酒とか食べ物とか: 2015年10月アーカイブ

20151022_bentou.jpg
昨日も買ってしまった・・・「チキン野郎」の350円(税込)弁当・・・

しかし、これは今までで一番の当たりだったな。

店名が「チキン野郎」って言うくらいで、さすがにチキンでははずさないぜ!!

いやあ、昨日は「チキンカツ弁当」を買ったんだけど、大きいし、厚さは・・・まあ、薄いんだけど(笑)、でも、そんなペラペラなわけではなく十分なボリューム。衣はサクサク・・・を通りすぎてパリパリな感じだったけど、俺は衣の固い揚げ物が好きだからこれで良いのだ。

見た目も・・・まあ、いつもより単純な構成というのもあるが、雑然さと貧乏臭さが随分和らいだ感じでグーであった。
問題のポテトサラダも、今回はマスカット二粒分くらいの量はあった(笑)
やっぱ「チキン野郎」って言うくらいで、チキン関係の弁当はバッチリだぜ!(笑)

※ただし、写真に写っているカラシは俺が追加したもの。とんかつソースもこの半分くらいしかかかてません(笑)

そうそう、昨日は「チキン野郎」の大将らしき男性が弁当売ってる店頭に立ってた。
やっぱり「チキン野郎」公式弁当なのか!!
「福臨門」は生ビール一杯 350円である。
もしかしたらビールではなく発泡酒かもしれない。さすがに第三のビールではないけど。ビールと発泡酒の違いはよくわからんからな(^^; 特に冷えたやつをキューっといくと。

20151019_beer.JPG
この350円という値段は嬉しいわ。
1,000円で一杯 500円の店では 2杯。「福臨門」では 1,050円だせば 3杯飲める。
近くにビールの安い店があって嬉しいわあ。零細企業の社長、大感激や(笑)

なもんで、汁なし担々麺を食べに店に入った時も、そのまま晩酌に突入。

そうそう。「福臨門」では 1杯目のビールに無料で小皿をひとつ付けてくれる。
この日はピリ辛のもやしナムルだった。

これで一杯やったら、次はピータンを肴にもう一杯。
ピータンは 350円。
独特の臭みがある(熟成された香りというより、腐った臭いや(^^;)が、見た目同様コーヒーゼリーのような食感の白身部分や、熟成された黄身がうまーい。

これでまた生中一杯完飲。うまうま。

生ビール 2杯、汁なし担々麺、もやしナムル、ピータンで 1,650円也。安っ!!
晩飯&晩酌でこの値段は嬉しいわ。こりゃ、新たな晩酌店を見つけてしまったな(笑)
十日市交差点(榎町)にある台湾料理の店「福臨門」。
以前、「なる 十日市店」があった場所に出来た中華屋だ。
元々、八丁堀にあった「台湾麺屋」(そこそこの有名店)が移転してきたのだそうだ。
台湾料理がメインだが、激辛の麻婆豆腐など四川風の料理も多い。要は「辛い系の中華料理」を得意とする店なのだろう。

「なる」撤退後、あそこに中華屋が出来たのは知ってたけど、ダイエットをしていたこともあり(てか、今もしてるけど(^^;)、なかなか脚が向くことは無かった。やっぱ、中華屋行くと炒飯とかそういう炭水化物系のものをガッツリ食いたくなるからなあ。

しかし、先日、たまたま店の前を通ると、店の外に所狭しと貼られているメニュー写真の中に「汁なし担々麺」があるではないか。
うーむ・・・そこにまだ食べたことのない汁なし担々麺があれば、それはもう食べてみるしかないだろう!

20151019_fukurinmon_shirunashi.JPG
・・・というわけで、夕方の部が始まったばかり?の午後 6時に、俺は「福臨門」のカウンターに静かに座ったのであった。

ここの汁なし担々麺はちょっと変わっていて、上に魯肉(ルーロー)という、所謂「豚の角煮」が載っている。
担々麺の辛さとしびれに舌が麻痺しかけた時、魯肉を一口かじれば口腔内に甘味が広がり、砂漠のオアシスのようにほっと舌を一休みさせてくれるのである。これで、値段は一杯 600円だからちょっとお得感もあるかな。

で、味なんだけど、汁なし担々麺専門店のように辛さ指定とか出来ないんだけど(いや、言えばやってくれるかもしれないが、とりあえずメニューには無い)、そんなに辛くしなくても十分。なぜなら味に深みがあるから。

「きさく」をルーツとする広島市内の汁なし担々麺の味は、(実際にはたくさんのスパイスが使われているのだろうが)良くも悪くも唐辛子の辛味と花椒の痺れがガツンと表に出た「シンプルな味」だけど、「福臨門」の汁なし担々麺はそれらとは違いもっと複雑な味がする。
そう、もちろん唐辛子と花椒の麻辣味もばっちりなんだけど、それだけではない中華料理のスパイスの香りがすごく感じられる。きちんと考えられている料理だな。そう、ちゃんと「料理」なんだ。

なんか、汁なし担々麺に強烈な麻辣味ばかりを求めるようになってたけど、中華のスパイスが複雑にブレンドされた「中華料理」として楽しまなきゃね。てか、この汁なし担々麺はそういう楽しみ方ができる。

というわけで、ふと飛び込んでみた店でしたが、けっこう「当たり」でしたね。
先日、県立美術館から白島を通って横川方面にチャリで走ってたら、ビルの谷間にパコっと挟まるようにオレンジ色のテントが。

20150918_curry2.JPG
RADHA CURRY(ラーダカレー)という持ち帰り専門のカレー屋さんのようだ。要は弁当の屋台販売の店ね。

減塩・無添加・手作り弁当なんだって。

手作り故にあまり個数がなくて、何種類かの弁当が 2~3個ずつ置いてあるだけだった。俺は「チキンライス」600円也をチョイス。

「カレー付けますか?」と聞かれたので、よくわからんまま「もちろん」と自信を持って回答。「辛いのはサービスでつけときます」「はい」と。何かよくわからんかったが、ミニカレーの追加が +100円。辛味を増すパウダー(辛味スパイス)は無料で付いてくるということのようだ。

で、チキンライスなんだけど、うーん・・・ちょっと刺激が少ないというか、要は薄味というか、豆類なんかが付いててヘルシーなんだけど、まあ、減塩・無添加が売りだとこんな感じになっちゃうのかなあ。もっとスパイシーな感じかと思ってた。

20150918_curry1.JPG
まあ、今回はミニカレーを付けていたので、それをかけて食ったら美味かったけど。
でも、ミニカレー付けたら 700円になっちゃうからなあ。700円出すのなら、他に美味いもんがいっぱいあるからなあ。微妙やなあ。

ただ、タンドリーチキン風の「スパイシー唐揚げ」は美味かったなあ。
チキンライスの上に小さいのが一個載ってるだけなんだけど。一口で無くなっちゃって残念。

この、チキンが3つ入ったパックが 300円だか 350円だかで売ってたので、今度ビールのツマミに買ってみるかな。
完全に、俺は「チキン野郎」の弁当の虜になってしまったのだろうか・・・
それとも、単に今月の俺が極度の金欠病のためなのであろうか・・・

俺は、今日も「チキン野郎」前で屋台販売されている 350円(税込)弁当を買ってしまいました(笑)

「わかめご飯とおろし竜田揚げ弁当」と言えばいいのであろうか。

20151020_bentou.JPG
見た目がむっちゃ汚らしいやん(^^;
このわかめご飯、むっちゃわかめが入っているのは少し嬉しいけど、この見た目は無いやろ?なんかわかめが汚い物みたいや(^^;
いや、全体的に調味料などを節約しているのに、何故にわかめはこれほど大量に入っているのか?
「はっ!?わかめじゃない?わかめに似た何か苔的なもの?」と思わず疑ってしまうほどのわかめ量だ(^^; まあ、わかめは好きだからいいんだけどね。

そして、メインの竜田揚げ。
上に載っている大根おろしには、少しだが出汁で味がつけてあるようである。いや、気のせいかもしれないけど(笑)でも、この(わかめと違って量は少なめ)大根おろしを竜田揚げに絡めて食べると・・・これが美味い。なかなかいける味である。

ああ、なんだかんだ言うても、ちゃんと 350円分の価値は付けてくるなあ、こんにゃろめ(笑)

俺の親指のサイズくらいしかないポテトサラダと、むっちゃ油を吸ってべちょべちょになってるあまり味のしないちくわの磯辺揚げ(青海苔含まず(笑))も良い箸休めになったわ。

ああ、そうそう。薄味のソフト麺焼きそばもこのくらいの量であれば食うのも苦痛ではありません。オッケー。

というわけで、なんだかんだ言うても、350円でこの内容なら満足なのである(笑)

あ、今日の売り子さんは先日の母子でした。うーん?やっぱ「チキン野郎」公式弁当じゃないのかな?
昨日は嫁さんが飯を炊き忘れていたので愛俺弁当は無し。
ということで、「チキン野郎」前の弁当販売屋台で「唐揚げ弁当」を買った。
もちろん、350円である。安っ!

20151019_bentou.jpg
ちなみに、昨日の売り子さんは 20歳前後くらいの若い娘さんであった。
あれ?シングルマザーは?(←勝手に色々身の上を決めつけている)
これ、やっぱ「チキン野郎」の公式なビジネスなんかなあ?その割には弁当の手作り感が半端ないんだけど(^^;

で、その「唐揚げ弁当」

う~ん・・・相変わらず貧乏臭さが半端無いすなあ(笑)
ポテトサラダなんて10円玉の大きさくらいしかないで。唐揚げの間に入っていた「レモンスライス」なんか、俺が使っているレインドロップ型のギター・ピックより小さいで(笑)
他の料理のカスかなんかが間違って入ってるのかと思って箸でつまみ上げたらレモンだったんで驚いたわ(笑)

でも、唐揚げがなかなか美味いのよ、これが。
周りの衣もさくさくで。
あ、もしかしたらこの唐揚げなら、ほっかほっか亭のゆず醤油が合うかも!?

量的にも、最初見た時「えらいサイズが小さいなあ」と驚いたんだけど、飯とのバランスはバッチリだった。
最後の唐揚げとともにご飯もフィニッシュできたで。

問題の「ソフト麺みたいな」焼きそばも、「貧者のトルコランチ」の時とは若干濃い目の味付けで、これならOKやわ(笑)

ということで、なんだかんだ言うても、350円弁当として満足できる内容なのである(笑)
もちろん、これが 400円以上で売られていたら怒るけどな(笑)
最近、横川に「チキン野郎」という焼肉屋が出来たのだが(まだ入ってみたことはない)、毎日、お昼にこの店の前で弁当を販売しているのである。

20151015_bentou1.JPG
俺は最近ほぼ毎日のように昼休みに横川から十日市の事務所に戻るので(メールのチェック等をするためにね)、毎度この弁当売りの前を通るのだが、ほら、俺って基本的に「愛俺弁当」じゃん(笑)だからなかなか買ってみる機会はなかったのだ。

・・・が、先週、やっとここの弁当購入。

この日の売り子さんは、おばさん、その娘くらいの若い子、その弟と思しき小さな男の子・・・の三人であった。

「あれ?もしかして、この弁当屋ってチキン野郎の運営ではなく、『まだ子供が小さくてパートに出れないシングルマザー』が『自分で作った弁当』を昼休みの時間だけ知り合いの店(チキン野郎)の軒先を借りて売ってるもの?」と驚きつつ、焼きそばと焼き飯のコンビ弁当を購入。
驚くなかれ!!これで税込 350円なのだ。安っ!!
税別 350円の弁当はスーパーなんかでもたまに見るけど、税込 350円はなかなか無いで。
カツも載って、まるで「貧者のトルコランチ」や!!

まあ、内容的には「うん、ま、350円かな」って感じだけど(笑)

味が全体的に薄いね。あと、焼きそばが小学校の給食に出てくるソフト麺みたいなヤワヤワの蒸し麺なのがなあ・・・
コストを抑えるためなんだろうけど、あの 270円(税込)の GOGOやまぐち弁当の焼きそばはちゃんともっと細くてコシもあるんだから、安くするためというのは言い訳にならんよね。ここは努力してほしい。ソフト麺みたいな焼きそばが好きな男ってあんまいないと思うよ。薄味のソフト麺って、「単にのびてしまった麺」にしか感じられんのよね。

20151015_bentou2.JPG
あと、焼き飯も相当調味料をケチってるなあ(^^;かなり薄味。
でも、それは良い。ちゃんと味はついてるから、不味い白飯を食わされるよりは随分まし。
ただ、ところどころ白い飯が残ってるんだよなあ。調味料が行き渡らず(^^; コストを抑えるために調味料をケチるのは仕方ないけど、でも、だったらもっと丁寧に作ってほしい。こんな、田舎の婆さんが作った焼き飯みたいな状態で「商品として販売する」のは少し甘えがあるんじゃなかろうか。

ちなみにカツも紙みたいな薄さで、食べると「パリパリ」とスナック菓子か鶏皮せんべいみたいな食感(笑)
でも、実は俺、こういうチープなカツが大好きなの(笑)下手に肉汁ドバーなカツより好きかも(笑)だからこれは嬉しい(笑)

というわけで、色々文句も言ったけど、ボリューム的には満足できたし、味も決して不味いわけではなく、350円(税込)弁当としてはなかなかのコストパフォーマンスではないだろうか。美味くはないけど(^^;

また、愛俺弁当が無い時には買うことにしよう。
土曜日。真心ブラザーズのライブの後、車で岩国に帰る途中で観音の「めじろ」(あの広島ラーメンの名店「すずめ」の跡地にオープンしたラーメン屋)に寄ってみようと思ってたんだけど・・・
なんと、俺が店に着いたのをどこかで見ていたかのように提灯の灯が消え、店内から出てきた兄ちゃんが看板の電気を消した・・・
もうお仕舞いかよ!?店員(大将?)と目が合ったのだが、恥ずかしいので通りすがりを装って口笛吹きながら通りすぎたよ。
「めじろ」には何の罪もないけど、恥ずかしいんでもう二度と行かんわ!!(笑)店員が顔を覚えてて、「あ、この間、閉店の瞬間に来たおっさんや」とか心のなかで笑ってたらいやだからな(笑)

20151017_hoka1.jpg
ま、そんなことがあり、腹を空かした俺は途方に暮れたのだが、そうだ、近くに「ほっかほっか亭 観音本町店」があるじゃないか!!弁当買って帰って、真心のライブを思い出しつつ家でゆっくり晩飯を食おう・・・と決めた。

何度かこのブログでも書いたと思うが、俺は「ほっともっと」を応援しているのだが、唐揚げに関しては「ほっかほっか亭」の勝ちだと思っている。「ほっともっと」の唐揚げは水気(汁気ではなく水気(^^;)が多い「如何にもブロイラーの肉」って感じなんだよな。
「ほっかほっか亭」の鶏肉はしっかり肉質が締まってて(感じ方によっては「パサついている」とも言えるが、ぶよぶよのブロイラー肉と比べたら100倍まし)、あの肉が実に「ゆず醤油」とよく合うのよ。

そう、あの偉大なる「ほっかほっか亭」の「ゆず醤油」ですよ!!
世界三大調味料といえば、「塩」「胡椒」「ほっかほっか亭のゆず醤油」だよね。

20151017_hoka2.jpg
俺が「ほっかほっか亭」で唐揚げの入った弁当を買う理由はただ一つ。この「ゆず醤油と唐揚げ」の組み合わせが最高だから。
実はこのゆず醤油は一袋 20円(だっけ?)で単品としても売ってるのだ。
なので、「ほっともっと」の唐揚げでも使ってみたことがあった。
・・・駄目ですわ。ぶよぶよのブロイラー肉から溢れだした水(肉汁に非ず。ブロイラーの肉から出てくるのはただの水です(笑))でゆず醤油の風味が薄められて全然美味く無え・・・
やっぱ、「ほっかほっか亭」の鶏肉と合わさってこそのゆず醤油だな!!

「唐揚げスペシャル」630円也。美味しくいただきました。

そういえばもう二ヶ月も前の話だが、たまたま夕方「ほっかほっか亭 舟入中町店」の前を通りかかったので、「久しぶりにゆず醤油で唐揚げが食べたい!!」と思って「唐揚げスペシャル」を買って帰ったら・・・

20150810_hoka1.jpg
なんやねん、これ!?ゆず醤油がついてないやんけ!!ウスターソースやんけ!?
「唐揚げスペシャル」ではなく「黒唐揚げスペシャル」だと!!?間違った!なんかいつもと違うとは思ったけど、確かに「黒」って書いてあったけど、「これお願いします」と指差した時、確かに「はい、黒唐揚げスペシャルですね」と店員は言ったけれども・・・

にんにく醤油だれで漬け込んだという黒唐揚!!・・・いや、美味いんだけど、もう俺の心の中は「ゆず醤油で唐揚げ」で満ち満ちてたんや!騙された!!ほっかほっか亭に騙された!!

・・・と俺の中で「ほっかほっか亭」はまるで詐欺師かのように評価を落としていたのでありますが・・・

ああ、久しぶりの唐揚げスペシャル、うめえ・・・許す、「ほっかほっか亭」を俺は許すよ・・・二ヶ月ぶりに俺は「ほっかほっか亭」を許した。
好き!好き!俺が好き!一番俺が好き!
俺のためなら苦労も厭わない!毎日弁当を作るのだって平気さ!
まあ、忙しくて事務所にちょくちょく泊まってるんで毎日は作れないんだけどな。

9/18(金)の愛俺弁当。

20150918_oreben.JPG

野菜(キャベツ)のエリアを大幅縮小し、ミニハンバーグにフライドポテト。
完全に太ることを目指した弁当になってるな(^^; 嫁さんからはひじきの提供あり。

9/24(木)の愛俺弁当。

20150924_bento.JPG

シルバーウィークがあったので久しぶりの愛俺弁当。ナポリタンは嫁提供。今回は半熟目玉焼きで華やかさを演出しました(笑)いや、なんか、目玉焼きが載ってたら嬉しくない?ウインナー2本、魚肉ハンバーグ 3切れ、そして炙った辛子明太子。ええ、太るための弁当です。

9/28(水)の愛俺弁当。

20150928_bento.JPG

野菜、かなりがんばってますが、やっぱりハムやフライドポテトが混ざっちゃうな(^^;
辛子明太子ももちろん。あと、ウインナーに魚肉ハンバーグ・・・いや、ダイエットをする気はあるんよ!!

いやあ、ホントに、ダイエットのために始めた愛俺弁当なのに、なんか「がっつり食って太るため」の弁当と化してますなあ(^^;
いや、ホントに俺って俺が好きなので、ついつい俺が好きなものを入れてしまうのよ。

まあ、秋は食欲が増す季節だからな・・・

冬になったら落ち着く・・・かもしれない。
最近、ブログには全然書いていませんが、愛俺弁当続いています。
俺の俺への愛は永遠だから。

もう、何か随分写真も溜まってしまったので、駆け足で紹介しておこう。てか、あくまで俺の「ああ、あの頃は俺のこと、俺ってあんなに愛してたんだなあ。あ、この頃の俺は俺のことをこう思ってたよなあ」という俺愛の記録だけど。

9/2(水)の愛俺弁当。

20150902_oreben.JPG

野菜の量がかなり減ってきている(笑)
高野豆腐が唯一ヘルシーな感じを与える。高野豆腐は嫁からの配給品です。

9/3(木)の愛俺弁当。

20150903_oreben.JPG

若干、キャベツスペース復活。しかし、イワシバーグとか油物多し。赤と緑のピーマンの横はフライドポテトだし。ご飯の上にはダイエットの敵、辛子明太子の姿も・・・

9/9(水)の愛俺弁当。

20150909_oreben.JPG

赤いウィンナー(ちゃんとタコの形にカット(笑))登場。卵焼きは嫁からの配給。俺、卵焼き綺麗に焼けん(^^; キャベツには飽きているので、ツマミ用に買った獅子唐を混ぜるなど工夫の跡が(笑)

9/10(木)の愛俺弁当。

20150910_bento.JPG

ホントにキャベツばかり食ってると飽きるので、ハム置いて、とうとうマヨ投入。まあ、ちょっとだけだけど。ハンバーグに赤いウィンナー、ロースハム。完全にダイエット弁当じゃなくなってる(笑)

9/14(月)の愛俺弁当。

20150914_oreben.JPG

再びトマトの姿が。トマトはちょっと値が上がってたので嫁さんが買ってくれなかっただけで、別に排除していたわけではない。嫁からの配給品無し。

9/15(火)の愛俺弁当。

20150915_oreben.JPG

ええと、何の魚の照り焼きやったっけ?今回は嫁さんからの配給率高し。ゆで卵と、かいわれ大根をハムで巻いたのと、息子の弁当用に切って余ったキュウリも。

9/16(水)の愛俺弁当。

20150916_oreben.JPG

赤いウィンナー、厚切りベーコン、マヨネーズを混ぜ込んだ卵焼き。太る要素たっぷり。しかし、なんか野菜コーナーがバラエティに飛んでいてええやろ(笑)ひじきの煮物は嫁さんからの配給品。

・・・というわけで、9月前半の愛俺弁当、いかがだったでしょうか?

さあ、次は 9月後半の愛俺弁当を一気公開だ!・・・と言いたいところなんだけど、実は 9月はめっちゃ忙しくて、週の半分は事務所で泊まりという感じで(そうすると泊まった翌日の弁当は作れない)、あんまり愛俺弁当の出番はなかったのよね・・・

別エントリーでひっそり公開します。
今日は夜遅くまで十日市の事務所でプログラミング。23時前にやっと帰路につくことができた。そして運悪く小腹を空かせた状態で「来来亭 岩国店」の前を通ってしまったのである。

20151009_rairai1.jpg
ああ・・・まるで引力に吸い寄せられる小惑星のように、何ら抗うことの出来ないまま夜中のラーメン屋のカウンターに座っていたのであります(^^;

で、注文したのはワンタンメン。750円也。
今まで来来亭で食ったことのない一品。てか、他所でもワンタンメン食ったことないわ。
俺のワンタンメン経験と言えば、あのカップ麺のワンタンメンくらいで(^^;

そういうわけで、初めての「ちゃんとしたワンタンメン」であります。
もちろん、「麺堅め」「しょうゆ濃いめ」「背脂多め」「ネギ多め」のいつものオプション設定も忘れてはおりませんぞ!

そう、太るために!!

いや、太りたくない!!太りたくないの!!でも、夜中のラーメン、なんでこんなに美味いの!?

20151009_rairai2.jpg
いやあ、この濃いめの醤油スープ。夜中に飲むには最高やね。
俺、醤油は好きだけど醤油臭いスープは嫌いで、だから尾道ラーメンなんかもいまいち好きになれないんだけど(あれは醤油っつうても魚醤だけどな)、来来亭のスープは一味のおかげで俺の嫌いな「温められた醤油の甘ったるい風味」が抑えられてて美味いわあ。

それに、夜中にすする背脂の甘みの何と美味いことよ。甘露、甘露。

ちなみに、ワンタンはネギの下です。
ワンタンメンなのにワンタンの存在感薄っ!(^^; でも、つるつるの皮の食感が良い感じでしたぞ。ちゅるちゅるって熱々のワンタンを啜り飲み込むと、何か気持ち良いわ(笑)

ま、ダイエット的には相当のリバウンドが発生するんでしょうなあ・・・(^^;

でも、俺を意思の弱いやつって思わないで!!
今日も、店員が「ワンタンメンは定食もありますよ。単品でよろしいんですか?」とやたらと定食を勧めてきたけど、ちゃんと逃げ切ったんだから!

・・・さて・・・どのくらい体重が戻ったのやら・・・(^^;
先日、夕方土橋方面のお客さんのところに行く用事があったので、その帰りに「新台湾料理 唐人楼」にて晩飯を食っていくことにした。
店の外に貼ってあった酸辣湯麺(さんらーたんめん)の写真が実に美味そうだったからである。

20150929_toujinrou1.JPG
この店には、もう随分経つが台湾ラーメンを食べに来たことがあって、なかなか美味しかった記憶がある。
さぞかし酸辣湯麺も美味いんじゃなかろうか・・・と期待は膨らむ。

しかし、メニューを探してもどこにも酸辣湯麺の文字がない。
麺類のところを見ても無いのだ。

こんな時、店員さんに「すみません。酸辣湯麺が載って無いんですけど?やってないの?」とか聞けないのが俺なのだ。てへ。
日頃偉そうなことを言うてるけど、極度の人見知りなんでね。てへへ。店員といえども、初めて会った人と話をするのは苦痛なのよ。マジで、マジで。

なので、とりあえずメニューに載っていた「海鮮麺(海鮮ラーメン)」850円也を注文。
これはこれで美味そうなので「ま、いっか」と思ったんだけど、注文した直後に隣の席に置いてあった「新しい」メニューにでかでかと載った酸辣湯麺の姿を発見!!
・・・ああ、俺のところに置いてあったメニューが古かっただけなのか・・・てか、メニューは一本化しとけよ、まったく(^^;

ま、若干腹は立ちましたけどね。美味いラーメン食わせてくれるんならそれでいいですわ。

で、しばらく待っていたら「海鮮麺」が運ばれて来ましたぜ。

なんか、写真には中央にでっかい海老が載ってたけど、その姿は見えず(^^; ま、俺も大人なんで、その程度の「写真と実物の違い」には寛容になるよ(笑)
大事なのは味だからな。

20150929_toujinrou2.JPG
まあ、良い感じでしたよ。
野菜はシャキシャキ美味いし、スープの塩加減も「しょっぱい」と「塩が効いてる」のちょうど限界点あたりで。
少しバターのフレーバーも感じる塩味のスープは美味いんだけど、もう少しでも塩分が多かったら「しょっぱい」ってなっちゃう、そのぎりぎりの味ですな。
ダイエット中なので飲み干すのはやめといたけど、けっこうスープをすくうレンゲが止まらないって感じだったな。

麺は中華屋のラーメンにありがちな「黄色っぽくて、びよーんびよーんと伸びる弾力のある麺」だったんだけど(つまり俺の嫌いな麺)、茹で具合はなかなか良い感じで、これならギリギリセーフ。

これは酸辣湯麺にも期待できますぞ。

体重がもう少し落ちたら行ってみようてえ。(今はラーメンがリバウンドの起爆剤になりそうで怖くて行けん(^^;)

このアーカイブについて

このページには、2015年10月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2015年9月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年4月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら