酒とか食べ物とか: 2013年5月アーカイブ

獺祭の石鹸と、獺祭のケーキ(ブランデーケーキの日本酒版みたいな)は知ってたんだけど、獺祭の煎餅があると聞いたので、嫁さんに蔵元で買って来てもらった。

20130531_dassai.JPG
酒米で使われる山田錦の砕米を使って焼かれた煎餅だ。

日本酒を作る時に米を削っていくが(その際、何%の「身」を残すかが精米歩合。精米歩合60%なら、40%を削りとってしまうということだね)、その際にくだけてしまう米がある。これが砕米。
ちなみに、獺祭二割三分は米の粒の 77%を削り取るので、急いで削るとすぐ米が割れてしまう。砕米だらけになっちゃう。だから、3日くらいかけて精米していくと、以前仕事仲間たちと「大人の社会見学」シリーズで旭酒造に行った時説明を聞いたような・・・

実際に、獺祭を作るときに出た砕米を使っているのか知らないが、製造者が兵庫県の会社だし、「大吟醸酒米 山田錦煎餅」と書いてあるので、獺祭を作る時に使われている「兵庫県藤田村産 山田錦」を使ってるんじゃないかなあ?
でなければ、獺祭の名前を使う意味がないからな。

で、お味の方だけど、なかなか美味しいよ。
塩加減も良いし、香ばしい米の味が良い感じ。

ただ、値段がねぇ。一箱で 735円(税込)するからねえ。まあ、「お土産価格」ってヤツだよね(^^;

なので、自分で食べるというより、お土産用に買うって感じだよね。
俺も、今朝、お客さんのところに打合せで伺う時の手土産用に購入したんだよ。まあ、「俺も食いてぇなあ・・・」という思いがビンビン伝わったのか、俺もご相伴にあずかりましたけど(笑)
今日は比治山の方で打合せをした後に、大州にまわって「もりかわ」へ。
魚介系スープが無茶美味なラーメン屋だ。でも「木曜日定休日」だった(^^;
ほげ~

もう既に心の中はラーメンで満ち満ちていた俺は、「もりかわ」からもっとも近いラーメン屋「博多金龍 大州店」に飛び込んだのであった(笑)

20130530_kinryuu1.JPG
そして、メニュー写真の中でもっとも俺の心を揺さぶった「ネギ豚塩ラーメン」490円を注文。なんか新メニューっぽいし。もちろん、それに「半チャーハン」280円を付けることも忘れてないぞ!!合わせて 770円だ。

金龍、ラーメンは妙に安いのに、サイドメニューが他の店と変わらないか、若干高いよな(笑)なので、ラーメンに何かをプラスすると、突然普通の店になっちゃうという・・・(^^;

しかし、金龍も久しぶりだ。フィールドサービス案件で県内を車で走り回っていた時は大竹店にたまに寄ってたんだけど、もう、1年以上ご無沙汰だな。ホント、久しぶりだ。今日は大竹店ではなく大州店だけど(笑)

いやあ、しかし、ネギ豚塩ラーメンはなかなか美味かった。
実は、金龍のとんこつスープって「ちょっと一味足りんなあ」って思ってたんだけど、塩スープはいけますわ。ラーメンショップを彷彿させる濃厚な塩スープね。これ、美味い。ピリ辛の白ネギに合ってる!
そう言えば、金龍のネギ系のラーメンはどれも美味いって印象だなあ。
いや、ホント、濃厚な「化学調味料」の味が舌を包み込んで幸せ(笑)
やっぱ、ラーメンスープには化調ブチ込まないとね!「化調駄目、化調で舌がしびれる、化調摂ったら体調崩す」って弱っちいヤツは、どっか山にでもこもって山菜だけ食って生きていけや!!アホ!ハァハァハァ・・・

あ、すみません。取り乱しました。

20130530_kinryuu2.JPG
そういえば、麺が少し太くなった?
いや、それでもかなり細いんだけど、以前は「なんやねん、これ。ソーメン?」ってくらい細かったんだけど、何か、普通の博多ラーメン並の太さになったような。
以前はその細さが災いして、固麺指定しても食ってるうちに麺がふやけて来てたんだけど、今日は最後まで良い感じだった。
しかも、普通に固麺指定したのに「バリカタ」一歩手前くらいの固さで(笑)実に俺好みであった。

まあ、そういうわけで、ラーメンも美味かったし、一緒に頼んだチャーハンも俺の好きな味でグーだった。
博多金龍。「あの安いラーメンの店でしょ?」って馬鹿にするヤツもいるけど、俺は好きだぜ!(笑)
今日は某所で Web サイト構築の打合せをした後で、昼飯を食おうと「ぶち堺町店」に向かったのである。

・・・が、焼肉店の店先でやってた肉屋さん(堺町食肉店)にシャッターが下りてる。
「あれ?今日は定休日なのかな?」と思ったのだが、その横の入口には「営業中」の看板が・・・

20130528_yakiniku1.JPG
「ああ、肉屋さんの方だけ休みなのか」と思いつつ、よく見てみたら店名が「共栄」に変わってる!!
入口の向こうには、見慣れた「ぶち」の店内風景が広がっているのだが、頭上の看板には「共栄」の文字が。

「ありり?ぶち堺町店が撤退して、共栄って店が居抜きで入ったのかな?」と若干混乱。
で、その答えは「ぶち」の公式サイトのお知らせに載っていた。


「この度、焼肉ホルモンぶち堺町店・堺町食肉は、 平成25年3月末日をもって閉店し、弊社の元社員が 「共栄」として引き継ぐこととなりました。」だって。

そうか、4月から店変わってたのか(^^;
そう言えば、ここに来るのも数ヶ月ぶりだ(^^;

メニューを見ると、昼のランチは 1,000円からのようだ。
取りあえず、今日はそれを注文。

ランチの内容は白飯、スープ、サラダ、それに肉である。「ぶち」の時とまったく同じ構成だ。スープがワカメたっぷりの中華風であることや、千切り大根のサラダも「ぶち」のランチとまったく同じである。
もう、これ、単に店名が変わっただけの話じゃね?って思うんだけど、気になる点が・・・

20130528_yakiniku2.JPG
まず、お値段。「ぶち」の 750円ランチと同じ内容なのに、「共栄」は 1,000円するんだなあ・・・
肉の種類や量に若干の違いはあるかもしれないけど、250円も差がつくほどの違いがわからない。
ちなみに、肉は相当美味いので、俺的には「このランチに 1,000円出してもかまわない」と思うんだけど、いや、「ぶち」の時には「え!?これで 750円?うっまー」という感動があったのに、1,000円だと「うん、まあ、この味なら、1,000円取る店もあるわなあ・・・」としみじみ納得するだけなのがちょっとアレのアレだなあ・・・と思っただけ(^^;

それと、値段が上がってるのに、「ぶち」の頃にはあった「ごはんのおかわり無料」サービスが無いんだね。いや、実は、おかわりしたことって一回しかないんで、無きゃ無いで困らないんだけど、何か盛り上がらんなあ・・・と(笑)

それとこれは苦言なんだけど、「飯が臭い」よ。
炊いてから時間が経った飯の匂いがした。
俺らが店に入ったのが 12時40分くらいだったと思うので、まだまだ昼飯時。なのに、飯があんな匂いしてちゃ駄目でしょう。

実は、今日、昼飯時だというのに、俺らの他に客が一人もいなかったのだ。
その原因は、この値段と飯の不味さなのかなあ・・・と思ったり。

いや、ホント、肉は美味いのにもったいないよ。

また、結局「共栄」も撤退ってことになって、美味い焼肉屋が近くから無くなるのは寂しいなあ。がんばって、がんばって。
20130526_shinsyuu.JPG
親父が法事の引き出物で長野県小妻屋本店の「信州手折りそば」というのをもらったので、今日の朝飯に食ってみた。

蕎麦の乾麺なのだが、手作業で麺をきれいに三つ折りにして袋詰めしているそうで、茹でたとき、この三つ折りにしているのが「均等に茹であがる」ために効いてくるのだそうだ。

茹で時間は 6分と書いてあったのだが、5分くらいで一本試しに啜ってみると、けっこう柔らかく感じたので慌てて上げて水に通した。そうしたら、麺がピシっと締まって、ちょうど良い感じに。

で、麺の袋に「なめ茸瓶詰めを薬味にするのもグー」という情報が載ってたので、今日はそれで(笑)
なるほど、なめ茸も確かになかなかいける。でも、まあ、俺は山葵だけで良いかな(笑)
最後は蕎麦湯でつゆを割って美味しく締めましたぞ。

しかし、麺もつゆもなかなかいけるセットである。
7-11 なんかでも扱っているそうなので、お中元とかにいかが?(いや、別にステマじゃないで(笑))
この間、デオデオに修理品を取りにいった帰りに、久しぶりに「鍋焼らうめん ひさし」に寄ってみた。

20130522_hisashi2.JPG
この日は、ちょっと歩けば汗がじわじわと染みだしてくるような、もう初夏を思わせる暑い日だったのだが、そういう時こそアツアツの鍋焼らうめんでしょ!?(笑)

しかし、入口で目に飛び込んでくる「夏期限定 一日20食限定」の文字・・・
なになに?「夏期限定」で、更に「一日20食限定」ですと!?

いやいや、もう、そういうメニューがあるのなら注文しないわけにはいかんでしょ?(^^;

ということで、この日はその限定メニュー「冷やし塩らうめん」を注文。お値段は800円也。タイムサービス中なので、「ご飯」をタダで付けてもらった。

で、さて、さて、お味の方だけど、いやぁ~びっくりしました。

こんなに淡泊なラーメンスープは初めての経験。
「ん?何か味ついてるのか?これ」と一瞬思ったほど(^^;の淡い「鶏ガラ塩スープ」の味。でも、ちゃんと味ついてるんだよね。ムッチャ淡麗なスープだけど、出汁はしっかり取れているので水っぽさは全然無い。ほれ、単に味の薄いスープって水っぽいんでしょ?そういうのはない。

んで、この淡麗なスープに、具の旨味が混ざって味が完成する感じですわ。

メニューにはチャーシューが入ってるって書いてあるんだけど、実際には生ハムが載ってて、で、この生ハムとスープの相性も良い、良い。

あと、煮卵も当然良いとして、ワカメとザーサイもこれまた良いのだ。
特にワカメ。スープが淡い味付けなので、ワカメの香りがはっきり感じられ、海苔のような風味すらする。鶏ガラスープと合わさると、「美味い海苔茶漬け」みたい(笑)。ラーメンに入っているワカメにこれほど注目したのは初めてだわ(笑)

ということで、「冷やし塩らうめん」、俺は好きだよ。

但し、次回はやっぱり定番の鍋焼らうめんを注文するだろうな。毎回食べたいって味ではないし、やっぱ、鍋焼らうめんの余った汁にご飯ぶち込んで雑炊にして食うのたまらんもんね!隣のおっさんがそれやってて、ほんま、追加で鍋焼らうめん頼もうかと思ったほどだ(笑)
今週はホントに久しぶりに「スーパー GOGO やまぐち」ウィークであった。
一ヶ月以上、全然「やまぐち」に近づいていなかったのに、今週は、一昨日も晩飯を「やまぐち」で調達した。

20130522_karaage.JPG
この日は「唐揚げ弁当」を。
もちろん 262円である。

いやあ、「やまぐち」の唐揚げ、好きなのよお。
俺、ジューシーな鶏肉駄目で、ぱさついてるのを好むからなあ(笑)

あれ、でも、以前の唐揚げ弁当とくらべて、随分ボリューム感が・・・

数も 5つから 4つに減ってるし、以前は大きいのが 2つくらい入ってたのに、全部小ぶりなヤツばっかになってるなあ(^^;

うーむ・・・初めて、GOGO やまぐち弁当みて、「ま、262円だから仕方ないよね」とか思ってもうたがな(^^;
揚げ油の輸入価格高騰のためか?それとも他国(中国とか(笑))で加工してるので、その人件費が高騰してしまったのか?

ま、唐揚げは変わらず美味かったんでいいんだけどね。

これもアベノミクスの暗部なのか!!?(と、サヨク脳の人たちをほっこりさせるセリフを大サービスしときました(笑))
麻婆麺を食った日の夜は、「スーパー GOGO やまぐち」の塩鯖弁当を。
昼も外食、夜も外食じゃあ、小遣いが持ちませんからなあ(^^;

でも、いいんだ!!俺は GOGO やまぐち弁当好きだから(笑)

20130519_yamaguchi.JPG
ほら、いつもながらの糞でかい塩鯖。
他のスーパーで売ってる塩鯖弁当って、鯖の大きさ、大きくてもこの半分。下手すりゃ三分の一だよねえ。

メインの「塩鯖」の他、「卵焼き」「マカロニサラダ」「キャベツの千切り」「ご飯(梅干し付)」「漬物」で税込 262円。
文句なしのコストパフォーマンスですなあ。

で、味の方も、この塩鯖がちょうどご飯の進む塩加減で、良い感じなんですよ。美味いわ~
しかも、骨がまったく無いですからね。
だいたい、塩鯖だと(特に尾っぽ側じゃなく、頭側の身に)骨の二三本は有っても不思議はないんだけど、一本の骨も無く処置されてる。
中国の工場とかで(笑)処置させてるのか知らんけど、よくやってるわ。

ホント、ここの弁当は「安かろう、悪かろう」じゃないのがいいよね。

米はあんまり美味くないんだけど(不味くもないけどね。味が無いって感じかなあ)一応国産米だそうです。安心だね!(笑)
この月曜日の昼飯は、四川料理の店「菜心」へ。

日替ランチの主菜が豚肉と野菜の炒めものだったので、こりゃ美味そうだなぁ~と引きこまれたのだが、行った時間が遅かったので、既に日替ランチは売り切れとなっていた。残念。

20130519_ma-bo1.JPG
まあ、日替わりがなければ汁なし担々麺の麺ランチにでもしようかなあ・・・と思いつつメニューを見ていると、「汁なし麻婆麺」の文字が目に飛び込んできた。
そういえば、この店の麻婆豆腐は美味かったなあ・・・と即決め!
この日の昼飯は、「汁なし麻婆麺の麺ランチ」750円也となったのである。

麻婆麺は想像どおりの品だった。
ええ、そうです。麺の上に麻婆豆腐がドバっとかかってて。ホント、想像どおりの麻婆麺。
そして、味の方も花椒の爽やかな刺激が心地良く、なかなかいける。やっぱ麻婆は四川風のもんだね!

「途中、味に飽きたら入れてください」と、黒酢と和辛子の小皿が出されていたのだが、それを使う必要は無い。最後まで飽きずに食べられるね。
試しに黒酢と和辛子もちょっと投入してみたけど、俺的にはやっぱ不要だったね。
花椒と唐辛子の風味と辛味があればそれで良いよ。

20130519_ma-bo2.JPG
麺を全て食べ終わったら、残った麻婆にご飯を投入してまぜまぜ。麻婆飯(笑)にして、最後まで美味しくいただきました(笑)

しかし、このランチは 750円でホントお得だね。

この日は、前菜に「餡かけ焼売」と「中華風のキャベツの漬物」だろ、主菜に「麻婆麺」「中華スープ」それに、サービス(無料)で「ご飯」と「漬物」を付けてくれる。(これは言わないと出してくれないけど。まあ、必ず俺の肥満ぶりを見て、「ごはん、出しましょうか?」って店の人が聞いてくれるんだけど(笑))
で、最後に「アイスコーヒー」と「デザート(この日はりんご)」と盛りだくさんだからねえ。ホント、大満足。
20130514_yamaguchi1.JPG
先週、ホントに久しぶりに河原町の「スーパー GOGO やまぐち」へ。
昼飯用の弁当を買おうと思って。
お客さんと朝打合せをして、その帰り。11時頃「やまぐち」へ入ったんだけど・・・

・・・いやあ・・・この時間は最悪でした(^^;

実は、この時間に「やまぐち」を訪れるのは初めて。かなり混んでるって話は聞いたことあったんだけど、これほどとは・・・(^^;

レジが 3台あるんだけど、そのどれもが 20人待ちって感じよ(^^;
レジが置いてあるところから、その一番離れている奧の売り場まで、人の列が延々と・・・(^^;

20130514_yamaguchi2.JPG
結局、俺も、弁当買うだけなのにレジにたどり着くまで 15分かかりました(^^;
途中でたらこが半額になってたので購入。あと、レジ手前でミニカップ麺も購入。じわじわ進む客の列からの離脱は不可能なので、その列から手が届くものだけ購入するって感じ(^^;

で、久しぶりの GOGO やまぐち弁当。

ハンバーグ、シュウマイ、切り干し大根、キャベツの千切り、ミニ大根?の漬物、ご飯と梅干しで 262円也。いつもながらコストパフォーマンス高けぇ~!

ここのハンバーグは、パテ状の肉を成形したような、食感の重い・・・つーか、もろ「機械で作ってる加工品です」って感じのヤツで苦手だったんだけど、これは普通のハンバーグみたいでよかったわ。
いや、ソースに酸味があるのは当たり前なんだけど、ちょこちょことコテで一口サイズに切ったお好み焼に追加でソースをかけて、口に持っていったとたんに強い酸味でむせてしまったんだよ。

20130517_okonomi.JPG
こんなに酸味の強いお好みソース、ある???

厨房の奥を見ると、一応、オタフクソースが置いてあるんだけど、うーん・・・少なくとも、おばちゃんが手渡してくれたプラスチック容器に入ったソースは、慣れ親しんだオタフクソースの味じゃないような・・・

粘度も少しサラサラしているように感じるし、なんちゅうても酸っぱいのがなあ・・・

いや、お店の名誉のために書いておくけど、腐って酸っぱくなってるのとは違うからね(^^;
いくらなんでも、腐ったソースはさすがに食えんわ(^^;

なんか、常連さんもおじいさんが多いみたいだし、もしかしたら、酸味を足して年寄り向けにさっぱりさせた「オタフクソース改」なのかね?(^^;

20130517_okonomi2.JPG
あ、店の名前を書くの忘れてた。
今日、晩飯を食いに行ったのは、十日市町にある「福ちゃん」というお好み焼き屋さん。
以前から存在はしってたんだけど、なんか、入り口の空間が妙にだだっ広いのと、開いてる窓から除くと、いつも常連らしきおじいさんが何人か座ってるので入りづらかったんだよね。だから今日は初挑戦。

肉玉そば 650円也を注文したんだけど、いつも行ってる「みつ」なんかに比べると、「サイズがちょっと小さい」「ソバの焼きが足りない。やっぱ、端の方がパリっとならないと」・・・そして、極めつけが「なんか、ソースが酸っぱい」ということで、俺的にはイマイチかなあ・・・という判断。

なんか、入り口だけでなく、店内のレイアウトが変というか、妙に隙間だらけというか、だだっ広いと言うか、落ち着かないんだよね(^^;

そういうのもあって、もう行くことはないかなあ・・・

いや、ソースの秘密は気になるんだけど(^^;
以前、このブログにも書いたことのある「元祖牛骨下松ラーメンスープ」+「武居製麺の中華麺」の組み合わせの家拉麺うまうま。

20130504_kudamatsu.JPG
今回は、もやし+ニラ+豚バラを炒めた具を山盛りにして食ったけど、いいわあ、これ。
ほんと、保護者仲間のMキちゃんに教えてもらったこの具は大正解。牛骨スープによく合う。山盛りにしてもペロっと食えちゃうよ。

いや、この写真、実は麺も1.8玉分くらいあるので、比率的にあまり具が山盛りに見えないかもしれないけど(笑)、比較対象物のサイズがおかしいから(大きめの丼の上に麺1.8玉)だから(笑)

首都圏の方に、「ヤサイアブラマシマシ」とか呪文のような注文をする、写真を見る限り豚の餌としか思えないラーメンがあるが、我が家のこれは、「ヤサイブタノセノセ」ラーメンと呼ぶことにしよう。

いや、そう呼んだところで、誰も聞いてはくれないんだけど。家の中だし(^^;

ところで、最近、玖珂のスーパー「こーべや」で、この「元祖牛骨下松ラーメンスープ」の姿を見ることが無くなった。
取り扱いをやめたのか?・・・買い占めてるヤツがいるのか?・・・
フラワー・フェスティバルに屋台を出していた「二代目もんごい」の「えび塩らーめん」を食べて、「え?こんなもんなの?」という気がしたので、比治山の方で仕事をした帰りに、「もんごい駅前店」に寄ってみた。
広島駅前のレンガ通りにある店である。

20130509_mon2.JPG
注文したのはもちろん「えび塩らーめん」。
それに、初めての店なので炒飯も。いや、炒飯、ちゃんと我慢出来るんだよ。大人だからね。でも、まあ、初めての店では、アレですよ、炒飯の味も確認しときたいじゃないですか。だからね、アレです、イヤイヤ食べるんですよ、ええ。ホントに(^^;

ということで、えび塩ラーメン 680円+ミニチャーハン 200円を注文。
ラーメンは固麺指定で。

結局、お味の方なんだけど、やっぱ、そんなに海老の風味を感じないというか・・・あ、アレだ。ちゃんと海老の味はするんだけど、これって「身」の味だよね?だからすごく繊細なんだ。繊細すぎて、何か、スープのニンニク臭さだけが強調されてるように感じる。
多分、俺が期待しているのは「皮」も含めた香ばしい海老の香りなんだ。
20130509_mon1.JPG
「繊細な海老の味」じゃなく、「香ばしい、強い海老の香り」なんだな。だから「もんごい」の味に物足りなさを感じてしまうんだ。

例えば、「ふじ★もと」で海老の名のついたラーメンを食べたら、「ああ、海老だ」と思うんだけど、そういうのが無いんだよね・・・

つーことで、「もんごい」のえび塩らーめんは俺には合わないみたい。
俺にはもう一つの看板ラーメンである「超魚介系」の醤油ラーメンの方が合うのかも。

ちなみに、スタッフの接客は元気があって気持ち良いし、炒飯もふわふわに仕上げられてて、なかなか良いお店です。それは付け加えとくよ。
今日は愛妻が弁当を作ってくれなかったので、昼飯は自炊した。
外食は駄目だ。仕事も無いし、そろそろ懐を秋風がぴゅーぴゅーと・・・(もう春、いや、初夏なのに)

ということで、今日の昼飯は麻婆豆腐に。

  • Cook Do あらびき肉入り麻婆豆腐用 辛口 3人前*2回分の1回分 158円
  • 豆腐 1丁 78円
  • 白ネギ 0.5本 39円

以上で、275円である。

これに、花椒と唐辛子を大量にぶち込むと、ああん、素敵。四川の味だわ~

20130510_mabo.JPG
Cook Do 一袋で三人前とはいえ、実際のところ、所詮「豆腐一丁」である。
でも、たった「豆腐一丁」でも、麻婆豆腐にして食べると、けっこうなボリューム感やね。十分満足ですわ。豆腐一丁で満足出来るメニューってそうそうないよね?冷や奴じゃ満足できんからのお。

これ、実際のところ、ダイエット的にはどうなんやろ?
「豆腐一丁だけ」なので、ダイエット的にも良いんじゃない?・・・と思って Web なんかで調べてみると、麻婆豆腐一人前だと 300kカロリーくらいだそうだ。てことは、三人前で約 1,000kカロリー???

どうも、ダイエット的には意味がないようだなあ・・・(^^;

あ、でも、炭水化物を抑えられるのでいいんかなあ???

もし、識者の方がこのブログを読まれたら、是非ご教示くださいませ。
「YOSAKOIソーラン」に露ほどの興味も無い俺が、毎年フラワーフェスティバルに出かけていくのは、青空の下でビールを飲みたい、ただそれだけのためである。

主催者の人には申しわけないのだが、「YOSAKOIパレード」には目もくれず、俺はただただビール売り場を目指すのである(笑)

まず飲んだのは、サッポロの生ビールであった。

20130505_sasa.JPG
何を大手メーカーのビールなんて飲んじゃってんのよ!?という批判の声が聞こえてきそうだが、そういうヤツには「で、お前。いつ黒ラベル飲んだの?」と反対に聞きたい。
サッポロの生ビールなんて、驚くほど飲む機会ねえだろっつうの(笑)
俺的には、こういう時でもないと、なかなかサッポロ生なんて口に出来ないんだよ。

アテは、豚串とソーセージである。
豚串は作り置きだったので冷えていてイマイチだったが、ソーセージは美味かった。

で、次は「中国地ビール協議会」のテントを発見して突撃!
今年は、岡山県倉敷市・真備竹林麦酒醸造所の地ビール「ささ」を飲んでみたのである。

「ささ」は、「フルーティー、すっきり、さわやか」がキャッチコピーのペールエールスタイルのビール。
ホップの香りはあまりしない。それより、キャッチコピーどおりのフルーティーな香りがする。
無濾過らしいが、適度な濁りで、そんなに雑味もしない。酸味が良い感じで、確かに「フルーティー、すっきり、さわやか」だな。なかなか美味いよ、これ。

んで、同じ仲間の「たけ」(こっちは「濃い目のビター」らしい)も飲みたかったんだけど、何故か急激に酔いがまわってきて、これ以上ビールを飲むと、一人で二男一女の子供たちを引き連れて歩くのがしんどくなりそうだったので、意志の強い俺は(笑)これにて打ち止め。

まあ、たった二杯だったけど、やっぱ青空の下で飲むビールはうめぇ。
大満足であった。
20130505_mongoi1.JPG
フラワーフェスティバルに「二代目 もんごい亭」の屋台が出ていたので、子供達を NHK ビルの前に待たせて(^^;俺だけ食べに寄ってみた。

いや、実はもんごいらーめんは初めてなのである。
というか、「二代目 もんごい亭」っていう店自体知らなかったし。何せ、店がある丹那町というのが広島市内にあることすら知らなかった(^^;
黄金山の向こう側のようですな。

で、「マグロ、サンマ、スルメ、煮干しの超魚介系」の醤油らーめんと、「自家製えび味噌の香りたっぷり」のえび塩らーめんがあったのだが、タイトルのとおり「えび塩」の方を食べてみたのである。

本来のサイズよりは随分小さな容器で提供されるラーメンのお値段は 500円。
量的には微妙な値段だが、ま、お祭りだからね(笑)

20130505_mongoi2.JPG
麺は俺好み(かん水少なめ?)の味で美味かった。
チャーシューも、取り立てて個性的なわけではないが、ほどよいトロっと具合でこれまた美味かった。

・・・が、スープがなあ・・・
あんまり「えびの香り」がしなくて、ただただニンニクくさい香りだけが感じられるスープだった。

屋台で作ってるからこんな感じなんかな?
まあ、不味くはないんだけど、ちょっと物足りなかったな。

これは、店でしっかり味わってみたいな。しかし、うちの事務所からはちと遠いなあ(^^; あっち方面にはお客さんも無いしなあ・・・う~む・・・
20130424_inaba.JPG
4/24に横川のフレスタに寄った時は、例のいなばのタイカレーの缶詰が山のようにカゴの中にあったのに、昨日(4/30)行ったらもう無くなってた・・・

ちっ・・・他のいなばファンにも気づかれちまったか(笑)

すぐ次が入荷するのかなあ・・・

糞っ。4/24に無理してでももっと買っておけばよかった。
岩国まで持って帰るのが大変なので、レッドとグリーンを 3個ずつ。計 6個だけ買ったのだが、20個くらい買って帰りゃあよかったよ。
帰りの満員電車でかなり顰蹙買ったと思うが(笑)

ああ、しかし、こんなにあっという間になくなるとは思わなかった。
甘かったわ(^^;
29日は菓子博に行った。俺を除く家族が(笑)
菓子博に興味の無い俺は、一人で映画を見に行き、一人で昼飯を食ったのであった。
ひとりぼっち最高!!

20130429_daitouryou2.JPG
・・・で、午後から体育社に用事があったので、昼飯はその近くの「ラーメン横丁七福人」へ。
ここはひとつの建物の中に複数のラーメン屋の集まった屋台村のようなところだ。
その中に、前から気になっている店があったので行ってみたのだが、残念ながらその店は休み。つーか、営業していたのは「ラーメン 大統領」だけだったのである。

後で知ったのだが、「大統領」というのは岡山で有名なラーメンチェーン店だそうで、ここもそのひとつであった。

店に入ると、壁中に貼られたおびただしい数の名刺が目に飛び込んでくる。
お、これは期待出来るぞ・・・と思う。この店のラーメン食って、「美味い!」と思ったから名刺を残していったんだろうからね。

20130429_daitouryou1.JPG
などと思いつつ、ラーメン 580円也を注文。

おばあさんが一人でやっている店で、この時注文が集中したせいか(俺のラーメンを含めて 5杯)ラーメンが出て来るまで若干待たされた。

おばあさんは人懐っこい人だった。
ラーメンを作ってる時は無口だったのだが、最後に俺にラーメンを出すと、5杯を全て作り終え安心したのか、「今日は暑いですねえ」とか「朝はでも毛布がいる寒さでしたねえ」としきりに話しかけてこられた。
腹の減っていた俺は、「そうですねえ」「たしかに、たしかに」などと適当に相づちを打ちつつ早速ラーメンを口に。

スープは豚骨醤油で一面に細かい背脂が浮いている。そこにシナチクと、分厚く切ったチャーシュー。これが柔らかくて美味しい。ちょっと味噌の味がするかな?味噌だれにつけ込んでるのかもしれんね。
で、特徴的なのは、大量に載った葱。これも後で知ったのだが、葱はおかわり自由らしい。
確かに、カウンターの上に葱の入った網籠が置いてあったのだが、隣に座ってた坊主頭のサラリーマンが自分のところに持っていって占有してしまったので、「あれは誰でも取ってよかったものなのか?それともあのサラリーマンが注文したものなのか?」とわからなくて手を出さなかったのだが、やっぱり皆のためのサービス品だったのか。
ちゃんと、必要な分だけ取ったら籠を戻せよ、坊主頭の糞サラリーマンが!

ま、ただ、どっちにしても俺は葱のおかわりはしなかったけどな。
どうも、ここの葱は太くて固くて、口当たりがあまりよくないのだ。ガリガリ、ゴリゴリ食べる感じ。玖珂のまるじゅうラーメンを思い出すな。

20130429_daitouryo3.JPG
あと、麺が中太麺なのだが、これも俺の好みではなかった。
かん水多めの黄色がかった麺で、生麺タイプのインスタントラーメンの麺みたいなゴムっぽい感触。俺、この手の麺駄目なんだよねえ。

ただ、ラーメン全体としては、割とまとまった良い味だったと思う。

そのままでも十分俺はいけたんだけど、メニューに試してみるよう書いてあった「にんにく唐辛子」を入れるとまた良かった。
これ、良いなあ。けっこう辛くて、大量にぶち込むと、途中から激辛ラーメンが楽しめるよ(笑)
ベースの豚骨醤油がまとまった味なので、もしかしたら途中で味に飽きちゃう人がいるかもしれないけど、そこで「にんにく唐辛子」をぶち込むとまた違う味が楽しめて良いかもね。

この「にんにく唐辛子」、一袋 250円で店内で販売してる。この日は大きなポケットが付いた服じゃなかったし、鞄も持ってなかったので購入を断念したが(持ち歩くの面倒だし(^^;)、あれは欲しいなあ。インスタントラーメンとかにもぶち込んでみたい。

今度、近くに行くことがあれば寄ってみるかな。

このアーカイブについて

このページには、2013年5月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2013年4月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2021年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら