ただ、日常: 2013年5月アーカイブ

祖生は東西小学校に別れてるんだけど、実際に、両校で合同で行う行事なんかも多いので、多分、そういう理由だと思うけど、毎年5月くらいに東西小学校の育友会(所謂PTA)役員と両校の校長、教頭というメンバーで懇親会が行われる。

20130524_konshinkai1.JPG
幹事は東西小学校の育友会が交互にやっていて、今年は東小の番だった。
ちなみに、来年は東西小学校が合併するので、この懇親会も今年で最後である。
「最後の懇親会に相応しく、いつも以上に大々的に盛り上げていこうぜ!!」・・・という意気込みは特になく(笑)、いつもの年と同じようにそつなく実施させていただきました(笑)

特に大きな問題もなく終わったんだけど、懇親会の中でやったゲームを、今度 7月に開催する東小学校だけの懇親会でもやるので(使い回しです(笑))、そこで今回気付いたことをメモしとこう。

<辛子入りのシュークリームを食べたのは誰か当てるヤツ>

辛子の量が多すぎたかも(^^;いくら素知らぬ顔で演技をしても、生理的に目が真っ赤な涙目になっちゃうのですぐばれちゃう(^^;二回目は皆うまく欺したけど、あれは、手に取った瞬間に「あ、俺のが辛子入りじゃん」っていうのがわかったので、極力噛まないようにした結果だよね、多分。
ただ、何年か前に同じことをやって、その時は辛子が少なすぎて全然平気だったらしい。それも駄目だな。うーむ、適正な量は難しい(^^;
7月の懇親会では、クイズではなく、いっそ何かの罰ゲームにしたほうがいいかもね。

<連想した言葉でビンゴするヤツ>

3x3の9マスを、例えば「動物」というお題なら、パンダ、馬、牛、ヌーなどと思いついた言葉で埋めていく。次に敵チームのメンバーが一人ずつ、同じように「動物」というお題で思いついた言葉を「猿」とか「カモノハシ」とか発表していくので、自分がマスの中に書いている言葉が出て来ればそこに丸をしていって、ビンゴになれば勝ち・・・というゲーム。

これ、「都道府県名」のようなお題なら良いんだけど、「動物」「花」「果物」などは「車と霊柩車は別物か?」とか、大小カテゴリー分けが難しくて、勝負に本気になってくるとちょっともめるね(笑)
お題を事前に吟味しといた方がいいわ。

あと、T会長がゲーム開始時点で酔っぱらっちゃって、「5分以内にビンゴの数が多いチームが勝ち」と時間制限のルールにしちゃったんだけど(^^;、これだと相手チームがのんびり発表したら不利になっちゃうので、きちんと回数制限にしたほうがいいだろうね。

--以上--

今年は事前に「今週土曜日は、皆色々忙しいから二次会は無しで」と申し合わせしてたので、早く帰って寝られて幸せ・・・な予定だったのだが、結局この後T会長の家に移動し、7月の懇親会の打合せを午前1時前までやってたので、次の日のソフトボールの練習がきつかった・・・(^^;
古いデータ整理してたら、9年前、会社を辞める3ヶ月前に撮った写真が出てきた。

20040413_114401.jpg
場所はソレイユ(今はイオンモール広島だっけ?)のフタバ図書TERA内。
当時は会社の後輩で、今はうちの顧客企業勤務なので俺より強い立場にいるO皮君が撮ってくれた・・・というところまでは思い出した。
当時、二人で受け持っていた会社が海田の方にあったので、その帰りに寄ったんじゃなかったかな。

で、この動物何?

今流行の「ゆるキャラ」というやつかね?

なんで、俺、こんな生き物と並んで写真を撮ったのか・・・(^^;
でかくて怖いし。
こいつ、絶対人の肉とか食うてるでしょ?こんだけでかいと。

・・・てか、あれ?もしかしてTV局のマスコットだっけ?広島の。最近、TVで見たような気もするな・・・

#すんません。もう岩国に越して7年以上経つので、広島のTV局のこと、よくわかんない(^^;

<追記>
先ほど Facebook フレンドから、「ノンタンではないか」と教えていただきました。
なるほど、本屋で撮った写真だし、そうかも。
しかし、こんな、人の肉を食う凶暴な動物が子供向けの絵本の主役とは・・・(いや、それは俺の妄想なんだけど(笑))
以前勤めていた会社は、橋本町の3階建ての小さなビルを丸ごと借りて入っていた。
全国規模の会社の広島センター(営業部門と開発部門が一緒になっている拠点は「センター」と呼んでいたのだ)だったんだけど、ここで多い時は 30名くらい働いてたんかなあ。
一番大きかった時で、客先に常駐しているメンバーを入れて 60人くらいいたからなあ、広島に。

20130509_atochi.JPG
今は数名の規模の「営業所」になったので、本通の方のビルの一室に越したらしいが、前任の所長さんが何故か俺ら「辞めた人間」を気が狂ってるんじゃないかってくらい敵視するので(実際、広島に飛ばされてノイローゼだったんじゃないかと思うけどね(^^;)、それ以来まったく付き合いがなくなって、実際、どこに営業所が移動したのかもよく知らないんだけど(^^;、その橋本町のビルが空き家になったのは知っていた。

以前、このブログにも「まるで廃墟やン!?」と書いたことがあるな。(笑)

で、今日、そのビルの前を通ってみて驚いた。
とうとうビルは壊され、完全な更地になってまんがな(^^;
そう言えば、昨年末、このビルで一緒に働いていた先輩と飲んだ時、そんな話を聞いたような・・・

このビルでも色々な思い出があったからな。
こうしてまるっきり消えてしまうとやっぱりちょっと寂しいな。
あの頃は、よくセクハラで刑事告訴されなかったなあと思うくらい、毎日、毎日、楽しい日々を過ごしていた。(以前も書いたことあるけど、俺、別に会社がいやで辞めたわけじゃないからな。自分のやりたいことと会社が俺に望むことにズレが出てきたから辞めただけで。だからこのビルでの思い出は楽しいことばかりだよ)

ああ・・・さらば、潮村ビルよ!
さらば、青春の光よ・・・
もんごいらーめんの話と前後してしまったが、5月5日は子供達を連れてフラワーフェスティバルに行って来た。

いやあ、相変わらず凄い人出でしたなあ。

20130505_ff1.JPG
特に「きんさい YOSAKOI」パレード中は歩行者は皆歩道に上げられちゃうので、いやあ、もう、毎年のことだけど、移動だけでも大ごと。
まるで敗残兵が重い足を引きずって行進しているかのように、じわじわと移動していくしかない。
思うに、パレードのために道いっぱいのスペースが必要なのかね?両側を1メートルずつでも歩行者用に取ってくれたら、移動は随分楽になる気がするのだが・・・

ところで、何か、今年の FF は子供向けの出し物が少なかったような・・・

ふわふわドームは二つくらいあったのだが、例えば動物と触れ合えるミニ動物園とか、子供が参加出来るゲームのようなものとか(去年は NHK ビルの前でストライクアウトやってなかった?)、そういう子供が楽しめるようなものが例年より減ってたような・・・

射的とか金魚すくいとかくじ引きとか、そういうテキ屋的なものではなく、もっと和気藹々と子供が遊べるようなものがあれば良いのにね。テキ屋の遊びは「うまくいかないよう。ただただ金を巻き上げるため」に提供されてるものだからな。
遊び終わった後は、たいがい子供はがっかりした顔をしているもんだ(^^;

ま、今年の FF はそんな感じだったので、子供たちもいつもの年以上に早く飽きてしまったようだった(^^;

大人はね、B級グルメの屋台とか、ビアホール的なコーナーだとか、そういうのがあれば楽しめるけどねえ・・・

このアーカイブについて

このページには、2013年5月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2013年4月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら