ただ、日常: 2023年1月アーカイブ

<注意>山城新伍的「パイプカット」の話ではありません。

20230109_cut1.jpg
単管パイプは県庁殴り込み用の道具じゃありません!(笑)」というエントリーに書いたように、単管パイプを組んでキャンプ用品収納用の大きな棚を作ろうかと思って。

大きさは、幅 3m、高さ 2mで、奥行き 50cm のものにしようかなっと。
でも、ナフコで売っている単管パイプの一番短いやつは 1m なので、こいつを自分で 50cm に(要は真っ二つに)切断しないといけない。
しかし、金属用の糸ノコで地道に切っていくなんてしたくないし、そもそもまっすぐ切れる気がしない(俺、ホントに工作苦手なのよ。図面引くのは得意だけど(^^;;)

どうしたものかと思って親父に相談したら、「切断機があるで」って(笑)
いわゆる「高速切断機」ってやつかね?台座に加工材をしっかり挟み、回転する大きな刃で上から切断していく工具ね。

こんなとき、本当に田舎者でよかった・・・って思うよね(笑)

いや、ほら、田舎の家って工具類が充実してるじゃん。特に百姓していた家には。どこの家にも溶接機あるしね(え?ない?(^^;;; うちには俺専用の溶接機もあるけどな←余談)

高速切断機には金属切断用のチップソーが着いてたんだけど、単管パイプを切るなら切断砥石の方がいいと言って親父が交換してくれた。
つーか、まあ、俺がやってもいいんだけど、なんか久しぶりに高速切断機を触るのか、親父が喜々としてセットアップするのでそのまま任せる(笑)

20230109_cut2.jpg
で、結局、そのままパイプの切断まで全部やってくれた(笑)

まあ、親父も楽しそうだったからいいか(笑)

切断面はけっこうバリだらけで危ないので、その後グラインダーを使ってバリ取り。まあ、このくらいは自分で(笑)

というわけで、材料は全て揃った。直交クランクがなかったので(家にあったのは全部自在クランクだった)再びナフコに出向いて 24個購入。

結局材料費で 2万円ほどかかった。まあ、3m x 2m の大きさの棚を作ろうと思うと、どんな形にせよ材料費で 2万円はいくよね、多分。
先週末、玖珂のナフコで単管パイプを購入。
3mを 4本、2mを 6本購入。あと、1mが 3本ほしかったけど(50cmに切断して使用)、1mは何本か家に在庫があったので購入しなかった。

単管パイプと聞いてピンと来ない人に説明すると、よく建物の建築や外壁のメンテンナスのために、建物の周りを鉄パイプの足場で囲んでたりするじゃん。あの鉄パイプのことよ。

20230108_tankan1.jpgこれ、別に足場専用ではなく、簡単な小屋を作ったりすることもできる便利なもの。
俺も、カヌーを置くラックを単管パイプで組んだりしてる。

で、今回、キャンプ用品を車庫内に収納しておく棚を単管パイプで組もうかと。かなりキャンプ用品も増えてきたので、高さ2m、幅3mで 3段の巨大な収納棚を(笑)

軽トラは幌を張っているので天井に積めないから(3mのパイプは荷台の後ろに 1mくらい出ちゃうから)、ミニバンの VOXY でナフコへ。

ただ、VOXY の場合も、3mの単管パイプを積もうと思うと、助手席の足元の奥までパイプを突っ込まなくては無理で、その結果まるで「竹槍マフラー」みたいにパイプが並んで斜めに立っちゃう(^^;
その様がおかしかったので Instagram に上げると、他の SNS にも同期してるのですぐに何人かの人から不穏な反応が・・・

「いよいよ教育委員会に殴り込みだな」「そのまま山口市まで行くんですね」「悪代官どもの成敗を!!」などなど(笑)

いや、いくら悪人とはいえ、年齢的に俺より先に死んじまう議長や教育長を襲撃しませんよ!(^^;; 「よき市民」である俺が(笑)

俺は苦笑いしつつ、単管パイプがリアガラスを突き破って飛び出さないように、慎重な運転で自宅を目指したのであった。
今週末、ナフコで「14.4V 充電式電気のこぎり DN-14.4LiNBX」を購入した。ナフコのオリジナルブランド POWER-CLASSIC の商品である。
充電器と電池はもっているので本体だけ購入。7千円ほど。

実はこのシリーズの丸ノコやインパクトドライバーなんかも持っている。よく言われるように、実際、パワー不足なのは否めないが、安いし、いきなりナフコがつぶれて充電池が手に入らなくなることもないだろうというのが選択理由。

まあ、仕事で使う人にはおもちゃにしか見えんだろうけど(^^;

20230108_nafco1.jpgで、この電気のこぎりも、以前買った人から「パワー不足で薪も切れんよ」とは聞いていたのだが、車庫の掃除をしていて、親父が溜め込んだ大量の廃材の処理が必要になったので購入した。

垂木よりは細めの木の廃材がたくさんあって、これって平田のリサイクルセンターも引き取ってくれないので、可燃ごみの袋に入る大きさに切り刻むしかない。ゴミとして庭で燃やすわけにもいかないしな。なので、その切断用に買ったのだ。

いや、手慣れた大工さんなら普通にのこぎりで引いた方が早いだろうが、俺はそういうのは苦手なので(笑)

で、たしかにこのパワーだと薪を切るのは厳しいだろうな。絶対途中で止まるわ。特に広葉樹の場合。でも、廃材を切るのには全然問題なかった。体力がないので、バッテリーが空になるまでの作業時間がちょうどいいし(笑)

廃材はキャンプのときに薪ストーブの燃料にしよう。
廃材って防腐剤とか変な薬品がかけられていて、焚き火で使うと異臭がしたり、変な色の炎が出たりするけど、ストーブで使う分には煙突で外に排気するから問題ない。燃えるゴミに出すのはもったいない。

ま、全然キャンプに行けてないけど(^^;;;
そろそろ、キジトラ娘が 2匹目の猫として我が家にやってきて三ヶ月になる。

別のエントリーにも書いたが、先住猫オヤジとは仲良くなって、夜になると同じクッションに身を寄せて寝てる。狭いのに(^^;;;。しかも先住猫はずっとキジトラの身体をベロベロ舐めてるんだけど、キジトラも嫌がるわけでもなくそのまんま。そのせいか、なんか最近キジトラが臭いんですけど(^^;;;

20230103_neko1.jpgあ、先住猫は 4歳だから人間換算で30代中頃か。オヤジ呼ばわりは可哀想やな(笑)。ちなみにキジトラは 9ヶ月で人間換算 13歳。こっちは娘で間違いないな。あ、余談ね。

そんなキジトラだけど、なかなか人間には心を許してくれない。
嫁さんの布団に入って寝るが、起きたら嫁さんが近づいても猛ダッシュで逃げる。

パントリーの奥の棚の中に逃げ込んだキジトラを引っ張り出そうとすると「シャー!!」と威嚇してくる。

久しぶりに実家に帰ってきた長男が名前を呼びながら近づいたら、聞いこともないような鳴き声を発した。「んながぐぉー」と。むっちゃ威嚇してる(笑)

しかし、クッションで寝ているときや、ハンモックで丸くなっているときは逃げるのも面倒くさいのか、身体を触っても抵抗しない。抱き上げるときにはその辺のものに爪を立てて抵抗するが(笑)。その後、腕の中で大人しくしているのは数分。スキをみてダッシュで逃げていく。

うちで保護するまで、なんか人間にひどい目に合わされたのかね?(^^;

このアーカイブについて

このページには、2023年1月以降に書かれたブログ記事のうちただ、日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはただ、日常: 2022年12月です。

次のアーカイブはただ、日常: 2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2023年8月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら