お店の最近のブログ記事

岩国にも角打ちがある。

あ、角打ちって「酒屋で酒を買ってその場で飲める」サービス?、いや商売の形態?のことね。

広島だと(もう、数は少ないが)ちょこちょこあるんだけど、岩国は「立ち呑み屋がやっていけない風土」なのか、角打ち、立ち呑みの類はすぐ潰れてしまうのよね。

多分、岩国で呑んでる人たちって徒歩圏内の人って少なくて、バスや電車(岩徳線、錦川清流線は気動車(笑))で「わざわざ」呑みに出る人がほとんどだと思うのよ。そうするとやっぱり「帰りの列車の時間までガッツリ呑みたい」になっちゃって、立ち呑み屋で軽く一、二杯って飲み方はありえないんだろうなあって(^^;
俺は岩徳線で岩国市街地まで出て立ち呑み屋で 2千円だけ飲み食いして帰るって全然良いんだけどな(笑)。 往復 660円。移動時間だけでも一時間。贅沢な時間の使い方じゃん、ねえ(笑)

反対に、「今日はガッツリ呑むぜ」って飲みに出るのは苦手。自分のペースで呑みたいのよ、酒は(笑)

20240217_mitsukanya1.jpg
話を戻そう。
そんな貴重な岩国市の角打ちでの一杯の話。

先日、某秘密結社の飲み会をしたとき、17:30スタートだったんだけど、岩徳線は 17:05 には岩国駅に着いてしまうので、同じく徳山から岩徳線に乗ってきたFラ氏と駅前の「みつかんや」へ。

「みつかんや」は土産物屋なんだけど、地元の酒も売っていて、その横に角打ちスペースがあるって感じか。いや、けっこうちゃんとしたカウンターがあって、こりゃ立ち呑み屋だな(笑)

呑んだのは、「大嶺 3粒(Ohmine 3grain) 無濾過生原酒 出羽燦々」650円。
酒を飲む割にそんなに酒米とかにも詳しくないのだが、出羽燦々というのは激レア酒米だそうだ。

うん、酸味がいい感じ。年末年始に買った三本の日本酒の一本が Ohmine だった。山口県美祢市の大嶺酒造株式会社の酒。最近のお気に入り。

結局、「みつかんや」に滞在できたのは 15分ほどだったのでこの一杯で終わったが、店のお兄ちゃんもナイスガイだし(笑)、また今度行ってみよう。
ただ、飲み屋ではなくあくまで酒屋の「角打ち」なので、営業時間が 19時までなのよね。それが残念(^^;
土曜の夜は湯田温泉で行われた某会合で皆二次会に出かけたんだけど、俺は一次会の懇親会で飲みすぎたのでさりげなくフェードアウト(^^;
ところがホテルに帰って横になっていると、なんか腹が減ってきた。ごめん、デブなので(笑)

20240202_eigen1.jpg
山口市内に住む息子から「近くに天一があるじゃろ」と聞いて出かけたんだが、結局「天下一品」にたどり着く前に飲み屋につかまってしまった(^^;;;

それが「居酒屋 永源」である。
以前から「かめ福オンプレイス」で会議があるたびに、近くに良い感じの飲み屋があるなあと気になっていた店だった。

小さな居酒屋だが外から見るとカウンターも空いていたので入店。俺が入ったときは比較的空いていたのだが、すぐにけっこう席が埋まった。人気店のようだ。

ソバ焼酎のお湯割りと、おすすめメニューの中から「かまあげシラス」と「茹でイカぽん酢」を注文。

シラスは萩産。イカもそうなんだろうなあ。いやあ、どちらも大正解な美味さだった。
とくに、かまあげシラス。卵黄に絡めて食べるんだけど、この卵とだし醤油がとにかく美味くて、それがシラスと絡み合ったらこれがもう・・・絶品。

イカも美味かった。こういう食べ方初めて。ピリ辛の紅葉おろしとぽん酢に絡めたイカがこんなに美味いなんて。

20240202_eigen2.jpg
軽く一杯飲んだら帰ろうと思ってたのに、どちらの肴も酒が進んでしまい、もう一杯おかわり。
今度は日本酒で、美祢市の酒「ohmine」を。これは美味い酒。大好きなんで「正月酒」として四合瓶買ったけどすぐ無くなってしまった。

この甘味のある吟醸酒がどっちの肴にも合う。ああ、一次会で飲みすぎたのに、なんぼでも腸に入って来るわ(笑)

湯田温泉に行かれた際には、ぜひこの「かまあげシラス」をお試しあれ。

<追記>
こんなことをしているから、この土日だけで 1.6kgも体重増えてもうた・・・
先日、囲む会で「あじ処 栄作」を訪問したとき、「そういえば去年、N◎と二人で来たよなあ」と思ってブログを検索しても引っかからなかった。どうもあの日のことは書いてないようだな。

20230504_eisaku1.jpgまあ、実際、酒場を訪ねた記録を全て書き残しているわけではないが(あとで書こうと思ってるうちに忘れちゃう(^^;)、今回みたいに「そういえば・・・」って思い出してエントリーを探すこともあるので、こうして思い出したからには一応記録しておくか(笑)

つーても、何を食べたかとか、全然覚えてないけど(^^;

昨年 5/4(祝)だったな、「栄作」を訪ねたのは。

ひろしまゲートパークで行われた「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2023 with 世界のビールとグルメスタジアム」(ああ、長い(^^;)にN◎君と出かけた帰りに岩国で岩徳線の待ちが発生。俺らの目の前で 20:17 の列車が出て行ってしまい、次は 21:47・・・ 1時間半もあるやん・・・ということで、時間つぶしに訪店したのである。

焼酎好きのN◎は、珍しい焼酎が置いてあるってことで興奮して、随分お高い焼酎を注文していた(笑)
俺は適当に日本酒をやりながら、立派なお造りやイカ焼きをつつく。美味い記憶しかない(笑)

そうそう。「栄作」には大将の趣味なのか自衛隊関係の酒が置いてある。
この日は「ホワイトアローズ」がカウンターの前に鎮座していた。

20230504_eisaku2.jpg
小月航空基地(下関市)第201教育航空隊の教官パイロットで編成された海上自衛隊のアクロバット飛行チームの愛称を冠した芋焼酎だ。
ラベルにも飛行中のチームの写真が。

囲む会で訪ねたときには「日本国 特別警備隊」という日本酒が。「雨後の月」を醸している相原酒造のお酒らしい。ただ、自衛隊内の売店でしか買えないとか。うわあ、飲みたい。もう空になってて飲めなかったけど(^^;;;

というわけで、「栄作」にはちょくちょく顔を出して、ぜひいつかは「自衛隊酒」を飲んでみたいものだ(笑)
先週、久しぶりに昼飯を食いに一人で「ドライブイン あけみ」に。

昔はちょくちょく来ていたんだが、ここ数年まったく(コロナ禍もあったし)訪店していなかった。

まあ、単純に外食の機会が減ったというのはあるのだが、やっぱ、昔と比べると食が細くなったのかなあ。細くなったと言っても、馬と俺のイチモツくらいの差しかないんだけど(笑)

20240106_akemi1.jpg
まあ、そんな感じだったのだが、ここ最近、SNSフレンド(しかも女性陣)の「あけみ」訪問が相次いだ。それを見ていると「ああ・・・久しぶりに行ってみたいなあ」という気になり、そして実際に行ってしまった・・・という話である。

まだ14時すぎだというのに、焼酎飲みながら入り口付近のテーブルで盛り上がっているガテン系の二人連れの姿に若干の緊張を覚えながら入店(笑)。しばし壁一面に貼られたメニューを見ながら悩んだ挙げ句、結局「マヨカツ丼」を注文。汁物は当然貝汁に変更。1,100円也。

わかっちゃいたことだが、出てきた「マヨカツ丼」に絶句(^^;; 普通の茶碗の飯、二、三杯分くらい入ってるやろ?(^^;;
そういえば昔、やはりマヨカツ丼を食べたときのことだ。「飯の量が多い。減らせる?」と店のおばちゃんにいうと、「男のくせに食べれんのんね?大盛りにする人もおるよ!」って叱責された。

そうだ、男として逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ。
俺はカツの下に広がるマヨネーズで和えられたキャベツと飯を黙々と片付けていった。時折ソースのかかったカツを口に放り込む。マヨカツ丼はいわゆる「ソースカツ丼」のカテゴリーに含まれる。この辺では珍しい。俺は普通のカツ丼が好きだけど、たまにはソースカツ丼も良い。

というか、カツ丼本体以上に良いのが、やっぱり「貝汁」だな。「あけみ」の定食を食べるときは、汁物は「貝汁」に変更しよう(笑)
熱々の味噌汁に、アサリがゴロゴロ入っている。貝好きの俺にはたまらん。数えてみたら 19粒のアサリが入っていた。食べごたえもある~

そんな風に(どんな風?(^^;;;)超久しぶりに「あけみ」定食を楽しんだ夜、体重計に乗ると前の日より 2kg 近く体重が増えていた。さすが「あけみ」のマヨカツ丼。キング・オブ・カロリー

そして今回も、残すことなく最後まできれいにマヨカツ丼を平らげることが出来た。これが食べられなくなったとき、俺は自分が爺さんになったと認め、エロ動画を観るのをやめ、オートバイも降りよう。「あけみ」の定食が食べられている限り、俺は大丈夫だ。
いやあ、久しぶりにサイゼリヤ行ったわ(笑)

岩国、柳井地区にはないからなあ。山口県だと下関市に 3店舗あるだけやね。

先週、娘と姪っ子を広島に連れていったとき、昼飯どうするって聞いたら、姪っ子から「サイゼリヤ行ってみたい」ってリクエストがあって。
実は二人が小学生のときに一、二度連れていったことがあるんだけど、姪っ子はすっかり忘れてて「初めてのサイゼリヤ」って喜んでくれていたので良かったよ(笑)

13時過ぎころ広島紙屋町店に到着。まだまだ休日の昼時なので店の外まで待ち行列が出来ていたが、回転がいいのか 10分ほどで席に案内された。

20240107_SAIZERIYA1.jpg
姪っ子のリクエストだったけど、実は俺も「月曜から夜ふかし」って TV 番組に、サイゼリヤでいつも飲んでる酔っぱらいの「ゼリヤ姉さん」ってのが出てるのを観て、ああ、俺も久しぶりに真っ昼間からサイゼリヤでワイン飲んで酔っ払いたい・・・と思ってたところだったのでちょうどよかった(笑)

しかし、この日は車だったので、泣く泣くノンアルのビールテイスト飲料で我慢(^^;;;残念(^^;;;;;

俺が注文したのは、「スープ入り塩味ボンゴレ」500円也、ノンアルの肴に「エスカルゴのオーブン焼き」400円也。ノンアルの「アサヒ ドライゼロ」250円也。以上。

この日はちょっと遅めの朝食でガッツリ焼きそばを食べていたので、そんなに腹は減っておらずエスカルゴを注文するときプチフォッカを注文するのを躊躇してしまった(^^;
これだけは言っておきたい。「エスカルゴを注文するときは、一緒にプチフォッカはマスト」だ(笑)
以前はプチフォッカに乗せて食べてすげえ美味かったエスカルゴだが、単品で食べるとそうでもないな(^^; 最後の一、二個は正直食べるのがキツかった(^^;

しかし、やっぱ安いね、サイゼリヤ。三人で 2,500円ほどだったよ。
まあ、味は値段相応かな(笑)。でも、ボンゴレに乗ってるアサリの量もたっぷりで、貧乏人の味方の居酒屋であることは間違いない!いや、居酒屋じゃねえよ、ファミレスだよ(笑)
この土曜日。「のん太鮨 紙屋町店」で三、いや、四ヶ月ぶりに家族で食事をした。
なにせ、岩柳地区の中心、岩国市街と柳井市街の中間地域に在住の身なので、のん太鮨の岩国店にも柳井店(ここが本店よね?)にもすぐ行けるのに、紙屋町店にしか来たことがない(笑)
実は、広島で一番よく行く寿司屋が「のん太鮨」なのである(笑)。柳井発祥の店なのに。

まだ時計の針は 17時を回ったばかりで夕食には早かったのだが、良い時間になると混むのは必至なので、娘のクリスマスプレゼントを買いにエディオン広島本店に寄った帰りに予約はせず飛び込んでみた。奥のボックス席4つのうち3つが空いており、「お好きなところへどうぞ」ということだった。
「え?こんなに空いてて大丈夫?」と思ったのだが、俺らが食事を終えた一時間後には席空きを待つ人たちが入り口までごった返している状態で、「早めに来てよかったね」と家族と胸をなでおろしたのであった(笑)

さてさて、この日は昼飯が少し遅かったのと、まだ夕食には早い時間というのもあって、いつものようなペースで皿を積んでいくことはないだろうなと判断。「白子」や「牡蠣」などの 660円皿を中心に量より質で行く(笑)
支払いが家計からではなく俺の小遣いから出ることを悟った嫁さんも、雲丹、カニ味噌、イクラの軍艦巻きセットなど、容赦なく高価な皿を重ねていく(^^;;;

20231216_nonta1.jpg 20231216_nonta2.jpg 20231216_nonta3.jpg

もちろん寿司と一緒に酒も楽しむ。最初に一杯グラスの生ビールで喉を潤したあとは熱燗で。
最初は広島の「旭鳳」を一合。それから我が地元・岩国の「金冠黒松」をこれも一合。やっぱ、いつも飲んでるので舌が慣れているのか、金冠黒松の方が美味いな(笑)
ちなみに、「旭鳳」は「金冠黒松」のとっくりに、「金冠黒松」は「千福」のとっくりに入って出てきた。まあ、味が変わるわけではないが、この辺はとっくりの横に書かれた銘柄と中身をあわせてくれたほうが嬉しいな(^^;;; 酒に興味ない人はどうでもいいんだろうけど(笑)

いやあ、ほんと、何を食っても美味い。もう、何を頼んだか細かく覚えていないが、うなぎや旬の白身など色々食べたいものをどんどん注文。高級店じゃないんだから、食べるネタの順番なんか気にする必要はない。最初にねっとり濃い味を食おうが、それを注意するような嫌味な店主や常連もいない(笑)
そもそも、どうせアルコールで舌を洗ってリセットするんだから関係ねえし(笑)。

そうそう、口の中を火傷しそうになるくらい熱かった「揚げ茄子の田楽味噌」の握りも美味かった。こういう高級店では出ないような変わり種を楽しめるのもまた楽しい。

「わさび堪能鉄火巻」には驚かされた。マジでわさび利いてる!!最後の一個は(当たり?(笑))特に辛くて涙を流しながら悶絶した。この容赦ない感じが良い。よくこのブログで「万人受けするように辛さを抑えるくらいなら激辛料理なんか出さないほうがいい」と書いているように、「わさび堪能」とつけて半端なことをするのならやらないほうがいい。その点、この鉄火巻は本当に良い仕事をしている(笑)

その後、嫁さんが食べたことがないという「芽ねぎ」を注文。海苔で巻いたのではなく、薄切りの鯛の身で巻いた「鯛包」の方ね。「美味しい」と嫁さんも感動していた。
このさっぱりしたネタで〆ようと思っていたのだが、なんかもう一皿食べたくて、結局「ニシ貝」(この日食べた唯一の190円皿)を注文。そいつを平らげたところで食事終了となった。

あまり皿を重ねることもないだろうと思っていたのだが、改めてテーブルの上を見てみると、けっこう高く皿が積まれている・・・(^^;;;
嫁さんと「一皿あたり、ネタによっても違うけど、くら寿司とかスシローの大体 1.5~2倍くらいの価格感じゃのお」と言いながら財布を握る手に嫌な汗をかいたのだが、会計はそんなに驚くような金額ではなかった。やっぱりいつもに比べれば全然量を食べていなかったようだ。

ああ・・・この日もしっかり柳井の味を広島で楽しんだ(笑)。岩柳人の地元愛を褒めてほしい。ま、美味いから行くんだけどね(笑)
庄原ICの近くにあったラーメン屋「珍竹林」。

近くを通るとき、ずっと気になっていて、やっと行けたのが 2年以上前の 2021年3月。

20231125_chinchikurin1.jpg
このときはまったくなんの情報もなく飛び込んだので、壁のお品書きから「しおラーメン」を選択。それはそれで満足できたんだけど、常連さんの多くは「味噌濃いめのみそラーメンと梅干しのおにぎり」を注文している。そうか、それがこの店の定番なんだな!!よし、次回は俺もみそラーメンとおにぎりで行くぜ!!・・・と店をあとにしたのだ。

・・・が、庄原方面に行く用事がすっかりなくなってしまった。
毎年備北丘陵公園での仕事があるが、庄原ICを出たら逆方向に走るし、他のスタッフとも一緒だからな・・・

しかし、あれから 2年と8ヶ月。ついに今日、夕方の晩飯時に「珍竹林」の横を通ることができたのだ。

「夜もやってるかな?もしかして昼だけ?今日店を開けてたら、みそラーメンとおにぎり食べるんだもんね!!」と店を確認すると・・・

空き店舗になってるやん!!

え?もうラーメン屋、やってないんや?(^^;;; おじいさんだったからな。もしかして体調を崩したとか???

ああ・・・理由はわからないが、残念。ちゃんと常連客がついていたから、つぶれたわけじゃないだろうなあ。コロナ禍の最中の 2021年3月でも客が入ってたんだから。謎だ。そして本当に残念。
7月末頃、「いろり山賊」の「桃李庵」にて会食。

初めて、入って右上の二階席?いや、桃李庵の座敷自体がもう二階席なので、天井裏席とでも呼んだほうがいいのか?まあ、つまり、上の方にある席で食事をしたのである。

左の方にもあるよね?あっちは以前行ったことがあるような、ないような・・・

いやあ、しかし、この秘密基地感、いいねえ(笑)

ここを使ったことのある人に「天井の梁で頭を打たんように気をつけんさいよ」と言われていたのだが、やっぱり頭を打ってしまった(^^;;
この部屋を利用される方は気をつけましょう(笑)

20230729_tourian1.jpg
食事の方は、〆のアイスクリームまでしっかりいただき満足、満足。
いや、皇牛の炭火焼きとビールをやるのに一生懸命で、山賊むすびと山賊焼きはお持ち帰りとなった(笑)。むすびは翌日の俺の朝食、山賊焼きは娘の胃袋に収まりました(笑)

さて、この秘密基地で会食をした理由。
心ある方々と、昨今の山口県の教育行政の乱れについて意見交換、情報交換を行ったのである。

山口県の県議会議長と教育長が一緒になって、自分たちの地元の周防大島高校を県立大付属高校にするために暗躍、いや、今や権力にものを言わせてあからさまに好き放題している。通学のための新しいバス路線を作ったり、あれやこれや「教育」を地域振興のネタに使おうとしている。そのために他の地域の子供たちに不便を強いる「県立高校再編」を強引にすすめていると・・・という話。
この件について事情通な人たちの話を聞くために「桃李庵」に席を取ったのである。

ことの真偽はどうであれ、結果として「岩国、柳井地区の子供たちの進路の選択肢が狭められ」、「周辺地域からの通学すら困難な周防大島高校がなぜか県立大付属校になり」、「学校の環境整備という名目で周防大島の交通網などのインフラに県民の税金が投入される」など、「山口県の他の地域を犠牲にして議長と教育長の地元だけが得をする」状態となっているのは事実だ。

「周防大島のことだけを考えてはいない。山口県全体の教育の未来を考えたら、結果的そうなっただけだ」とか言うんだろうけど、そんな子供だまし、自分たちの支持者や県の職員には通じても、一般の県民が納得すると思ってんの?(笑)

20230729_tourian2.jpg
俺は「まず教育ありき」と思っている男なので、「地域振興のために学校教育を利用」という考えは否定する。子供の教育を経済のために使うというのは下衆のすることだ。しかし、今ある状況を悪化させることなく、「子供たちのために新しいバス路線を」とか「地元の子のために定員割れしてる学校の存続を」と動くのは悪いことではない、許されると思う。
だから、例えば周防大島の県議がそういう働きかけを県に行う・・・というのであれば応援したいくらいだ。

しかし、今回は違う。権力者が権力を使って自分たちの支持者にだけ利益を誘導している・・・としか思えないことになっているじゃないか。噂の真偽がどうであれな。それは許されることではない。

今や、県議会議長とその取り巻きたちの権力は絶大、鉄壁である。それでも間違っていることは間違っていると声を上げていかないと駄目じゃろう。山口県の教育の未来を考えたら。
桃李庵で英気を養い、腐った権力には負けんぞと誓う俺なのであった(笑)
8月に長門市の香月泰男美術館へ行ったときの話。

作品を観終わって美術館を出たのがちょうど正午。
すぐ横にある「湯免ふれあいセンター」の中に食堂があるという情報をネットで拾ったので寄ってみた。

ここは大浴場・露天風呂・気泡風呂・サウナ等のある温泉施設である。
玄関で靴を脱いで下駄箱に収め、フロアを横切り廊下を奥に進めばそこに「ふれあい食堂」がある。

20230812_fureai2.jpg
廊下の途中には漫画雑誌の並んだ本箱があったり、まあ、いかにも田舎の保養施設という感じ。
玄関にいた受付の男性も無愛想だったが、地元のシルバー人材センター的なところから来てる人か、役場のOBって感じなんだろう。そういうたちは大概接客能力が低い(^^;。これも「田舎の保養施設あるある」だ(笑)

廊下の奥、曲がり角にある引き戸を開けると、そこが「お食事処 ふれあい食堂」である。

ネットで見たときは「安い、美味い」と絶賛されていたが、実際はそんなにびっくりするような安い店でもない。
いや、「観光地価格」で考えると安いのかな?広島とか、街には安い定食屋とかいっぱいあるからなあ。まあ、普通の値段の店って感じだ。

せっかくなので、店で一番高い「刺身定食」1,300円を頂いてみる。

20230812_fureai3.jpg
刺し身の他に、煮魚に小鉢が二つ。なかなかボリュームがあって良い。煮魚はアラ煮なので身はそんなに多くはないけど、かなり濃い目の味付けで飯が進む。
俺は、刺し身も醤油でべちょんべちょにして、一旦白飯の上でバウンドさせ醤油を拭き取り口にするとい下品な食べ方を好むので(笑)、白飯がなくなると困る。そのあたりの塩梅を考えつつ食をすすめる(笑)

ちなみに焼肉の食べ方も一緒である(笑)

そして、ちゃんと刺し身とご飯を同時にフィニッシュ(笑)。うん、1,300円でちょうどいい定食だった。満足、満足。

ところで、各テーブルや柱に手書きの魚の絵が飾ってある。チラシの裏などに鉛筆で描かれた素人の絵だ。なかなか上手である。つーか、チラシなどの裏に描かれているのがほのぼのして良い(笑)。給仕のおじいちゃんの絵か?または調理担当のおばあちゃんの?香月泰男画伯の影響?(笑)

ここにアップしようかと思ったんだけど、やっぱり現地に行って見てみてちょうだい(笑)

焼き鳥好きの娘に、店で焼いた焼き鳥を食わせてやろうと「鳥獣GIGA」を予約して行ったんだけど、ここ、今どき珍しい「店内喫煙OK」の店で(それについては特に文句はありやせん。俺も20年前までチェーンスモーカーだったしね)、なんと、未成年者は入店不可なのね。

20231028_higyuu1.jpg
あとで調べたら、2020年4月1日に全面施行された「改正健康増進法」で受動喫煙による健康被害防止のため、「20歳未満は、来店客でも従業員でも喫煙エリアへの入室禁止」なんだね。飲食店は原則屋内禁煙。ただし、規模の小さい店であれば「20歳未満立入禁止」の旨が明記された標識を掲示すれば「全面喫煙可」にもできるようだ。

というわけで、行き場を失った俺たちは、「鳥獣GIGA」の向かいにあった焼肉店に電話。「予約してないけど入れますか?」と聞くと「すぐに入れます」ということ。予約なしで入れる店を探すのも大変な昨今。俺たちはその店で食事をしていくことに決めたのである。
それが、「炭火ホルモン焼肉酒場 飛牛」であった。

なんか、「最新の韓国の焼肉設備」を導入しているということだし、店員も韓国人(日本語は上手だったけど、時々「?」ってイントネーションがあったので、在日の人じゃなくて留学生?)だったんで、韓国の人がやってる店なんかね?

20231028_higyuu2.jpg
タブレットで注文するんだけど、時々エラーが出て、そのメッセージが中国の漢字(簡体字ってやつ?)なんで「中国人オーナーの店なんかな?」って話してたんだけど、多分、韓国人オーナーなんだろうなあ。

肉も美味かったし、値段もそんなに高くはなかったし、店員の対応も(後述する点を除けば)良かったし、席も取りやすいことを考えればおすすめの店なんだけど・・・おすすめはしない(笑)

なんでかって言うと・・・この店、マジで注文品が出てこねえ(笑)

以前、「福の花 岩国店」で50分待ってやっと料理が出て来たという話を書いたことがあるが、あれに次ぐ惨劇だったね(笑)。まあ、娘には異常にウケて笑顔が見れたんでよかったけど(笑)

飲み物が出てくるまでにも 15分以上かかったんだけど、テーブルのロースターに炭が入れられたのも席に座って 30分くらい経ってから(^^;;;
その後もなかなか注文品が出てこない状況が続き、さあ、もう帰るか・・・と履歴を確認すると、1時間以上前に注文したホルモンがまだ来ていないことが判明。
ここ、前述したようにタブレット注文なんで、注文忘れもないし、ちゃんと履歴にも注文が残っている。

20231028_higyuu3.jpg
嫁さんが店員に「ホルモン、まだ来てないみたいなんですが、もう帰るので、キャンセルできるのならしてもらえますか?」と言うと、「すみません。確認してきます。ただ、もう用意できていたらキャンセルはできないんですが・・・」とのこと。「そうだったら食べて帰るから持ってきてください」と答えたんだけど・・・そのまま 10分以上店員帰ってこないし・・・(^^;;;

というわけで、結局、ホルモンは食べてないけど代金の税込み約 800円は支払って帰った(^^;;;

冷麺が「盛岡冷麺」ではなく、もっと濃厚な味付けの本場モン(すみません。韓国行ったことないんでわかんないっす(笑))ぽくて気に入ってたんだけど・・・さすがに二度目の訪店は躊躇するな・・・。実に残念であった。
この店、食べ放題コースもあるんだけど、あのペースで肉が出てきたら、多分、客と喧嘩になるよ(^^;;;

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちお店カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお仕事です。

次のカテゴリはただ、日常です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年2月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら