酒とか食べ物とか: 2009年1月アーカイブ

090131_131117.JPG今日の昼飯は息子二人がインフルエンザになってバタバタしてたので、以前買ってた五木食品の「つけ麺 辛みそごまたれ付」で済ませた。

五木食品。独身時代にはよくお世話になったものだ。
そばやうどんの乾麺の他に、蒸しパスタ麺など、一人暮らしの男が素早く調理できる綿製品をたくさん出している会社だ。

まあ、それほど「美味い!」と感動するような商品を出しているところではないという印象のメーカーなので(安くてそこそこ美味しい商品・・・のイメージ)、たいして期待していたわけではないが、このつけだれ用の辛みそはなかなかいけますなあ。

辛みそと言いながら、辛みはほとんど無いので、小振りな唐辛子をひとつ適当に切って投入してみたが、そしたら抜群に美味くなった。

今日食べる予定じゃなかったので、薬味無し。麺を茹でつつ急遽作った半熟玉子を添えただけだったが、それでも十分だった。白髪ネギとか、トロットロのチャーシューなんか添えたら更に美味いだろうなあ。

がんばれ、五木食品!
あ、非上場なのか。上場してたら株買おうかと思ったのに。(笑)

090124_133642.JPG  090124_135016.JPG

先週の日曜日も2週続けて嫁の手作りピザだったので、当然の如く、俺はイタリアワインを買いに出かけた。

シーフードピザには白という話だろうが、実際のところ、テーブルワインで白も赤もないよ。タンニンが歯茎に染みるほど強い味のものなら問題あるかもしれんけどなあ。(笑)
そもそも、俺、ワインの味、全然分からんし。(笑)

ということで、今日は BOLLA VALPOLICELLA CLASSICO 2006 をチョイス。
ミディアムボディですね。

う~む。これは、前の週に飲んだ PASQUA ROSSO del VENETO 2007 の方が俺的には好みですなあ。(値段は安いけど)

あと、今回は、嫁がチーズの量をケチったせいか、ピザの味も今ひとつ。
生地も何か火が通ってないような、生の粉の味がしてムムムム・・・。ちゃんと焼けてるのに、何でかなあ。

しかし、休日の昼にピザを食べながら赤ワインというのはなかなか良いですなあ。
遊びに来てた息子の友達たちも、「何で昼間っから酒飲んでんねん?」という熱い視線を送ってきてたよ。(笑)

そのまま酔った勢いで小学5年生の男の子と「男の生き様」について熱い議論を交わそうと思ったのに、「酔っぱらってそういうことせんの」と嫁に邪魔されてしまった。(^^;

birth2.jpg昨日は次男坊の誕生日だったので、菓子乃木のチョコレートケーキを。

うちの息子たちが割と早い時期にキャラデコ系ケーキ離れをしたので、こっちに越してきてからは、ずっとケーキは玖珂のパティスリー アンジェリックで買ってたんだけど、一昨年のクリスマスに買ったチョコレートケーキが駄目駄目で、それ以来ホールで買うときはもっぱら菓子乃木にしている。

昨日のケーキも美味かった。

日頃ケーキはまったく食べないんだけど(昨年のクリスマスのケーキも息子たちにやった)、たまに食べるとやっぱ美味いねえ。
最近のケーキは昔のバターケーキのようにくどくなくていいね。甘党じゃない人間からすると。(笑)

ま、ケーキの話はおいといて。
次男坊。これからも「お馬鹿に見えるほどの天真爛漫さ」は忘れずに育ってほしい。ただし、それと矛盾するようだけど、少しは「大人の顔色を窺える知恵」を付けて欲しい。(^^;

「大人の顔色を窺うような子供には育てたくない」なんて言う人がいるが、とんでもないことだ。
集団生活をする上で、他人の顔色を窺う能力は必須のものだ。それは子供の頃、「怒らせると怖い大人の顔色を窺いつつ、怒らせないように立ち振る舞う」ことで磨かれる能力だと思う。

「大人の顔色を窺うような子供には育てたくない」なんて親の信条のもと、これがまともに出来ないまま育った人間は不幸だ。他人を苛つかせるだけで、そのうち相手を不要に怒らせて殺されたり、ま、ろくな未来はないだろうな。

「大人の顔色を窺うような子供には育てたくない」なんてすっとぼけたことを言う親は、「賢さ」と「狡賢さ」を同一視してしまうお馬鹿な親なんだろう。狡くなってはいけないが、賢くない子はもっとまずいということを理解するべきだ。

うちの子供たちには、(学校の勉強はどうでもいいけど)生きていく賢さは身につけてほしい。

<追記>
ちなみに、「大人の顔色を窺わなくても子供が幸せに生きていけるような世の中を作っていきたい」という意見には(そんなことは不可能だということも分かっていますが)賛同します。

090125_162804.JPGよく行く自販機コーナー。

ここ最近も、GEORGIA シリーズが全て 100円均一になってるんで愛用してるんだけど、そこにラーメン缶の自販機があります。

以前は珍しくて何度かラーメンを買ったんだけど、まあ、最近はそんなに珍しくなくなったし、つーか、そもそも(スープは問題ないんだけど)こんにゃく麺というのは、あんまり美味いもんじゃないからねえ。
ダイエットに良いかも・・・とか思わなくはないんだけど、1缶 250~300円なんで、それなら春雨ヌードルの方がリーズナブルだよな・・・ということで、最近は見向きもしなかったんだけど。

一昨日、久しぶりにラインナップを見てみると、新しく「スープ&パスタ」「つゆだくもつ煮込み」というのが追加されてるじゃん。

一缶 300円かぁ・・・と思いつつ、どちらも好物である俺はもう止められないぜ!とコインを投入しても、全部戻ってきやがんの。
「あり~?」ってよく見たら、自販機の電源入ってないじゃん!

ええ?なんでぇ?
諦めきれずに、実は昨日も行ってみたけど、やっぱりこの自販機だけ電源切ってある。残念。
そんなに古い自販機じゃないので、いきなり撤去するわけでもあるまいが・・・

しばらく、仕事中の息抜きに通ってみることとしよう・・・(^^;

090122_121844.JPGマックのメニューにフィレオチキンが追加されて以来、すっかり足が遠のいてしまったKFCですが、昨日はお客さんと打合せをした場所の近くにKFCがあったので、ほんとに久しぶりにフィレサンドセットを。

もう、なんちゅうか、このフィレサンドが大好きで、昔はよくこれだけ買いに八木の KFC まで走ってたよなあ・・・。今じゃ、マックのフィレオチキンで十分満足できるので、なかなか KFC にも寄らなくなったが・・・

しかし、広電本社横のマダムジョイに入ってる KFC の男子店員。受け応えのリズムが悪すぎるっちゅうの。
俺が「チキンフィレサンドセット。コーラで。」って言った後もずっと俺の顔を見てるから、「え?まだ何か指定しないといけなかったっけ?」と焦ってもうたやないか!
実は単に俺が「以上で」とか言うのを待ってたようだけど、しばらく目を見つめ合って沈黙が続いたら、それは注文終了の合図だと普通わかるやろ。
俺も接客のバイトは色々やってたからな。

ファーストフード店で予想外の対応をされると、オヤジは焦るんじゃ!あほ!今後気をつけてくれい!

さて、フィレサンドだけど、日頃チキンフィレ系の味についてはマクドナルドのチキンフィレオで満足しているせいか、以前ほど「やっぱフィレサンド美味ぇ!」という感動はなくなってしまったな。
値段も、セットでマックは 530円、KFC は 640円でしょ。100円の味の差は感じられないし・・・

フィレサンド以外に俺が積極的に食えるのって、クリスピーくらいしかないからなあ。
新たな俺向けキラーメニューが出てくることを願う。

090121_122655.JPG今日の昼食は鍋焼きうどん。

スーパーで買ったセットなんだけど、普通の蒸し麺が入ってて、「これ、ほんとに鍋でぐつぐつ煮て大丈夫なの?」と嫁と話しつつ作ったら・・・
やっぱり、食べるときブツブツ切れまくり。(^^;
鍋焼きにするなら、やっぱカトキチの冷凍麺でないと駄目じゃね。

まあ、でも、おかげで身体は温まりました。
風邪も完治間近。(今日寝たら治りそう)

090118_134636.jpg  090118_140108.JPG

日曜日の昼飯は、久しぶりに嫁さんがピザを焼いてくれたんで、食中酒として赤ワインを購入。(1枚目のピザが焼き上がったのを見て、わざわざ車を走らせて買いに行った(笑))

選んだのはヴェネト州のテーブルワイン PASQUA ROSSO del VENETO 2007(ライトボディ、IGT格付)。980円。ミコー玖珂店にて。
やっぱ、ピザ食うときは、ワインもイタリアワインでなきゃね。(笑)

ワインの味は全然わからんのだけど、これ、テーブルワインにしては結構当たり?
ライトボディなので軽いのは軽いんだけど、味はけっこう芯がちゃんと一本通ってる感じで。

ワイン通っぽく言うと、「ピンクのワンピースを着た衣笠が朝露の残る草原で素振りをしているような味・・・と言えばわかっていただけるか」みたいな?
あり?通っぽくない?よく、ワイン飲む人って、こういうわけわからん表現してんじゃん。

嫁ピザも、今日は生地が最高で。良い「クリスピー具合」です。(笑)
発酵させないでも良い粉に変えたというてたけど、こりゃ正解じゃねえ。美味い、美味い。(どんどん焼けぇ!と急がせたので、形はちょっといびつになっちゃいましたが(^^;)

もう、俺は、ピザ生地は薄ければ薄いほど良いからね。
俺にはイタリア人の血が入ってるからね(妄想)。やっぱイタリア風の薄い生地のピザが口に合うのであります。馬鹿舌のアメ公が好む厚い生地のピザは駄目なのであります。

あと、やっぱピザを焼くときはガスオーブンにしといてよかったなあと。
いつも嫁に「お前が台所に金をかけるから、俺のローンが・・・」とか文句を言ってるんですが、ピザ焼くときと、手羽先の素焼きを作るときは、大きなガスオーブンが正解です。

俺の肥え肥え度は増すばかりだが、来週もぜひピザにしていただきたい。
そして、俺はまた ROSSO del VENETO を買いに走るのである。

090112_134031.JPGかれこれ20年くらい前に、高校時代の同級生を中心に作ったツーリングチームで、備後落合駅までツーリングしたことがある。
山陽自動車道も、広島~西条間しか開通しておらず、ひたすら下の道を通って行ったんだが、工事中の砂利道なんかもあって、なかなかバイクにとってはエキサイティングな道だった。

いや、マジで、山陽自動車道が出来て自由に広島県内を走り回れるようになったのって極々最近のことのように思えるよ・・・(感涙)

広島から福山行くのだって、三原で混む 2号線を避けたら、ガードレールもない未舗装の山道越えて行くのが一番近道って時代だったもんな・・・
福山のお客さんのところに車で行くのは一日仕事だった。
ほんの十数年前のことだ。

備後落合駅の話に戻る。

そんな時代だったから、備後落合駅まではゆうに半日かかった。
なんで、わしらはそんな苦労をして備後落合駅まで行ったのか・・・

「おでんうどん」を食いにいったのである。

これは、備後落合駅の立ち食いうどんコーナーで提供されていたメニューだが、ほんとに、なんというか、ただの「おでんうどん」なのだ。

うどんの上におでんが乗っている。
ただそれだけなのである。

例えば、うどんとおでんをなじませるために、うどんのスープの味をちょっと工夫してますよ・・・とか、おでんの出汁はうどんスープと混ざっても違和感の無い味にしてます・・・とか、そういう工夫は何もないのだ。

それぞれ、別のメニューとして存在している「うどん」と「おでん」を一緒にしただけなのである。

おでんの上には、たっぷりと黄色い辛子が乗ってるし。
うどんに辛子が混ざったら不味いんじゃねえの!?と心配しているうちに、どんどん辛子がうどんに混ざっていくのだ。(^^;

・・・が、全然不味くないのだ。別に美味くもないけど、全然違和感ねぇ~!

確か、秋の始まりの頃に訪ねたのだが、県北の空気は既に肌寒かった。
そんな俺らの身体を、おでんうどんは優しく暖めてくれたのである。

なんか、一杯のうどんを食いに長い距離を走るなんて、ライダーとしても実に格好良いじゃないか。いや、ま、一杯のコーヒーとかならもっと格好良いんだろうけど・・・

先週からすげえ冷え込みだ。
だからなのか、唐突におでんうどんのことを思い出したのである。


・・・やってみた。


う~ん。やっぱ、辛子とうどんスープ、そんなに違和感ないぜ。
美味い、美味い。
生卵を投入したら白身がなんかアクみたいに散らばっちゃって見た目が汚らしいのだが(^^;、自宅で作ったおでんうどんも美味かった。

備後落合駅には、まだおでんうどんがあるだろうか・・・
つーか、立ち食いうどんコーナーそのものが無くなってる気がする。(^^;


<追記>
あ、やっぱ無くなってる。(^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E5%BE%8C%E8%90%BD%E5%90%88%E9%A7%85

090111_105318.JPGお客さんと Gmail のチャットで酒の話をしていたら朝っぱらから一杯やりたくなったのだが、後でどんど焼きの会場まで門松の残骸を運ばないといかんし。
ということで、軽くビールで一杯。

ところで、今、ビールにあうスナック菓子として一番のお気に入りは岩塚製菓の海老マヨネーズじゃね。

エビマヨ系のスナック菓子も多々あるが、岩塚製菓の成功はピーナッツを一緒に入れたことじゃね。
わしは実はピーナッツはあまり好きじゃないんだけど、柿ピーと、このエビマヨに関してはピーナッツ無しなんて考えられんね。

今後は、エビマヨスナックとピーナッツを混ぜた商品が増えてくるかもしれんけど、その時には岩塚製菓を思い出していただきたい。

いや、つーか、わしも岩塚製菓のことなんか全然知らんのじゃけど。(笑)
お、今期の経常利益を上方修正だって。ああ、余力があれば株買うのにぃ。(ドワンゴをどうにかせんと買えんっちゅうの(^^;)

081230_190728.JPG  081230_194543.JPG

年末に花の坊でN君と一杯やったときの話の続き。

花の坊は串揚げの店なんだが、他の肴も美味い。

串揚げのコースにサラダがついてくるんだけど、今回は「サラダの代わりにレンコンの刺身を出しますね」ということで出てきたのが柳井産のレンコンを生で薄くスライスした刺身。

いやあ、今年は岩国でレンコン産地偽造事件があったしなあ。レンコンかぁ・・・と思ったんだが、この柳井産のレンコンはほのかな甘みがあって美味い。
穴の数を数えると8個。岩国レンコンは穴が9個の種なので、これは岩国レンコンではないんだな。これからは柳井レンコンの時代か。(笑)

あと、花の坊の肴でたまらんのが「ウメワッチ」。

秘伝(笑)の味付けをした梅を叩いてペースト状にしたもので、これがもう絶品。
箸の先にちょっと付けたウメワッチを舐めながら、どんどん酒が進みまっせ。

塩分濃度 7%程度の「あまりしょっぱくない」紀州産の梅干しと、ちゃんと自分で擂った本物のわさびを使うのがキモだそうだ。
家に帰って、親父がつけた「やたら酸っぱい」梅と、チューブのわさび、パックの鰹節などを混ぜて包丁で叩きあげて作ってみたが、全然違うものになってしまった。(笑)

でも、それはそれで、正月に弟と二人で「うわ、なんだ、これ、酸っぺ~」とか言いながら、失敗作のウメワッチを舐め舐めしつつ焼酎をしこたま飲みましたがな。
これはこれでありか。あ、そうだ、ごま油も少し混ぜてみればよかった。

090108_233641.JPG磯田酒店の大将が最近一押しの酒。それが水戸部酒造の山形正宗純米吟醸。
大将が熱く語る姿を見て、抗えず今回は「雄町」を買ってみました。
備前雄町を使った純米吟醸酒であります。

磯田の大将は「五代目(跡取り息子)が帰ってきてから、どんどん山形正宗は美味くなっている。この2~3年でものすごく味が良くなった。これからもどんどん美味くなっていくだろう」とべた褒め。

雄町はサクランボのようなフルーツ香が楽しめる一品。俺には苺の香りに思えたが。甘いフルーツ香が最初に鼻孔を刺激する。
で、その後、意外なほど強い米の味が口腔内に広がる。しっかり米の味のする酒。

はぁ~。仕事の見積書提出後の一杯は格別じゃわい。(笑)

実は最近、ラズウェル細木の漫画の中のコラムで「吟醸酒だろうが燗が一番」というのを読み、「いやいや、俺はやっぱ吟醸酒も大吟醸同様冷やして飲むのが一番やでえ」と思ったのだが、確かに山形正宗純米吟醸であればぬる燗にしても美味いだろうなあ。
しっかり米の味のする酒は、絶対燗も美味いはず。

週末におでんでも作って、雄町の熱燗を試してみようかな。

#但し、俺はやっぱ吟醸なら獺祭50の方が好みかなあ。

090107_113404.JPGいやあん、嬉しい。
LEE 30倍の10箱セットが昨日届きました。

早速昼飯は LEE で。当然辛さ増強ソースを絡めて 45倍に。
一口食べた長男坊が、「全然辛くないよ」と強がりを言ったあと、「シー、ハー、シー、ハー」と激しく息を吸い込みながら床の上で悶絶しています。(笑)
小学3年生にはきついって。(児童虐待とか言われんやろなあ(笑))

今週は息子たちが半ドンで帰ってくるので、来週から昼飯で LEE 三昧だな。むふふ。楽しみ。

090106_130311.JPG自宅で仕事をしていると、ついつい昼間から一杯やっちゃうなあ。(^^;

そこそこ酒には強いので(ほんと「そこそこ」だけど(^^;)、まあ、コップ一杯の冷や酒くらいだと日常生活に支障無いし。(笑)

今日は、厳しいIT不況を乗り切ろうぜ!・・・の願いを込めて土井酒造場の「開運」を。(笑)
純米吟醸が美味いらしいのですが、今日はちょっと他の吟醸酒を買ったので、醸造酒の「祝酒」をセレクト。
これがなかなかいけますなあ。

辛口だということですが、そんなに辛さは感じない。しっかりした味だけど、実に飲みやすい。そして美味い。
醸造酒は実は苦手なんだけど、ああ、これって、精米歩合60%。吟醸酒並じゃん。なるほど。
醸造酒で美味いって思ったのは、下関酒造の関娘以来だなあ。

IT不況を乗り切り、金が出来たら、今度は純米吟醸も飲ってみたいねえ。

081230_184141.JPG  081230_184154.JPG

年末の12/30は友人のN君といつものように岩国駅前で一杯。

最初は「花の坊」へ。
駅前の小汚い雑居ビルに入っている店ですが、良い酒を飲ませてくれます。

この日、最初に大将が奨めてくれたのが、創業900年、現存する日本一古い蔵である須藤本家の「郷の誉(さとのほまれ) 純米吟醸酒」。

「200本の限定品で、各県に 6本ずつしか割り当てがないんですが、うちは倍の12本仕入れているんですよ」と若干自慢げ。(各県に 6本割当で200本限定じゃ数が合わんがな・・・と思ったけど、つっこむのはやめておいた(笑))

「東京では一杯 3,000円くらいで出てる酒です。うちは 1,550円でお出ししてますよ。ほとんど利益は乗せてません。」と強く奨めてくる。(でも、黒吟なら一升瓶で 5千円くらいなんで、一杯 1,550円で普通のような気が・・・(^^;黒吟じゃないんかな?)
「でも、高い酒飲めないしぃ」と渋る俺たちに、(俺らが旭酒造の次男坊と同級生という話をしてたので)「獺祭が真似ているのがこの酒ですよ。」と更に追い打ちを。

根負けしました・・・(^^;

それと一緒に大将が奨めてくれたのが「笹の川 大吟醸原酒 天龍の如く」。これも一杯 1,550円。

結局、一杯ずつ頼んで、飲み比べてみることに。

う~む、どっちも美味いけど、郷の誉の方が好みだな。澄んだ優しい味がする。口の中いっぱいにほわ~っと吟醸香が広がる感じ。値段に見合う味だな。

笹の川の方も美味いんだけど、味が四角い。(なんちゅう表現や(^^;)

しかし、花の坊の大将。以前は木訥とした印象だったが、いつの間にかえらく商売上手になったなあ。(^^; やはり不況の影響で客足が減っているんで、積極的に営業することにしたんだろうか???(^^;


須藤本家
http://www.sudohonke.co.jp/index1.html
笹の川酒造
http://www.sasanokawa.co.jp/

090103_124640.JPG

ああ、岩国のフレスタに置いてたあ!LEE 30倍!

ここにあるのを知ってたら、わざわざ通販で買う必要もなかったなあ。岩国のフレスタは盲点だった。

今回買った10箱が切れたら、今度はここで買おう。

#しかし、新年早々の書込が、連続して LEE のことって、社長ブログとしてどうなのよ・・・(^^;

081231_085127.JPG突然カレーが食べたくなったので、僕だけ LEE の 20倍カレーで。朝からカレーであります。

ああ・・・幸せ。

しかし、セブンイレブンから LEE の 30倍カレーが姿を消したので非常に悲しい。
ラーメン、カレーの棚が奥に移動になってから、品揃えが変わってしまったよね、セブンイレブン。
30倍カレーに「辛さ増強ソース」を入れて 45倍にして食べるのが最高の幸せだったのに・・・

ああ・・・こんなこと書いてたら無性に 30倍が食いたくなっちゃった。
で、今、そう、まさに今、グリコネットショップで買っちゃったよ・・・(^^;
10箱セットで、送料込み 3,360円。
ああ、早く!早く!早く届け!(どんな依存症だよ・・・)

http://shop.glico.co.jp/products/lee_30.html

このアーカイブについて

このページには、2009年1月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2008年12月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら