ただ、日常: 2016年8月アーカイブ

上祖生地区に戦国時代の武将・冷泉氏を祀った祠があって、毎年そこでお祭り(と言っても、完全な神事)があるんだけど、その前に自治会の班長が集まって掃除をする。

先週日曜日。第三班の班長である俺もその清掃作業に参加した。

戦国時代の武将・冷泉隆豊は大内氏の家臣で祖生に屋敷を構えていた。以前、本宅ではなく「妾家」と聞いた気がするんだけど、Wikipedia 見ると「山口県岩国市周東にある冷泉屋敷(冷泉氏館)跡が隆豊らの居館と考えられている」とあるなあ。
三年寝太郎のモデルになった平賀清恒の姉を嫁にしていたので、一時清恒も祖生の屋敷に身を寄せていたとか。
昔話の主人公が祖生にいたなんて、なんかロマンやね(笑)

ちなみに、正しい読みは「れいぜい」だが、祖生では「れいぜん」で通っている。

それはそうと、二十年ほど前に圃場整備をした時に、冷泉屋敷跡地からたくさんの五輪塔が発掘された。
それらも祠の周りに設置されている。
長いこと地中に埋まっていたのでずいぶん傷んでいるものもあるが、概ねしっかりと形も残っている。

五輪塔を設置している場所に大きな竹が張りだしていたので、この日曜日の清掃の時に切ってしまおうという話になった。切った竹が一気に倒れないように支える役目を俺は仰せつかったのだが、そのためにはたくさんある五輪塔の間に足を突っ込まないといけなかった。
竹は相当大きくて、切った途端に俺の腕に一気に負荷がかかった。そのせいで俺はぐらつき、足が五輪塔の一部にあたった。ゴトリと石の固まりが地に落ちる音がした。

五輪塔が倒れたのはその音でわかったので「やべえ、祟られる(^^;」とか思ったんだけど、巨大な竹が倒れないように支えているので、後ろを振り向いて確認する余裕もない。

20160821_reizen.JPG
その後、なんとか竹をそのまま裏山まで運んでいって、倒してしまった五輪塔を元に戻そうと近づいてみると・・・

「ちんこやん?」

倒れていたのは陰茎であった。石で作ったペニスですよ、ペニス。日本語でちんぽこですね。ズルムケちんこです。

「やばいやん!?祟られてちんこ勃たなくなるかも?」

慌てて元のように立てようとしたんだけど、これがなかなかちゃんと勃たない、いや、立たないのよ(^^;焦ったわぁ~(^^;

こういう性器をかたどった造形物を崇める「生殖器崇拝」というのは世界中にあることで(日本国内、いや山口県内にもたくさんある)、まあ、こうして冷泉屋敷の五輪塔に男根石が混ざっていても不思議ではないんだけど、たくさんある五輪塔の中で、たったひとつ倒してしまったのがよりによって男根石って(^^;;;

なんか、やばい運命のようなものを感じる。マジで勃たなくなるとか?

・・・と、色々あったけど、俺の男根は元気です。
あり?
つい最近、同じようなエントリー書いたばかりな気がするが???(^^;

そう。7/31に高森高校むつみ同窓会広島支部の集会に参加した俺ですが、今度は 8/20に高森の「かねこ」で開催された、本部の集会(総会及び懇親会)に参加しました。
次期同窓会長の座を狙うKR田くんに誘われたので(笑)

座ったテーブルは祖生の、しかも別所畑の人ばかりで、ほんの 1週間前に盆踊りの打ち上げでBBQしたメンツともろ被りで、なんか同窓会というより自治会の集会みたいなんすけど(笑)

本部の集まりでもやっぱり俺らが一番年下で、その次に若い人となると10歳近く上という状況は広島支部と変わらず(^^;
ただ、本部の集まりでは、次期同窓会長を狙う(しつこい?(^^;)くらもんや、しょうちゃん、てっしゃんと同級生も一緒なので遠慮がなくてくつろげます(笑)

さて、今年の主な議題は、3年後の平成31年に迎える創立100周年の記念事業。そう。高森高校もついに創立100周年の節目を迎えますよ。
まあ、俺らOBは「金を出せ」って話なんですが(^^; なんだかんだで 2千万円くらいかかるそうで。

式典は平成31年(2019年)11月に行われる予定なので、全国の高森高校OB/OGの皆さん。500円玉貯金とかして 3年後に備えようね:-P

あり?そう言えば、平成31年だと、うちの次男坊はまだ高森高校生か。
同窓会だけじゃなく、PTAの方でも色々手伝うことが出てきそうじゃのお。やっとインターハイが終わったのに(笑)

もうひとつ。来年はまた本部と広島支部で合同総会&懇親会を開こうという話。
いいじゃないですか。賑やかにやるのはいいですよ。

次の日、WILD BUNCH FEST. に向かう車の中でてっしゃんとも話をしたが、もう、俺ら、最初は「同窓会かあ。歳の離れた先輩たちと飲んでも、共通の話題もあんま無いし、楽しくないしなあ」とか思ってたんだけど、今は何か一周しちゃって、「別に誰と飲もうが酒が飲めればいいじゃないか」的境地に達したというか、「自分が幹事をやってクラス会とかするの大変なんで、同窓会の総会&懇親会に乗っかって同級生と酒盛りできたら楽でよくない?」という大人の狡さも会得したというか(笑)
そのうちKR田くんが同窓会長になったら、どんどん「役員会」を開いて同窓会の予算で飲み食いして(笑)

なので、今後は積極的に男女問わず同級生を引きずりこもうかなあとか、色々画策しているのです(笑)

「同窓会費横領」とかでニュースになるのだけは勘弁だけど(笑)
7/31の日曜日は高森高校むつみ同窓会広島支部の総会&懇親会がガーデンパレスで開催された。
(夏、冬の)オリンピックの年に開催されるので、前回は2年前だった。場所は同じガーデンパレスで。
その時よりは若干参加人数は少なく感じたが、それでも30名程度の参加あり。

20160731_mutsumi.JPG
祖生に住む俺は、(この日は酒を飲むので嫁さんに玖珂駅まで送ってもらい)岩徳線、山陽本線を乗り継いで、2時間以上かけての参加である(^^;;
毎度思うが、「なぜ、俺、広島支部所属?」
言うまい、言うまい。そんなことを言うても詮無いだけのことだ(^^;;;

さて、広島支部では毎年「野球部を甲子園に送りだすぞ!!」みたいに野球部ネタで盛り上がるのだが、今年は既に予選も終了し結果が出ていたので、いつものように「開校百周年までに甲子園に行かせるぞ!」「おー!」みたいなノリにはならなかった。

なので、「これはカヌー、それも中山湖でインターハイが開かれることを宣伝する良い機会だぞ!自己紹介の時に皆に応援に来てもらえるようアピールしよう!!」・・・と思ったのだが・・・

今回は前回より参加者数が少ないということで、自己紹介の時間もいつもより長めに・・・とスタートした自己紹介タイムだったが、いつものようにご高齢の先輩方の「そもそも、私の両親の里は長門の方でして・・・」みたいな、「え?そこから説明?」という感じの壮大な物語が続き、一番下っ端の俺に回ってきた時には、役員のS政さんから、

「自己紹介は 1分で。いや 30秒で。実質 20秒で」

と指示される始末(^^;;;;

「中山湖でインターハイのカヌー競技が行われます。高森の子も出ます。山の日の祝日にも決勝レースが行われてますし、僕も手伝いに行ってますので、みなさんも是非応援にいらしてください」とお願いするのがやっとであった(^^;

伝わったかな?

まあ、来賓として出席いただいていた校長先生からもインターハイについて説明があったし、何人かはもしかしたら応援に来てもらえたかも(笑)

ところで、支部役員の打診をされる度に「いや、家が祖生なので。広島に住んでないので難しいです」と逃げまわっていたのだが、同窓会の年齢層もどんどんと上がって行き、定年退職したので周東、玖珂に帰ったという方が多くなってきた。どうも、「広島に住んでないので」で逃げ回るのも、だんだん厳しくなってきたなあ(^^;;;
いやあ、びっくらこいた。

連休明けで久しぶりに十日市の仕事場に行くと、同じマンションの1階に入っているセブン-イレブンが閉店していた。

いや、実は、連休前に買い物をした時、インスタントラーメンの品揃えが極端に少なかったので「ん?」とは思ったのだ。
「もしかして閉店?」とその時も思ったのだが、店内を見回してみても「閉店」「店仕舞い」的な文字はない。
「十日市店限定セール」みたいなPOPは棚に貼られていたので、「ああ、閉店ではなく、棚の移動とかするので商品仕入れを抑えて棚を空けてるとか、そういうことなんかね?」と思ったのだ。

・・・が、やっぱ閉店だったのね(^^;

20160817_711_1.JPG 20160817_711_2.JPG

隣に24時間営業のユアーズ(スーパー)があるし、確かにコンビニの存在価値としては微妙ではあったが、そこそこ客も入っているように見えたんだけど、あれじゃあ全然足りんかったんかね。

俺も、生活用品や食材なんかをセブン-イレブンで買うことはほとんどなかったしなあ(^^;

ある人によると、「ユアーズってコンビニと較べてそんなに安くないよ」ということらしいのだが、それでもティッシュやトイレットペーパーの安売りや、弁当、惣菜などの見切り品販売など、コンビニではやらない「お得な」セールがある分、どうしてもユアーズを選んでしまう。しかも夜中もユアーズが開いてるしなあ(^^;

俺的には、B4,A3 サイズの資料のコピー、スキャン。宅急便の発送。それに FAX 送信といった「仕事」でこのセブン-イレブンを利用していたので、若干途方に暮れている(^^;
いや、少し歩けば大きなデイリーヤマザキやローソンもあるんだけど、何せ今までは「下の階のコピー機を使う」くらいの手軽さだったからなあ。(事実、同じマンションの1階なわけで(笑))

不便になるなあ・・・
一昨日、宮島SA(上り)で見て驚いたもの。
「広島流お好み焼」の赤いテント。
まだ開店前のお好み焼の屋台か?

20160812_okonomiyaki.JPG

しかし「広島流」って・・・

「広島風」なら聞いたことあるけどなあ(笑)「広島流」は初めてだわ・・・と思ってググったら、割りと一般的に使われてるのね、広島流。

"広島のお好み焼は「みっちゃん総本山」からはじまった"って記事にも、「広島流お好み焼の生みの親」なんて文言が出てくるし。

広島のお好み焼ファンは、「広島風」って表記すら嫌がるのに、「広島流」はOKなん?
「広島風」より「広島流」の方がより亜流感というか、偽物感が強いですけど(笑)

ちなみに、広島のお好み焼きのことを書く時は、ちゃんと「お好み焼」と書きましょう。最後の「き」はいりません。「お好み焼」が正しい表記です。
「広島風お好み焼」でもなく、「広島流お好み焼」でもなく、ただ「お好み焼」と書きましょう。

ちなみに大阪の方で食べられているお好み焼きは「関西風お好み焼き」です。

このアーカイブについて

このページには、2016年8月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2016年7月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年4月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら