酒とか食べ物とか: 2021年5月アーカイブ

先々週の土曜日、キャンプ場で一人ディナーキャンプをするための食材を買いに玖珂のアルクに寄ると・・・

あるじゃん!あるじゃん!!

俺のお気に入りレトルトカレー、「江崎グリコ ビーフカレー LEE 辛さ×30倍」が!!

20210522_lee.jpgインスタント食品コーナーに並ぶ LEE x30 の姿。夏の風物詩やねえ~。
他の食材も買わないといけないのに財布の中身が心もとない・・・。というわけで、3箱だけ購入。

翌日から昼飯は常に LEE x30 に(笑)
一応、2日目はご飯ではなくパスタにかけてちょっと変化を加え・・・(笑)

しかし、残念なことに今年も辛味スパイスは「神出雲唐辛子」。去年と一緒じゃん・・・
神出雲唐辛子に不満はないが、毎年違う唐辛子を使うのが楽しかったのに・・・。在庫を持て余して・・・だろうか?でも、昨年はコロナ禍の外出自粛でレトルト食品は売れたのでは?

最初、去年と同じパッケージだったので「あ、売れ残りの在庫品売ってんのか?」と誤解したほど。

もしかしたら、海外からの大量のスパイスの輸入がコロナ禍で難しかったとか、あるいは国内生産者救済とかそういうことなんかね?
そうであれば、ガシガシ神出雲唐辛子版 LEE を食って、俺も生産者を支援するぞ!
麺が美味いんだよな。どこの麺だろう。
スープもちょうどいい熱さ(笑)。これ大事。もやしが細い普通のやつなのもいいな。麺と一緒に咀嚼して、スープ、麺、もやしの味が三位一体となって、美味い!美味い!そして、なんかこの味懐かしい。

20210513_dondon1.jpgいやあ、久しぶりに広島市中区十日市町の「どんどん」でラーメンを食べた。

昨年 3月いっぱいで広島常駐の仕事が終わって(パワハラに耐えられず逃げ出しました、すんません(笑))、広島には単発で月に一、二度出る程度なので、なかなか「どんどん」に寄る機会がないのよね。

昨夜も、広島では新型コロナウィルス感染者数が 200人を超えているような状況だったので、腹は減ってるけどさっさと帰ろうかとも思ったんだけど、もう、最後にいつ「どんどん」のラーメン食べたかわからないし、今度いつ食べにこられるかもわからないから思い切って(笑)

店に入ったら、奥で配膳していたおばちゃんが飛んできて、「消毒をお願いします!」って。
ピリピリしているなあ。いいよ、いいよ。感染者が 200人以上も出ているような状況なら、そのくらいピリピリしないと。

ただ、俺の隣のおっさん二人が、良い感じに酔っぱらって、マスクを外した状態で向かいあって大声で話している。向こうのおっさんはこっち向いてるんで、なんか唾が飛んできそう。
消毒の前にあのおっさんたちを黙らせるのが先なんだと思うが、常連かなんかで注意しづらいんだろうなあ。
みんな、飲食店で大声で話をするのはやめような。大声で話をしたければ、リモート飲み会にして、自分の部屋で好きなだけ大声を出してくれ。

20210513_dondon2.jpg
しかし、まあ、こういう酔っ払いを見てしまうと、酒類の提供の制限も致し方ないのかもな。酒に飲まれる人間のなんと多いことよ。

話がずれたので戻す(笑)。

注文はラーメンセット(ラーメン+小チャーハン)のラーメンを「ニンニクラーメン」に変えて。120円アップで 1,070円也。

すりおろしたニンニクと、ざく切りにしたニンニクがダブルで入った元気ラーメン。
ま、これ食ってればコロナにゃかからんけどね(←非科学的にもほどがある(笑))

週末に、南岩国にある「アルゾ 南岩国店」に時々買い物に行く。俺だけね。
日頃行く「丸久 アルク 玖珂店」や「マックスバリュ 玖珂店」とはまったく品揃えが違うのでわくわくするのだ(笑)

特に総菜コーナーが良い(笑)

午前中にアルゾに行った時、昼飯用によく買うのが「のり弁(海苔弁当)」である。

タルタルソースのかかった白身フライがメインのおかずの「内容は典型的」なのり弁である。
しかも、値段が 298円だ。安い。

俺自身は白身フライ(タルタルソース)と海苔が好きなのでのり弁を選んでいるだけで、例えば値段が 500円でもかまわないのだが、一般的には「のり弁=安価な弁当」だろう。

弁当屋でもコンビニでも、他の弁当と比べて 100円は安い。300円台だったり、400円台でも前半だったり。それが 298円なんだから、アルゾののり弁さいこー!(笑)

20200423_alzo1.jpg 20200423_alzo2.jpg

しかし、アルゾの弁当は見た目が悪い。さきほど「内容は典型的」とわざわざ断ったのはそのためである。見た目は全然「典型的」ではない(笑)

小さな発泡トレーに詰め込まれ、蓋替わりにピシっと巻かれたラップに張り付き広がるタルタルソース。
ラベルによると製造者は「九州総菜 」という会社で、アルゾ南岩国店内で製造しているようである。

のり弁を買って帰った俺は「アルゾの残飯弁当買ってきたけえ、昼ごはんいらんよ!」と嫁さんに伝え、「一生懸命作ってる人がおるんじゃけえ、残飯とか言うたらいけんよ」と嫁さんに窘められるというのがいつものパターンだった。

ところがである・・・

20210429_alzo1.jpg 20210429_alzo2.jpg

久しぶりに先月の末、アルゾののり弁を買ってみたら、なんか小ぎれいになっている。

298円という値段は据え置きのまま、弁当感がなかった白い発泡スチロールトレーをやめ、ちゃんとした弁当容器に入っている。
以前はなかったスパゲッティが添えられている。
白身フライにかかっていたのは青ネギが入ったタルタルソースで、その青ネギがご飯の上にも散らばって残飯感を増幅していたが、普通のタルタルソースに変わっている。

残飯弁当ではなくなっている。なんか、普通の「スーパーで売ってるのり弁」になってる。

いったいどうしたのだろう?ついに「ねえ、うちののり弁、残飯みたいじゃない?」って社内で気づく人間が出てきたのか?

購入する者からすると喜ばしいことなのかもしれないが、正直、なんか寂しい気もする。
アルゾでは信念を持って、残飯のようなのり弁を売り続けてほしかった気もするのである。

※食べてる時は気づかなかったが、赤いウィンナーが無くなっている。むーん、残念。

先週土曜日は出社日だった。土曜日は色々用事があって出社日でも休みをいただくことが多いのだが、今月はGWなどもあり作業時間が大きくマイナスになるので、久しぶりに出勤。

いつも昼飯は「愛俺弁当」なのだが、土曜日はせっかくなので(なにがせっかくなのかわからないが(^^;)外食にすることも多い。

今回は、「台湾料理 鑫旺(しんおう)」を訪ねてみた。
そう、4月末まで 500円テイクアウトサービスで俺たちを喜ばせてくれたあの「鑫旺」である。
ここの「刀削麺」が凄く気になっていたのだ。入り口すぐの座敷の壁にお品書きが貼ってあった。

しかし、メニューには載っていない。いや、別に載ってなくても頼めばいいんだけど、メニューにないとは思わなかったので焦ってしまって、「えっと、刀削麺って、とうさくめんだっけ?とうしょうめんだっけ?ああ、どっちだっけ?」とプチパニックになり、俺の口から出てきたのは、「四川担々麺をお願いします」であった・・・(^^;

しかも、フルサイズのチャーハンはいらんけど、半チャーハンくらい付けたいなと思って「炒飯セットって、値段が高くなってもいいので、台湾ラーメンを四川担々麺に変えられますか?」と聞いてみたら、サクっと「担々麺だめネ。ラーメンか、台湾ラーメンか、塩ラーメンだけヨ」と拒否され、さらにパニクった俺は、「じゃあ、海老チリを」とフルサイズで一皿付けてしまった(^^;

20210507_sino2.jpg
プリン体、摂りすぎや・・・。しかも、テイクアウトして家族で食べていたときにはあまり感じなかったけど、味付けが甘過ぎる・・・。一皿この甘いのを食べるのきつい。海老好きの俺が、こんなに悶々とした思いで海老チリを食べる日が来るとは思わなかったぜ(^^;;

四川担々麺は、しっかり辛さもあり美味かった。
日本式汁あり担々麺の影響を受けているのか練りごまの風味がするのが今一つだが(辛さを中和しちゃうのよね)、思っていたより麻味も辣味もしっかりしていた。満足。身体によくないであろうスープをレンゲですくえなくなるまで飲んでしまった(^^;;

ただ、麺はいまいちだな。なんで中華屋のラーメンはかん水多めの蝋細工、いやゴム紐みたいな黄色いちぢれ麺を使うのかねえ。知ったかぶりのラーメン通は「それがスープによく絡んで云々」とか言うんだけど、いや、違うね。これ、普通のストレート麺で全然美味いはずよ。
安いのかねえ、この業者麺が。

次は絶対刀削麺を注文するぞ!!とうしょうめん、とうしょうめん・・・(とうさくめんでも通じます(笑))
5/8(土)。「小泊漁港」で 15分で勝負をつけた俺はもうノリノリで、「さ~て、もう一ヶ所くらい、さっさと片を付けてやるか。ぶひぶひ」と移動を開始したのであった。

20210508_odumi1.jpg
狙いは「地家室港」だったのだが、途中通りかかった「小積の波止(おつみのはと)」。ここも以前来た時は強風、波が防波堤を超えてくるほどの大時化(^^; で、二、三投しただけで逃げ帰ったため「✕」(釣果なし)のポイントである。

風は強いが、メバルの一匹くらいはすぐ釣れるだろう。ここでさっさと釣果をつけて、それから地家室港に向かおう・・・なんて考えたわけね。
時間も 17:15。東安下庄で 14:48~17:13 が上げ潮の時合なので、まだ十分「釣れ釣れタイム」だしね。

結論から言えば、大失敗でした(^^; いやぁ、釣れん、釣れん。
結果的に 2時間50分くらいここで釣りをして、20時ちょうどにやっとカブラで一尾ゲットして、へとへとになりながら帰路についたのでもちろん地家室港はパス。

ここは常夜灯は短い突堤の方にしか立っていないので、そっちで釣ればよかったんだけど、ついつい外向きの長い堤防の方に入っちゃって。明るいうちはテトラから港外の海にキャストできるんだけど、夜になったらもう真っ暗で無理やな・・・と。
そんな風に悩んでいる間に、常夜灯の下にはルアーマンが一人入っちゃった(^^;;;

しかし、まあ、このルアーマンも、結局俺がいる間は全然釣れてなかったので・・・そこまでは俺の勝ちや(笑)。まあ、ルアーマン氏は、21時くらいから周防大島で一番良いと言われる下り潮の釣れ釣れタイムが始まるから、それ狙いだったのかもしれんけどね。

話を戻す。まあ、そういうわけで、無敵のカブラで何とかメバルをゲットして「小積の波止」も「○」(釣果あり)にしたんだけど、今回は専用ロッドの性能をまざまざと見せつけられたわ。

20210508_odumi2.jpg
久しぶりに昔使っていた渓流ロッドや、振出式の 6ft汎用ロッドなんかで釣ってみたんだけど、どっちも合わせるのが難しい・・・。先が固くて、飲み込む前に魚が異変に気付いてワームを放しちゃうって感じ?何とかフッキングしてもついいつもの調子でロッドを立てると、まるで弓のようにロッドが暴れて小さなメバルはぴょーんと!!(笑)

結局、いつもの月下美人アジングロッドに戻してメバルをゲットできた感じ。なんか、半オートでフッキングしてくれる感じよ(笑)
常々「専用ロッドである必要ないやろ」と思ってたけど、やっぱり釣る魚の特性に合わせた設計がされてるのね。

チニングロッドが欲しくなってきた(笑)

連休の初めに、キッチンパントリーで見つけてしまった・・・
半生麺のラーメンセット。九州丸一食品の「九州の旅」6種セットです。
嫁さんがスタッドレスタイヤを買った時に、○田モータースさんでもらったとか。

全部で 12種類ある味の中から選ばれた 6種類がセットになっていて、それぞれ 2020/12/4~2020/12/29 が賞味期限でした。

ええ。ええ。もう 4~5ヶ月前に賞味期限切れを迎えてますよ(笑)

つーか、スタッドレスタイヤを買ったのって12月初旬だと思うので、その時点でもしかしたら賞味期限切れになってた可能性もありますな(笑)

ちなみに、入っていた 6種類は、

鹿児島ラーメン
熊本ラーメン
久留米ラーメン
長崎あごだしラーメン
汁なしぶっかけ豚骨
博多長浜ラーメン

です。定番の「博多長浜」から新鋭の「ぶっかけ豚骨」までなかなか良いラインナップですなあ(笑)

食べてみることにしました。

いや、ほら、連休中だから。腹痛、下痢ピーに襲われても大丈夫でしょ?
「それで、新型コロナ対応で大わらわの医療機関の手を煩わせたらどうするんだ?」って真面目に怒る人もいると思うんだけど、腐ったもの食べて腹壊したくらいで俺、病院行かないし。
なんでかはいちいち説明しないけど、俺、腐ったもの食べたくらいでは死なないし。脆弱なお前とは違うのだよ、お前とは(笑)

5/1~5/5までの間に 6袋全部食べ、こうしてブログを書いているということは、そう、俺は勝ったのです。「5ヶ月前に賞味期限切れの半生麺」に。ほら、ほら。

「いや、結果論だ!」って?違う、違う。俺はこんなもので倒れたりしないのだよ。
いちいち説明はしないけど。神に選べれた人間だから(ボソっ)
我々紳士が楽しんでいるのは「漁」ではなく「ルアーゲーム」である。
食べるための釣りではない。いや、食べることもあるんだけど、基本は魚との「化かし合い」の勝負(ゲーム)を楽しんでいるのである。

つまり、何が言いたいかというと、別に食べられない魚であろうとルアーゲームは楽しめるということだ。

さらに言うと、食べられない魚との純粋な勝負こそがルアーゲームであると(笑)

まだ、フィッシング紳士の会の周防大島フィッシングスポットリストの中で「✕」(釣果なし)となっている「星野哲郎記念館横波止」を再び訪れたのは 5/2(日)16:05。近くにある「Aコープ 東和店」でキャンプの晩飯用の食材を購入した帰りだった。つまり、近くに来たのでついでに・・・であった。

20210502_fugu.jpg
この日は 11:59満潮、18:36干潮の中潮。16時ころはまだぎりぎり時合に入っているが、下げ潮の時合の最後の方は全然釣れ釣れタイムではない。
そう。買い物のついででもないと、こんな時間に竿など出さない。もう、毎週のように大島に通った半年間を経て、我々紳士にとって闇雲にロッドを振る日々は遠い過去のものになった。

最初は船が係留されている防波堤の先や、テトラの上からワームを投げてみていたが、まったくアタリなし。
潮が引いているので、テトラの多くが水面付近に姿を出し、気を抜いたらすぐに根がかりするので思い切って攻められない。
俺は釣座を隣の用水路との境の突堤に移した。

そこでの第一投。堤防と平行に1.5インチのパドルワームを着けたジグ単リグを足元に投げ込みゆっくり引く。すぐにツンツンとアタリあり。ちょっとロッドティップを振って軽く合わせるとフッキングした。「ちびメバルかな?」と引いてくると・・・

クサフグ・・・きっちり口の中にフックがかかっていた。

いや、フグがいることはわかっていた。ワームを千切られていたので。しかし、このサイズのフグがフッキングできることはあまりない。

すぐにLINEで紳士の会の評定にかける。結果、「魚なので○」との評決。そりゃそうだ。俺たちは「食える魚を釣る」漁をしているのではないのだから。フグも立派なルアーゲームのターゲットである。

ということで、「星野哲郎記念館横波止」は「○」(釣果あり)とした。ルアーマンの誇りとともに(笑)
土曜日は友人と麻里布あたりで飲もうと言ってたんだけど、友人家族から「コロナ感染の危険があるので不可」とのお達しあり。
俺も友人もそれを振り切ってまで飲みに出るほどのアウトローではないので(笑)、我が家でサシ飲みとした。
オンラインで・・・という話も出たが(彼とはもう何度かオンライン飲み会をしている)、現時点で熱や咳などの症状が無ければ、二人だけで部屋にこもって飲むのなら問題ないやろう・・・と。

友人の家族も賛成してくれて、ちょっと多めにお小遣いをもたせてくれたということだったので、日本酒は二本買ってみた。

20210501_sake1.jpg
「田酒 純米吟醸 古城乃錦」(青森県)と「三芳菊 無濾過生原酒 ネコと和解せよ」(徳島県)である。

「田酒」は普通に美味しかった。ただ、個性はあまり感じなかったかな。本当に「普通に」美味かった。これは友人と同意見(笑)

田酒を飲みながら久しぶりに「こーべや 玖珂店」の鮮魚コーナーで買った刺し身を突く。ああ、ウマウマ。
情けないカープのことなど暗澹たる気持ちになる話題が多いが、美味い酒と肴を口にしながらの「カープの誰が戦犯なのか」という話は楽しい(笑)

そして、俺は「ネコと和解せよ」を開封した。
一口飲んだ途端、「不味い!!」と叫ぶ(^^; マジで腐っているのかと思った。

まあ、それはこの後友人と味の検証を行った結果、「酸味がかなり強い。少し干しぶどうのフレーバを感じる。白ワインに寄せた味」などの個性のせいだと理解した。試しに、例えば日本酒のつもりで白ワインを飲んでみなさいな。思わず「うわ、なにこれ」って吐き出すから。
白ワインが不味いわけではなく、日本酒だと思って飲んだ酒の味が「予想に反した」白ワインだったら混乱して「不味い」と感じてしまうということ。

とくに、「普通に美味い」純米吟醸酒を味わいながら口にしたことで、より個性が強調されたようだ。決して「腐っている」わけでも「不味い」わけでもない(笑)

でも、まあ、俺は「田酒」の純米吟醸酒のほうが好きだ(笑)。浅い酒飲みなので(笑)

ちなみに「ネコと和解せよ」は、聖書配布協力会の聖書看板「神と和解せよ」の「神」の文字の一部を塗りつぶし、「ネコ」と改ざんする悪戯から由来している。
4/26(月)はお客さんのところで夕方からサーバの設定作業をしたので、その帰りに「丸源ラーメン 広島五日市店」へ。

もちろん、その前に隣の「かめや釣具 五日市店」に寄って、「Emeraldas X 83ML」というエギングロッドを買いました。Xシリーズというエメラルダスで一番安いシリーズのものですが、それでも 1万円は超える買い物なので、月の小遣いが 3万円の俺の財布には 1千数百円の残金のみ・・・

しかし、俺は「丸源ラーメン」を訪店したのであります。期間限定メニューの「旨塩仕立 海老青菜辛タンメン」を食べるために・・・

20210426_marugen.jpg
と思ったら、もう提供終わってるのかメニューから消えてる(^^;
今は、「とろける半熟卵の旨辛つけ麺」というのが期間限定で提供されいる模様。唐辛子マーク 5本の「激辛」指定もできるみたいだが、冷たい麺みたいやなあ。この日は温かいものが食べたかったのよね。懐が冷え切っているだけに(^^;

というわけで、もう何度も食べたことのある「辛肉そば」で。でも、それだけじゃ寂しい。このブログでも書いたことがあると思うが、残りの人生でラーメンを食べる回数なんて限られてるわけですよ。だから、本当なら色々なメニューを試してみたいわけです。「辛肉そば」は美味くて好きなんだけど、そう考えると、なんか寂しいわけですよ。

だから、もう全財産を無くす覚悟で「チャーハン餃子セット」を!!税込 1,243円。うん、満足。何度も食べた「辛肉そば」でも満足。

まあ、「旨塩仕立 海老青菜辛タンメン」があったとしても「チャーハン餃子セット」にしてましたけどね(笑)

降圧剤飲んでるんで、血圧は大丈夫です(笑)。ただ、家に帰ったとき、財布には 2百数十円しか残ってませんでしたね。50代の男の財布に・・・

このアーカイブについて

このページには、2021年5月以降に書かれたブログ記事のうち酒とか食べ物とかカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2021年4月です。

次のアーカイブは酒とか食べ物とか: 2021年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら