ただ、日常: 2021年2月アーカイブ

昨日、SNSのフレンドさんが食レポを載せられていて思い出したのだが、俺も食べた、食べた。
ペヤングの「獄激辛カレー焼きそば」(笑)
もう、3週間近く前だけど。

20210201_yakisoba1.jpg

何個か買ったのでストックがあるのだが、そういえばすっかり存在を忘れていた。
他のカップ麺と同じところに置いているのに、全然目に入らなかった。身体が知らず知らずのうちに拒絶しているのか(笑)

それくらい辛かった。

ペヤングといえば、以前から「激辛やきそば」や「やきそば 激辛MAX END」という激辛商品をリリースしてきたが、それらの比ではなかったな(^^;

最初の一口はそうでもないんだけど、じわじわ辛さが口の中に広がり始め、「うわっ、辛っ!」となってからは、もう、何をどうしようが辛さが弱まることがない。食べ終わった後も激辛状態が口の中でずっと続く。泣いても許してもらえない。これ、完全に使っちゃいけない薬品とか使って辛さを強化してるやろう!!?(笑)

それから身体を襲う体調不良(笑)。

19時頃食べたのだが、まず、夜中に腹が痛くなった。
次の日も、なんか腹の調子が悪い。7月から通っている今の職場は和式トイレしかないので、この 7ヶ月間、会社で排便をしたことがなかった。俺くらいの肥満体になると、和式トイレでしゃがむという行為が本当にきついのだ(^^; 和式トイレでうんこするくらいなら、気力で便意を抑え込むわ!!というくらいしゃがみたくない。

でも、ついにしゃがんだね(^^;
もう、腹の調子が悪くて。最初、なんでこんなに調子が悪いのかわからなかった。しかし、排便後、肛門を襲う痛み!!誰?俺の肛門に焼け火箸を押し当ててるの?

そうか。腹の調子が悪かったのは、昨夜食ったペヤングのせいか・・・と気づかされたのであった。

こんなこと、「武蔵坊」で「汁なし担々麺 Death」を食べて以来だった・・・(^^;

今年も手帳は高橋書店の「No.632 シャルム2」にした。

20210217_techo.jpg

見開きの左ページに 1週間分のスケジュール、右ページが罫線付きのフリーメモというレイアウトだ。
この形が一番しっくりくる。

そんなにいくつも予定が入るわけではないので、1ページに 7日分のスケジュール欄でスペースが足りないなんていうことはまずない。どちらかというと「今週中に終わらせましょう」的な ToDo 管理が多いので、右のフリーメモページにそれを書き込んでおいて、済んだら赤ペンで日付を入れて「済」にしていくみたいな使い方が多い。

備忘録としてのメモ(連絡先だとか、外食したときの感想とか(笑))も右ページに書き込むので、週によってはスペースが足らなくなることも。そんな時は手帳の後ろの汎用ノートに詳細を記述するんだけど、以前、1年だけ浮気して使った永岡書店の手帳は、ノート部にページ番号が振ってあったので使い勝手がよかったなあ。

ToDo の横に「P13」とか書いてあれば、ノート部の 13ページ目を見ろ・・・の意で。

シャルム2はぺらぺらめくって該当の記述を探さないといけないので、そこが面倒くさい。

でも、それ以外にはほとんど文句はない。浮気は 1年だけで、それから高橋書店の元へ帰ってきて、今年も円満である。
あの糞高いコーヒーフィルターのおかげでコーヒーが淹れやすくなったので、すっかりコーヒーを飲む頻度が上がった(笑)

今日はタンザニアの人気コーヒー「ンゴロンゴロ」で。ニシキ(岩国のコーヒーショップ)のラベルは「ん・ゴロゴロ」になっているんで、いや、これ間違いやろ?と思ったんだけど、コーヒー豆のことはまったく知らないので(これから勉強します(笑))、もちろんショップオリジナルブレンドの「ん・ゴロゴロ」の可能性もあります(笑)

20210205_coffee.jpg
なんでこれを買ったかと言うと、そのネーミングに惹かれたから(笑)

「ん・ゴロゴロ」というラベルを見て脳内ではすぐに「ンゴロンゴロ」に変換され、買って帰ってラベルをよく見たら「ん・ゴロゴロ」だったということに気づいたという・・・(笑)

小学生の頃に、なんかの本で「アフリカにあるンゴロンゴロ山脈では・・・」みたいな文を読んで、「ンから始まる地名とか、むっちゃ未開の地っぽくてええやん!!」と衝撃を受け、それ以来、もう40数年経った今でも、SNSのプロフィールに「出身地はンゴロンゴロ」って書くこともあるくらい(もちろん悪ふざけです。すんません)思い入れがある名前(笑)。
そりゃ、買うよね(笑)

この衝撃的な名前のわりに、豆の香りを嗅いでみると、なんか甘い香り。
淹れてみたら、嫁さんが「名前の衝撃の割に、味は普通に美味しいね。もっと癖がある味なのかと思ってた」と感想。
そうなんよねえ。いや、コーヒーの味はわからないし、淹れ方もいい加減で本来の味は引き出せてないと思うんじゃけど、「マサイ族が槍で野ブタ仕留めてるような土地の名前が付いている割に、なんか優しい味やなあ。甘みもある。でも、口の中にいつまでも味が消えずに残ってて、飲んだ感あるな」とか言うてたら、まあ、実際の「ンゴロンゴロ」の味の評価に当たらずとも遠からず(笑)。

まあ、確かに俺が「ンゴロンゴロ」の名前を知った当時のマサイ族はワイルドな未開の民だったが、今やカメラを向けた人間に撮影費をせびるような民族に成り果ててるからな。「ンゴロンゴロ」の名前を冠するからといって、ワイルドさがある必要はないわな(笑)

かつて備後落合駅の立ち食いうどんコーナーで提供されていた「おでんうどん」が好きだ(笑)
試しにこのブログで「おでんうどん」で検索をかけてみてほしい。俺の「おでんうどん」愛に触れることができるでしょう(笑)

というわけで、たまに自分でもおでんうどんを作ってみることがあるんだけど、今回はその究極の形。「カップ麺 de おでんうどん」であります。

20210124_odenudon.jpgおでんを載せるのは「日新どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」。
これ、西日本限定かと思ってたら、全国販売の商品だったのね。東日本はそばばかりで「天ぷらうどん」なんか食べないのかと思ってた(笑)

その「どん兵衛」に、大根、こんにゃく、ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ、そして玉子をオン!そこにたっぷりの練り辛子をさらにオン!(笑)

うーん・・・ちょっとスープの味が薄いな・・・
おでん種から水気がしみだしてスープを薄めちゃったかな?ちょっとスープ濃い目で作ったほうがいいかも。それか、載せる種を欲張らず、3つくらいにしとけばよかったかな(^^;

でも、まあ、これもまごうことなき「おでんうどん」だ。

なんか、おでんって中途半端に余ることがあるじゃん。「ちょっとお、ついでに全部食べてや」「いや、もう食えん」みたいな夫婦の会話もよくあるでしょう。
そんなときには、ぜひおでんうどんで中途半端に余ったおでんを美味しくいただきましょう。
雪深い山の上の駅を思い浮かべながら。

日曜日、エディオン山口本店に一人暮らしの息子のための家電を見に行くと、俺の興味を独り占めにする存在が・・・

まるで真っ赤なコックピットのような「シャア専用マッサージチェア」である。
次世代型マッサージチェア「ルピナスROBO」のコラボモデルのようだ。
「見せてもらおうか、ルビナスROBOの性能とやらを。」がキャッチコピー。

価格は・・・759,000円!!?

20210131_char.jpg買えんわっ!いや、買えても買わんけど(笑)
そういえば以前なんかで記事を見たような・・・と思いググってみると、2018年12月に発売されたモデルのようだ。

もう発売後丸1年か。しかし、こうして実物を目にしたのは初めてである。

売れるのかね?これ(笑)。ファンは買うのかなあ・・・

もう 37~38年前。俺が高森高校美術部の部長をしていたとき、部の一年後輩の女の子にシャア信者がいた。
突然俺に「先輩、あだ名がシャアというのは本当ですか?」と聞くから、「うん。そう呼ばれちょるよ」と応えると、顔を歪ませ「シャア様が汚れる!」と吐き捨てたあの子も、今はもういい歳のおばあちゃんになっているだろう。

あの失礼だった女の子が、今ではシャア専用ルビナスROBOに腰を掛け、元気にはしゃぐ孫たちの姿を見ながら幸せそうな笑みを浮かべる人生を送っていることを願う(笑)

ちなみに俺が「シャー」というあだ名で呼ばれるようになったのは、機動戦士ガンダムが始まる 5~6年も前だ(笑)

このアーカイブについて

このページには、2021年2月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2021年1月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2021年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら