お店: 2016年11月アーカイブ

もう先週で店を閉めてしまった「The お好み焼 ふくろう」ですが、昨夜は後片付け中のところにお邪魔して、残りの酒の始末をお手伝いしました(笑)

いや、片付けで忙しくしている大将の横で、自前で持ち込んだツマミで「ふくろう」に余ってた酒を飲んでただけですが(^^;

最初は富山県砺波市の酒「立山 本醸造」を。冷やでぐびぐびコップで 4~5杯。特別美味い酒でもないが、飲みやすい。水でも飲むかのようにぐびぐびいけちゃう(^^;

あと 2杯くらいで空になるなあ~と思ってたら、水商売風のお姉さんが大将に餞別を渡しにやってきた。その時「アラちゃんも、また来ると思うけど」とのお言葉が。アラちゃんとは、多分「ふくろう」の常連であるAカワさんのことであろう。では、酒は残しておかなければ・・・ということで芋焼酎「白霧島」に変更。

後片付けで忙しい大将にグラスと氷を用意してもらい、これをロックでぐびぐび。けっこう容量の大きいグラスで、これ、一合は軽く入ってるやろう(^^; それを 2杯。

コンビニの鮭とばやチーズ鱈だけつまみながら酒を飲んでると、さすがに、大将と話している言葉が時々呂律回らなくなってるのが自分でもわかる(^^;

20161129_fukurou.JPG
このままだと完全に酩酊してしまうなあ・・・と思ったので、ここで本来の訪問目的。巨大パエリアパンの引き継ぎ式を執り行いました(笑)

巨大パエリアパン。
ワダ大将が東急ハンズで「扱っている一番でかいパエリアパンをくれ」と注文し、わざわざお取り寄せしてもらった巨大パン。

お好み焼屋では一度も使われることがなかったけど、ラーメン屋時代は何度かこのパンで作られたパエリアが客に振る舞われたことがあるし、お好み焼屋時代も、店の壁に象徴的にこのパンが飾られていたので、ああ、あれかぁと思われた方も多いでしょう。

あのパエリアパンと大将のパエリア魂は俺が受け継ぎました(笑)

そして、来年、暖かくなったらこのパンを持ってキャンプに行こうぜ!とワダ大将と約束をしたのでありました。
その時には皆さんもぜひ!(笑)
先週金曜日、職場の送別会があったんだけど、その会場が「串揚げころころ(仮)」であった。串揚げ屋である。そりゃわかるか、名前に「串揚げ」って入ってるんだから(笑)

しかし、「(仮)」付きの店名がふざけている。なぜに「(仮)」なのか?本気で「(仮)」なのか?ふざけて付けただけなら「(笑)」の方がいいんじゃないか?「串揚げころころ(笑)」とか。色々考えさせられるが嫌いではない、このセンス。

なんとなく「ころころ」という「テキトーそう」な名前に「(仮)」つけとくと、より「テキトーそう」な感じが強調されて良いってことなんだろうなあ。
そういやあ俺も、以前なんかの Web サービス名に「(仮)」って付けたことあるわ(笑)。オーナーは俺と同年代なんじゃないか?(笑)

あと、この日は 4人掛けのボックス席 2つに分かれて座ったんだけど、それぞれの席の壁にさり気なく「波動砲」「タケコプター」って小さく書いた紙が貼ってあって、何かと思ったら「波動砲、ビール 2つ追加です」とかスタッフが言ってて、「ああ、席の名前かあ」と(笑)
ちなみに、隣の 6人掛けのテーブルはドラゴンボール由来の何かだった(忘れた(^^;)

各テーブルに置いてある注文票(注文する時、個数を記入してスタッフに渡すアレ)にも、例えばタケコプター席のものには「タケ」とか書いてあって、ちゃんとこの名前で運用されてるんだなあ。初めてバイトに入った時は「波動砲」とか口にするの、恥ずかしそうだけど(^^;

20161028_korokoro1.JPG 20161028_korokoro2.JPG 20161028_korokoro3.JPG

この日は、一人 3,000円ぽっきりの飲み放題/食べ放題コースにしたんだけど、これがなかなか良い感じだった。
基本の刺し身、串盛りセットなどがあるのだが、それが出た後は、好きなように食べ物、飲み物が注文可能。まあ、食べ物は串揚げやフライドポテトなどの油ものが中心で、そんなに食べられるものでもないんだけど、基本の串盛りセットだけでもけっこうなボリュームだ。
これにビール、酒、焼酎などが飲み放題で 3,000円なんで、かなりの薄利だよねえ。

いや、酒にしても焼酎にしても、例えば酒であれば「美和桜」などの安い酒ではあるんだけど、ちゃんと全て銘柄のはっきりしたものばかりで(くっそ安い店だと「冷酒」とか「熱燗」とだけ書いてあって、銘柄は内緒のところ多いじゃん)、これはけっこう凄いと思うよ。

食べ物も、基本コースで刺し身、鍋、串揚げが出てきて、これだけで 3,000円のコースって言われても納得してしまいそう。
まあ、もちろん、これらの基本セットは原価の安いモノ中心で、これで客の腹を膨らませて、あまり高い商品を追加で注文されないように・・・って意味はあるんだとうけど、鍋もまあ美味かったし、基本の串揚げにも例えば「牡蠣」が含まれてたり、そんなに安っぽさは無かった。

20161028_korokoro4.JPG 20161028_korokoro5.JPG 20161028_korokoro6.JPG

ただ、追加で頼んだ「中落ちカルビ」とか「牛タン」とかの串揚げはいまいちだったけど(笑)
ま、こんな価格帯の店で「まともな中落ちカルビ」とか期待するほうがどうかと思うけど。

一点、不満があるのは、途中から明らかに「追加注文品が出て来るのが遅くなった」こと。
いや、この日は店も満員で、スタッフの数が足りてないのはわかったんだけど、それを加味したとしても「なかなか出てこんなあ」感はあったね。

こういうの、昔から「食べ放題」店が使う「追加注文を抑制するための常套手段」なんだけど、こういうのは「客にそれで不満をもたれないギリギリのところ」でやらないと。この日はもう俺たちも「うーむ、注文抑制に入ったな」と皆で苦笑い状態だったので、もう少ししたら怒り出しちゃうギリギリのところまで来てたで、正直。
まあ、上の方に書いているように、基本のセットで「元を取った」感があるので、怒りのハードルはかなり高くはなるんだけどね(笑)

と、まあ、若干の不満はあったものの、コストパフォーマンスはけっこう凄いと思うので、会社の宴会なんかで使うのには良いかも。ただ、一番大きなテーブルでも 6人掛けなので、大人数の宴会には向きません。

俺は、また 4人くらいでの小規模な打ち上げとかあったら、この店を使ってもいいかなっと思ってる。

ちなみにこのお店の場所は、元々「鍋焼らうめん ひさし 紙屋町店」があったところ。
知らない間に「ひさし」が紙屋町から撤退してたんだねえ(^^; それはちょっと悲しいなあ。

<追記>
まだまだ若い気でいましたが、油物を大量に食べたせいか、この日は夜中の 3時頃まで胸焼けがして眠れませんでした(^^;
加齢って・・・加齢って・・・
ついにコンプリート。
昨夜、幟町の「たまりbar」で「廣島立ち呑みん祭」の全店制覇です。
10/12(水)の「居酒屋ベック」からスタートした立ち呑み屋スタンプラリー。ついにゴール。
広島市内在住ならもっと早くコンプリート出来ただろうけど、なにせ駅まで自動車通勤。基本的に週に一回くらいしか広島で飲むことって出来ないので、まあ、約三週間、19日でのコンプリートもがんばったほうだ。

20161031_tamaribar1.JPG
そのゴールの店「立ち呑み たまりBar」。

唯一の幟町の対象店だったので、他の店と一緒に廻るわけにいかず(「重富」行ったついでに行けばよかったんだけど諸事情ありまして)、最後まで残ってしまった。

まあまあ可愛いママさんが一人でやってる店で、10人でぎゅうぎゅうの満員になってしまうくらいの小さな店だ。
ちなみに「まあまあ可愛い」は、俺の横に立ってた常連さんが、俺にこの店のことを説明する時に連発してたので、妙に耳に残ってしまったフレーズ(笑)
いや、でも、ホントにまあまあ可愛いママさんだった。まあまあ可愛いんで、年齢聞いておどろいた。7~8歳、いや10歳は若く見えるでえ。

この日、俺は21時前まで残業してからの参戦だった。一旦十日市の事務所に戻って、それから広電で銀山町電停まで移動した。そのため、店に入ったのは 21:40頃。この店は 22:30がラストオーダー。まあ、まだまだ余裕のある時間だったけど、若干焦った(^^;

店の雰囲気は、うーん、入ってすぐ、パッと見は何かエスニックな感じがしたが、よく見ると全然そんなこともなく、良い意味で普通の立ち呑み屋かなあ。
ママさんも際立って個性的って感じはないけど、明るく元気だし(これが一番)、ニコニコ笑顔を振りまいて「まあまあ可愛い」し魅力的だと思う。
なので、「どんな店?」って聞かれたら「まあまあ可愛い女性がやってる店です」と答えるしかないか(笑)
そういえば、立ち呑み仲間のH口君に「どんな店?」って聞いたら、同じような回答だったような・・・(笑)

真面目な話、料理はなかなかいけます。しかも安い。

20161031_tamaribar2.JPG
例えば 5種類くらいのおでんが小皿にぎゅうぎゅうに載ってるヤツが 250円とか、俺が頼んだ「下足ワタ焼き」が 280円。
店が狭いので、おでんはずっと鍋で温めておくわけに行かずレンジでチンなんだけど、それにしても 250円は安いわあ。
まあ、俺は残業時に社食で定食食ってたんでおでんは食べなかったけど。

結局、生ビール、ハイボールがそれぞれ 400円。「下足ワタ焼き」が 280円なので合計 1,080円。
40分ほど滞在し、常連さんやママさんと楽しい時間を過ごしてこの値段だから、やっぱ立ち呑みって良いよねえ。

今回、立ち呑み屋 17店を廻って、ホントにそう思うわぁ。

このアーカイブについて

このページには、2016年11月以降に書かれたブログ記事のうちお店カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお店: 2016年10月です。

次のアーカイブはお店: 2016年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年1月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら