたので、このファルトボートでよく湖をゆらゆら彷徨ったなあ(笑)

同僚のタブちゃんとも、川に出かけてカヌーで遊んで(一人乗りなので、もう一人は岸辺でボーっとしてる(笑))、そこで鍋を作って二人で食って帰るだけというわけのわからん活動をしてたなあ、あの頃(^^;

まあ、そんな思い出深いファルトボートなんだけど、最近はめっきり乗る機会が減っちゃって・・・
特に、嫁の実家でマスオさん生活をしていた頃、数年間雨ざらしにしてたので(時々、ちゃんとニスは塗りなおしたり、メンテはしてたんだけど)、フレームの木も腐ってしまった・・・とまでは言わないが、かなり劣化して脆くなってしまった。実際、コーミングのとこのフレームにひびが入ってしまい、金属プレートで補強していた。
フジタカヌーは古いカヌーでも部品を提供してくれるらしいんだけど、このカヌー、件のショップとフジタのコラボ品で、「カワセミ」って商品名で売ってて、フジタカヌーの型番がわからないんだよな。多分、KG-1 だと思うんだけど。

そしてこの日曜日・・・

姪っ子と娘を連れて次男坊のカヌーの練習を中山湖まで見に行った時、久しぶりに俺は「カワセミ」を出動させたのである。
この日は、いつも中山湖で乗ってるシットオントップを載せるキャリアのついた軽自動車を嫁さんが使うので。

やってもうた・・・

20140928_kawasemi2.JPG
コーミングのフレームをきちんと止める前に「よいしょ」と金属板で補強した部分を握ってカヌーを持ち上げたら・・・

ミシっと・・・
完全に折れてもうた。
いや、内側に厚いプラスチック板が貼られているのでまだつながってるんだけど、木の部分は完全に折れてもうてるがな・・・

さすがに、もう金属板なんかで補強するのも限界やな・・・(^^;
型番の説明(「20年以上前にカワセミって名前で売られていた艇なんですけど、型番はわからなくて。多分 KG-1 とかだと思うんですけど・・・」みたいな話)が面倒くさくて連絡したことなかったんだが、ついにフジタカヌーで修理か部品提供かしてもらうしかないか・・・(^^;;;

むーん・・・(^^;;;

このアーカイブについて

このページには、2014年10月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2014年9月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら