2009年6月アーカイブ

もう1年半も前の話題ですまんです。

広末涼子が「ブラジャーが透けるほど汗をかいた最後っていつだろう?」ってナレーション入れてたCMが、一部視聴者の「不快」という指摘を受けて内容が変更されたって件。
http://www.j-cast.com/2008/01/15015578.html

「ブラジャー」という言葉がテレビから流れてくるだけで「不快」に思うんだそうな。
hirosue5.jpg病気?完全にキ印じゃん・・・そういうヤツ。心が病んでるよ。
なので、「ブラジャーという言葉が不快」という人への言及は終了。

それよりネット上での反応。
「汗臭い嫌なイメージ」っていうのはわかるけど、「ブラジャーは透けない」「透けるという意味がわからない」というクレーム(言いがかり)には笑ったな。

お前、日本人?

汗かいて制服とか体操服とかが濡れたらブラジャー、透けて見えるじゃん。
知らねえの?
それを「ブラジャーが透ける」と表現するのは全然日本語的に変じゃねえぞ、馬鹿。

「透けたブラジャーを同級生に見られたりするのが、思春期の少女にとっては凄くいやなことなんです。だから、まるでそういう状況を女性が普通に受け入れてると思われるといやなんです。ブラジャーが透けることを、大多数の女性は恥ずかしいと思ってるんです。だから、そういうことを話題にするのは女性に対する配慮が足りないんだよってことを男の子にもちゃんと知って欲しいんです」みたいなクレームだったら頷けるけど。

「ブラジャーは透けない」?
そういう意味じゃないの、わかってるくせに・・・

「透けるという意味がわからない」?
お前は小学校から国語を学びなおせ!

あと、単にブログとかで「不快、不快」と繰り返すだけの馬鹿女とか。
どうして、「ブラジャーが透けるのは恥ずかしいから話題にしないでくれ。」と言えないのか?「不快」と言えば皆がわかってくれるという傲慢な考えはどうやって培われたのやら。お前らの親が悪い?変な左翼教師に教育された?

お前らの存在こそ、大多数の日本人にとって「不快」なんじゃ。

あ、いや、実はこういう問題があったことを知らなくて(^^;、別件を調べてたらたまたまこの問題に関する記事にぶつかったもんで。
思わず「不快」に感じて、1年半も前の話題でエントリーしちゃいました。(^^;

6/27 に GPZ にガソリン入れたら 14.23L も入った。
158.6kmしか走ってないのに?

燃費、11.15km/L じゃん・・・

あり得ん。MR ワゴンより悪いじゃん、燃費。(^^;

いや、実は、いつもオートバイにガソリン入れるのはセルフの店なんじゃけど(オートバイの場合、窓拭いてもらったりなんてサービス受ける必要ないしな)、この日は何でかセルフの店が車でいっぱい。順番待ちまで発生している始末。

つーことで、その近くのセルフじゃない店に行ったわけだ。

そしたら、そこのおばちゃんがタンクの口ギリギリまで注いでくれたわけよ。多分、それだけで、俺がセルフで入れる量よりも1~2リッター多かったかもしれん。

つーわけで、11.15km/L なんて異常な数字が出たのはそのせいであろう。

ティッシュがあるかどうかが、店を評価する際の大きなポイントになりますよ。

熱い麺をすすれば鼻水が出てくるのは必至ですからなあ。
ティッシュは熱々メニューを出す店の客への気配り、サービスの一つでしょう。

いや、ま、美味ければ行くんだけどね。ティッシュが置いてなくても。正直なところ(^^;

でも、食べ終わった後の満足度が違います。店を出た後もずるずる鼻をすすりながら、なお溢れ出る鼻水をハンカチでぬぐわないといけない状態だと、せっかく美味い!と感動した気持ちも半分以上消えていってしまいますからなあ。

090625_175443.JPG先週の金曜日は夕方まで、複数の打合せを広島駅ビルの喫茶店でこなしてたので、久しぶりに小腹を満たすために「味一 広島3号店」にて天ぷらうどん(370円也)を摂取。

先週、「西広島駅のうどん」で書いたように、西広島駅の天ぷらうどんは 330円。味一のうどんは 370円。40円の差があるわけですが、(味一の方はかまぼこが入ってたり、天ぷらのボリュームも違うわけだけど、そういうのを差し引いても)俺は絶対味一を選ぶよ。
なぜなら、味一はティッシュを置いているから。
同じ広島駅の広島駅弁当の店にもティッシュは置いてない。つーか、駅うどんでちゃんとティッシュを置いてある店の方が正直珍しいんだけどね。

素晴らしいぞ、「味一 広島3号店」!
お客を大事にしている店ということだな!

そう言えば、祖生の「菜の花」にはティッシュが置いてない。実に残念だ。

以前、出身小学校の校歌の短さが多分日本第二位・・・という話を書いた。

090625_104049.JPG「祖生東の学びの庭に朝日射し
 三百の花咲き咲きて匂う」

たったこれだけである。

銚子商業みたいに、「一番一番は短いが、実は全部で十番まである」なんてことはなく、本当にたったこれだけの歌詞だ。短かっ!

で、この間、その祖生東小学校が学校公開日だったので出かけてみたら、右の写真の掛け軸(?)を発見した次第。

和歌?・・・と思ったら校歌ですよ、校歌。短かっ!(^^;

祖生東と西の小学校を合併なんて話も出てるけど、それでこの校歌が無くなってしまうとしたら、それはいやだなあ。

NHK の日本陸上選手権中継を見てたんだけど、なんとまあ、最近は美人のアスリートが増えたねえ。そのことにびっくり。

一番のお気に入りは、女子400mの丹野麻美選手と、女子走り幅跳びの桝見咲智子選手。

PDVD_498.jpg丹野選手はOLしてれば職場の人気者になるの必至の普通の美人だし、桝見選手は一見ヒラメ顔なんだけど、競技しているときのクールな表情はアジア系のスーパーモデルに匹敵するオーラが出てるよ。(言い過ぎ?(笑))

女子400mなんかは、他にも上田選手や佐藤選手なども良い感じで、昔の猿みたいな顔の選手とかもう一度セックスチェックをした方がよさげな選手とかばかりが闊歩していた時代からすると天国だな。今のトラック内は。(笑)

もちろんスポーツ観戦というのは、アスリートが肉体の限界に挑戦し新たな記録を塗り替えていく姿をハラハラドキドキ見るというのが一番の魅力だと思うが、やはり鍛え抜かれた肉体の美しさを愛でるというのも欠かすことの出来ない要素のひとつだろう。

そして、それはエロスですよ。
PDVD_475.jpg強い者への憧れというのは性的な意味合いも持っていると思います。
「あの選手、格好良い」という思いは、異性への憧れにも根本で通じるものがあるでしょ?いや、絶対あるよ。もう、俺なんかかなりいやらしい目で陸上競技を見てるからね。(笑)
いや、マジで、最近の傾向として「強い選手はエロい」っていうのは絶対あるよ。強い肉体というのは、人間にとって本能的にエロくて魅力的なもんなんだと思うね。

元々、強い肉体には性的な魅力を感じるものなのに、それを無理矢理排除してきたのが昔のスポーツ界だったんだろうな。
だから、強い選手が「猿」か「ミスターレディー」にしか見えなかったのさ。
本当は、強い選手ほど美しいんだな。だから美人が増えるのは良いことなのさ。美人、大歓迎!(笑)

そして皆、早くロケット社の人気シリーズ「現役陸上選手がAVデビュー!」に出てくれればいいのに!絶対買う!はぁはぁはぁ・・・

あ、いや、最後の1行はよけいでした。(^^;

090628_173720.JPGああ、もう二度とキリンは買わないと誓ったのに・・・

他に知ってるバイク漫画が存在しないため、ついつい 37巻も買ってしまった。
そして、悔やんでいる。(^^;

作中に出てくる Z2 や H2 は格好いいけど、相変わらずストーリーがよくわからん。
東本氏が使っちゃいけないクスリでも使ってメルヘンの世界に旅立ってしまった結果なのか?(^^;

あと、主人公が半ヘルかぶってるのもなあ・・・(^^;
いい年したオヤジが、珍走族に憧れてるんじゃないよ!と東本氏には苦言を呈したい(^^;

何にせよ、「The Horizontal Grays」編みたいなテイストを持った漫画を誰か書いてくれんもんか。

今日、さっそく「片腕マシンガール」を借りてみたけど、こりゃ酷いな。(^^;

PDVD_317.jpgここは、映画紹介、映画評論のブログではないので、きちんとストーリーは説明しませんが、「ヤクザに片腕を切り落とされた女子高生が、切り落とされた腕の代わりにガトリリングガンを身につけてヤクザと戦う」という話。いやはやなんとも(^^;

いや、刀で切られた指が飛んだり、マシンガンで撃たれて腹に大穴が開いたり、首が落ちたり頭が破裂したり、乳房がドリルでぐちゃぐちゃになったりというエロ・グロ・ナンセンスな世界は平気・・・というか、フィクションの世界に限れば嫌いではない。SFX技術の見せ場だからな。

ストーリーが無茶苦茶なのも気にしない。この手の荒唐無稽なストーリー展開も、キル・ビルのヒットですっかり市民権を得たんじゃなかろうか。

で、この作品の何が「酷い」のかというと、特殊メイクとか、そういうSFXの見せ方。最悪。

どんだけSFX技術に自信があるんか知らんけど、あんだけ明るいところで顔が破裂したり腕が切り落とされたりって映像を撮れば、ぷよぷよのシリコンの質感までばっちり撮れてしまうことを知らないわけでもあるまいに。
指が飛ぼうが、頭が破裂しようが、シリコンのぷるぷる感がばっちり伝わってきて白けてしまう。

わざとチープさを狙ったわけでもなさそうだし、なんなんかねえ。
もっと暗くして何かよくわからん感じで撮ってくれればええのに。話がエロ・グロ・ナンセンスなぶっ飛んだもんなんだから、それをとことんリアルに表現してこそ作品としての面白さが出てくるんじゃろうに。

PDVD_344.jpg例えば、「うわ、本物の腕みたい。気持ち悪っ」っていうくらいしっかり作ったものがシルエット、あるいはロング・ショットでしか登場しない・・・って、ある意味もったいない作りをしてこそリアリティが出てくると思う。

今更ながら、エイリアンの第一作あたりを参考にしてもらいたいよ。(笑)

でも、主演の八代みなせは期待以上によかったな。
グラビア写真よりも可愛く撮れてるし(ちょっとオーラの足りない井上真央・・・みたいな感じ(笑))、アクションシーンでは純白パンツのパンチラサービスもあって悪くはなかった。(笑)
撮影時は22歳だったようだが、本物の女子高生にしか見えんし。
アクションシーンでも、蹴りの時にはしっかり脚が高く上がっててお見事。がんばった!

それだけに、SFX のチープさが残念な作品。

<追記>
冒頭の不良との戦いのシーンで、アミがジャンプしたとき、無いはずの左腕がしっかり映ってるんだけど、あれってワザと?不良には腕があるように見えた・・・という表現?でも、その前に腕を背中に隠してたから、やっぱ変だよな。単なるミス?いやぁ、だとしたら「ありえない」くらいのミスですけど(^^;

ああ、わざわざ岩国市街に出て食った昼飯でこんなにハズレを引いちゃうと、本当にがっかりだ。

090626_133758.JPG国道2号線沿いにあるので知っている人も多いだろう。
豚骨ラーメン「やまびこ」岩国店。岩国店つっても、他で「やまびこ」の店を見ないんだけどな。(^^;

これだけ看板にでかでかと「豚骨」と書いてあるんだから、さぞかし美味い豚骨スープなんだろうと前々から気になっていた店なのだ。

・・・はずれだった。

先に良いところを書いておくよ!

・チャーシューは適度にとろっとしてて美味かった。
・ティッシュはちゃんと置いてあった。(熱いものを食わせる店必須)
・カウンターの上はまあまあきれいだったかな。

はい、お終い。他には何もなし。

悪いところを書くよ。

・入り口のベルがカランっと鳴ったのに、店員同士の話に夢中で客(俺)が入ってきたことに気づかず。(いつまでも気づかないので、わざわざ俺が厨房まで店員を呼びにいったよ(^^;)
・店員(おっさん、おばはん共)にまったく覇気及び笑顔なし。金を払うと「ありがとうございましたー」とは口にするが、客の目を見ようともしない。
・麺茹ですぎ。ディフォで「麺かた」にしろとは言わんけど、こりゃ柔らかすぎるやろ。素麺じゃないんだから。
・スープがぬるい。いや、丼から直接飲むとそうでもないんだけど(つっても、熱々でもない)、レンゲ代わりの木製のおたまで飲むと最悪にぬるい。
・ラーメンが出来上がるまで時間がかかる。手際が悪いのか?だから、上記の「麺茹ですぎ」「スープぬるい」という状況になるのか?
・置いてる本、雑誌が少なすぎ。
・あの内容で、ラーメン 650円は高すぎじゃろう!せいぜい、450~550円のラーメン。サービス内容から言ったら、ビタ一文払いたくないくらい。(笑)
・スープの味は典型的な博多の豚骨味だが、何かひと味足りない感じ。まあ、胡椒振ればそこそこの味になったけど。

・・・みたいな感じ?

090626_133151.JPG上記のように、柔らかい、ぬるい、薄いという三重苦ラーメンではあるが、それでも無茶苦茶不味いわけでもない。味の方は、工夫次第でどうとでもなるだろう。

どうしようもないのは、店員(店長含む)の技量不足、教育不足でまったく「サービス業」として店が機能してない部分だ。
店の人間が一切「お客様に食事を楽しんでいただこう」という意識を持っていない、典型的なパターン。だから客は気分良くならないし、ラーメンの質も向上しないわけだ。

上記のように、ちゃんと「ありがとうございましたー」という声はパートのおばちゃんも出てたけど、それプラス、最低クリアしとくべきなのは「笑顔」と「きびきびした動き」だ!心のこもらない感謝の言葉を口にするだけで仕事をした気になってんじゃねえぞ!おばはん。

あと、ラーメン作ってるヤツ(店長?)はもっと手際よく素早く作れ!家でもっと練習しろ!自腹で練習用の食材買ってくるくらいの「本気」を見せろ!今のままじゃ、味だけ調えても、茹ですぎ麺とぬるいスープで全部ぶちこわしじゃ。

ま、俺はもう行かんのでどうでもいい話ではあるが。(^^;

前から若干気になっていた「お姉チャンバラ」を見た。
何故かビキニ姿のお姉ちゃんが、日本刀でバッサバッサとゾンビを切り捨てる話だ。(笑)

PDVD_260.jpg原作はゲームだそうだが、ゲームをやらないので全然わからん。(^^;
つーことで、純粋に「日本のB級アクション映画」として楽しんだ。

B級アクション映画らしい「安っぽさ」が気になる部分もあるんだけど、全体的にはなかなか楽しめた。

何と言っても、バッサバッサとゾンビを切り捨てていくシーンを見る爽快感!
心にもやもや感がある人は是非見るべきだ。(笑)

ゲームが原作ということで、その雰囲気を大事にしたのだろうが、主人公の女剣士が刀を振る度に、切っ先の軌跡が青白い光で表現されて、スターウォーズのライトセーバーによるチャンバラを見ている時に匹敵する気持ち良さなのだ。いや、マジで。

ただ、主演の乙黒えりは微妙。
PDVD_259.jpgいや、元々グラビア出身でもない彼女が、ビキニ姿でチャンバラしているのは凄いと思うし、日本、英国、タイのクォーターだそうで、なるほどのナイスバディであります。
が、なんちゅうか、唇の端から顎にかけてのラインが肉付きよすぎて、精悍さに欠けるんよねぇ。そのせいで、いくらクールな演技をしても、全然クールに見えんよ。残念。

本来、もっと笑顔のある役の似合う女優さんなんだろうな。

・・・とは言うものの、時々角度によっては「お、良い!」と思うこともあったんで、今年出たという続編に期待してみたい。

・・・と思ってたら、続編の主演は乙黒えりじゃないじゃん。(^^;
手嶋優か。グラドルだな。パッケージを見た感じは乙黒えりよりクールで役に合ってるかも。でも、グラドルのお色気アクションには何の食指も動かないんだよな、俺。(^^;

乙黒えりはさすがにビキニ姿でアクションをする「位置」にはいなくなっちゃったのか?
違う演出での「彩役」を見てみたかったのだが、残念。

090625_111325.JPG祖生を代表する(?)ラーメンの名店・彩龍が移転する話はこの間書いた気がするが、ついにこの木曜日に棟上げがあった。

東小の学校公開に出かけた帰りにちょうど通りかかったら、うちの親父を初め、近所のおっさんたちも集まって御神酒と称して酒を飲んでた。まだ昼前なのにな。(^^;

ま、めでたいことだから許そう。(笑)

俺は仕事で広島に行っていたので行けなかったが、子供たちは近所なので棟上げの餅撒きに出かけたようだ。
ただ、放課後、水泳教室が終わってからかけつけたので餅撒きは終わっていたらしい。(^^; なので、うちのじいさん(親父)からお菓子や餅を分けてもらったようだ。(^^;

さて、大将が腰を痛めて再びしばらく休業していたのだが今週から再開するようだし、棟上げしたところを見ると、随分店も広くなるようだ。

楽しみである。

  090625_101142.JPGいやぁ、今回は色々と展開のある巻で楽しかった。
前巻までのぬらりひょん編が長かったからなあ。

しかし、GANTZ は人間が作ったもんだとかいう話も出てきて、大丈夫かな、ちゃんと整合性の取れた「なぜ星人と戦うのか?」「星人というのはなんなのか?」そして「GANTZ は誰によって何故作られたのか」という謎への回答が用意されてるんだろうなあ。

これほど早く結末が読みたくなる漫画も近年希である。
絶対がっかりさせてほしくないな。

しかし、本巻の終わりの方で、むっちゃかっこう良いイタリアの神々との戦いが始まってしまった。
こりゃ、謎解きはしばらく棚上げで、ぬらりひょん編みたいに長々と戦いのシーンが続くのかな?

ま、秋にでる 27巻に期待だ。

OpenPNE では、ニックネーム、誕生日以外のプロフィール項目のテンプレート用変数は、

項目名 = ({$profile.caption})
内容 = ({$prof.profile[$profile.name].value})

のように表現する。

$profile.name には、$profile_list を foreach した結果が入っている。
$profile_list には、「プロフィール項目一覧」画面で指定した並び順どおりにデータがセットされているので、foreach した順に({$profile.caption})と({$prof.profile[$profile.name].value})を出力していけば、プロフィールの一覧が表示される。

・・・が、画面デザインのカスタマイズをしていると、ある項目だけ別の場所に表示したくなることもある。

そんなときには、

性別:({$prof.profile[sex].value})

みたいに書きたくなるが、こんな書き方では駄目で、オブジェクトらしく、

性別:({$prof.profile.sex.value})

のように書くこと。

それだけの話。すんません。単なる備忘録です。

西広島駅もけっこう使っているのだが、ここで駅うどんを食べたことがない。

西広島駅でうどんと言えば、改札出たらすぐ右手にある(コンビニの横の)あの店ね。
中がよく見えないので何となく入りづらい感もあって、今まで一度も利用したことがなかったのだ。

この間、随分昼飯の時間が遅くなってしまい、下手にちゃんとした飯を食うと晩飯が食えなくなって嫁に折檻される恐れもあって、ついにあのうどん屋に入ったのであります。

ここはちゃんとカウンターの周りに椅子が用意されてるから、「立ち食い」じゃないんだよなあ。

090617_154643.JPGで、天ぷらうどんを注文。330円也。安いな。

でも、まあ出てきたブツは値段相応のものだった。(笑)

具は、かき揚げとネギだけなのね。しかも、何かかき揚げが小さくて安っぽいし。(^^;
ま、330円の品ですからな。
味の方も、市販のスープそのままの安っぽい味だが、変に工夫して不味くするよりはマシだと思う。

特徴的なのは麺だ。
一般的な麺よりも、若干細い麺を使っている。
俺、細いうどんってけっこう好きなんだよね。一時期、細い麺が良いから乾麺のうどんばかり買ってた時期もあるくらいで。
つーことで、麺は唯一ポイント高いね。(笑)

まあ、広島駅のうどんほど「何故か時々無性に食いたくなる感」はなかったな。
存在感の薄い駅うどんでありました。

二軍の試合とはいえ、俺がいく時間(いつも試合開始後(^^;)にはいつも駐車場はいっぱいだし、実際、直線距離だとうちの家からそんなに離れてないしね。3km くらいしかないんじゃねえの?・・・などと思い、以前から一度自転車で行ってみようと思ってた。

つーことで、6/13(土)の阪神戦で実施した。由宇球場サイクリング。:-)

090613_130349.JPG片道 3km くらいと思ってたんだが、実際は 4.59km あった・・・。

最後の 1km 弱は下りなんだけど、それまでひたすら登り坂。437号線を玖珂から大畠方面に走ったことのある人なら、けっこうきつい坂だということを理解してくれるでしょう。

俺はドッペルギャンガーの折り畳み自転車だったので、ギアをローにして(一度も腰を上げることなく)シッティングのまま登り切ったが、ロードバイクだとさすがにずっとシッティングというのは厳しいんじゃないじゃろか。(ドッペルギャンガーのローギアはホントに軽いからね)

このときは「はぁはぁぜぇぜぇ」と息は切れてたんだけど、脚にはそんなに疲れはなかった・・・と思ってたんだけど、この日の夜のソフトの試合では、何でもない外野フライを追ってるときに脚がもつれて転倒したり、実際はえらいダメージを受けていたことが判明した。(^^;

それに、藤田工業所のところで息子の少年野球のチームメイトのお父さんに見られてしまい、やっぱ後日「自転車でどこに行ってたの?」と確認され、「由宇球場まで」と言うと「あらあら」と周りの人が皆苦笑いだった。(^^;

実際は、こういう運動を毎日しないといかんのよね。

6/12 の話ですが、書くの忘れてた。

GPZ、購入後三回目の給油。

走行距離 160.3kmで、10.16L 入った。

つーことは、燃費は 15.78km/L か。前回の 13.71km/L を大きく上回りましたなあ。
140~160km/h キープで走っても(妄想)、さすが高速道路走行は燃費が良い。

ほんまに、オートバイ用 ETC をどうにかしてほしいよ。
今のままだと、選挙になっても絶対ひょっとこ自民党には入れん!

つーか、オートバイ乗りは皆で手を取り合って、自民党政権を打倒しよう!:-)
ETC がらみの馬鹿な政策を行った罰として!

090606_184732.JPG 090606_184750.JPG

玖珂町の国道2号線沿いに、「CUT HOUSE ピース」という1000円カットの床屋があるんだけど、その横の駐車場に置いてある自販機が萌える。

煙草の自動販売機で売られているのは・・・

Tバックのセクシーランジェリー。つまり、エロ下着だ。

まあ、ショーツなんかは畳めばかなり小さくなるからな。煙草大の箱にも収まるだろう。
喫煙者が減りつつある現在、これから余ってくるであろう煙草の自販機の再利用法として、確かにエロ下着はいいかもしれんな。

興味がある人は、岩国から徳山に向けて2号線を下ろう。
そして、若い娘さんは、是非購入したエロ下着を着たところを携帯で撮ってネットにアップしてくれ。顔出しで。

僕チン、顔がモザイクで消されているようなエロ画像にはまったくエレクトしません。

090618_110525.JPG 090618_112649.JPG

今月の初めに、Uターン中の転倒という格好悪い事故で右側のハンドルを曲げてしまった。
そのため、目一杯右側にハンドルを切ると、ハンドルとタンクの間に指を挟んでしまう状態になってた。おかげで、右Uターン中に、また転けそうになったよ。(^^;

曲がってないハンドルを買うにも、オークションで落としても 8千円くらいするからなあ。この IT 不況の中、それは厳しいよ。

というわけで、この木曜日に自力で曲がりを修正した。

最初は長いビニールパイプを突っ込んで、テコの原理でぐぐっと曲げを直していこうと思ったんだけど、ハンドルは思いの外頑丈で、ビニールパイプで延長したくらいじゃビクともしない。
家中を探しまくって(多分トラクターの部品である)金属製のパイプを見つけたので、今度はそいつを使って挑戦。
これでもなかなか曲げられなかったんだけど、全体重をかけてぐいぐいやったら、やっと何とかなった。

その後、岩国市街まで往復してみたけど問題なし。
先端部で 2cm くらい曲がってたんで、最近はちょっと違和感をおぼえてたんだけど、これでばっちりだ。

さて、来週から梅雨らしい天気になるとか。
しばらくバイクに乗れない日が続くかな。

来週、株主総会を開く会社が多いので、うちにも次々と総会の案内状が届いている。
1つや2つの議決権行使のために東京まで行くわけにもいかんので(笑)、全て議決権行使書用紙の郵送で対応。

ま、去年まではライブドアの株しかもってなかったんで、議決権行使書用紙もゴミ箱にポイして終わってたんだけど、今年は全部で7社の「株主総会招集ご通知」が届いたので、真面目に目的事項なんかも読んで、ちゃんと全議案に賛否を記入して返送した。
もっとも、否認したのは(株)ゲオの第6号案件「ストック・オプションとして新株予約権を発行する件」だけだけど。

いやあ、ストック・オプションて考え方自体がきらいでね。
そんなんじゃなく、ちゃんと会社は報酬払えよって思うし。

以前いた会社で、ストック・オプションじゃないんだけど自社株を買おうって話があって(自分たちの会社だという意識を高めよう!みたいな話じゃなかったかな)、上場する時を夢見て毎月5株ずつだったか給与天引きで株買ってたわけよ。そしたら途中で「100% 子会社化するので、株は全部会社で買い取ります」とか言って、1円の利益も無く持ってかれちゃって。
利息のつかない貯金をしてたようなもんで、それなら手元に金を置いておけるタンス貯金の方がよっぽど良いよ。
つーことで、ストック・オプションなんかも所詮会社都合の制度じゃけんね。

ところで、こんなに世の中にインターネットが基盤として入り込んで来てるのに、インターネットによる議決権行使が出来るのは、三城ホールディングス、LDH(ライブドア)、ゲオの3社だけだ。
お寒い話じゃねえ。

あ、インターネットで行使出来るのは、三菱UFJ信託銀行証券代行部が集計代行しているところだけだ。なるほど。

img33.jpg

OpenPNE では、アップロードされた画像データは一旦 DB に登録され、参照されたときにキャッシュディレクトリに書き出され、以降はそれが参照されるようだ。
多分。(ドキュメントは読んでないけど(^^;、動きから察するに)

なので、直接イメージファイルを指定するのではなく、img.php を

<img src="/img.php?filename=m_7_1244606821.jpg&w=72&h=54&m=pc" alt="img" align="center" />

こんな感じで指定する。

・・・が、上記の指定方法ではディフォルトだと何も表示されない。
'w=72&h=54' ってところがミソ。
実は、OpenPNE は config.php の中で、使用出来る画像サイズを規定している。

$GLOBALS['_OPENPNE_IMG_ALLOWED_SIZE'] = array('76x76', '120x120', '180x180', '240x320', '600x600');

という具合だ。

なので、ここに、'72x54' というのを追加してやり、キャッシュディレクトリを作ってやる必要がある。

/var/img_cache の下の gif, jpg, png にそれぞれ w72_h54 という名前のディレクトリを掘ってやるわけだ。

これで、

<img src="/img.php?filename=m_7_1244606821.jpg&w=72&h=54&m=pc" alt="img" align="center" />

と書い ておけば、そこに横 72px、縦 54px の画像が表示されるわけだ。

ちなみに、画像が無いとき(例えばメンバー写真を表示したいのに、c_member テーブルの image_filename が空だったら)

<img src="/img_skin.php?filename=no_image&w=72&h=54&image_filename=skin_no_image.gif" alt="img" align="center" />

てな具合に、No Image 画像を表示してやる。

俺がメインで使っているブラウザは Firefox 3.0.11 なんだけど、こいつが INS64 のような低速回線と親和性が無くてね。InternetExplorer と比べると本当に駄目駄目なのよ。(Windows Vista 上で使用中)

何が?

例えば回線速度が遅いために受信途中でセッションが切れて画面が途中までしか表示されなかった場合とかあるじゃん。
そしたら、何度リロードしても、Firefox はその中途半端な表示状態から先に進めなくなってしまうことがあるのよ。
強制リロードをしても一緒。
×ボタン押して一旦受信を止めてから再度アクセスいても駄目。そのサイト内の別のページに飛ぼうとしても駄目だし。お手上げ。

こうなると、一旦 Firefox を終了して、再度起動するしかない。
駄目駄目だよね。

毎度じゃないんだけどな。だからこそ、「仕様」じゃなくて「バグ」だよね。
(ちなみに、InternetExplorer で同じような状況になっても、リロードしたらちゃんと全部表示される)

ま、こんなことを書くと(ある意味、MS 信者より始末の悪い)Firefox 信者(つか、フリーソフト信者?)に「低速回線使ってるヤツが悪い」とか「いやなら使うな!」とか「文句を言うなんてフリーソフト作者様に対して畏れ多い」とか、そういう非建設的なご意見ばかりをいただいちゃうんだけど、こんなの、もう切れてるセッションのデータを誤ってずっと受信しようとしてるだけの、明らかなバグじゃん。

こういうしょうもないバグがあるせいで、結局 InternetExplorer との併用を余儀なくされちゃうんだよなあ。

多分最後には信者に「こんなところで文句言ってないで、バグ報告すればいいだろ」とか言われちゃうんだけど、でも、英語が出来ないのでバグ報告も出来ねーんだよ・・・という話。
最後は俺自身の悲しい話になっちゃったじゃん。とほほ。

街中で仕事をするとどうもいかん。

移動中に色々と魅力的なブツが目に飛び込んで来て、俺の強烈な物欲を呼び覚まし、気がついたら散財しているわけだ。

・・・そう。一昨日もまたひとつ・・・

090617_185708.JPGサンモールの3階にあるボークスで、「宇宙戦艦ヤマト スーパーメカニクス」というヤマトの 1/665 スケールモデルを買ってしまった。(^^;
だって、一目見て、「ああ、こんなのが机の上に置いてあったら、どんなに仕事が楽しくなることだろう」なんて思っちゃって、そしたらもう心のブレーキなんか効くよしもなく・・・(^^;

買ったのは、波動砲が光るギミックのついてない Ver.1 型ってやつだ。

帰ってからネットで調べてみると、相場よりえらく高く売りつけられてしまった。
つっても、たかだか 2,480円という金額だが。でも、波動砲が光るモデルの新品が 3,500円だからなあ。それと比べると、随分割高に感じるな。

ま、良いけど。満足しているので。

ガンダムよりも、俺はどっちかって言うと、「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の人だ。組み上げたガンプラを眺めているとガンダムファンが心安らぐように、俺もヤマトを眺めながら「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」を聞いていると、本当に心安らぎ楽しい気分になれるよ。(笑)

だから、まあ、少々ボラれた感は無くもないが、十分満足しておるのであります。

先週の土曜日。自宅の近くの電柱で何やら工事をしてる。
なにげに近寄って工事車両を見てみると、「ケーブルテレビの工事中です。」の文字が。

090613_144018.JPGおおお!!ついに、ついにケーブルTVが祖生にもやってくるのか!
役場関係者から「この秋にはくるよ」という噂を聞いていたのだが、どうやら本当みたいだな!

これで、INS64 の利用ですっかり低下していた俺の生産性も爆発的上昇を見せるでありましょう!

みなさん、どんどんお仕事ください!(笑)

マジで、INS64 の環境では、お客さんの要望どおりにプログラムを作ってアップするだけの仕事しか出来なかった。ちょっと別の会社のWebを参考に見ようと思っても、広島に居たときは数秒で表示されていたサイトを数分かけて表示させるわけだ。しかも、フレッツISDNは網を形作っているルータ等がカスなので、MTU 値がどんどん短くなっていっちゃって。そのたびにネットワーク設定のやり直しだよ。
しかも、Vista では MTU 値の手動設定が出来ないので、事実上、フレッツISDNでは閲覧出来ない Web サイトや FTP 出来ないサーバが続出。俺は VirtualPC 上で Windows2000 を動かして、そういうサイトに当たった時も何とかしているが・・・

ほんまに、Vista & フレッツISDN はカス。

ま、そんなこんなで、Web 開発の一つ一つのアクションにすげえ時間がかかるわけ。

それが、ついにこの秋で解消されるかも!!

そしたら、次の市長選も君に入れてあげるよ、福田君。だから早よっ引け!ケーブル。

昨日、久しぶりに「すずらん亭」に行ってみると、入り口になんか派手な垂れ幕とかかかってるし、メニューを見ると、以前は無かったラーメンがずらずら並んでるし。

090616_130624.JPG「???」と思いながらも、取りあえずFさんと共に二階に上がると・・・
厨房のお兄ちゃんが二人になって、以前いたお兄ちゃんは姿が見えない。
しかも、メニューが増えたせいか食券になってるし。

う~む・・・俺らの知ってる「すずらん亭」じゃない・・・とFさんと顔を見合わす。(^^;
「麺や」とか書いてあるし、単なるラーメン屋になっちゃったのか・・・

店に来るまではFさんに「今日は俺は汁なし冷やし担々麺いきますよ!」とか言ってたんだけど、思わぬ展開に若干浮き足立ち、新メニューの「汁なしカレー担々麺 大盛」680円也を選んでしまった。同行したFさんは「特製極み味噌もりそば」を。

090616_125313.JPGしかし、汁なしカレー担々麺って、仕事仲間のWさんが「実は汁なしカレー担々麺というのを考えた。試しに作ってみたらすげえ美味かった。将来、金がたまったらその店をやろうと思う。」と常々語っていたアレじゃん。(^^;
もう、すずらん亭がやっちゃったよ。先越されちゃった(^^;

まあ、それはそれとして、カレー担々麺のお味の方だが、う~ん・・・なんちゅうか、「これ、担々麺?」って感じ。
俺はよくパスタにカレーをかけて食うんだけど、まあ、そんな感じじゃね。
山椒の味も香りもないし、キーマカレーをラーメン用の麺にかけて食っているという、それ以上でもそれ以下でも無い品に思える。
Fさんにも食べてもらったが、「汁なし担々麺の面影はどこにもない麺料理ですなあ」という、俺と同じ感想。

トッピングでパクチーを添えたらよかったのかも・・・とか思ったけど、どうなんじゃろう。Fさんは、「何はともあれ、山椒がもっと表に出てこないと汁なし担々麺とは言えんでしょう!」とのご意見。いや、ほんまにそう。

Wさんに会ったら、「先は越されたけど、レシピによってはまだまだ"汁なしカレー担々麺"はいけるかもよ!」と伝えたい。(笑)

残念。

今日、「厳正な抽選を行いました結果、残念ながらチケットをご用意することが出来ませんでした。」と、ぴあからメールが来てた。ローソンチケットでも申し込んでおけばよかったぜえ!(インターネットでチケット申込をしたことがなかったので、そこまで頭がまわらなかった(^^;)

次は、7/11 10:00 からの一般販売にかけるしかないのお。
まあ、こういう早い者勝ちの場合、うちの家の INS64 はかなり不利になると思うけど。(^^;

ネットカフェから攻めるか!

SRO[2009-06-17 10-00-18]_64.jpg

俺がやってる唯一のオンラインゲーム「シルクロードオンライン」。

数ヶ月ぶり・・・いや、一年ぶりくらいかも(笑)。ま、つまり相当久しぶりにつないでみたんだけど・・・寂れてるなあ・・・
倉庫の周りに誰もおらん・・・(^^;

ほんとに久しぶりなんで操作もよくわからんようなってもうた。(オフラインのゲームも全然やらんから、「ゲーム勘」というものが無いんだよな、俺(^^;)

まだまだのんびりゲームを楽しめる状況じゃないので、早々にログオフしたけど、次につないだときには無くなってるんじゃないのか?>シルクロードオンライン

他のゲーム始めるのも面倒くさいので、まだしばらくサービス続けてくれよ・・・と祈るのであった。(^^;

秀丸エディタと同じくらい持ち運びたいソフトが Area61 ビデオダウンローダー。
YouTube の動画をダウンロードするツールね。

仕事上、動画をチェックしないといけないときはネットカフェへ出かけるんだけど、その場で視聴するだけでダウンロードが出来ないんだよな、ソフトが無いから。
area61.gifもちろん、ネットカフェでは PC へのソフトのインストールを許しているところがほとんどだと思うので、自分が使っている間だけ Area61 ビデオダウンローダー をインストールしちゃえばいいんだけど、なんか、それもなぁ。(^^;

つーことで、Schwertkreuz に Area61 ビデオダウンローダーも登録してみたけど、駄目だった。(^^;

「実行時エラー オートメーションエラーです。ライブラリは登録されていません。」というエラーが出て実行出来ず。

う~ん・・・悲しい。
このメッセージでは、何をどうすれば良いのかもよくわからんし。

取りあえず、他のダウンロードソフトを確かめてみるか・・・(何故か動画ダウンローダって使い勝手の悪いものが多いのだが、Area61 ビデオダウンローダーは割と操作系もシンプルだったので好きだったんだけどな。)

schwertkreuz.jpg

俺はネットカフェで仕事をすることもあるんで(今時のちゃんとしたネットカフェだと、下手なオフィスより安全)、日頃使うソフトを USB メモリから起動出来るようにしてる。

が、レジストリに情報を書き込むソフトについては、USB メモリに単純にコピーしただけでは起動出来ないので、もっともよく使うソフトである秀丸エディタについては泣く泣く諦めていた。
で、その代わりに「サクラエディタ UNICODE 版」や「TeraPad」を使ってたんだけど、いや、ほんとに、これらのソフトのユーザの人には申し訳ないけど、やっぱり秀丸エディタの代わりにするには機能不足というか・・・

サクラエディタは右マウスクリックに「貼付」を割り当ててると、文字列を選択している状態でも貼付をしちゃうし(例え右クリックの動作に「貼付」を割り当ててても、普通、この場合はコピーも選択できないと駄目っしょ?)、何よりも、どちらのソフトも grep 機能を持っていない。これは致命的。
俺の場合、他人が作ったソフトのメンテやカスタマイズを依頼されることも多いので、エディタに grep 機能が無いと話にならん。(Windows の糞重い「検索」機能なんか使いたくないってえの。)

ということで、エディタに関しては不満な状態で使ってたわけだが、今回、やっと Schwertkreuz(シュヴェルトクロイツ)を入れてみました。

レジストリに設定を書き込むソフトも、こいつの上で実行すれば Schwertkreuz がソフトを欺して、実は USB メモリ上に設定を書き出してくれる。ソフトから見ればレジストリの読み書きをしているつもりだが、実は Schwertkreuz が USB メモリ上のファイルをレジストリに見立てて読み書きしてくれているというわけなのだ。

つーことで、秀丸エディタを登録してみた。(登録作業は凄く簡単。詳しくは Schwertkreuz の Schwertkreuz.txt を参照)

実際にネットカフェの環境で実行してみないと何とも言えないが、一応、問題なく起動出来るようだ。

ただ、どういうわけか、Schwertkreuz 上で起動した秀丸では ATOK が使えない。「辞書ファイルが設定されていません」と表示され、漢字変換が出来ないのだ。
う~ん。まあ、MS-IME2002 に切り換えたら漢字変換出来るし、ネットカフェの PC にはどうせ ATOK は入っていないのでどうでも良いっちゃ良いんだけど、何かイヤだな。(^^;
ま、でも、ネットカフェで秀丸が使える幸せに比べたら些細なことか。:-)

昨日は某社でのフィールドサービス作業が終了したらちょうど定時だったので、一緒に作業をしていたFさんとスーパーで酒とつまみを買い込んで某空中庭園へ。

090616_175949.JPG広島市街を一望でき眺めは最高なのに、何故か熱燗(富久娘の「燗番娘」)を買って来ちゃってテンション急降下(^^;。ついつい、室内の作業で身体が冷えてたので、この時期に外で呑むにはもっともふさわしくないものを買ってしまった(^^;

これがまた、むんむんしてる初夏の空気の中で燗をつけると、異常に熱くなるんだよね。ほんとに、持てないくらいに。やっぱ冬の商品なんだよな、基本的に。(^^;

このまま酒無しで中年男子二人で景色眺めてるのかよ!?と気分ドンヨリだったけど、後で合流されたKさんに缶ビール 500ml 二本を買ってきてもらい、やっと幸せを手にしましたよ。(笑)

で、オートバイの話と陶器コレクターの話をしゃべりたおし、「そろそろ僕、帰りたいんですが・・・」とFさんが弱音を吐かれた(笑)ところで解散。(つってもまだ20時前でしたが)

それからわしは観音の秘密基地でお仕事。現在に至る。

いや、しかし、某空中庭園は素晴らしかった。大切にせねば。(笑)

ありり?

Period って・・・公開状態で「日時指定」を選んでないエントリーでも、期間開始、期間終了に時間がセットされていれば処理しちゃうんだ。

つーか、そperiod.jpgれはいいんだけど、期間開始、期間終了に日時を指定せず(空白のまま)更新すると、勝手に訳のわからない日時をセットしちゃうんだ。

最悪・・・(^^;

つまり、「公開時期」を制限したいものと、別にしなくてもかまわないもの(というか、したくないもの)が共存出来ないというわけか。
Period をインストールして、設定を有効にしてしまうと、必ず公開時期を設定しないといけなくなるわけだ。
期間終了の年を 2099年とかにしときゃいいじゃん・・・というオチかもしれないけど、こりゃ、うちじゃちょっと使えないなあ。(一部エントリだけ公開期間を制限したいので)

そもそも、なんだよ、時刻にセットされている 01:03:39 って・・・(もしかして、公開日の時刻が 13:39:00 だから、時間の十の位と一の位が勝手に分割されて「時」「分」としてセットされてる?で、本来の「分」が「秒」にセットされてる?バグじゃん)(^^;

ま、そういうのがニーズにバッチリはまっている人はいらっしゃるのだろうし、そもそもフリーで公開されているソフトに文句を言うのは(データが壊れる等の実害が無い限り)いかんと思っているのでこれ以上は何も言いませんが、期待していただけにちょっとがっかり。

自分で作れということじゃね。

ToI企画さんの、MovableType 用時限公開プラグイン「Period」をインストールしてみた。

http://tec.toi-planning.net/mt/period/

Periodとは」というドキュメントには、

■インストール
1.ダウンロードページからアーカイブをダウンロードします
2.ダウンロードしたファイルを展開し、プラグインディレクトリに設置します
3.設置完了です

とあったのだが、このとおりにすると、

Can't call method "get_config_value" on an undefined value at /var/www/mt/plugins/Period-0.2.0.0/lib/Period/Template/ContextHandlers.pm line 58.

というエラーが出てしまい、プラグインの設定画面も表示出来なくなってしまう。

実は、アップロードするとき、Period-0.2.0.0 というディレクトリ名を Period という(バージョン表記の無い)名前に直してアップしないといけなかったようだ。
別のドキュメント中に、ユーザからの質問への回答としてそういう記述があるのを見落としていた。

でも、まあ、上記のようなインストール方法の記述だと、そのままアップしちゃうよなあ。(^^;

せっかく良いプラグインなんだから、ドキュメントページも修正すればいいのに。
(ご本人も「説明が不足しておりました」と書かれていることだし)

昨日は、息子と甥っ子の所属する伊陸の少年野球チームが県大会(中国学童選手権 東部大会)に出たので光スポーツ公園まで応援に行きました。

息子は小4なので、まだ試合には出させてもらえませんが(小4で代打で出る選手もいるけど、まだまだうちの子は・・・(^^;)、その代わり、甥っ子が四番打者として活躍しているので、それを応援にね。

息子も、正捕手の甥っ子が防具の準備をするまでの間、投球練習の相手として時々キャッチャーの格好をしてグランドに出てくるので、それを見るのも楽しみなんですが。(それで満足してるなんて、志の低い親でしょ?(笑))
いや、でも、周りのママさんから「サイズの大きな防具を付けてヨチヨチ歩いていく姿が可愛い」と評判なんすよ。(笑)

しっかし、以前もこのブログで書いた気がするけど、息子が入団した3年前には想像出来なかったっな。このチームがこういう大会に出るなんて。ほんとに、選手層が厚くなったなあ。

しかも、昨日も初出場ながら、名門チームを相手にちゃんと試合をしてましたからなあ。
で、一回戦は勝ったし。60人くらい選手のいるという名門に。

二回戦は徳山中央に惜しくも 2点差で負けましたが、これだって良い試合だった。

最後にコーチから選手たちに話しがあったけど、ほんとに「相手の方がバントが上手かった」という小さな差しかなかった。これはいくらでも努力で克服出来る差だ。いやあ、本当によくぞここまできたもんだ。
次は、9月に大きな大会があるようで、それまでにこの子らがどれほど力をつけるか実に楽しみであります。

ま、そういう試合だったんですが、二回戦の徳山中央はママさん方の応援が凄くてね。
メガホンを打ち鳴らしながら、攻撃の間中、ずっと「行け、行け、がむしゃら」とかリズム良く叫んでるのよ。こっちの声援がかき消されるくらい。
まあ、俺んちは息子が出てるわけでもないから、最初はそんなヒートアップした応援を苦笑いしながら見てただけだったんですが・・・

そのうち、中学生の時に体育祭の応援団長をやった魂に火が点き(笑)、元監督のNさんや、カープファン仲間のUさんと三人で大声出してたら・・・完全に声を嗄らしてしまいました。喉痛ぇ・・・

息子の出てない試合でこんなことしてたら、そのうち声が出なくなっちゃうよ。
自重しなきゃ。(^^;

梅雨だというのに、この三日間、良い天気が続いてるね。
もちろん、時々黒い雲が空を覆うことはあるんだけど、雨に結びつかない。
そうか・・・今日の地区別対抗ソフトボールリーグの試合は開催されちゃうな・・・(^^;

ま、それはそれとして、昨日は広島で打合せがあったのだが、天気も良かったし、GPZ で広島まで行ってきましたぜ。

GPZ で初の高速道路。

何せ、ETC 着いてないんで、出来るだけ下を走って・・・と思ってたんだけど、バタバタしてて出発が遅くなってしまったので、素直に玖珂ICから乗ることに。

<注意>
ここからの記述は俺の妄想です。本気にして、ガタガタ文句を言わないように。フィクションです。

玖珂ICから山陽自動車道に乗ると、すぐに緩やかな登り坂になるんだけど、ああ、やっぱ 1000cc のエンジンは違うねえ。
090612_131737.JPGまったくストレスなく一気に 180km/h まで加速。ありゃ、あっけなく、二輪で初体験の速度域へ。
ここで、100km/h くらいしか出してない車が、登り坂のトラックをパスするために追い抜き車線にひょこっと出てくる。何せ、その速度差は、止まっている車に向かって 80km/h で突っ込んでいくのと同じですからね、慌ててブレーキ握って速度を落とす。危ねぇなあ!

まったくよお、お前が出てこなきゃ、未知なる 200km/h オーバーの世界も覗けたのに。ボケが!・・・とヘルメットの中で悪態をつく。いや、マジで、100km/h とかで追い抜き車線に出てくるヤツは大嫌いだったけど(我慢して走行車線走っとけっつうの)、更に嫌いになったぜ。

結局その後も、180km/h くらいまでは速度を上げられるんだけど、すぐに四輪の邪魔が入ってそれ以上の速度域には行けず・・・。まあ、もっと車の少ない時間帯じゃないと、最高速チャレンジも無理だよなあ・・・と素直にあきらめ、その後は大人しく・・・走るつもりだったのに、何故か昨日は俺の前の四輪2~3台が飛ばす、飛ばす。(^^;
140~160km/h くらいの速度をキープしてガンガン行くんで、俺もその後ろをついて走った。

いやあ、安定してるわ、さすがに。いや、GPZ1000RX の車体。

右のフロントフォークは油が滲んできてるし、足周りは決してベストな状態じゃないんだけど、路面が少々荒れていても突き上げはあんまないし、180km/h でゆるいカーブを車体をバンクさせて抜けていっても、不安が全然無い。16インチタイヤだし、もっと不安定な感じなのかなっと思ってたんだけど、良い方に裏切られましたぜ。

SRX のときは、時速 120km/h くらいでも、高速走ると小さな段差でガンガンとハンドルを突き上げてきたもんだが。
やっぱ、重くてでかい車体が、高速走行時には良い感じに効くんじゃねえ。

つーことで、初めての高速道路走行は実に楽しかった。
ああ、ETC さえ手に入れば、こんな楽しい思いをずっと味わえるのに。(そして、どこかで一発で免許を失いそうですが(^^;)

さてさて、未知なる 200km/h オーバーの世界は、いつ見れるのやら。

<注意>
重ねて注意しときますが、上記エントリーは俺の妄想。
良識ぶって、他人の妄想に文句言わないでね。

回転寿司・天天漁港の「信じられない寿司シリーズ」・・・って、そんなシリーズ物は連載しておりませんが。(^^;

でも、これは記録に残しておきたい。
トマトとうふよりはインパクトに欠けるけど。(^^;


「爆弾わさび」


・・・トマトとうふと同じ、夏期限定メニューです。
山芋のすったやつの横に、わさびがたんまり盛りつけられてる軍艦巻きです。

090612_191722.JPGこいつの凶悪なところは、もちろんその「わさび」にあるんだけど、これがさ、本格的な店で、その場ですった本物のわさびが使われていたら、もう少し穏やかなメニューになったことでしょう。

何せ、横に入ってる「わさび」が業務用のチューブからしぼり出された、「ほんとは山葵じゃなくてホースラディッシュでしょ?これ。」と言いたくなるような、風味もなく、ただただ辛いだけの凶悪な味。きっつ~(^^;

涙を流して悶絶しました。辛いものに割と強い俺でさえ。

しかし、なんか、癖になるな。この巨悪さも。(^^;
舌の肥えた人からは邪道扱いされるだろうけど、本物の山葵じゃなくたっていいじゃないか。こんなにインパクトのある悶絶メニューもそうそう出会えるものじゃないし。

つーことで、懲りずに二皿目も頼んでしまいました。(笑)

いやぁ、トマトとうふは二度と食いたくないけど、こいつはいずれまた食いたいな。(笑)

今回、SSI の使えないサーバ上で、CGI や PHP で出力する HTML 内に Perl スクリプトの吐く内容を動的にセットしたい案件があって、SSI が使えないので iframe で CGI の出力結果をはめ込むようにしたんだが、新着情報のように表示件数が変化する部分は、
動的に高さを調整したい。

こう言うときは、JavaScript と組み合わせて制御するしかなく、

「IFRAMEの高さ可変」
http://nacky.s206.xrea.com/notebook/archives/2007/06/10-012813.php

というサイトを参考に組み込んでみたのだが、どうも、本来のコンテンツの高さよりも余分に高さ設定がされてるような・・・

画像にコピーして見てみたら、20px くらい高い。
高さ判定してるところで、無条件に -20 するようにしようかと思って JavaScript 見てみたら、

document.getElementById(ID).style.height = parent.frames[NAME].document.height +20 +"px" ;

みたいに、わざわざ本来の高さに +20 してあった。

ああ・・・なんだ、そうだったのか。ちゃんとソースを見てませんでした。(^^;

どうも、本来の高さキツキツに高さ設定をすると、Netscape 系のブラウザではスクロールバーが出てしまうので、その対策のようだ。
今回、うちの案件ではデザイン上の理由で scrolling="no" 固定にしているのでスクロールバーのことは考えなくて言い。

ということで、+20 の部分を削って、

document.getElementById(ID).style.height = parent.frames[NAME].document.height +"px" ;

としました。これでバッチリ。

↑件のサイトのオーナー様。素敵な JavaScript をありがとうございました。

嫁のお母さんが「お泊まり」で遊びに来られてるんで、晩飯は高森の天天漁港 周東店(回転寿司屋)で食べることに。

天天漁港は、まあ、回転寿司の中ではけっこう美味しい方じゃないかなっと。
怪しい 100円寿司の店なんかだと、大量に仕入れた冷凍ネタを使うんで、いつ行ってもネタが品切れってことがあまりないけど、天天漁港は「今日は○○はあんまり入ってこなくて、もう品切れになります」なんてことがよくあるので、まあ、良心的な店なんだろうよ。

ま、それはさておき。
味の悪くない天天漁港ですが、今日チャレンジした夏季限定の寿司は不味かったぁ。(^^;

090612_194344.JPG「トマトとうふ」

家族やお義母さんから「チャレンジャーじゃねえ」と半ば呆れられながら注文したネタですが・・・討ち死にしました。(^^;

まんま、トマトジュースの味がしますよ。>トマトとうふ

ええと、「酢飯にトマトジュースを注いでお茶漬けにして食ってる」ところを想像してください。(^^;

思わず、「不味っ!」と声が出てしまい、若干店内に緊張が走りましたよ。(笑)

いや、マジで不味いもん。(^^;

ま、でも、まあ、このくらいの刺激があった方が人生楽しいし・・・と自分を納得させるしかなかったのであります。

さてさて、ブログの見た目は問題なくなったが、run-periodic-tasks の実行で、

(in cleanup) Can't call method "registry" on an undefined value at lib/MT/Component.pm line 558 during global destruction.

なんてエラーが出てるぞ???

ググって見ると、-w(警告スイッチ)を付けてると出ちゃうようだ。

ということで、 run-periodic-tasks の先頭行を、

#!/usr/bin/perl -w
 ↓
#!/usr/bin/perl

に、変更すればOK。

まあ、「警告」なんで、取りあえずは -w スイッチを消す(警告を出さない)・・・という対応でも良いんだろうが、次期バージョンではきれいにしてほしいよなあ。

しかし、こういう状況だと、客先の MTOS のバージョンを上げるのは抵抗があるなあ・・・(^^;

<参考>
MT-Xsearchによるタグ検索が4.26でエラーの件
http://www.markdiary.com/archives/2009/06-12061721.php

style_X.jpg  style_O.jpg

ありり?
スタイル設定が全然適用されてないじゃん。

styles.css にインポートされている、

mt-static/themes-base/blog.css
mt-static/themes/minimalist-green/screen.css

も、コピらないといかんかったのね。

ということで、mt-static/themes-base と mt-static/themes/minimalist-green の下のファイル全部を新しい環境にコピーをした。

これで、見た目はOK!

mtupdate.jpg

お、MTOS も 4.26 が出たのか。

例のメール投稿設定画面が出なくなった件、解決するかな。(しないと思うけど(^^;)

取りあえず、自社ブログを MTOS-4.23-ja から MTOS-4.26-ja にアップグレードしてみる。

<手順>

1.念のため、DB のバックアップは忘れずに。
mysqldump -uroot mtos_db --default-character-set=binary > mtos-4.23.dump

2.wget で MTOS-4.26-ja.zip を取ってきて展開

3.mt-config.cgi-original をコピって mt-config.cgi を作成し、今までの mt-config.cgi を参考にして修正

4.うちは、作業ユーザと httpd ユーザが別なので、plugins や mt-static/support 等のディレクトリのパーミッション変更

5.インストール済み plugin(EasyPodcasting と MailPack)のコピー

6.mt-static/support/uploads の下に自画像が入ってるのでコピー

7.古い MTOS のディレクトリ(mt)を待避

8.今回は、MTOS-4.26-ja ディレクトリの名前を mt にするのではなく、mt にシンボリックリンクを張った

9.Apache の再起動

10.Web 画面で DB のアップグレードが実行されて全てOK!

取りあえず問題なく動いているようだ。

お客さんところのは、MailPack を再インストールするときに、ついでに MT のバージョンアップもしちゃうかな。

さっき、「OpenPNE のテンプレートエンジンは Smarty だから」の中で書いた Smarty の例文のつづき。

ログインしてニックネームが取れる状態と、未ログインでニックネームが取れない場合で処理を分けるには、

({if $c_member.nickname})
    ({$c_member.nickname})さん、こんにちは
({else})
    ようこそ!
({/if})

と書けば良いのだが、例えば、ニックネームが取れないときは、無条件に'ゲスト'という名前にしちゃうというのであれば、

({$c_member.nickname|default:'ゲスト'})さん こんにちは

$c_member.nickname が偽(未定義値だったり空だったり)の時、標準で'ゲスト'を出威力せよということだ。
なるほど、いちいちロジック書かなくても良いのは確かに便利だ。
が、これを便利だと思った瞬間に、何となく自分のプログラマ度が下がった気がするのは何故だろう。(笑)

ところで、Smarty のマニュアルを読むと、デリミタ文字は {}(波カッコ)になっているのに、OpenPNE のテンプレートじゃ ({})(丸カッコと波カッコの組み合わせ)になってるんで、なんでやねん?OpenPNE の独自仕様 Smarty ?とか思ったら、

$smarty = new Smarty;
$smarty->left_delimiter = '({';
$smarty->right_delimiter = '})';
...

みたいに簡単にデリミタ文字の設定は変えられるようで。

そりゃそうだよな。

昨日からわからんなりにつついてるんだけど、なるほど、Smarty は強力だ。
テンプレート上で色々と組み込み関数が使えるのが良いな。

ログインしている状態で、ログイン名(ニックネーム)が取れれば「○○さん、こんにちわ」と表示し、未ログイン状態なら「ようこそ!」と表示するのであれば、

({if $c_member.nickname})({$c_member.nickname})さん、こんにちは({else})ようこそ!({/if})

これでOKだ。

なるほど簡単だわ。

他の言語の経験のない Web プログラマが PHP に飛びつくのもわかるような気がする。

俺は使ったことがあんまり無いので(他人が書いたソースを直したことはあるが)わからないのだが、Perl の Template.pm モジュールもこんな感じなんじゃろうか?

ま、Perl プログラマは、自分が必要な機能だけを組み込んだ簡単なテンプレートエンジンをちゃっちゃと書いて、それ使ってるような気がするが・・・
多分、文化的に Smarty を必要としないんだろうなあ。
でも、使ってみると便利だけどな。Smarty(笑)

OpenPNE のマイホームページで出身地等のプロフィール情報を表示してほしいという話があったので対応。
でも、ニックネーム、誕生日等の c_member テーブルにないプロフィール情報はテンプレート用変数がセットされてないんだなあ。

つーことで、

1.webapp/lib/db/member.php に、現住所等の拡張項目を呼び出してくる関数(db_member_c_member_profile4c_member_id)を追加。

2.webapp/modules/pc/page/h_home.php に、

// メンバープロフィール情報
$c_member_profile = db_member_c_member_profile4c_member_id($u);
$this->set('c_member_profile', $c_member_profile);

 という処理を追加。

これで、テンプレート(webapp/modules/pc/templates/h_home.tpl)の中で、({$c_member_profile.pre_addr_pref}) というように表示内容を変数で指定することが可能となる。

同じデザインのフレンド向けホームページの方も同様に修正しとかなきゃ。
こっちは、プロフィール情報呼び出しのキーであるメンバーIDは $u ではなく $target_c_member_id をセットして db_member_c_member_profile4c_member_id を呼ぶ。

ああ、Smarty 使った PHP の開発ってちゃんとやったことがないので、いちいちソースを読んで「なるほど、こういう仕組みかぁ」と動きを把握するしかなくてムチャ面倒くせぇ。(^^;

以前から某社に OpenPNE をカスタマイズした地域系 SNS の提案をしてたんだけど、別のお客さんで、同じく OpenPNE をカスタマイズして対応できそうな(規模は地域系 SNS と比べれば小さいが)案件が出てきたので、予行演習的な意味もあって超格安な特別価格で受注したんだけど・・・

・その後、某地域系 SNS への提案を、OpenPNE のカスタマイズからオリジナルシステムのフルビルドの形に切り替えた。
・ユーザ要件がなかなかまとまらず混乱・迷走し、結局当初要件よりずいぶんかけ離れてきてて、SNS 的機能のほとんどが必要なくなった。

という点で、OpenPNE をカスタマイズする意味がほぼ失われてしまった・・・(^^;

まあ、今から方向転換するのも納期的に厳しいので、このまま OpenPNE ベースで開発するけど、結局、「会員管理エンジン」として OpenPNE を使うことになりそうで。
非常にもったいない使い方だなあ。(^^;

ま、認証まわりを新規に作らないだけでもそれなりの工数が削減出来るんだけど、OpenPNE をハックする工数と比較して、どっちが得なのやら(^^;

090610_094620.JPGああ、とうとう、昨日から中国地方も梅雨入りしたようですな。

昨日はずっと曇天が続き、結局雨は落ちてこなかったんですが、今日は朝から雨です。
まあ、けっこう米作りに深刻な水不足になりつつあったので、うちみたいな百姓家には恵の雨ですねえ。

長男坊は、これで三週続けて外での野球の練習が中止になりそうというので腐ってましたが。(笑)

俺的にも、バイクで走れなくなるのは寂しいけどね。(合羽着て走るのが億劫なお年頃。それに、リアタイヤがちょっとやばい状況なので(^^;)

お客さんとこで MailPack(v1.6)を実験的に使ってもらっているのだが(問題なければ Mailpack Pro の導入を検討予定)、う~ん、駄目かも。(^^;

以前、「MailPack プラグインの文字化け問題」に書いたような問題があって、それはうちでソースを修正して何とかなったんだけど、今回は MailPack の設定画面に突然行けなくなったという障害。

MailPack の名誉のために言っておくが、うちのテスト環境では特に問題が起きてないので、MailPack 単体の問題ではなく、お客さんのところの MovableType 環境と相まっての障害の気がする。

が、「MovableType よ!エラーメッセージくらいまともに吐いてくれ」に書いたように、どのプログラムの何行目でエラーが発生しているかという一番大事な情報が確認できてないので、お手上げ状態。

取りあえず、MailPack のバージョンを 1.6 から最新の 1.63a に上げてみたけど症状変わらず。

エラーが出はじめる前に新規ブログをひとつ追加したというけど、それもうちの環境では再現性無し。

投稿先メールアドレスは 8個登録済みらしいが、それで何かの配列がオーバーフローしてるなんてあり得ないし。

う~ん・・・詳細なエラーメッセージがわかれば調べようがあるんだけど、どういう狂った人間が実装したのかしらないけど、エラーメッセージを途中でカットして表示するという愚かな仕様になってるからなあ・・・>MovableType

MailPack を一旦削除して、最新版を再インストールしてみることで現在調整中。

20090609171003_631.jpg昨日の昼飯は、「げんこつ屋 己斐店」にて。ここに来るのは二度目。
前回は魚系とんこつラーメンをチョイスして、麺の茹で方には難があるが、味自体は好きでっせ・・・というのが俺の評価だった。
ま、前回は、チャーシュー飯にがっかりというのもありましたが。

つーことで、今回はラーメン単品で注文。
激辛ラーメン 700円也です。辛さは10段階から選べるので 5をチョイス。

これは、俺の好きな味だなあ。
「つけ麺本舗 辛部 十日市店」の期間限定メニューだった激辛ラーメンを彷彿とさせる味ですよ。ただ辛いだけではなく、ちゃんと旨味もあるというところと、広島つけ麺のたれベースの辛さがグー。

ほら、ろくでもないラーメン屋だと、辛いラーメンつったらほんとに辛いだけだったり、(日本風汁ありの)担々麺ベースのラーメンだったりするじゃない。汁ありの担々麺があまり好きじゃない俺は本当にがっかりしちゃうのよ。

この店の激辛ラーメンは、赤いスープの下から白濁した豚骨スープが顔を出す。ちゃんと、辛さの中に豚骨スープの旨味がするってこった。

今回、辛さ度を 5 にしたけど、まだ全然大丈夫だな。次回は 8 にチャレンジしよう。

ところで、前回、麺がぐだぐだだったので、パートのねえちゃん達の茹で方が悪いんじゃないかと書いたが、これは、麺が悪いんだな。
何か、すぐのびちゃう麺なんだよ。(^^;

昨日も、最初はベストな麺の堅さだったのに、半分も食べ終わらないうちに麺がぐだぐだになっちゃってた。他店の麺より早くのびちゃうようだ。
この店の味は割と好きなだけに、実に惜しいなあ。

090606_080732.JPG 090606_081007.JPG

土曜日に、早速ブレーキレバーの交換を行った。

ついでに、握り具合の調整も。
ダイヤル4の位置だと、ギュっと握った時にレバーがグリップについちゃいそうな感じなので、一つほどダイヤル上げて3の位置で。うん、良い感じ。

ところで、右側のハンドルが曲がってしまった話は以前書いたが、(アップハンドルがカウルに干渉するため)買った時から装着されていたハンドルストパーを外すと、いっぱいにハンドル切った状態で、右のハンドルとタンクとの隙間が 2mm くらいしかない。(^^;
ほんとうなら、親指を挟まないくらいの隙間(2cm 前後)は空くはずなのに。
う~む・・・けっこう曲がってたんだなあ。

ま、それでもタンクには当たってないし、ハンドルロックをかけるときは左側いっぱいにハンドルを切るので、ま、ま、しばらくこのままで良いかな・・・とか思ってたんだけど、実は今日、Uターンしてる最中にハンドルとタンクとの間に指を挟んじゃって(^^;、「痛っ!」っと動揺したせいでまた転倒するところだった。(^^;  

危ねぇ・・・(^^;

やっぱ、ハンドルの曲がりは直さないといかんなあ。このままじゃ、多分右側に大きくハンドルを切らないといけない状況で絶対に転けてしまう。
新しいハンドルを買う金は取りあえず無いので、ハンドルにパイプ突っ込んでじわじわ伸ばしていくしかあるまい。(^^;

mterror.jpg

いやあ、なんか、MovableType も、熱烈な信者がいそうなので、批判的なことを口にするのは、僕のような気弱なブロガーはすげえ気を遣うんですが(大嘘)、MovableType・・・駄目駄目じゃねえ。

ま、ブログツール・・・というか、MT4 は既に CMS の領域に入ってるけど、そういう機能はよく作り込まれているソフトだと思うよ。Perl ベースというのも信頼出来るし。

しかし、このエラーメッセージの出し方はいかんでしょう。

Can't call method "name" on an undefined value

・・・って・・・途中で切れてるじゃん。

一番大切な、どのモジュールのどこでエラーが発生したかという情報が出てませんけど?

ログの方に全文出てんのかな・・・と思ったけど、ログにも一切出てないし。

あのお、本当に MovableType ユーザの皆さんは、こういう部分に何の不満も感じられないのでありましょうか?盲信者ばっかり?

それとも、これは MovableType へメッセージを渡してる側(プラグインモジュールとか)が悪いの?

何はともあれ、突然プラグインの設定画面に行けなくなったんだけど、これじゃエラー原因が全然わからんつうの!キー!

GPZ1000RX のラジエータリザーバタンクの蓋が無くなってて、ポカリスエットの蓋で代用しているという格好悪い状態なので、Yahoo! オークションに出てた「GPZ1000RX ラジエターリザーブタンク☆」ってヤツを落とそうと思ってたのに、「天地人」の録画見てる間に、すっかり終了してもうてたあ。

終値が560円か。1,000円は出してもいいかと思ってたんで、参加してりゃあ俺が落としてたな。

ま、特に今すぐどうこうしなきゃってブツでもないので、また出てくるのを待てばいいんだけど、何か、オークションって落札し損ねるとダメージが大きいよな。(笑)

090531_151236.JPG先々週、息子たちの少年野球チームが和木町の道海公園グランドで練習試合をするというので、ま、公園なら道標くらい出てるだろうと地図も持たず出かけたのだが、標識を見てびっくり。

墓場公園・・・って。
確かに、途中から木立の生い茂る古い舗装路が続き、いかにもおどろおどろしい雰囲気なんだけど・・・
なんか、試合をやってたら、グランドのあちらこちらからボコボコ、骸骨が現れて襲ってきそうな感じじゃん。
そんなところで練習試合かよ!?

・・・あ、よく見たら墓地公園だった。(^^;
グランドの横に霊園があるんで通称墓地公園なのね。

で、その話をグランドに居たママさん達にしたところ、「そうそう。私も墓場公園って読んで、そんな恐ろしいところで試合?って思った。(笑)なんか、薄暗い道路の雰囲気がそうさせるよねえ」との反応。

やっぱそうだよな。(笑)
取りあえず、標識に「墓地公園」の名前は記載する必要がないような気がする。(笑)

昨日は GPZ1000RX の二度目の給油。

燃費は、走行距離 217.7km で、入ったガソリンが 15.88L なので、13.71km/L かぁ。
うわ、燃費悪っ!(^^;

前回の給油のときは、走行距離 155.4km で 10.83L だったから 14.35lm/L だったのになあ。
・・・って、びっくりするほど違わんかあ。

しかし、これは、いつも乗ってる MRワゴンより燃費悪いじゃん。

23年も前のバイク故か・・・

090604_205144.JPG一昨日、久しぶりに駅でカープ応援「赤うどん」を食いました。晩飯だったんすけど。(^^;

そしたら、昨日はカープがラッキーな「降雨コールド」で勝ちましたよ!
赤うどんの御利益があったのか!!
つか、そんな神々しいものなのか?赤うどん。(^^;

ところで、息子の所属する野球チームの父兄の中に熱烈なカープファンの方がいらっしゃるんだけど、その人と昨日の降雨コールドについて話しているとき、まだまだ自分はカープファンとして三流だと思い知らされることがありましたぜ。

俺「昨日は降雨コールドでラッキーでしたね。おかげで相手に逆転されることもなかったし。」
その人「いや、残念でした。あのまま続けていれば、もっと大差をつけれたのに(笑)」

う~ん、なるほど。そういう考え方もあるのか・・・
まだまだ俺には、カープの力をそこまで信じることが出来ん。正直、雨降ってない試合でも、カープが勝ってる時点で「もうここで、何らかの理由で試合終了してくれ」とか思っちゃうもんな。

若干、反省しました。(若干かい!・・・と自分にツッコム)(^^;

090605_103709.JPG今日、Yahoo! オークションで落とした GPZ1000RX 用のブレーキレバーが届いた。

他に入札者もいなくて、初期入札の金額でそのまま落札したんだけど、送料と代引き手数料を入れると、3,050円にもなってしまった・・・(^^;

ま、好きで23年も前の古いオートバイに乗ってるわけだからしょうがないけど。

今日は午後から広島に行かないといけなくなったので、交換は明日だな。
明後日はばあさんの三回忌なので(ライダーの)弟も帰ってくるし、それまでには交換して、立ちゴケの事実を隠蔽しておきたいものよ。(笑)

090527_133204.JPGこの間、仕事で久しぶりに呉に行ったので、塩ラーメンで有名な某店で昼飯を・・・と思ったんだけど、地図も持ってなかったので結局たどり着けず。(^^;

なので、途中で発見した「仙八来来軒」で食うことに決めた。(知らなかったのだが、中には「仙八来来軒こそ呉を代表するラーメン屋」と言う人もいるんだね)

さて、頼んだのは、真鯛ラーメン 600円と、チャーシューライス 250円也。

真鯛ラーメンというのは、玄界灘の真鯛でスープをとったラーメンだって言うんだから、魚介系スープに目のない俺はチョイスせざるをえんじゃろう。

で、お味。

う~ん、上品な味やなあ。しっかり出汁をとってるみたいで、すごく繊細な味なんだけど水っぽくはなくて、まあ、美味いかな。
でも、イマイチ物足りない感じ。なんか、鯛の味ってのがそんなにしないし。

で、途中で辛みそ投入。
こうすると、ラーメンの味がガラっと変わって、これまた楽しめるっちゅうわけやね。
090527_134521.JPG辛い物好きの俺は、うはうは喜んで食べたよ。

で、最後にスープを飲み干すと・・・あれれ?鯛の身の芳ばしい味が口いっぱいに広がったぞお・・・

あああああ・・・そういうことか!
鯛の身をほぐしたヤツがトッピングされてたが、あれをよくスープに混ぜ込んでやればよかったんだ。そしたらこんなに強烈な鯛の旨味を感じることが出来たんだな。
早く気づけばよかった。残念。(また呉に仕事で来るのは、多分、何年か後だ(笑))

で、もう一つのメニュー。チャーシューライス。
以前、「げんこつ屋で麺茹でてる女に拳骨を!」で書いたように、げんこつ屋己斐店でチャーシュー飯食って失敗したなあと思ったのに、またここでも似たようなものを頼んでしまった・・・(^^;
が、こちらはしっかり飯にもチャーシューの汁の旨味が染みこんでて、なかなか美味かったよ。

でも、わざわざ頼むもんでもないな、俺的には。(^^;
おにぎりにしとけばよかった。

090526_113231.JPG前から気になっていたんだが、なかなか行く機会がなかった「菜の花」。
祖生にある食堂。最近、やたら沢山の「ラーメン」の旗を駐車場横に立てているので気になってたんだな。

そもそも、あの場所で商売が成り立つのか?というのもあるし。周りにはガソリンスタンドくらいしかないしなあ。何となく、早く行っとかなきゃ、ここでラーメン食べる機会なんかなくなっちゃうんじゃないかと。(^^;
そう思いながらも、わざわざ「祖生でラーメンを食べる」動機付けが難しかった。(笑)

が、ついに、その機会が訪れたのだ。
昼前に広島に移動しなくてはならなくなり、11時過ぎに「菜の花」の前を通ったのだ。
これは行くしかないでしょう!
最初、通り過ぎてしまったんだけど、玖珂IC前のセブンイレブンでUターン!「菜の花」の駐車場に車を滑り込ませました。

さて、ちょっと「脱サラ臭」のする大将がどんなラーメンを食わせてくれるのか。
腹が減ってたので、炒飯セット 800円をチョイス。

ラーメンは豚骨だね。醤油ラーメンとかもあるみたいだけど、この店の定番ラーメンは豚骨のようだ。麺もストレートの細麺で、豚骨ラーメンの基本は抑えてます。

で、味は・・・
うわっ、懐かしい!これって、以前「丸忠のラーメンは懐かしい味がした」で書いた、岩国の屋台のラーメンの味じゃん!美味いよ!
なんか、この味って、実は岩国の味なんじゃないの?岩国ラーメンって言ってもいいような。

残念なのは、すりつぶしたごまがかかってること。
ごまの風味は良いんだけど、のどごしが最悪。粒のまま浮かしたほうがいいんじゃないか?それでごまの風味が足りないってのなら、そこは何か工夫すればいいんじゃ。
ちょっと、マジでこの「のどごし」はいただけんね。(ふじ☆もとの秋刀魚ラーメンみたいな感じ。でも、ふじ☆もとのざらざら感は「魚粉がたっぷり入ってまっせ!」というアピールの意味もあるから許せるが、すりつぶしたごまのコレは許せんなあ)
せっかく悪くない味なのに、もったいないなあ。

あと、この炒飯。つーか、焼き飯って言ったほうが良いね。
090526_114734.JPGこれ、なんか自宅でばーさんが作ってくれた焼き飯そっくりなんすけど。(^^;

家庭の味をこんなところで出されてもなあ・・・と、若干気落ちしながら口にしたんだけど、あれ、ま、やっぱり食堂で出す料理だね。普通に美味いわ。
うっまー!と驚くほど美味くはないけど(^^;、ま、見た目で想像していた味より、良い方向に裏切られた味。

この店の良いところは、ラーメン単体が 500円ってことだね。
やっぱラーメンは 500円でしょう。大して美味くもないのに、一杯で 700円とか 800円とか取るラーメン屋が多いなか、これは良いですよ!
炒飯セットはもう 50円くらい安くしてほしいところだが。(笑)あれで 800円オーバーはちょっとお得感がないかも。

しかし、昼前だというのに、客は最初俺だけだった。あとでじいさんが一人来たけど。
大丈夫なのか?「菜の花」
たまにはラーメン食べに行くので、長く続けてほしいよなあ。

久しぶりに Libretto ff1100 の電源入れてみようかなっと。
(あの内蔵カメラを使って、コマ撮り用の仕掛けが作れんかなっと)

こんなやつね。
 ↓
ANIME STUDIO (アニメスタジオ)

一応、何か足りんもん出てきたらいかんので、リブレットパーツクラブの URL をメモっとこ。
http://www.ac.auone-net.jp/~lib/

某会員管理システム(うちで作ったものではない)の話。

金融機関からのデータとの連係を始めたところ、更新画面でカナ氏名やカナ住所がエラーチェックに引っかかってしまってデータの更新が出来ないとのこと。

どうも、金融機関のデータというのが、ホストマシン上の半角カナデータを単純に全角に変換しただけで、例えば「ダ」が「タ」+「゛」、「ポ」が「ホ」+「゜」で送られてきている。で、この「゛」や「゜」が「全角カタカナではない」と判断されてエラーになっているようだ。

ソースを見てみると、

if ($kana_name !~ /^(([\xA3][\xB0-\xB9])|([\xA5][\xA1-\xF6])|([\xA3][\xC1-\xDA])|([\xA3][\xE1-\xFA])|([\xA1][\xA1])|([\xA1][\xA6])|([\xA1][\xBC])|([\xA1][\xDD]))*$/) {
 &error_proc('全角カナ以外の文字有り'); # エラー処理へ
}

ってなってる。

EUC コードで、

[\xA3][\xB0-\xB9] 1~9
[\xA5][\xA1-\xF6] ァアィイ~ヵヶ
[\xA3][\xC1-\xDA] A~Z
[\xA3][\xE1-\xFA] a~z
[\xA1][\xA1] <全角スペース>
[\xA1][\xA6] ・(中点)
[\xA1][\xBC] ー(長音符号(音びき符号))
[\xA1][\xDD] -(マイナス(ハイフン))

なので、これに、

[\xA1][\xAB-\xAC] ゛(濁音)、゜(半濁音)

を追加する必要があるね。

if ($kana_name !~ /^(([\xA3][\xB0-\xB9])|([\xA5][\xA1-\xF6])|([\xA3][\xC1-\xDA])|([\xA3][\xE1-\xFA])|([\xA1][\xA1])|([\xA1][\xA6])|([\xA1][\xBC])|([\xA1][\xDD])|([\xA1][\xAB-\xAC]))*$/) {
 &error_proc('全角カナ以外の文字有り'); # エラー処理へ
}

にすればOKだ。

まあ、会員情報をカナで検索することを考えると、登録時に「タ゛」は「ダ」に、「ホ゜」は「ポ」に変換してしまった方がきれいだと思うが・・・

この間、車で店の前を通ったときに「貸店舗」の文字がチラっと見えて、「おや?」と思ってたんだけど、今日よく見てみたら、やっぱり「貸店舗」になってた。窓にも段ボールかベニヤが貼ってあるし。

う~ん・・・どうしたんだろう。
090601_142129.JPGもっと良い場所に引っ越したのかな?

「うまいん屋 膳咲」には、某プロバイダの下請け仕事をしてた頃にちょくちょく行ってた。
最近は観音方面で仕事をすることがほとんど無くなったので、すっかり足が遠のいていたが、無くなるとやっぱ寂しいなあ。

膳咲に行くと必ず頼んでたのが、串カツ、トマトベーコンチーズ焼、そしてスタミナ納豆。
スタミナ納豆は、納豆にイカとか大根を短冊状に切ったやつとか色々入ってて、こいつを白いご飯にかけて食うと、その日の疲れも一気に吹っ飛ぶって感じだった。

料理は何でも美味い店だったなあ。
店の人も皆良い人ばかりだったし。
料金は、まあ、安くもなかったけど、そんなに高いわけでもなかったし。
店の場所が、東観音ってとこに問題があったのかな。あの辺で飲む人って少ないよねえ。(^^;

どこかに引っ越したんだろうか。
そういう紙も貼ってなかったし、やっぱ店じまいしたのかな。

ああ、ほんまにスタミナ納豆食いてえよおおお!(^^;

090601_185324.JPG(ちょうど、ウィンカーを取り付けるネジのとこが)割れたカウルの修理終了。
一応、ウィンカーは付いたけど、強度的に大丈夫なのかはしばらく走ってみないとわからんなあ。

セメダイン・スーパーXという、何でも良く着く上に耐久性もあるという接着剤で破片をカウルに接着し、裏と表にテープ代わりにクリアホルダーを短冊に切ったものを貼っておいた。効果が有るかどうかわからんけど。(^^;

あと、カウルをステーに止めているボルトのところも割れてるんだけど、破片が行方不明。立ちゴケしたところまで、今度探しにいってこようかのお・・・(^^;

090531_184055.JPGで、もう一点、右のハンドルが微妙に曲がってしまっていることに気づいた・・・

グラっと来た後、最後までねばってバタンとは倒さなかったつもりだけど、やっぱ乾燥重量 238kg の車重が瞬間的にかかったわけだから(ブレーキレバーも折れるほど)、ハンドルも曲がっちゃうよなあ・・・(^^;

まあ、乗ってる時に違和感はない程度の曲がりなので、ハンドルはしばらくこのままでよかろう。(金が有り余るような生活になれば買うが(--;)

ところで、Yahoo! オークションに、GPZ1000RXのブレーキレバーって2本しか出品されてないなあ。
取りあえず、両方に入札しとこ。(笑)

2週間ほど前に友人のN君が教えてくれるまで騒動を知らなかったのだが、5月の初めから1ヶ月、あの同窓会サイト「ゆびとま」がずっと閉鎖されている。

で、昨日の毎日新聞の記事によると、なんと、運営している株式会社この指とまれは事務所を引き払って連絡が取れなくなってるとか・・・。うわ~・・・(^^;

<同窓会支援サイト>「ゆびとま」突然停止...会員350万人
5月31日2時30分配信 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20090531k0000m040105000c.html

これは、インターネット界久々の大事件つうか事故だよなあ。
逃げた社員たちが 350万人の会員情報(個人情報)を闇に流して現金化するのは必至。大事になるでぇ。逮捕者も出るやろなあ。しかし、普通、こういうメジャーなサイトが経済的に行き詰まったら、どっかの会社が買収に動くもんじゃねえのかなあ・・・

それだけの魅力のある会社(サービス)じゃないって?
今や、大量の個人情報は「めんどくせえ管理をしなくちゃいけないだけ」の代物になってしまったということか・・・

何せ、個人情報保護法の施行以来、個人情報の価値は地に落ちた。
つーか、実際には今でも価値があるんだけど、その価値を活かせるのはごく一部の「無法者たち」に限られるという皮肉な状況にある。
一切の「勝手な二次利用」が禁止されているのだから、法令を遵守するまともな会社であるほど、個人情報は「管理するために膨大なコストがかかるのに、それだけの対費用効果が望めないやっかいな代物」になるわけだ。

「ゆびとま」も、設立時の狙いは「集めた個人情報の二次利用」だったはずだ。
だから、サービスはタダで好きなだけ使わせ、メールアドレスとそれにぶら下がる属性情報を集めまくったわけだ。出身校が特定出来てるんだから、これほど利用価値のあるデータもないだろう。色々な商売にこの名簿は使えるわな。

・・・が、個人情報保護法の施行で、「ゆびとま」は「ネット広告からの収入」しか金を生む術のない、(言ってみれば、「未来の無い」)サービスになりはてたわけだな。

俺は、出身小学校、中学校、高校の全てで、「ゆびとま」登録第一号だった。
一時は、高校の同級生の女子たちとメルマガを利用してたりもした。「ゆびとま」黎明期にはけっこうなヘビーユーザだったのだ。

でも、ここ十年、まったく利用したことがない。
サイトにアクセスしたことすらない。
実は、俺は「ゆびとま」に登録している個人情報が流出しても、痛くも痒くもない。登録しているメールアドレスが「死にアドレス」(既にプロバイダが存在していない)だからDMに悩まされる心配が無いからだ。

・・・ま、結局「ゆびとま」の存在意義がずいぶん薄らいでいたのは事実だろう。
N君も言ってたが、今時「ゆびとま」をありがたく使ってるのなんて、選挙前になったら同級生に電話をかけまくる創価学会の会員くらいじゃねえの?って話も、当たらずとも遠からずって感じで。(^^;

てことで、「ゆびとま」のサービスも、こんな冴えない終焉を迎えることになったのね・・・

と、思ってたら、N君から続報が届いた。

どうも、複数の企業と数名のヘビーユーザーからなる「ゆびとま再建委員会」が、サービスの再開に向けて動いているそうな。(もちろん、株式会社この指とまれから正式に承認されて)

そうか。復活するのか。

しかし、これだけ信用を失ったサービスを復活させて、どれほどの利用が見込めるのやら・・・
とても、商売になるほどの利用は望めないんじゃないか・・・と、俺は正直思うんだけど、どうなんだろう?

動きが、一歩遅かったような気が・・・

20数年ぶりの立ちゴケである。

18歳のときに、HONDA VF400F を買って、俺のオートバイ人生は始まったわけだが、確かに、VF400F の時には何度か立ちゴケをした。しかし、その後、(途中に10年以上のブランクはあるが(^^;)立ちゴケなんかしたことねえよ。

でも、やっぱ、リッターバイクって「でかいし」「重いし」・・・(^^;

090601_085858.JPG昨日、和木で道に迷ってしまって、いつのまにか小瀬の奥の方まで行ってしまい、こりゃいかんと広い道でUターンをしてる途中・・・
グラっと来たんで足をついて止まったんだが・・・駄目だった・・・(^^;
車重に耐えられず、(ねばったんだけど(^^;)最後にガタっと・・・
視線の端に、なんか、ポーンと黒い物が飛んでいくのが・・・

ブレーキレバーが折れてますよ・・・とほほほ・・・
また、オークションでレバーを落とさなきゃ。(代用出来る新品部品があったとしても、バイク屋と全然付き合いがないんで交渉が面倒だし)

090531_154706.JPGああ、それより痛いのが、カウルの破損・・・
外からは擦り傷が出来てるくらいにしか見えないけど、実はウィンカーをネジ止めしてるところが割れてしまってて、走ってたらウィンカーが垂れてきたよ。(^^;

むーん・・・このためだけにアッパーカウルを買うほどの財力はないので、ここは何とか自力で修理するしかないのお・・・とほほ・・・

ああ、ダセぇ~

実は、この後も別の場所でUターンした時に、今度は左側にグラっと来たんだけど、これは耐え抜きましたよ。あり得ない傾き加減から復帰させましたぜ。
おかげで左足と左手首が何か痛いけど・・・(^^;

車体でかいし・・・あと何回かしそうだな・・・立ちゴケ。(願わくば、他人の目の無いところで・・・(^^;)

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら