shinoda: 2009年2月アーカイブ

まったく、ポルトガルの vodafone!何をしてるの、貴様。

うちでのサーバにひたすら ssh で接続しようと試みて。

Feb 28 16:23:41 localhost sshd(pam_unix)[13001]: authentication failure; logname= uid=0 euid=0 tty=ssh ruser= rhost=83.174.41.144  user=bin

いやあ、まあ、よくあることだけど、IP アドレス逆引きしてホスト名が取れることもあまりないので。面白くて載せちゃいました(笑)

実際、まぬけぇ~

↓こういう、ディフォルトで存在していることの多いユーザに対して、パスワード無し、あるいは、名前そのままのパスワードで接続を試みているようだ。

ftp
postgres
root
apache
named
nobody
news
games
mail
adm
rpm
operator
sshd
bin
daemon
lp
sync
shutdown
halt
uucp
smmsp
mailnull
nfsnobody
rpcuser
rpc
gopher

まあ、root と postgres は shell での作業があるから、ログイン可能な shell が指定されてるだろうし、パスワードがわかればログイン出来るだろうけどな。そんな簡単に見つかるようなパスワードじゃないって。(笑)

他のユーザに関しては、ログインできるような shell は指定してないしな。(笑)

他の IP アドレスからも、同様の不正アクセスの試み多数。
どうも、今一番流行ってる攻撃方法らしい。

さすがに鬱陶しいので、今、アクセス制限した。
ほんま、世の中にはつまらない不正を行う馬鹿が多くて困っちゃう。

#インストールしたばかりで何もないサーバだったので、ちょっとどのくらい不正アクセスがあるのか試してみたのでした。

090226_212501.JPG昨日は、お客さんとのWebデザインの打ち合わせを、愛友市場の端っこにある「まるびや」という居酒屋で一杯やりながら行なった。

カウンターしかない小さな店だが、古い昭和テイストのポスターが貼ってあったり、雰囲気はなかなか良い。東京の古くからの飲み屋街にありそうな、落ちこぼれたサラリーマンが背中を丸めて日本酒をすすってそうな、そんな雰囲気の店だ。(笑)落ち着くよねぇ。
(ま、愛友市場のほとんどの店がそういうテイストなんだが(笑))

どのメニューも良い素材を使っているようだが、鯨の竜田揚げがお奨め。あくまで衣は薄く、極上のレバー肉のようなほくほくとした食感とほのかな血の味。
熱々を食べると、うめ~。これで680円なら大満足だな。
その他、飯蛸の煮物も美味かったな。

電車の時間もあり、小一時間ほどいただけなので他のメニューは試せませんでしたが、これは期待できそう。

でも、新球場が出来たら客も増えて、雰囲気も変わっちゃうのかなあ。


まるびや
082-264-3345

mapping.GIF

MovableTypeの話。

アーカイブの再構築ができないブログがある。

再構築をしようとしたら

ブログ記事「ほげほげほげ」の再構築中にエラーが発生しました:
テンプレート「日付アーカイブ」の再構築中にエラーが発生しました:
<mtCategories>タグでエラーがありました:
<mtCategoryArchiveLink>タグでエラーがありました:
カテゴリアーカイブを公開していないので<$MTCategoryArchiveLink$>は使えません。

とエラーが出て再構築中断となる。

で、このブログ、何かよくわからない。

新しいアーカイブのマッピングをしようとしたら、種類のところに普通は「日別」「週別」とかアーカイブの種類の一覧が出るはずなのに、「ブログ記事」としかでない。(画像参照)

なんでぇ?

MovableType 3 から 4 にバージョンアップしたブログだが、同時に作業した他のブログは正常にプルダウンにアーカイブタイプが表示される。

うーん・・・
この情報ってどこからとってきてるんかなあ。
とりあえずググってみたけど、同じような現象に悩んでるケースは見つからなかった。相当特殊な現象なんかなあ。

東京で映画のカメラマンをしている友人のお母上が亡くなった。

それで友人も昨日から玖珂へ帰ってきているのだが、僕のほうが現在複数のプロジェクトに参加して、休日も無くひぃひぃ言いながら何とか担当のタスクを消化しているような状態なので、今日の通夜も明日の葬儀も出席は出来ないことを伝えた。
申し訳ないが葬儀への弔電で済まさせてもらった。

一昨年は別の友人のお母上が亡くなり、このときは嫁さんに代わりに葬儀に参加してもらったんだが、今年は乳児を抱えてるんで無理だなあ。

うちの両親はまだ健在だが、親父などは血圧も相当高いし、いつ脳の血管がプツっといってもおかしくはない。
こうして、身近なところで肉親を亡くされた場面に出会うと、そのときは「わしも、少しは親孝行をしないとなあ」とか思うんだが、すぐにそんなことは忘れてしまうのである。(^^;

2軍のオープン戦もいよいよ開幕だね。

カープは、3/8(日)の由宇球場でのオリックス戦でスタートだ!

今のところ 3/8 は用事はないので(自宅仕事はあるんだけど(^^;)、次男坊連れて見にいく予定。しかし、自転車で行こうと思うので、行きの上りの山道で相当ブーたれそうじゃのお>次男坊
でも、直線距離で 3kmしかない由宇球場まで車で行って、500円の駐車料金払うのも馬鹿みたいだしなあ。(地元民の貴重な現金収入にはなっているようだが)

帰りの下りが気持ちいいぞお!となだめすかして連れていくしかあるまい。

その後由宇球場では、

3/10(火)~11(水) ドラゴンズ戦
3/13(金)~15(日) ホークス戦
3/20(金)~22(日) タイガース戦

が予定されてるぞ!(12:30スタート)

また、四国・九州アイランドリーグからも、由宇に殴りこみにくるぞ!

3/17(火) 香川オリーブガイナーズ戦
3/18(水) 愛媛マンダリンパイレーツ戦

ああ!ちくしょう!平日なんで、見れねーよ!残念!(今は最高に忙しい時期なので、休みは取れんしなあ・・・)

今週の頭にはマイナス 12万円までいってた保有株の評価が(^^;、さっき見たらマイナス 7万円まで持ち直してた。(笑)
サトーが持ち直してきてマイナス額が半分になったのが大きな原因。でも、まだまだだなぁ・・・。(^^;

高いときに買ったドワンゴ株と、買ったとたんに落ちてからピクリとも上昇しないシダックス株のせいで、常に 1~2万円マイナスというのが俺の保有株の常態なので、そこまで戻ればまたやる気も出るが、とりあえず今週も売買無しでほっとく。

ま、保有株のほとんどがこの3月末に株主優待がある株なので、このまま塩漬けしてもいいんだけどねえ。(俺のオートバイ購入計画はゴールが遠のくが・・・)

株の現物取引はこれが出来るからいいな。(先物とかでこんなことになってたら、今頃首つらないといかんよ(笑))

090224_175837.JPG昨日も遅くまで残業だったので、晩飯は出汐の東来軒で。
ちゃんぽん。650円なり。

う~ん・・・650円かぁ・・・微妙。(^^;

俺は濃い目の味が好きなんで大丈夫だけど、かなり塩気が強いなあ。
これが本当のちゃんぽんの味なんじゃろか?
ちゃんめんよりは少しあっさりしてるが・・・

キャベツともやしがたっぷり入っていて、ボリュームは見た目以上。かなり腹が膨れる。
具は他に、豚肉や海老。他になんか入ってたかなあ。木耳は入ってたかも。

しかし、これで 650円かぁ・・・
東来軒は、ガソリンが高騰してた頃、何故か丼や麺を便乗値上げしたからなあ。それも、580円の丼が一気に 650円になっちゃって・・・
唐突に 70円も値上げかよ。一気に 12%の値上げかよ!・・・みたいな(^^;

なんか、以前より夕方の客の数が減ってるみたいだけど、値上げのせいじゃねえの?

ところで、俺、本当のちゃんぽんの味ってのがわからんのよね。食ったことないから。
やっぱ長崎に行くべきか・・・長崎ちゃんめん愛好家として、ちゃんぽんとちゃんめんにいかほどの差があるのか、見極める必要があるかもしれんのお・・・(いや、無いけどね(^^;)

出所後、「これからはどうぞ撮ってくださいというおおらかな気持ちで行こうと思う」みたいな発言をしたサスケ。よく我慢した。(撮られたときは我慢できなかったんだけどね(笑))

しかし、むかつくのはサスケを訴えた36歳のサラリーマンだな。
自分のマナーの悪さを棚に上げて、「厳しい処分を望む」とか言うたんでしょ?
絶対こいつマザコンで、クレーマーなサラリーマンだぜ。

ヤクザにゃカメラ向けられんくせして、相手がプロレスラーで、しかも(素人には絶対に手を出しそうにない)グレートサスケだから撮影した卑怯者のくせに。
「厳しい処分を望む」???
こういうのを盗人猛々しいというのだ。

俺もよく街中の風景を携帯カメラでパチパチ撮るけど、文句言われたら素直にデータ消すよ。この36歳サラリーマンは幼稚すぎる。
「有名人だから撮られてもしかたないだろ」とか言ってる馬鹿がいるが、電車の中で写メするのなんてどう考えてもマナー違反。相手がどんな有名人でも。それがわからんのか。電車ん中じゃ、携帯の電源切っとけ。車両の中に自分ひとりだけになったら好きなだけ写真撮ってもOK。

どうせこの36歳サラリーマン、事件を聞いて、すぐに田舎から母親が飛んできて、「可哀想に。あなたは何にも悪いことしてないのに。よちよち」とかやってもらったんだろうな。マザコンの糞野郎だから。

まあ、今後はこんなくだらない男のために人生に汚点を残さないよう、自制してくれい。プロレスファンのためにも。>サスケ:-)

090224_234658.JPG会社帰りに通津のマックスバリュに寄ったら、何故か異常に肉まんが食べたくなりパックを購入。

併せて飲む酒を何にしようかと迷ったあげく、何か「中国っぽい味がしそうな」という理由で、薬味酒の「陶陶酒 デルカップ」とかいうヤツを買ってかえりました。

養命酒みたいなもんなんでしょ?

お、味は紹興酒を飲みやすくアレンジしたみたいな感じ。
ほっほう。アルコール度数は 12% もあるんじゃね。
バリュに売ってるくらいだから、けっこう買ってる人も多いんだろうねえ。

で、夜中に肉まんを2個も食べてしまいましたが、高麗人参やクコなどのエキスがたっぷり入った薬味酒を飲んだから大丈夫だよね!うふ!

駄目?(^^;

090223_232234.JPG昨日は結局、22:01広島発徳山行の電車が 20分強の遅れで動いたので、それに乗って帰ったわけだけど。
俺が乗ってた車両。岩国駅についたら俺以外全員降りちゃうんでやんの。(^^;
岩国止まりの電車に間違って乗ったかと思って一瞬焦ったぁ~

隣の車両を見たら、二人ほど乗ってる人がいたので、ああ、大丈夫なんだと胸を撫で下ろしたよ。ほっ。

しかし、いつもこの電車に乗ってる人たちはどうしたんだろう???

20分くらいの遅れだったので、他の電車に乗って帰ったってこともないと思うが・・・
もっと遅れると思って、駅ビルあたりで一杯やってたのかねえ???

謎だ。

ま、最終電車に乗っても、車両に一人きりという状況にはならんので、貴重な経験をさせてもらいましたよ。(笑)

090223_220039.JPG昨日は電車のダイヤが乱れまくりということだったので、電車の待ち時間を利用して晩飯を食って帰ることに。

広島駅西側にある「駅丼」で「牛丼カレー」480円也。

ああ、牛肉とカレー。ダイエットの二大天敵といってもよいような、この魅惑の組み合わせ。
俺は一味を鬼のようにかけて、大辛にして食べちゃいます。うまっ!

まあ、夜中に帰って家で晩飯を食うよりは良いんじゃないかと・・・(^^;

駄目?

090223_215632.JPG今日は五日市駅で人身事故があったようで、JRが上りも下りも乱れまくり。
運休した電車もあったようで。はぁ~

俺が乗ろうと思ってた 22:01 発の徳山行きは、結局 20分ちょっとの遅れだったので、そんなに待ったわけではないんだけど・・・迷惑な話だな。

まあ、事故の内容がわからないので何とも言えんが・・・

飛び込み自殺じゃないよな?
もし、そうなら色々と死者に鞭打つようなことを書きたいのだけど、事故かもしれんので、明日のニュースを見てからにしよう。

今回は、簡単なスライドショーガジェットを作ってみた。
3枚の画像を10秒毎に切り替えて表示という処理を延々繰り返す。
この間作った電光掲示板もどきより制御も簡単で、特に目新しいもの無し。

一点。
タイマーイベントの一発目の処理は、指定しているインターバルタイムが最初に経過した後なので、タイマーイベントを開始する前に、一発目の処理を実行しておく必要あり。
今回の場合であれば、1枚目の絵のパスセット。
こうしないと、最初の 10秒間は何も表示していない状態になってしまう。


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:WindowedApplication xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"
    layout="absolute"
    width="340" height="100" color="#0B333C"
    initialize="initProc();">
    <mx:Image x="0" y="0" width="340" height="100" id="img1"/>

    <mx:Script>

        <![CDATA[

            public var FilePath:Array    = new Array();    // 画像パス
            public var FileIndex:int;    // 配列インデックス

            //============================
            // メイン処理(10秒毎に画像パスセット処理呼び出し)
            //============================
            private function initProc():void {

                setFilePath();

                FileIndex    = 0;    // 最初の画像
                img1.source    = FilePath[FileIndex];    // 最初のパスセット

                var timeProc1:Timer = new Timer(10000);    // 10秒毎
                timeProc1.addEventListener(TimerEvent.TIMER, setImage);
                timeProc1.start();

            }

            //============================
            // メイン処理(10秒毎に画像パスセット処理呼び出し)
            //============================
            private function setImage(event:TimerEvent):void {

                FileIndex++;

                if (FileIndex >= FilePath.length) {
                    FileIndex    = 0;
                }

                img1.source    = FilePath[FileIndex];    // パスのセット

            }

            //============================
            // 表示画像のパス設定
            //============================
            private function setFilePath():void {

                FilePath[0]
                    = "file:///M|/X/data/TEST/src/img/carp.jpg";
                FilePath[1]
                    = "file:///M|/X/data/TEST/src/img/iwakuni.jpg";
                FilePath[2]
                    = "file:///M|/X/data/TEST/src/img/metro.jpg";

            }

        ]]>
    </mx:Script>

</mx:WindowedApplication>


うーん・・・どうでもいいが、ファイルパスの相対パス設定の仕方がわからん。
ああ、これ、URL だな。
ローカルの画像ファイルを「ファイルパス」で指定して読み込んで表示するには、別のやり方をしないといけないということか。

090221_113348.jpg  090221_140549.jpg

昨日は複数のお客さんの間を車で行き来しないといけなかったのに、メインで使うことになる2号線が妙に混んでいる・・・

ん?と思ってたら、広島市役所前に大量の街宣車。
「秋葉市長は腹を切れ~」「腹を切れ~」(輪唱?(笑))

どうも昨日は全国からものすごい数の街宣車が広島に集結していたようで、その列が市役所前から延々観音の方まで続いてたよ。(笑)

なんだぁ?今日は何の日だ?原爆の日じゃねえし・・・???

どうも、平和公園内の国際会議場で、日教組の全国大会が開かれていたようです。
おかげで平和大通りも通行止め・・・

一応断っておくけど、俺は脅しによって会合などが中止させられたりするのはとんでもないことだと思ってる。例えばヤクザの脅しにビビって、役人が何らかのイベントを中止したりすると、「この馬鹿が!」と大きな怒りを感じてしまう。
ヤクザに刺されて死んででも、市民のために頑張るのが公僕たる貴様らの使命だろ!?と思う。

・・・が、日教組の集会は別です。
日教組なんか、思想テロ集団じゃねえか。子どもたちに腐った思想をたたき込もうとする一種のテロ組織。かなりヘタレな連中だけど。(笑)
やってることはテロ。

そんな団体の全国集会。広島での開催なんか許すなよ。市民生活に多大な迷惑をかけてるじゃないか。

言ってみれば、右翼団体 vs 日教組なんて、ヤクザの抗争みたいなもんだ。どっちも一般人の感覚から言うと「悪」。
ろくでなしどものドンパチに、善良な市民が巻き込まれた・・・というのが実際のところ。

いや、マジで。右翼もうるさかったけど、日教組のヤツらも広島に来るんじゃねえ!
マジ、マジ。二度と来ないでくれ。
全国集会したかったら、お前らの愛する北朝鮮でやってくれ。
そして、二度と日本に帰ってこなくていい>日教組
どっか、お前らの愛する共産圏で、幸せな余生を送ってくれ。

090222_085215.JPG  090222_124545.JPG

今日は嫁さんが朝からバタバタしていたので(子どもの野球チームの練習試合があるのだ)、朝昼と自分で適当に作って食べた。


朝飯。

キムチとウィンナーと玉子の炒め物。マカロニサラダ。味噌汁と飯。
朝から炒めたキムチをガンガンいくよ!
豚肉があれば、豚キムチにしたいくらいだったのだが、残念ながら無かったのでね。
俺が朝から食えないのは、セブンイレブンの唐揚げ弁当くらいです。(笑)


昼飯。

30倍LEEにウィンナーソーセージをトッピングして。
この間、TV番組のアメトーク!で「カレー好き芸人特集」をやってて、その中でオリエンタルラジオの眼鏡の方が、カレーにウィンナーソーセージをトッピングするのが好きと話してて、それから俺もそのパターンが食いたくてたまんなかったんだよな。

しかし、LEE30倍があと1箱になってしまった。
岩国のフレスタで扱ってたので、買い込みにいかなきゃ。


ところで、先月から全然運動をしてないのにびっくりするほど体重が増加してねえ・・・という話をさっき書いたが、どうも、嫁さんが微妙に晩飯の量を減らしてくれていたようだ。
それと、カロリーが微妙に低い料理を中心にしてくれていたらしい。
なるほど。それで、休日は朝からこんなジャンキーなもん食ってても、そんなに体重が増えてなかったんだな。ほとんど身体を動かさないのに。

やはりダイエットには、家族の協力は欠かせないなと改めて実感したのであった。

<追記>
ちなみに今日の体重。82.2kg。

090221_134449.jpg昨日はお客さんとの打合せが長引いてしまって時間が無くなったので、車を置いていた嫁の実家の近くのラーメン屋「豚 -TON-」で昼飯は済ませることにした。
このブログでも時々書いたことのある舟入のラーメン屋だ。

スープ(醤油豚骨)がね、京橋の「ひよこ」を彷彿させるので好きなんすよ。

昨日も、いつも頼むチャーハンセット 800円を。
ここのチャーハンは問題無く美味い。「ひよこ」のチャーハンは本当に不味いからねえ。(笑)

いや、まあ、それで、ここのラーメンは好きなんだけど、時々、「ん?今日はなんかスープの味が薄い?なんか、分量間違えてるんじゃね?味変わってるで」と思うことがあるんだよな。
で、こんなことを書くと、絶対「馬鹿でぇ。そりゃ、お前の体調のせいだっつうの。そんなに店の味が変わるかっちゅうの」と知ったかぶりで言うヤツいんじゃん?
ばーか。ほんとに味変わってるっちゅうの。

実は昨日も、「ん?ちょっと薄い?」と思ったんだよね。
で、原因わかりました。

どんぶりの底に、ちょっとタレが溶けずに残ってるよ・・・

まずタレを入れて、それから熱々のスープを注ぎ入れて軽く撹拌・・・という感じだと思うが、撹拌が足りないんだよ、こりゃ。

「んん?味噌みたいな固まりが・・・」と思って箸で撹拌してスープを飲んだら、やっぱ「うっまー!」だった。(^^;

昨日はささやかに味が薄い感じだったけど、もろ「何か、調味料入れ忘れてね?」ということもある。そんな時は、より大量のタレが溶けずに残ってるんだろうな・・・(^^;

ちゃんと作ったら美味しいラーメンなんだから、ちょっと気をつけようね>「豚」店員

090220_223246.JPG1月から2月中旬にかけてずっと「家仕事」だったので、ほとんど動いてないんだよなあ。

しかも、途中でインフルエンザにかかって3~4日寝っぱなし。そのくせ、インフルエンザ初日から夜中にハンバーガーを2つペロって食べたりして。

一昨日も、善吉で「もう食えません」というくらい串揚げを食った後で、家に帰ってシュークリーム(伊陸のベーカリークール製。ま、普通の食用動物油脂たっぷりのクリームの入ったシュークリーム)が夜食でしたからねえ。

腹がね、きれいに半円状にプクっと出てますよ。

もう、なんか、体重計に乗るのが怖くて、もう、絶対乗らない・・・とか思ってたんだけど、勇気を持って乗りました。

83.0kg だって・・・

ああ・・・もちろん無茶太りすぎなんだけど、思ったほど増えてなかったなあ・・・

ということで、来週から通勤時に運動するぞ!・・・と思ったら、なんか、来週はずっと雨がちな天気だって・・・

ちぃ!

スマイリーキクチのブログ脅迫事件で再び注目を集めている「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。

この事件で犯人たちがしたことは、「こいつら、なんで死刑にならなかったんだろう?少年でも死刑だろ?こんなことをしたら」って思うくらい酷いことで、(俺は勝谷が好きじゃないんだけど)花田紀凱と勝谷誠彦のコンビが「野獣に人権はない」という理由で少年たちを実名報道したのは正解だと思っている。

あいつら本当に「野獣」だ。

実際、犯人の一人・神作譲(かみさくじょう)は出所後、再び監禁事件を起こしている。こういう脳に異常をもったキチガイ犯罪者というのが存在しているのが、悲しいかな、事実なのである。人権屋の甘ったれた思想なんか、この事実だけで霧散するだろ。

ちなみに、神作譲の父親は、勤めを終えたあと、アルバイトをして(受け取ってもらえない)賠償金の積立をしていた。神作譲という殺人鬼を生み出してしまったことは万死に値するが、その後の振る舞いは立派だと思う(今も続いていれば・・・だが)。それだけに、神作譲の罪は二重に重い。

すまん。話がずれたので戻そう。

この神作譲が大人になって犯した犯罪を、朝日新聞と読売新聞は実名報道しなかった。
この男が「俺はあのコンクリート詰め殺人の犯人なんだぞ」ということを「脅し文句」にして知人を監禁したということで、実名報道したら少年のときの罪が明らかになってしまうから・・・だそうだ。

笑止。

この朝日と読売の考え方を正しいと思ったヤツは相当のバカである。
お前、なんで少年犯罪が実名報道されないのか、その意味を知らないのか?
少年は大人よりも(教育やその後の生活環境で)更正できる可能性が大きいのではないか?だからその邪魔はできるだけしないようにしよう・・・という思想、それ一点だろうが。
だから、大人になってから少年時代の犯罪が明らかになって、何の問題があるんだ?
ほれ、答えてみろ。こいつの更正の機会を、それが奪うのか???ほれ、答えろって。

「犯罪者にも人権が・・・」とかわけわかんないこと言うなよ!じゃ、なんで他の犯罪者は朝日や読売も実名報道してんだよ!?

つまり、世の中には「ちゃんと考えてない馬鹿」が多いのだ。
ちゃんと意味を考えもせず「少年犯罪は匿名報道」→「だから大人になってからも少年時代の罪は内緒に」という、俺らみたいな「ちゃんと物事を考えてる」人間からしたら「なんで、そうなるの?」というわけのわからない結論に結びついちゃうのだな。
考えろ、自分の頭で。

で、今回のお題なんだけど、別に実名報道のことをあれこれ言いたかったわけではないのだ。
どうも以前、TVで実名報道の是非を論じたとき、ふかわりょうが「凶悪犯罪は社会全体の罪」という認識を示したらしくて、そのことに文句を言いたかっただけなのだ。(笑)
ついつい、コンクリート詰め殺人事件のことを思い出して熱くなってしまったぜ。
(^^;

ええと、で、結論。「凶悪犯罪は凶悪犯個人の罪」です。

以上。

・・・いや、これではあんまりなので。(^^;
反対に、このふかわの意見に賛成の人に聞きたい。
なぜ、「凶悪犯罪は社会全体の罪」なの?
社会が犯罪を生む要因なの?
なぜ?どういう社会だったら犯罪を生むの?
今まで、悠久の歴史の中で凶悪犯罪が発生しなかったことはないと思うけど、それについてはどう思うの?

あ、もしかして、ちゃんと統計の数字を見ずに、「今の世の中、凶悪犯罪が増えている」と思っている馬鹿だろう?お前。

残念ながら、凶悪犯罪は増えていません。減ってもないけど。
(ちゃんと調べてみんさい)

つまり、社会の有り様なんて、凶悪犯罪の発生には何の関係もないということだよな?

じゃ、「凶悪犯罪は社会全体の罪」ってどういう意味?

ちゃんと説明せえよ。
説明できないのにこういうことを言ってるやつは、将来、社民党の議員くらいしかなれるものないで。(笑)

0902222_010500.JPGさっきまで広島でサーバの設定作業をやってたんですが、お客さんから USB メモリで預かったデータが読めず断念。今、岩国に帰ってきました。

USB メモリが Iドライブとして認識されているんですが、File Explorer 上でそれをクリックすると「ドライブ(I:)を挿入してください」みたいなメッセージが出て中が見れない・・・と。

うーん・・・わからん。お手上げ。
なんか、セキュリティ上のアクセス制限がかかってるんかもしれんなあ。メーカー独自の。
あ、なんか、家の Vista マシンに突っ込んでみたら、I-O DATA の SUGate というのをインストールせよとメッセージが・・・
これ入れないと、読めないってことか・・・

よくわからんので、週明けにお客さんに確認してからにしよう。

というわけで、夜中だというのに鯖の照り焼きを肴にビールを飲みつつ、録り貯めたビデオを消化してます。

ああ、眠い。でも飲みたい。そしてビデオを消化したい。

denki_unagi.jpg

俺のメインブラウザは FireFox なんだが、ブログの更新だけは InternetExplorer を使っている。

なぜなら、「なんでか知らんけど、FireFox じゃあ、プルダウンメニューが開かんのんじゃもん」というのが理由。

上の画像の左側が FireFox のもの。右が IE だ。

ねっ!FireFox じゃあ、一応オンマウスでメニューの色は変わってるけど、プルダウンメニューが開いてないでしょ。

この話をたまたま今日お客さんと打ち合わせをしているときにしたんだけど、「ええ?マジっすか?」という話になって、その場で FireFox でお客さんのブログ(MT4.x)の管理画面を開いてみたら・・・ちゃんと動くんでやんの。(^^;

ありぃ?(^^;;;;;

FireFox のバージョンはうちと同じ 3.0.6 だった。
ただ、MovableType 4 の細かいバージョンがわからないので(うちは、MTOS 4.23-ja)、もしかしたら MT のバージョンによって問題が出る可能性があるのかもしれない。
・・・ま、MTOS も最新バージョンだし、それはあり得ないだろうが・・・

しっかし、ブログ書くときだけ IE を立ち上げるのは面倒くせぇ!!

<追記>
ちなみに、Vista Business SP1 のデスクトップパソコンの FireFox 3.0.6 でも、XP Professinal SP3 のノートパソコン上の FireFox 3.0.6 でも同じ現象が起きているので、特定のパソコンだけの問題ではないようです。
MTOS 4.23-ja との相性が悪いのか・・・それとも、FireFox の方で、設定変更の必要があるのか・・・
識者の人、教えてぇ!!

090221_202041.JPG今日は客先で設計作業をしたあと、今度は場所を移ってサーバの設定作業をすることになってたので、とりあえず広島駅で腹ごしらえをすることにした。

駅ビルに色々な食い物屋があるというのに、駅うどん偏愛者の俺は迷わず「味一 広島3号店」に直行っすよ。

そしていつもの天ぷらうどんを・・・とはいかず、今日は社長らしく、どーん!と、「かきうどんとおむすび二つ」という豪華メニューを。かきうどん 520円、おむすび2つで 160円。合計 680円の大盤振る舞いですよ!

・・・すみません。涙が出てきました。金が欲しい・・・もっと社長っぽく生きていけるだけの金が欲しいよ・・・

いいんだ、いいんだ。毎日うどんでも。俺は駅うどんを愛しているのだから。

で、気を取り直して「かきうどん」です。
牡蠣が5つ。うどんの中に浮いています。
これが、期待していた以上に美味い。牡蠣の味がスープに溶け出してます。牡蠣とうどんのスープって合うなあ。
ただし、牡蠣の味が染み出しているのは本当に狭い範囲ですが。(笑)

おむすびは、今時一個 80円というのは安いよね。
でも、まあ、広島駅弁当の店と比べたら具の量も少ないように思えるし、こんなもんかな。

しかし、かきうどんはマジでそこそこ美味かったよ。
520円くらいなら適正価格じゃないかな。同じものが宮島だと 1,000円くらいになるんだろう。(^^;
宮島に行く観光客は、とりあえず広島駅で「かきうどん」食っとけ!(笑)

090220_184015.JPG昨日はちょっと仕事上のお話もあったので、取引先のKさん、Fさんと夕方から「善吉」で一杯。
えーと、立町の立飲み屋です。

以前Fさんとプライベートで飲んだときにうちの接交費で支払ったんですけど、「いやいや、まあまあ、今日はプライベートですから」とFさんがどうしてもと 5千円置いていかれたので、今日はそれで飲みましょうと。「善吉ならあの 5千円で 3~4人が腹いっぱいになれますぜ」・・・と。(笑)

いやあ、善吉はいいですね。

行ったときはちょうど満員でカウンターが全然空いてなかったんですけど、大将が「じゃあ、そこでどうぞ」と勧めてくれたのは、店の入り口に積まれた段ボール箱の横。
中年男子三人で段ボール箱をテーブルに酒を飲む・・・これぞ立ち飲み屋の醍醐味。(笑)
働く中年として「ああ・・・俺もついにここまで堕ちたな・・・これぞ最下層で日本を支える労働者の誇り・・・」と感無量です。(笑)

しかし、串揚げ一本どれでも 100円。飲み物は、ビール(中ジョッキ)、焼酎、日本酒、ワインがどれでも一杯 380円という値段も魅力なんですが、この店の一番良いところは大将の人柄でしょうね。
会計数百円のお客さんにも丁寧に対応してるし、正直に「ワインのことは全然知らないので、詳しいお客さんに仕入れてもらってるんすよ」と常連でもない俺らに語る明るさが良い。
立ち飲みの店でも、大将がくだらねえ酒にまつわる蘊蓄を自慢げに延々しゃべったり、小難しい顔をして串を焼いたり揚げたりしてるようなところってありますよね。ああいう店が俺は大っ嫌い。その点、ほんとに善吉の大将は良いな。接客のプロ・・・というより、持って生まれたセンスなんだろうな。

三人で、「もう、食えません」というくらい串を食いつくし、酒もビール、ワイン、焼酎と飲み倒したので、さすがに 5千円では収まらなかったけど、それでも三人で 7,140円。一人 2,380円。俺はビール三杯くらいで抑えてたんだけど、Kさん、Fさんは 5~6杯は飲み倒してたからね。そう考えるとやっぱ無茶リーズナブルですよねえ。

こういう店には、これからも長く営業してほしいな。

「すんません。5千円からオーバーしちゃいました」・・・と、Kさん、Fさんから千円ずつ徴収し、俺は残り 140円を足して清算。(笑)

ごちそうさまでした。

今時、まだこんなことをしている学校があったんだ・・・日本は広いな・・・って、中国地方の話じゃん!?


鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?
http://www.j-cast.com/2009/02/12035819.html


「抗議を人権団体などから受け自粛した結果」だって。

学校の中にも、この「人権団体」のシンパが紛れ込んでるんだろうなあ。
日本人を駄目にする「テロ集団」なんだから、こんな人権団体なんて警察で取り締まれよ。全員逮捕せ~よ。まったく。

マジ最近、人権団体や人権派弁護士などによって、「人権」という言葉が踏みにじられている気がする。
人権は大切なものなのに、誤った解釈や使い方をする馬鹿が多いから、人権そのものがないがしろにされているのだ。

自分は一般人より優れた人間だと思い込みたい馬鹿が「人権派弁護士」を名乗ったり、己の利益のことだけを考えた卑しい活動しかしない「人権団体」ばかりであったり、そういう蛆虫みたいな連中が問題なのだ。

また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット(近道)したり、スタートラインを他の生徒より前にしたりする学校もあるのだそうだ。

に至っては、こいつら殺人者じゃねえの?とすら思う。

まず、ショートカットして友達より先にゴールした子供がどれだけ傷つくか想像できないんだろうか?

傷つかないで、「やった!」と喜ぶ子供がいたとしたら、その子の心は病んでると思わないのか?(そんなガキ、気持ち悪いって)

こうやって育てられたガキが、大きくなって「同期はみんな課長になったのに俺だけ・・・」みたいな下らない理由で自殺する大人になるってことがわからないんだろうか?

昔から言っているように、大人がしないといけないのは、「適度に子供を傷つける」ことと、「傷ついた子供を癒してやる」(傷つけて、それからきちんとフォローする)ことだ。

それを放棄している「人権団体」は、子供を育成する大人の義務と責任を放棄しているのだ。子供を癒す能力に自信がない、あるいは大人として責任を取りたくないから逃げているだけだ。情けない。

日本中の学校に口を出してくる「人権団体」をテロ組織として認定し、壊滅させてほしいよ、実際。

あと、鳥取県は恥を知れ。
こんなことを続けるのなら、いっそ北朝鮮の一部になれ。中国地方の恥じゃ。

090218_085121.JPG

広島の路面電車は、よその地区を走ってた中古の車両を使っているケースが多くて、最近僕が通勤に使っている比治山線の三両編成の電車も、元は福岡市内を走っていたものだ。

で、今日気付いたんだけど、広電に移籍したのが昭和51年だって!
中古車両を買ってきて、それから既に32年経ってるじゃん!

電車の寿命ってどれくらいなんだろう。
広電に来る前、西鉄で何年くらい走ってたんだろうなあ。

ま、レトロな感じの車両が好きなので、何の問題もありませんが。(笑)

090219_024255.JPG

「営業時間は深夜 0時から朝の 7時まで。

 メニューは豚汁定食にビール、酒、焼酎・・・それだけ。

 あとは勝手に注文してくれりゃあ、できるもんなら作るよ。」

・・・という店が舞台の・・・なんだろう?ヒューマンドラマとか書くと嘘になっちゃうんだけど、深夜にふらっとやってきて、「赤いウィンナー炒めたの」とか「甘い卵焼き」とか「刺身のつまのみ大盛り」とか、好き勝手なものを頼む客たちの、その食べ物に絡んだちょっとした物語をシンプルな線で描いている。
物語はハッピーエンドだったり、そうでなかったりするんだけど、心の温まる話ばかりだ。(あ、こう書くと嘘っぽいな)

今日、3巻を買ったんだけど、1巻で出てきたヤクザの竜ちゃんが何故赤いウィンナー(それもタコに切ったやつ)が好きなのか、その理由がわかるぞ。(笑)

出てくる食い物はジャンキーなものばかりだけど、どれも食いたくなるものばかり。
グルメ漫画みたいに緻密に書き込まれた料理の絵じゃないけど、食い物の特徴をちゃんと捉えてて、ほんと見てたら食いたくなるよ。

こんな店のある街に住みたいな・・・と思わせる漫画。

なんとなく疲れてるヤツは是非読め。

「深夜食堂」1~3巻 安倍夜郎(小学館)

090218_204858.JPG今シーズンからカープのユニフォームデザインも変わるので。

応援用の新しいデザインのユニフォーム買いました。

篠田純平 14 です。

昨年は期待してたのに、3勝4敗と良いのやら悪いのやらわからないパッとしない数字だったなあ。
「いや、新人としては十分でしょう」とか言う?
そんなところで満足するのはよそうぜ!もっと高みを狙おう!
今年は期待してるぜ!

ああ、開幕が待ち遠しい。

MovableType で 20個くらいのブログを公開されているお客さんがいらっしゃる。

んで、公開しているブログの一覧ページがあって、それぞれのブログ名の横に、そのブログの最新公開日をわしが作ったプログラムでセットしている。

・・・がバグってた。(^^;

引っ張ってきている日付が公開日ではなく作成日だったのだ。

SELECT A.entry_blog_id AS blog_id,
       MAX(A.entry_created_on) AS release_date
FROM   mt_entry A
    JOIN
       (SELECT entry_blog_id
        FROM mt_entry
        GROUP BY entry_blog_id
        ORDER BY entry_blog_id) B
    ON A.entry_blog_id = B.entry_blog_id
GROUP BY A.entry_blog_id;

という SQL で、それぞれのブログの entry_created_on の一番大きいヤツ(つまり最新の entry_created_on)を取ってきていたんだが、entry_created_on って作成日じゃん。'entry_create' だからな。

だから、2月14日にエントリーを作成すると、作成日には 2009-02-14 がセットされる。
そして、このエントリーを 2月18日に公開すると、公開日には 2009-02-18 がセットされるが、作成日は当然 2009-02-14 のままだ。
なので、2月18日に公開したにも関わらず、ブログの横の最新公開日は 2月14日のままになっていたのだ。

実は、このお客さんは以前は MovableType 3.x を使っており、このプログラムはその頃から使っていたのだがあまり問題にはならなかった。最近、4.x にバージョンアップしてから問題になったのだ。

どうも、(聞いた話なので間違いがあるかもしれないが)3.x の時は、エントリーを公開すると、作成日も公開した日にちに更新されていたようなのだ。
つまり、上の例で言うと、2月18日に公開したら、作成日にも 2009-02-18 がセットされるということだ。だから、作成日を引っ張ってきてても、公開したあとにはちゃんと最新公開日が更新されていたわけである。

ただ、この場合も、作成日を引っ張っていると、まだ公開していないうちから最新公開日が更新されてしまうので、どっちみち問題があるのだ。
公開したのに最新公開日が更新されない場合よりも目立たないので、3.x 時代は誰も日付がおかしいことに気づかなかったのだろう。

mt_entry テーブルで公開日がセットされているのは entry_authored_on だそうだ。

ということで、上記の SQL 文の

       MAX(A.entry_created_on) AS release_date

を、

       MAX(A.entry_authored_on) AS release_date

に変更してOK。
実際の公開日が最新公開日にセットされるようになった。

090217_090100.JPGほんと、昨日は寒かったなあ。
いや、まあ、今日も寒いんだけど、今日は雪は降ってないからな。

写真は昨日の朝の広島市役所近郊。
雪がチラチラ降ってたんで撮ってみたけど、携帯カメラで歩きながらパチっとやっても、雪は写んないなあ・・・(^^;

昨日は残業したんで、通津駅前にとめた車に乗り込んだのは22時頃だったが、既にフロントガラスが凍り始めてたもんなあ。
慌ててウォッシャー液をかけてワイパー動かしたのが運のつきで、走り出したらすぐにウォッシャー液が白く凍ってしまって前がまったく見えましぇん(^^;
デフが効くまでの数分間、運転できなかったよ。とほほ・・・

週末はまた暖かくなるようだけど、冬なんだから寒いほうが良いと思うけどね。
一番いかんのは寒暖の差があること。年寄りの身体にはきついんでやめてくれぇ。素直に寒い日が続くほうがよっぽどマシだって。(^^;

090215_234610.JPGいや、ほんとに。「時々無性に食べたくなるシリーズ」じゃないんだけど、どうしても赤いウィンナーが食いたいということがある。

最近はウィンナーソーセージも本格的なものが多くて、なかなか赤いウィンナーに遭遇する機会はないんだけど。(セブンイレブンの弁当で、赤いウィンナーが入ってるやつがあったな)

うちは子供の頃に両親が離婚して、それからずっとばあさんの料理で育ってきた。
なもんで、年寄り臭いメシが多かったのだが、そんな中で赤いウィンナーは数少ない華やかな食材だったなあ。(笑)
だから今でも赤いウィンナーが好きなんだろうか。

「深夜食堂」という漫画で、ヤクザの男がいつも赤いウィンナーを炒めたヤツを頼む話を読んでから、ずっと赤いウィンナー食いてぇ・・・と思ってたんだけど、この間ナポリタン作ったときにあまったので、やっと「赤いウィンナーだけ」堪能する機会を得た。

「深夜食堂」の中ではタコ型に切られてるんだけど、俺は丸のままで。
赤いウィンナーでビール。幸せ。(笑)
他のウィンナーと比べて、本当に優しいほんわかした味がするよな、赤いウィンナー。
深夜仕事の友としては最高であります。

しかし、一袋に6本しか入ってないんだね。ちょっと寂しい。(笑)

090217_205453.JPG今日はひさしぶりの比治山常駐仕事だったのだが、いきなり「きつきつ」スケジュールで残業だった。

ということで腹が減ったので、駅うどんLOVEな俺は当然のことながら、広島駅で立ち食いうどんを一杯やった。

いつもは1番ホームにある広島駅弁当の店で食べるんだけど、今日は 21時の閉店まで15分時間があったので、マクドナルド横にある「味一」へ入った。
ここは天ぷらうどん(海老かき揚げ)が一杯 370円。広島駅弁当の店より 30円高い。

・・・が、30円の価格差なんて・・・と思わせるほど美味かった。
何か、スープが変わった?
ダシが効いてるぅ。以前は広島駅弁当の味と違いは無かった気がするが、今日は本当にスープが美味かった。

縁の赤いかまぼこが二枚乗ってるのも華やかだしね。スープも広島駅弁当より熱い!汁物はスープの熱さが重要なチェックポイントじゃけんね。
そして何より、この店にはカウンターの上にちゃんとティッシュが置かれているのが最高。
汁物を食ったら鼻水がだらだら出るからね!

うん、これなら 30円の価格差は気にならないな。
もしかしたら、こっちの店がメインになっちゃうかも。(笑)

090215_193133.JPG卑しいもんで、時々無性に食べたくなるものがいくつもあるんだけど、そのうちの一つがナポリタンスパゲッティ。
それも、喫茶店なんかで食べるちゃんとしたやつじゃなく、ソースが粉末の「マ・マー ゆでスパゲッティナポリタン」とか、そんなジャンキーなやつ。

この日曜日の夜に、嫁が飯作るのが面倒くせぇとか言い出したので、「じゃ、俺が作ってやるよ。そのかわり、粉末ソースのナポリタンね!」と久しぶりにジャンキーナポリタンを食すことが出来た。
嫁がマックスバリュまで買出しに行ったが、マ・マーの商品はなくて、五木食品の「ナポリ風スパゲッティ」に決定。
五木食品なら問題なかろう。ジャンキー麺製品の雄だからな。

俺のこだわりは

・麺の端っこがパリパリになるくらいしっかり火を通す。焼きそばチックだけど、粉ソースのナポリタンはこれが美味い!
・赤いウィンナーを使うこと。ハムじゃなくて赤いウインナーね。これも、あらかじめ端っこがカリっとなるくらい焼いてあるとグー!

というもの。

野菜は、たまねぎとピーマンが必須だろうけど、上のこだわりほどには気にならない。
この日も、ピーマンがなかったんだけど、おっけー、おっけー。

ただ、この日は4人家族のを一気に作ったので、麺をしっかり炒めることができなかった。
今度、ひとりでこっそり食べようと心に決めたのであった。

しつこく文字列横スクロールの話。

前回までは1つの文字列を一度スクロールさせたら終わりだったが、今回は複数の文字列(配列にセット)を順番に延々とスクロールさせ続けるプログラム。

一回で終わりなら timerComplete イベントで終了処理(文字列が左端に消えていく処理)を行えばいいのだが、複数の文字列の表示を順に延々行うケースで timerComplete イベントは使えない。だって、「延々処理を繰り返す」ので TIMER_COMPLETE な状態にはならないもん。

ということで、グローバル変数でスクロール処理回数を保持し、それと文字列の表示枠の大きさとを比較して処理の終了タイミングを見たり、次の文字列に移ったとき、スクロール処理回数を初期化(0回)したりといった「泥臭い」処理を組み込んでやる。これが一番簡単。下手に複数の Timer イベントを駆使して実現しようとすると地獄を見るし、技術者的には楽しいかもしれんけど、そんなソースを後で見せられてもメンテナンスできんで。(笑)

ということで、以下がサンプル。


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:WindowedApplication
    xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"
    layout="absolute"
    initialize="initProc();" width="367" height="109">

    <mx:Script>
        <![CDATA[

            // グローバル変数
            public var TextIndex:int;    // 処理中の文字列配列添字
            public var ProcCount:int;    // 処理の実行回数

            public var TextData:Array    = new Array();    // 表示文字列
            public var TextLastData:Array    = new Array();    // 消えていく文字列処理用

            // 定数
            // text1 に表示できる最大文字数
            public static const MAX_TEXT_SIZE:int    = 40;

            //================================================================
            // 初期処理(メイン)
            //================================================================
            private function initProc():void {

                setText();    // 表示文字列を配列にセット

                TextIndex    = 0;    // 最初の配列
                ProcCount    = 0;    // 文字列セット処理回数 0回

                // ひたすら表示文字列セット処理を呼び続ける
                var timeCheck1:Timer = new Timer(100);    // 100ミリ秒毎
                timeCheck1.addEventListener(TimerEvent.TIMER, setText2Label);
                timeCheck1.start();

            }

            //================================================================
            // ラベルへの表示文字列セット処理
            //================================================================
            private function setText2Label(event:TimerEvent):void {

                ProcCount++;

                if (ProcCount <= 1) {    // 初回のみ
                        TextLastData[TextIndex]    = TextData[TextIndex];
                }

                // まだ、処理回数が文字列の長さを超えてない?
                // (ちなみに、文字列が左端まで行ったところで 2秒ほど動きを
                // 停止させたいので MAX_TEXT_SIZE に +20している)
                if (ProcCount <= (MAX_TEXT_SIZE + 20)) {

                    // 時間が経過する毎に、表示文字列の前に挿入する全角スペー
                    // スの数を減らしていく
                    var blankCnt:int    = MAX_TEXT_SIZE - ProcCount;
                    if (blankCnt <= 0) {
                        label1.text    = TextData[TextIndex];
                    }
                    else {
                        label1.text    = (new Array(blankCnt).join(" ")) + TextData[TextIndex];
                    }

                }
                else {

                    // 時間が経過する毎に、表示文字列の一番前の文字を削除
                    // (文字列がだんだん消えていく動き)
                    TextLastData[TextIndex]    = TextLastData[TextIndex].substr(2);
                    label1.text    = TextLastData[TextIndex];

                    // 最後に、次の文字列処理を許可する
                    if (TextLastData[TextIndex] == '') {
                        TextIndex++;
                        ProcCount    = 0;    // 処理回数初期化

                        // 配列の最後までいったら最初に戻る
                        if (TextIndex >= TextData.length) {
                            TextIndex    = 0;
                        }

                    }

                }

            }

            //================================================================
            // 表示文字列の設定
            //================================================================
            private function setText():void {

                TextData[0]    = "わたしは宇宙からきたゴリ星人だ。";
                TextData[1]    = "あなたは衣笠似のゴリラだ。";
                TextData[2]    = "あなたはゴリラ似のガッツ石松だったのですね?";

            }

        ]]>
    </mx:Script>
    <mx:Label x="41" y="24" text="この下に文字が流れながら表示されます"/>
    <mx:Label x="41" y="50" width="279" id="label1"/>

</mx:WindowedApplication>


ちなみに、TextIndex が 0 のときに setText 処理を呼ぶようにすれば、TextLastData を使わずに直接 TextData を使えばいいので、グローバル変数も減るし、TextData の値を TextLastData にセットする処理も減るので幾分ソースもスッキリすると思うが、そこは、まあ、好き好きで。

090216_135733.JPG俺は山口県人だから、もちろん「ほっともっと(Hotto Motto)」派だ。

でも、「ほっかほっか亭」にも捨てきれないメニューがある。

鶏の唐揚げだ。

ほっかほっか亭の唐揚げには「ゆず醤油」が付いてくる。これがたまらん美味さなのだ。
ほっともっとの味付け塩胡椒も美味いのだが、残念ながらゆず醤油には敵わない。

ということで、時々無性にほっかほっか亭の唐揚げが食べたくなり(さすがにおかずが唐揚げだけだと寂しいので)唐揚げスペシャル弁当 570円也の購入となるのだ。

うっま~
油物、最高!

しかし、社長ブログというのに、ジャンキーな食い物の話しか出てこんのお。俺ブログ。
何とか、俺がまともな食い物の紹介が出来るように、どんどん仕事をいただきたい所存です。(笑)

まあ、金があっても、やっぱりジャンキーな食い物に惹かれていくのですが・・・(^^;

090214_120442.JPG土曜日は江波の嫁の実家に出かけたので、途中で俺の昼飯として「きさく」の汁なし担々麺の大盛りをお持ち帰りぃ~。550円也。

いやあ、やっぱ汁なし担々麺は「きさく」じゃね!!

他の汁なし担々麺は、何となく真似出来る気がするけど、「きさく」の味は真似できん。他所の店に比べてディフォルトで花椒の量が半端無いんだけど、ただ花椒を増やしただけじゃあの味は出んしのお。

出来たてを店で食えば更に美味いだろうが、まあ、今回は家族連れだったので。
いやあ、小学生にはちょっと無理じゃろう、この味は。(笑)

まあ、うちは正確には qmail+vpopmail ですが、qmail だけでもやることは一緒。


1.SNS 用のメールドメインを設定

# cd ~vpopmail
# bin/vadddomain yukai.exsample.com
Please enter password for postmaster:<パスワード>
enter password again:<パスワード>
# ls -la domains/yukai.exsample.com
total 28
drwx------  3 vpopmail vchkpw 4096 Feb 16 16:27 .
drwx------  6 vpopmail vchkpw 4096 Feb 16 16:27 ..
-rw-------  1 vpopmail vchkpw   34 Feb 16 16:27 .dir-control
-rw-------  1 vpopmail vchkpw   55 Feb 16 16:27 .qmail-default
-rw-------  1 vpopmail vchkpw    0 Feb 16 16:27 .vpasswd.lock
drwx------  3 vpopmail vchkpw 4096 Feb 16 16:27 postmaster
-rw-------  1 vpopmail vchkpw  122 Feb 16 16:27 vpasswd
-rw-------  1 vpopmail vchkpw 2192 Feb 16 16:27 vpasswd.cdb


2.メール投稿用アドレス設定

qmail の場合、存在しないユーザ宛のメールの受信設定は .qmail-default に書くので、ここに投稿メール処理用プログラムへのパイプ設定を記述する。

# cat > domains/yukai.exsample.com/.qmail-default
|/usr/bin/php /home/www/yukai.exsample.com/OpenPNE/bin/mail.php

これで、メール投稿用のアドレスの

pXXX-YYY@yukai.exsample.com
tXXX-YYY@yukai.exsample.com
bXXX-YYY@yukai.exsample.com
biXXX-YYY@yukai.exsample.com
ciXXX-YYY@yukai.exsample.com
tiXXX-YYY@yukai.exsample.com
bcXXX-YYY@yukai.exsample.com

これら宛のメールが全て mail.php に渡される。


OpenPNE のために、わざわざ Postfix なんか入れなくても大丈夫。

すまん。

長崎人が「ちゃんめん」を「あんなの、本当のちゃんぽんじゃねえ」とか言ってるが、「ちゃんめんはちゃんめんなんだからちゃんぽんと比較することがすっとぼケ-ションなんだよ!」という話をかいた。

すまん。

認識が古かった。
今時の長崎人はリンガーハットの「ちゃんぽん」を「ちゃんぽん」として認めている人が大多数なんだね。リンガーハットが「ちゃんめん」を「ちゃんぽん」と名乗ったことに腹を立てたのは昔の人だ。
今の若い人たちは、全然リンガーハットの「ちゃんぽん」にも抵抗がないらしい。

そもそも、元祖「長崎ちゃんめん」のことなんか知らない人が多くて、だから「ちゃんめん」に腹を立てている人は、ごくごく一部の人だけのようである。

しかし、多分、それってリンガーハットの「ちゃんぽん」だって、長崎生まれなんだから、それが全国展開してるのって、長崎の誇りじゃん!・・・という誤解があるからなんだよね?

リンガーハットの「ちゃんぽん」って、山口県の会社(「長崎ちゃんめん」を開発したパオ)が技術指導して作った味でしょ?
なんか、「たまたまリンガーハットが長崎ちゃんめんという名前の麺料理を開発したら、山口県の会社が名前の権利を持ってたので長崎ちゃんぽんリンガーハットに変更した」なんて思ってる長崎人が多いみたいだけど、それは誤解だ。

そもそも、リンガーハットが「長崎ちゃんめん」の店舗展開を始めたのは元祖「長崎ちゃんめん」の3年も後だよ。
しかも、「パオがちゃんぽんとラーメンのいいとこ取りの商品を開発し、長崎ちゃんめんと名付けた」というのとまったく同じ話が、会社名を「リンガーハット」に変えて流布されているようだけど、そんな話はリンガーハットのサイトにも書いてないでしょ?
そりゃ、書けないでしょう。実際は「長崎ちゃんめんを作ってる会社に技術指導してもらって」作ったんだから。

リンガーハットという店は長崎生まれだけど、リンガーハットの「長崎ちゃんぽん」は「長崎生まれ」ではなく「山口生まれ」でした。
それでも、長崎人は「リンガーハット、うめぇ!」とか「あれはあれでありだ」と言えるかい?
「やっぱり、ちゃんぽんって名乗っちゃ駄目だ!」とかならないか?
だって、あれは正確には「宇部ラーメン」だぜ?

・・・という話があるんだけど、「いや、それは嘘だ!リンガーハットの長崎ちゃんぽんは長崎で生まれた味なんやーーーー!!」と反論できる証拠ってある?
実は、上記の話は俺も昔「どっかで聞いた話」で、ちゃんとした証拠があるわけじゃないんで、違うなら違うでちゃんとした資料が見たいんだよね。

まあ、別に、あの味が山口の会社が開発した味でも、その元には「長崎ちゃんぽん」があるんだから、それで良いんじゃないの?とも思うけどね。

3週間ほどだが、また広島のお客さんのところに常駐することになった。

で、通勤に自転車を使おうと思ったんだが、Amazon.co.jp で買ったんで、防犯登録してないよ。防犯登録してない自転車を広島市内の駐輪場に置くのはなあ・・・

まあ、防犯登録してれば盗まれないってこともないけど、防犯登録しとかないと、盗まれた後に発見されることはほぼ絶望的だからなあ。そういう意味で、防犯登録しておくに超したことはないからな。

つーことで、地元の自転車屋さんに「すんません。他所で買った自転車なんですけど、防犯登録だけお願いします」と話をすると、自転車防犯登録票というのにホイールサイズと車体番号書いてこいということになりまして。

車体番号?

保証書とか引っ張り出してみたけど載ってないし。
うーむ・・・と思いつつ車体を調べてみると、フレームの前面にでかでかと刻印されてましたがな。
数えてみると、登録票の車体番号欄と同じ 12桁。これだ・・・と記入しましたが・・・合ってるかなぁ???(^^;

明日、嫁さんが自転車屋さんに自転車防犯登録票を持って行ってくれます。

RHEL01.JPGRed Hat Enterprise Linux をインストールした時、ディフォルト設定のままで進めたら、なんかディスク容量が実容量より少ない数字になってたような~・・・df コマンドで見てみたら、やっぱ少ないようなぁ。未使用領域ができちゃってるのかなあ・・・とか思って fdisk で新しいパーティションを追加しようとしたら「利用可能フリーセクタがありません」だって。

う~む。Linux のファイルシステムがまだよくわかってないので、何がなんやら。

結局、Gnome の論理ボリューム管理画面で、論理ボリューム /dev/mapper/VolGroup_ID_30656-LogVol5 のプロパティを開いて、「残り領域の使用」ボタンを押して未使用領域をすべて /usr パーティションにくっつけてやった。

そしたら、あれま、ほんとに /usr パーティションの大きさが変わってるよ。

/dev/mapper/VolGroup_ID_30656-LogVol5
                      47831960   3624244  41777972   8% /usr
  ↓
/dev/mapper/VolGroup_ID_30656-LogVol5
                     107275296   3632172  98196184   4% /usr

なるほど、これが Linux LVM とかいうやつか。
大きくしたり、小さくしたり、自由自在かいな。

あ、いや、自由自在ではないようだ。領域を狭くするときは一旦アンマウントしてやらないといけないので、実質、/usr パーティションでは難しいなあ。

それと、空き領域って何か他のことに使えるんかいな?
特定のパーティションの大きさしか変えられないんじゃ、あまり意味がないような気もするなあ・・・

少し勉強してみよう。

090214_082148.JPG昨日、プロフーズで業務用の「マサラ黒カレー」というレトルト商品を買った。

で、朝からカレーをガンガン食える俺は、当然のように今朝の朝食を黒カレーにしたのだが・・・

激不味・・・

なんだ、これ?

甘~い。(^^;

いや、一応レトルトの袋には「やや辛」と書いてあって、確かにぴりっとした辛味が舌の上に残るが・・・
それよりこの最初に襲ってくるいやな甘さが問題だ。すげえくどい甘さ。黒糖のような・・・
あ、袋の裏を見ると「黒糖、黒胡麻、ココアで黒く色づけました」だって・・・

やっぱ黒糖かぁ!!

いや、カレーの甘味を全て否定するわけじゃないよ。辛味を強めるための隠し味としてならグッドジョブやね。

しかし、これほど甘味が前に出ると・・・いつも食べてるカレーに砂糖をぶち込んで食べてると想像してみなさい。そう。そういう味です。

食い物を粗末にするのは許せないので、何とか完食したけど・・・今日一日ひどい胸焼けに苦しめさせられそうだ・・・(^^;

<追記>
黒糖焼酎は旨いんだけどなあぁ。

090213_122922.JPG今日、ちょうど昼休みの時間にプロフーズの近くを通ったので、花椒を仕入れとこうと思って車を向けると・・・

店の前の道に車が鈴なりですよ。警備員が大忙しで駐車場への誘導をしています。

嫁の話では「最近のプロフーズはけっこう車がいっぱいになってることがあるよ」ということだが、今日はさらにひどいことになってるような・・・

そんな状態なのに、1Fはレジの周り以外あまり人がいないのである。全然混んでないのだ。

・・・そう。みんな、2Fのお菓子作りコーナーへ一直線なのであります。
今日は「バレンタインフェア」・・・そういうことか・・・

いやぁ、景気は未だかつて無い冷え込みを見せてますが、そんな中でも色恋沙汰は激しく燃え上がっているということなんじゃね。

090213_120214.JPGいや、ほんとに。長崎ちゃんめんが好きだ。

真似っ子リンガーハットのじゃなく、正真正銘・元祖の長崎ちゃんめんである。
リンガーハットは好きじゃない。好きなのは「長崎ちゃんめん」だ。

「ちゃんめん」は、「ちゃんぽんとラーメンのいいとこ取り」をして開発された「ちゃんぽん風中華麺」で、ちゃんぽんとはまったく別物の新しい料理なのだ。(パオ時代のWebサイトには、その辺りの開発秘話が載ってたような気がする)

時々誤解した長崎人とかが、「なんだ、あれ。あんなのをちゃんぽんだなんて思ってもらっちゃ困る。ちゃんぽんはもっと美味いぜ」みたいなことを言ってるのを目にするのだが、まったくの的外れな指摘だ。

あれは「ちゃんめん」なのである。
ちゃんめんを食いながら「こんなの、ちゃんぽんじゃねえ!」とか叫んでるヤツは、汁無し担々麺を食いながら「こんなのラーメンじゃねえ!」って叫んでるキチガイと一緒なのだ。

マジ、長崎人にそういう誤解している人が多いから注意してほしい。
ちゃんめんを「長崎ちゃんぽん」として売っているのはリンガーハットである。長崎ちゃんめんは、ちゃんめんをちゃんめんとして売っているだけで、勝手に「ちゃんぽん」だと誤解しているヤツらが時々文句を言っているだけなのだ。

話をもどすが、俺は長崎ちゃんめんが好きだ。
今日はジョリパで打合せをしたので、途中まで「今日の昼はパスタにしよう」と思っていたのだが、途中で「そういえば、近くに長崎ちゃんめんがあったなあ」と思い出してしまい、そうなるともう駄目だ。

今日の昼飯は「ちゃんめん(レギュラーサイズ)・炒飯ランチ」に決まった。

うま!うま!やっぱりうまぁ~!
今では化学調味料無しでこの伝統の味を守ってるんだよな。すげえなあ。

値段が 829円と少々お高くつくのだが、その分、しっかり満足だぜぇ。

長崎ちゃんめん・・・好きだ!

090213_111054.JPG中筋のサンデーサンを時々外注スタッフとの打合せに使っていた。

途中から俺も調子に乗って、三滝にあったうちの事務所まで外注スタッフを偉そうに呼びつけるようになったので(^^;、ここ2年くらいは使ってなかったのだが・・・
その間に、サンデーサンはゼンショーの子会社になっちゃって、店舗がサンデーサンからココスに変わっていった・・・

んで、今日、久しぶりに外注スタッフとの打合せがあったので、「んじゃ、昔よく打合せをした古市のサンデーサンでやりましょう。あ、サンデーサンじゃなくて、別の名前のファミレスになってるかもしれんけど。」等と言いつつ集合してみると・・・

「カルビ屋大福」になってますよ・・・(^^;

いくらなんでも、焼き肉食いながら打合せは無理じゃろう。(笑)
つーか、焼き肉屋でドリンクだけ注文なんて無理じゃろう。(笑)

・・・ということで、打合せは隣のジョリーパスタで。
でも、ジョリパにはドリンクバーが無いんで、やりにくいなあ。空になったコーヒーカップを舐めるようにして打合せを続けて。(だって一杯ごとに 300円かかっちゃうんだもの。いや、ま、はした金ですがね、もちろん。ええ。社長ですから(^^;)

そうかぁ・・・古市店は、ココスにせずに別の会社に売っぱらっちゃったのね。

しかし、大丈夫なのか、カルビ屋大福。
朝11時過ぎ頃、営業しているのに駐車場には一台も車が止まってなかったぞ・・・(^^;

090213_003644.JPG五橋のカップ酒だけでは足りなかったので、以前人から貰った(親父から回ってきたんだったっけな)「男自慢 原酒 蔵出直詰」を冷やで一杯。

しかし、最近は「おんな泣かせ」とか「男自慢」とかふざけた名前がよく目につくのお・・・とか思ったら、男自慢は作ってる蔵も男自慢酒造株式会社(周南市)なんだな。(笑)

会社名まで「男自慢」と付けているのなら、その心意気に敬意を表しよう。(笑)

原酒なので、アルコール度数は高めの 19~20%。
強い日本酒独特のコクのある米の味がする。(実はちょっと苦手だったり(^^;)

でも、男自慢は「男」というわりにすごく甘味も感じるなあ。
疲れている時には良いかも。

090213_000448.JPG鱧(はも)の湯引きが大好きなのである。梅肉にちょっとつけて、まだ中に暖かさの残る骨切りされた鱧の肉を口に放り込む。

うっま~

冷水につけて、中まで冷たくなったヤツはいやなのだ。外は冷水でピシッと締まってるのに、中はほんわか暖かみが残って肉質もほっこりしている。そんな状態の鱧肉が好きなのだ。

ちゃんとした店で食べる鱧は間違い無く美味い。そして、コンビニやスーパーで買う鱧は間違い無く今ひとつだ。(^^;
でも、時々、やっぱ買ってしまうのである。

今日は 21時から 22時半まで五日市で仕事の打合せをして、それから帰ったらやっぱり鱧を肴に日本酒を一杯やりたくなるのだ。
そう思って、昼のうちにミコーで鱧の湯引き 298円也を買っておいた。梅肉じゃなく酢味噌だけど。(笑)

酒は、この間録画してたKRYの「正直に、酒 老舗造り酒屋に密着」を見たので、五橋のカップ酒を。(笑)

美味い。あの杜氏の兄ちゃん(ああ、日本酒の杜氏がすっかり俺らより年下でもおかしくなくなってきてしまった・・・はぁ・・・(^^;)の顔を思い浮かべながら五橋を飲んで、大して美味く無い(笑)鱧の湯引きをやる。幸せ。(笑)

IT企業には厳しい日々が続くけど、このちょっとした幸せを糧に、明日もがんばるのだ。

mterror20090212_1.gifのサムネール画像

むむむ。

MT3 系から MT4 系(MTOS 4.23-ja)にバージョンアップしたブログがあるのだが、

1.ブログ記事の編集中に「確認」ボタンを押すと、「Can't call method "entry_based" on an undefined value」というエラーが出てしまう。

2.カテゴリー・アーカイブ(category/sub_category/index.html)の編集中に「保存」または「確認」ボタンを押すと、「不正な要求です。」というエラーが出てしまう。()

という2点の問題が発生している。

1については、「MTタグの ArchiveTitle を EntryTitle に変更すればOK」という情報を見つけたのだが、影響が大きいので取りあえず保留。(どうも、ArchiveTitle を EntryTitle に単純に変更しただけでは、再構築時に「<mtEntryTitle>タグでエラーがありました: mtEntryTitleをコンテキスト外で利用しようとしています。MTEntriesコンテナタグの外部で使っていませんか? 」というエラーが出るらしいし)

2については、テンプレートを作られた方にもう一度最初からテンプレートの新規登録をしてみていただくようお願いしている。そこで、もう少し内容の分かり易いエラーが出れば・・・と思っているのだが。(「不正な要求です。」ではあんまりだ)

ちなみに、2の問題については、<html><head><body>タグだけのような単純なテンプレートに置き換えてみても同じエラーが出た。そのため、テンプレートの内容が問題ではなく、「Shift_JIS のデータ(日本語のカテゴリ名)が問題」というようなややこしい話になっちゃうかも・・・というヤな予感も・・・

<追記>
やっぱ、日本語のカテゴリの無いブログでやっても同じエラーが出るので、日本語の問題じゃないんだろうなあ。

AS_test4_2.gif

この間書いた「文字列が横スクロールする AIR アプリ」の続き。

この間は、右から現れた文字列が左端までスクロールしてくるところまで作った。今回は、Label の左端までスクロールして一旦停止後、今度はそのまま左側にスクロールしながら消えていく動きを追加。

左端までスクロールさせる timer イベントが終了した時に実行される timerComplete イベントで「その後、文字が更に左にスクロールして消えていく」処理を呼び出します。

「その後、文字が更に左にスクロールして消えていく」処理の中では、また別の timer イベントを発生させ、文字列が空になるまで処理繰り返します。
文字列が空になるまで処理を繰り返すのは、「左スクロール」の動きを、文字列の一文字目の文字を削除しては表示を繰り返すことで実現しているからじゃね。


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:WindowedApplication
 xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"
 layout="absolute"
 initialize="initProc();" width="367" height="109">

 <mx:Script>
  <![CDATA[

   // グローバル変数
   public var TextData:String = "わたしは宇宙からきたゴリ星人だ。多分、そうだ。"; // 表示文字列
   // 定数
   public static const MAX_TEXT_SIZE:int = 40; // text1 に表示できる最大文字数

   private function initProc():void {

    var timeCheck:Timer = new Timer(100, MAX_TEXT_SIZE + 10);
    timeCheck.addEventListener(TimerEvent.TIMER, onTick);
    timeCheck.addEventListener(TimerEvent.TIMER_COMPLETE, onTimerComplete);  // 左端まで移動した後の処理
    timeCheck.start();

   }

   // ラベルにセットする文字列の編集
   private function onTick(event:TimerEvent):void {

    // 時間が経過する毎に、表示文字列の前に挿入する全角スペースの数を減らしていく
    var blankCnt:int = MAX_TEXT_SIZE - event.target.currentCount;
    
    if (blankCnt <= 0) {
     label1.text = TextData;
    }
    else {
     label1.text = (new Array(blankCnt).join(" ")) + TextData;
    }

   }

   private function onTimerComplete(event:TimerEvent):void {

    // 文字列の文字数分だけ処理を行う
    var timeCheck2:Timer = new Timer(100, TextData.length);
    timeCheck2.addEventListener(TimerEvent.TIMER, onTick2);
    timeCheck2.start();

   }

   // ラベルにセットする文字列の編集
   private function onTick2(event:TimerEvent):void {

    // 時間が経過する毎に、表示文字列の一番前の文字を削除
    TextData = TextData.substr(2);
    // ラベルにセット
    label1.text = TextData;

   }

  ]]>
 </mx:Script>
 <mx:Label x="41" y="24" text="この下に文字が流れながら表示されます"/>
 <mx:Label x="41" y="50" width="279" id="label1"/>

</mx:WindowedApplication>


こんな感じ。

あちゃ~、サトー(6287)が大暴落ですよ。

それぞれ、@968、@934、@899 で 100株ずつ買って 300株ほど持ってるんだけど、買値計が 280,100円に対して、現在の取引価格が 255,300円(13:43現在)。いつの間にか、24,800円も損してるじゃん(売ってないから実際には損してないけど)。

サトー株は去年の11月から1,000円前後を行ったり来たりだったので、900円台後半で売り買いを繰り返して小銭を稼がせてもらってたんだけど、今までの小商いが一発でパーになるほどの下落です。

なので売れない(^^;

ああ、またしばらく 30万円近くを塩漬けせんといかん生活が続くのお。

ちなみに今日は、ゲオ(2681)、ラウンドワン(4680)の売り買いで久しぶりに利益出してたのになあ。

ま、また大人しく静観じゃね。(とか思ってるうちに、持ってる株、全部下落してんじゃん(^^; 我慢、我慢(^^;)

インフルエンザの方は、タミフルのおかげか丸二日で熱も下がり週末にはピンピンしてたんだけど、その前からひいてる咳風邪の方がなかなか治らないな。

ずっと咳が出続けてるわけじゃないが、一度出始めると止まらない。
おかげで、咳のし過ぎでこめかみと首の筋が痛てぇ。咳すると、その辺に力が入っちゃうからなあ。

最初は咳と一緒に鼻水も出てたんだけど、鼻水の量はかなり減ってきた。んが、咳は変わらず。喉の奥も焼けるような痛みがある。

インフルエンザよりタダの風邪に悩まされるとは。

そういえば、風邪にタミフルのような特効薬無いし。風邪の特効薬を発明したらノーベル賞が取れるんだったっけ?何か、そんな話を聞いたことがあるような気がする。

やっぱ、病気の中で一番怖いのは風邪かな。(笑)

090208_191553.JPG玖珂の山賊から国道2号線を数百メートル上ったところ(正に峠のてっぺん)にドライブイン峠という食堂がある。(すぐ横に、ラブホテル「峠」や、怪しげなリサイクルショップなど有り(笑))

二棟並んでて、左側の建物が焼肉店だ。(定食やうどん、ラーメンなどもあるけど)

ここは、昔ながらの小汚い焼き肉屋なんだけど、良い肉使ってまっせ。
地元の高森牛や皇牛かはわからんけど、国産和牛肉であることは間違い無い。柔らかくて美味しくて・・・広島の一流店の味と一緒。

俺と長男坊のインフルエンザ完治祝いとして、日曜日の夜はここで焼き肉だった。

カルビやロースは一皿 1,000円取るし、決して安い店ではない。
が、このときは俺と長男坊が病み上がり、次男坊はきつねうどんが食べたいと言って一人でうどん一杯を平らげた関係で肉の量があまり出ず、けっこう安く済んだ。

焼き肉は、カルビ2皿、ロース、ホルモン、豚ロースを各1皿。(野菜はこれらにたっぷり付いてくる)
このほかに、ごはん(小)とごはん(中)を各1つ、キムチを2つにビール大瓶一本。そしてきつねうどん一杯。
これらで締めて 6,450円だった。ごはんの量も都会の店に比べたら 2割増くらいあるので十分腹一杯。大人2人、子ども2人(赤ん坊は数に入れず)の4人家族で焼き肉つついてこの値段なら十分だろう。

いや、マジで肉が良いからね。

山賊行って長い時間待つよりは、素直にドライブイン峠で焼き肉・・・というのが頭の良い選択かもよ。あ、でも、それで峠が混むのはいやだな。(^^;

やっぱ、他所の人は山賊へ。ここは地元民とトラックの運ちゃんの店です。:-)

某地域系SNS で、元会社の先輩のK氏が「これからは第一次産業だよね」という話を書いてたので、そのことについて俺もブログに書いとく。

いや、ほんまに、そうだと思うよ。
つか、そうしないといかんよね。

日本は、国防的な観点からも、もっと食料自給率を上げなきゃ駄目でしょう。自給率なんか低くても大丈夫なんて言ってるのは悪い意味での楽観主義者の勉強バカだけです。
例えば、農業研究の第一人者である大内力氏なんかも、たくさん面白い話も書かれていますが、こと食糧自給率に関しては世界と仲良くするために下げても良い的なお馬鹿な思想をお持ちのようです。バカですねえ。
食糧自給率が低くても盤石の独立体制を保てている国などありません。
現実に日本だって、例えば中国がちょっと大量に買い漁っただけでパンを作る小麦粉にも困った時期があったでしょう。
そしたら、日本はひたすら頭を下げて輸入量を増やしてもらうか、本来の価格とはかけ離れた価格で購入するかしかないわけです。
現実にそういうことが起きているのに「自給率は今のままでもいい」と主張する馬鹿がいるということが信じられません。秘密警察が根こそぎ逮捕してくれれば社会も安泰なのに。(笑)

実際、石油の価格が高騰して次世代エネルギーの研究や、他のエネルギーへの代替が進んだよね。食料も同じです。だから国策として農業を再度保護していく必要がある。そして、どんどん若い世代(まだサラリーマンとしてバリバリ働いている40代くらいまでの世代)は農業に流れていくべきです。

国や自治体も、もっと第一次産業(特に農業)への就職をPRせーよ!

そして仕事がないと嘆いている若者たちよ、どんどん田舎に来い!田舎に来て百姓やれ。
贅沢は出来なくても、まあ、時々は女の子のいる店に飲みに行けるくらいの収入はあるよ。
身体はきついけど、自分のペースで働けるしな。草刈りなんかも無心でやってればすぐじゃ。
嫁はなかなか来てくれんかもしれんけど、都会にいたって幸せな結婚が出来るとは限らんし。

・・・というのが、まずはさわりの話。

笑いには共通認識が必要で、例えば俺はオヤジギャグや死語を連発することがあるが、昔からの友人や、すごく親しくしている人であれば、それが「本来使っちゃいけないオヤジギャグや死語をさらっと使うところの面白さ」を狙ったものだとわかってくれるが、それは、その人たちに「こいつはオヤジギャグがどういうものかを理解しているヤツ」とか「こいつは何が死語なのかわかってるヤツ」という認識があってこそのことだ。

そういう認識がないと、例えば俺は今でもカップルをアベックというが、真面目な顔で「今時アベックなんて言いませんよ」と俺に注意したりする。
わかってんだよ、そんなことは!と、イラっとくる。

だいたい、こういうヤツは自分自身のレベルが低いヤツなのだ。
つまり、「気を張ってないと時代についていけないヤツ」なのだな。
だから、相手が「わざと死語を使っている」という状況に考えが及ばないのだ。自分が間違って死語を使ってしまう可能性があるから。だから他人も間違って使ってるんだと思ってしまうのである。

例えば、今時マジで「あの子、ナウいねえ」なんて言うヤツなんかおるわけないやろ。
「いや、なんか、あんたは言いそう」とか言う?それが駄目だっつうの。そんなの言い訳だよ。「ナウは、既に100%死語として認知されているはず」というのが、ちゃんと時代に乗れている人間の認識だ。
「この人はだせえから、マジでナウとか使ってるかも」って考えること自体が、もう、こいつが時代に取り残されている証拠なんである。

だから俺は、「こいつと楽しい話が出来るかな?」という判断にするために、時々「お、これナウいね」とか言って相手の反応を見る。
「でしょ?ナウいっしょ」と普通に反応したり、ニヤっと笑うヤツは一緒に話の出来るレベルにいるなと判断するけど、人を馬鹿にしたような笑いを浮かべたり、「今時ナウなんて使いませんよ」と真面目に説明し始めるヤツは、「いかん。こいつは馬鹿だ。ストレートな会話しかできん」と判断する。

そういう気遣いなく話が出来る親しい人たちのことは、本当に大切にせんといかんと思うよ。

mycomp01.gif

まったく、もう、Vista の問題点を書くのも飽きてきたんだけど、あまりのお馬鹿ぶりに書かずにはおれんわ!(笑)

なんと、Vista って、ゴミ箱を空にした後も、ディスクの空き容量が変化しないのである。(Vista Business のディフォルト設定)

Windows では、ファイルを削除しても、その中身はゴミ箱に移動するだけなのでディスクの空き容量は変化しない。ここまでは Vista も他の Windows も同じ。ところが、その後が違うのだ。

その後、ゴミ箱の中身を消す。すると、Windows XP までであれば、ディスクの容量はその分増える。ところが、Vista の場合は空き容量に変化がないのである。(例えば、ファイルエクスプローラで「最新の状態に更新」を行っても変化しない)

はぁ?意味わかんね。

で、マシンを再起動すると、今度はしっかりゴミ箱を空にした分だけディスク容量が増えているのである。(上の画像参照)

Vista のことだから、「ゴミ箱の状態すら復元出来るように」ってことで勝手にデータを残してるんじゃないかって気もするんだけど、それってお節介も甚だしいというか、再起動したら消えてしまうんじゃ意味がねえし。
この世の中には、それで救われたという馬鹿が一人か二人はいるかもしれないが、そんな一握りの馬鹿のために、こんな機能付ける必要ねえだろって。

普通、ゴミ箱を空にするっつったら、ディスクの空き容量を増やしたいからだろうが。
そうじゃなきゃ、わざわざゴミ箱を空にせんちゅうの。
なのに、「空にする操作が間違いだったかもしれないから、念のために空にしたふりして、データを保存しておいてあげるね」なんて、人を馬鹿にするのも大概にしろ。

いや、そういう機能が付いてるのかどうか知らないけど、なんか、Vista の「空気読めない OS」ぶりからすると、いかにもそういう機能が付いてそうだから。(笑)

「単純なバグです。ServicePack2 で対応します」とかなら良いんだけどな。

さて、真相は?

ググってみたら、「タミフルさんは野菊のような人だ」ってブログ書いてる人が山ほどいるんでやんの。(笑)
みんな、松田聖子主演の「野菊の墓」世代かな?
そんなアイドル糞映画なんて見ようとも思わなかったし、事実見てないけど、テレビCMでいやっちゅうほど「民さんは、野菊のような人だ」っていう台詞が流れてたもんね。
思わず俺も「タミフルさんは野菊のような人だ」ってつぶやいて、嫁から「はぁ?」と白い目で見られたよ。(^^;

ま、それはどうでもいいんだけど、タミフル効いたわ。
今朝、まだ 37.2度あったんだけど、今じゃすっかり 36.2度の平熱まで戻った。2日でインフルエンザ完治って感じ?
でも、まあ、もう二日くらいは保菌者らしいので大人しくしとくけどね。

実は、明日は次男坊が地区の弁論大会で発表する日だし、明後日は公民館が主催するスキーツアーがあって、息子二人と参加する予定になってたんだけど、どっちも参加できないな。

今日、次男坊が学校から帰ってくるなり、「日曜のスキーね、○○君も参加だって!」と嬉しそうに報告してきて、「いや、お父ちゃんがインフルエンザなんで、スキーは行けなくなったんよ」と伝えると、見る見る笑顔が消えていきつつも「そうか。インフルエンザじゃったんか。」と物わかりよく応えるのが不憫で不憫で。(^^;
去年まではソリしかしなかった次男坊が、今年はスキーに初挑戦するんじゃって楽しみにしてたのになあ。

まあ、IT不況でお父ちゃんの懐も厳しい昨今ですが(^^;、今シーズン中に、何とか一度はスキーに連れていってやりたいな・・・と心に誓うのであった。

googlemaps1.gifなるほど。
今時の OpenPNE は本当に簡単に Google Maps の地図が日記に貼れるのね。

Google Maps API - Sign Up ページで Google Maps API キーを作成し、その値を、config.php で定数 GOOGLE_MAPS_API_KEY の値として以下のように設定。

define('GOOGLE_MAPS_API_KEY', 'ABQIAAAAkr8K-5FzRvdm61VoAdZ-wBSYnJ-nSRXvPTCupEuZTOub29ZCrUWTUihCAxNo3q6u6DNo2X9M2GlrWQ');

これだけで、日記本文に(Google Maps のページでリンクをクリックして表示される)地図の URL を書き込むだけで、日記に地図が貼り付けられる。

例えば、

http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%B2%A9%E5%9B%BD%E5%B8%82&mrt=all&sll=25.324167,-158.642578&sspn=48.006933,64.335938&ie=UTF8&ll=34.166931,132.219659&spn=0.175837,0.251312&z=12

という URL を貼り付ければ、この画像のような地図が表示されるわけだ。
簡単だねえ。

config.php を直接編集ではなく、管理画面に設定項目があったほうが、すぐに「あ、Google Maps が使えるんだ」とわかっていいような気がするけど、まあ、一回設定したらそれっきりの項目だからなあ・・・

ちなみに、「OpenPNE Google Maps」のようなキーワードで検索をかけると、俺が昔 OpenPNE 2.0.7.4 を Google Maps を使えるようにカスタマイズした時のことを書いたブログ(www3.netandfield.com/mitaki/180)が引っかかるが、今はこのページは公開してないので(使ってたブログシステムがセキュリティ上やばい品だったので止めたの)あしからず。
ま、最新の OpenPNE 使ってりゃ、そんなカスタマイズも必要無いしね。

090205_191944.JPGインフルエンザで寝たきりなので、漫画三昧の時間を過ごしていたのだがさすがに飽きてきたので、今までにパソコンで録り溜めているTV番組でも消化するか・・・と思って EeePC で再生しようとしたら、MPEG2 のコーデックが無くて Windows Media Player で再生できねえでやんの・・・。

そうか・・・いつもなら WinDVD か PowerDVD インストールするからな。そのときコーデックもインストールされていたんだよな。
EeePC はディスク容量に限りがあるので、WinDVD も PowerDVD も入れてなかったんだ。

ということで、フリーの MPEG2 コーデック「GPL MPEG-2 Decoder」をインストールした。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98765&package_id=105790

しかし、映像は再生されるのだが音が出ない。
うーん・・・

今度は、様々なコーデックをサポートしている ffdshow を入れてみた。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941&package_id=199421

ばっちり!
これで、暇な病床生活が充実するってもんだ。:-)

090204_120547.JPG子供の頃は恵方巻など聞いたことがなかったが、いつの間にかうちの田舎にも恵方巻の波が・・・

バレンタインデーの影にお菓子業界あり、恵方巻の影にコンビニ業界あり・・・だそうですが。

うちの親父たちがやってる日曜市でも、この時期は(日頃から海苔巻きを売ってるくせに)鬼のシールをペタっと貼って、恵方巻として売ってましたよ。
具もいつもと変わらないと思うけど・・・(^^; ちなみに、「みっちゃんの海苔巻き」は日曜市の人気商品だそうです。にんじん、ほうれん草、ゴボウ等々、昔ながらの具なんだけど、具の歯ごたえがシャキシャキしててマジ美味い。

さて、昨日のスッキリでやってたと嫁が教えてくれたんですが、恵方巻とは、元々、花柳界の女子たちが、縁起担ぎに自分のパトロン(旦那)のイチモツに見立てて海苔巻きをパクっとやってた風習がもとになってるんだとか・・・

ほんじゃ、節分の日は、飲み屋さんなんかに行ったら、バイトの若い子とかが「今日は節分だから、お客さんの恵方巻をいただきますね。パクっ」とかやってくれればいいのにね。

嫁にも、「風習だから仕方ない」とか言えるのに。(駄目?)

090205_051918.JPG昨日の夕方。サーバのセットアップを終えた後に妙に関節に痛みを感じて、しかも、なんかぼーっとしちゃうし。
数日前から風邪ひいてたんで、それが悪化しちゃったのかな?と思って家に帰って体温を計ると 37.9度。
うーん、微妙・・・とか思いつつもう一度計ると 38.1度。おいおい。また上がったよ。更にもう一度計ると 38.3度・・・
この急激な体温の上がり方はインフルエンザだろう・・・と判断し、寝室に隔離されてしまった。(^^;

深夜に、サーバの設定変更作業があったので、3時すぎに起きて、ふらふらしながら ssh でサーバに接続して作業。
今回はやることを事前にコマンドレベルで抜き出していたので、少々ふらふらしててもなんとか完遂。
小腹が空いたので、ポプラで買ってたチーズハンバーガーとタルタルフィッシュバーガーを食し寝た。
しかし、インフルエンザなのに、夜中にハンバーガーとは、自分のことながら「デブは怖い」と思う。(笑)

朝になって病院でインフルエンザの検査をしてもらったが反応出ず。
しかし、息子二人もインフルエンザにかかってるし、体温の急激な上がり方を見てもインフルエンザの疑いが強い・・・ということで、タミフルを処方してもらった。(念のために風邪薬も)

まだ熱は落ちてないけど、だいぶ楽になってきた。
咳がすごく出て、喉が焼けるように痛いのがたまらんのですが・・・

いやぁ、「DELL R200 のセットアップが失敗」の件で今日 DELL のソフトウェアサポートに電話したんだけど、一発でつながったし、ちゃんと Red Hat Enterprise Linux や DELL PowerEdge のハードのことがわかる兄ちゃん(Y氏)が出て対応してくれて非常に助かった。

ほら、全然電話がつながらなかったり、サポート業務を丸ごと外注してるから担当者に商品知識が無かったり(マニュアル通りの受け答えしかできなかったり)ってナメたサポートサービスってあるじゃん。
DELL はそうじゃなかったね。

結局、

・R200 についてきた DVD メディアに問題があるかもしれないので、R300(も、同じ日にセットアップしたと俺が説明したので)についてきている Systems Build and Update Utility で試してみてほしい。
・それでも駄目なら、直接 OS のインストールをしてみてほしい。(RHEL の CD から)

ということになったので、早速試してみた。

・・・ら、R300 の DVD でインストールしたらうまくいった。

うーん、目視では特に DVD 表面に傷や汚れは見あたらんけど、なんか問題があるのかなあ?実際、他のメディアではうまくいったのでそうなんだろうなあ。
ああ、光の加減では、細い傷が3本見えないこともない。これが原因かな?

何はともあれよかった。DELL サポートに結果の報告をしとかなきゃ。

2/1 に、Google がおかしかったという話を書いたが、どうも、単純な人為的ミスだったようだ。

担当者が、ちょっと設定ファイルの記述をミスったようなのだが、さて、ネットワークとは恐ろしいものだ。
あっという間に、全世界のサーバの動きがおかしくなって、極東の国の中でも「これ、おかしいじゃん!」なんて話題がすぐに起きて。

今回はお金が絡むミスじゃなかったからいいけど、よくある「販売価格を間違えて掲載」みたいなミスだったら、どんだけの被害を受けたものやら。(笑)

しかし、一つのファイルの設定を直せば、世界の Google サーバの挙動が変わってしまうんだね。
心配性のキ印なんかは、「自分の意のままに動くサーバ群を使って、Google がこの世を支配しようとしている」とか言って、がたがた震えるんだろうなあ。(笑)

090203_202358.JPGDell PowerEdge サーバシリーズの R300 と R200 を一台ずつセットアップした。
どちらも OS は Red Hat Enterprise Linux 4.5。

Dell System Build and Update Utility を使ってインストールしたのだが、R300 の方は特に問題なく終了。

駄目駄目なのが R200 の方だ。

日時設定、OS 選択、RAID 設定、物理ディスクの設定、ネットワーク設定、OS 情報(hostname ,root パスワード等)の設定と行い、最後にインストールを実行するのだが、途中で処理が終わってしまう。

インストール開始後、Dell System Build and Update Utility の DVD の読込と、HDD へのアクセスが続く。ガチャガチャ、ジージーと音を立てて、DVD ドライブと HDD のアクセスランプが交互に瞬く!

・・・が、進捗具合が 11% になったところで、突然それらの動きが止まり、R200 は沈黙する。
HDD ランプは点きっぱなしだが、HDD が回る音はまったくしない。ほとんど「ハングってる」状態だ。

本当なら、12~13% あたりで Dell System Build and Update Utility の DVD が自動で排出され、ここから Red Hat の CD を 1~5まで抜き差ししながら、Red Hat Enterprise Linux 4.5 のインストールが実行されるはずなのだ。

・・・が、現実には、DVD も自動排出されず、Red Hat のインストール CD は一枚も使われることなくインストールは中断してしまうのだ。

やれやれ。

090203_002539.jpg なんだ?これ。

キモい「不思議ちゃん」がぞろぞろ出てくる訳わからん話。(もちろん、これから色々謎も解けていくんだろうけど)
現実の世界ではない、もう一つのパラレルワールドでの出来事のような、安っぽいファンタジーの臭い。

バイク乗りのリアル感がまったくなくなった。
「ポルシェと浜松まで高速道路でバトル」とか「巨大なゾクを一人の若者がぶっつぶす」とか、そういう荒唐無稽な話の中に、バイク乗りなら共感出来る「リアルな空気感」があったからキリンは面白かったんだろ?

こんな、そういうリアル感がまったくない訳わからん話に、「キリン」のタイトルをつけてほしくなかったな。
こういうのが描きたければ、別のタイトルで描けや・・・というのが正直な感想。

キリンは 18巻までで終わってたな。
ガルーダ編も、北海道が舞台のうちはよかったけど・・・

fureai-ichi.gif

妹から、中学校の父兄で作る冊子に親父がやっている日曜市の広告を載せるので原稿作ってくれとメールで依頼あり。そう言えば、以前そういう話を聞いたような。で、酔っぱらってたので適当に「おお、ええで」とか応えたような・・・

しかたないので対応した。

「イラストがあると良し」だったんだけど、そんなこと急に言われても、日曜市の広告に使えるようなフリーのイラストなんてすぐに見つからんよ。

というわけで、久しぶりに自分でカット用のイラストを書いた。
水性ボールペンでささっと下書き書いて、太めのサインペンでラインをなぞって、それをスキャナで読んで、下書き部分の修正もせずにそのまま原稿に貼り付けた。

ま、下書きの線が残っているのも「味」ということで。(^^;

しかし、何年かぶりにイラストを描いたけど、まだまだ書けるなあ。ささっと。
日曜市用に、自分の本来の絵柄とは違うほのぼの系のオヤジの絵を描いてみたんだけど、水性ボールペンでの下書きから完成まで 3分もかかってないよ。
絵が描けない人には信じられないだろうが、このくらいのイラストなら馴れてくれば 1分で描けるよ。頭の中に完成形の絵が浮かぶので、それをそのまま紙に写すだけだもん。

ささっと描いた割には良い感じじゃね?

いやあ、ちょっと、またパソコンでイラストとか描いてみるかな。(タブレットが埃かぶってるけど・・・(^^;)

インフルエンザじゃなかった・・・」って書いたけど、やっぱり長男はインフルエンザだった。(^^;

今朝になっても体温が下がらないので、土曜日とは別の病院に連れていって見てもらったら・・・
見事、インフルエンザの反応が・・・

うわぁ~
土曜日の病院の話を信じて長男とは結構接してたよ。俺の風邪がうつったんじゃろう・・・とか思って。

さて、俺に感染してるかどうか・・・

結局、1/15~1/30 までの売買で、29,492円のプラスだった。

元手 500,000円の 5.9%アップなので、まあ、いいかとも思うが、色々反省点も多い15日間だった。

まず、1売買単位あたりの購入額が 25万円を超えるような株は、元手50万円で買っちゃいかんということ。(^^;
急落したりして即売れなくなったら、元本の半分以上が使えなくなっちゃうわけで、新しい取引をする余力が確保できん。
「あ、こいつ底値ちゃうん?」と思った時に余力がないと本当に悲しいからな。(^^;
10万円以下の株を分散して持っておけば、その辺のリスクが回避できるわな。

あと、原則「その日に買ったものは、その日のうちに売却」という方針は変えよう。(笑)
元手を何億も持ってるデイトレーダーじゃないので、数万円の株を1日の中で売買しても、数百円から 2~3千円程度の利益しか確保できんからなあ。(もちろん、値動きの激しい銘柄なら、10万円以下の株でも、1万円の利益とか夢じゃないけど、俺、博打打ちじゃないので、そういうリスキーな銘柄はノーサンキュー)
急いで売却せず、翌日まで持っとけばもっと上がったのに・・・というケースが多かったからなあ。いや、1日で売るというルールで動けば、損したときも「ま、そういうルールでやってるから」と自分を納得させやすいと思ってたんだけど、このやり方では、いつになったらバイク購入資金が貯まるやらわからん。(^^;

つーことで、2月から、ちゃんと相場を読むぜ・・・とか思ってたら、今日は全面安で売り取引なんか全然立たず。(^^;
2月も厳しくなりそうじゃのお。

090201_191822.JPG今日の晩飯は、昨日の昼飯でも食った五木食品のつけ麺。

今度はちゃんと薬味に葱と海苔、それに前回同様とろっとろの半熟玉子を付けたぜ!

美味い!
やっぱ、葱は外せんよねぇ!有ると無いとじゃ全然味が違う。

半熟玉子は今回も上手に出来ました。
8分間麺を茹でるので、その間、同じ鍋の中に突っ込んでおけば、ちょうど良い茹で加減になるのだ。

ただ、殻の周りの汚れが気になるので(出荷するとき洗っちゃいるんだろうけど)、先に水で洗ってからお湯に入れると、入れた瞬間に殻が割れます。冷たいものを入れてたコップに、突然熱湯を注いだら割れるのと同じ原理なんだろうな。
ま、これはしょうがない。

つけだれの味は、あれだ、日本風汁有り担々麺の味だ。今日気づいたけど。
もっと大量のお湯でのばせば、正に(日本風の汁有りの)担々麺のできあがりだ。

日本風汁有り担々麺はあまり好きではないが、何故かこのつけだれは許せちゃうなあ。不思議。

090201_122410.JPG中国四川省の名店・陳麻婆豆腐店が販売している「陳麻婆豆腐調味料」を使った汁無し担々麺を時々作る。

今日の昼飯はそれだった。

汁無し担々麺用のタレを作るときは、この麻婆豆腐の素を鶏ガラスープでのばし、そこにごま油で炒めた合挽肉、2~3本分の葱、唐辛子(2~3本分を適当な大きさに切ったやつ)、ニンニクスライスなどを入れ、最後に「もう、そのへんでやめとけ!」というくらいの花椒を投入する。
こいつを、茹でたばかりの中華麺(細麺でないと駄目)にかけ、大量の刻み葱と唐辛子、そして再び花椒をトッピングする。んで、そいつらを全部ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて食べるのだ。

これが最高!

広島の名店・きさくの味には遠く及びませんが、加古町の骨々亭の味にはかなり近づいてるんじゃないかなあ。(笑)

さて、この陳麻婆豆腐調味料。中国で買えば一箱 80~90円くらい。一箱に4袋入ってるんで、非常にリーズナブルなんだけど、日本国内で輸入されたヤツを買うと、一箱 700円とかするのだ。ひーーー!

昨年までは、中国へ出張する人の多い会社に常駐していたので、そういう人たちに頼んで買って帰ってきてもらってたんだが、そこの仕事ももう終わってしまったからなあ。
今度買うときは、国内価格で買わないといけないと思うと、かなり気が重いのお。

ちなみに、調味料一袋で、汁無し担々麺用のタレが二~三人前出来る。
今日も一人前分余ってるので(昼に二人前分食ったもんで(^^;)、明日の昼も汁無し担々麺だな。全然OK!

090201_090713.JPGというわけで、今日は朝からビールということになったのだが、いやあ、やっぱ冬は白菜の漬け物じゃねえ。
ビールの肴でももちろんOKだし、日本酒と合わせたら最高だし。
今日なんか、結局最後に白菜漬と一緒にご飯も一杯食べちゃったよ。

で、白菜の漬け物といえば、やはり味の素(ハイミーでも可)。

白菜の上に、味の素をぱらぱらと降りかけ、ちょっと醤油を垂らして口に運べば、
「うっっまぁーーーー!」
なのだ。

ま、嫁はいい顔しないけどね。(笑)

しかし、実際のところ、俺の勝手じゃん。
いや、俺は他人に迷惑かけながら「俺の勝手じゃん。俺がやりたいんだからいいじゃん。」的なことを言うやつが大嫌いだし、そういうやつは死ねばいいと思ってますが、でも、これは正に「俺の勝手」な話だ。でしょ?

いやあ、化学調味料嫌いの人ってさあ、他人が味の素とか使うのにも文句言ったりするでしょ?

なんで?自分こそ正義って思ってる?

お前が食うわけじゃないし(食うのは俺だ)、食べ物に化調を振りかけて食べるという行為は、そもそも喫煙とか飲酒と違って「まったく他人に迷惑をかけない」行為でしょ?
坊主憎くけりゃ袈裟まで・・・の論理で文句言ってんじゃねえよ!

化調を食って体調を崩す人は食わなきゃ良いし、化調を食ったら舌の感覚がおかしくなるという人は自分の舌だけ心配しておけばいい。化調に憎しみすら感じているキチガイは、勝手にメーカーにでもしつこくクレームを入れて、業務妨害で引っ張られればいいのだ。他人が化調を口にすることに文句を言う「権利」も「義務」も化調嫌いの人間にはないのだ。

俺は他人に化調を一切すすめないし、化調嫌いの人間を見ても何も感じない。
なのに、何で化調嫌いの人間は、化調を口にする人間にぐだぐだ文句を言うのかな?

ね?ちゃんと考えたらおかしいでしょ?気づきなさい。

090201_084921.JPG朝から汁無し担々麺を作ろうと思ったんだけど、葱が無かったので、久しぶりに近所の日曜市・登山口ふれあい市に出かけた。

今朝の購入品。

・葱 一束 80円
・コロッケ 3つ 200円
・おからドーナツ 3つ 100円
・揚げ出し豆腐 120円
・白菜の漬け物 120円
・かき揚げ 120円

締めて、740円也(税込)。

ここの日曜市の特徴は、総菜類が豊富ということ。野菜だけではないのだ。
結局、揚げ出し豆腐と白菜の漬け物を肴に、朝からビールになってしまいましたがな。

ま、人生、これでいいのだ。

uni.jpgいやあ、ユニコーンが復活しましたね。

最近よくある一夜だけの復活じゃなく、これからも活動を続けていくというのだから嬉しい話です。

復活第一弾の新曲 WAO! は、日本のロック界久しぶりのサーフィンソングですよ(笑)

ユニコーンの何が好きかっていうと、歌や演奏ももちろん好きですけど、何と言っても「狙ってダサいことをやってるんだよ」ということを暗黙のうちに分からせるセンス。ぎりぎりのバランス感覚。これが一番。あやかりたい。

例えば今回のTV出演でも、自分たちがどこまでなら「わかってやってる」と見てもらえるかっていうのをちゃんと計算した上で、俺ら40代の元バンド少年たちをニヤリとさせる演出がそこかしこに。

阿部のフライングVであったり、民生の白いカールコードであったり、サビの間中ライトハンド奏法(今時はタッピングというのか)で弾きまくってるテッシーであったり。
それに、あの潰れまくったディストーションサウンド。

そして、この WAO! という新曲。

どれもこれも、本人が「格好良い」なんて思ってやったらダサダサの事を、恥ずかしげもなく出来ちゃうのが中年男子の強みよ。勇気づけられちゃうなぁ。(笑)

これからの活躍も無茶苦茶楽しみだ。

息子二人がインフルエンザに・・・と書いたが間違いだった。

長男坊をわざわざ嫁さんが隣の市の病院まで連れていって検査してみたら・・・シロだった。

一応、学校に通う子供を持っていない人に説明すると、インフルエンザだったら何日間か登校禁止とか、そういう決まりが色々あるんで、インフルエンザの疑いがあったら必ず検査をしないといかんのよ。
「なんだ、ちょっと子供の熱が出たら病院かよ!あまいのお!」とか言ってコンビニ受診の疑いを持つ人がいたらいかんので、一応、言うとく。

次男坊は、検査の結果「A型のインフルエンザ」と診断されたんだけど、これもどうなのかねえ。
昨日、最初に熱が出たときにはしんどそうにしてたけど、食欲も全然落ちてないし、今日は熱も朝方ちょっと上がっただけだし。後はもうほぼ平熱。
晩飯なんて、焼きそばと、白菜とベーコンのオイスターソース炒めをぺろりと平らげたぜ。

どうも、今年の検査で「A型の反応がうっすらでてます」と言われた子供はみんなこんな調子らしい。なので、うちの田舎じゃ「検査薬に問題があるんじゃないか?」という疑いもわき上がってきてる。(笑)
インフルエンザと診断されると、元気になった後も二日間くらいは登校禁止だったり、色々大変なので、誤診だけはやめてほしいのお。(^^;

嫁は金曜日から降って湧いた我が家のインフルエンザ騒ぎでお疲れモードだし、俺と娘は咳風邪だし、長男坊は熱出して食欲無いって言うし、昨日からインフルエンザ発症中のはずの次男坊が一番元気というのはどうなのよ?(笑)

google20090131.gifなんで、Google 検索じゃ、「どろろ」関連のサイトは全部「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」とか出ちゃうの?

・・・と思ってたら、今日の Google が全体的におかしいみたいね。


Monologue - Cinemaな夜に
http://smileyface.blog.eonet.jp/smileyface/2009/01/google-ab0b.html


0:20頃解除された模様・・・って書かれてるな。あ、ほんとだ。「どろろ」で検索しても、「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」表示は出なくなった。

なんだったのかねえ。
こりゃ、明日のニュースになりそうだな。

このアーカイブについて

このページには、shinoda2009年2月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはshinoda: 2009年1月です。

次のアーカイブはshinoda: 2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら